X



ソニーのサウンドバースレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:45.24ID:X7xQQyAQ0
653 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-FYC7) 2022/01/10(月) 10:52:22.01 ID:2Jiq2QsC0
もっとソニーで埋め尽くしてやりたくなる

654 名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9f-lVQA) [sage] 2022/01/10(月) 10:53:57.96 ID:V7t5JGg6F
ソニーの話題で埋め尽くすか


本スレからこのバカを引き取ってくれ
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/01/27(木) 21:59:14.23ID:FT+S6Kk/0
購入しようか迷ってるけどリセールいいかな?
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/05(土) 23:59:30.01ID:nTRah8IL0
ヨドバ
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/09(水) 23:12:46.59ID:LS4yqE+z0
a7000にsw3でも5でも付けてる人ウーハーのボリュームどの位にしてる?
普段は2から3が多い
できたら7から8まで上げたい
一軒家だけどボリュームどの位までなら許されるんだろうか?
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/09(水) 23:58:26.45ID:KK/NIwBn0
上げて同居人や隣から苦情来るか試してみれば?
一軒屋住みでも環境はみんな違うだろ
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 00:06:08.51ID:qL0C66As0
>>12
8位まであげて家の外に出て近くはほんの少し音漏れしてる
1メートル離れたら何も聞こえない
リビングに設置してるけど
2階に居てドア閉めると何も聞こえない
大丈夫かな?
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 00:18:37.59ID:qL0C66As0
家にいてたまに改造マフラーの車とかバイクの音が聞こえるけど
あれはウーハーにしたらボリュームいくつくらいなのかわかる人いる?
ウーハーなんて可愛いもんよなー
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 01:45:35.83ID:7OgAyZgM0
改造マフラーのバイクとか90-100dbくらいだろうね
バイクはバリバリしたどちらかというと耳をつんざく高音、サブウーファーはズンズンくる身体に響く重低音
音の響き方も違うから比べようがない
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 05:49:24.56ID:ATONTzdt0
通り過ぎる車やバイクのマフラーの音と使用中常に鳴らすウーファーの音比べてどうすんの?
なんかトンチンカンなんだよなあ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/10(木) 17:06:28.14ID:voKUZkzk0
マフラーいじってる車って爆音量で音楽聞いてるけど救急車のサイレントとか聞こえないだろw
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/12(土) 01:20:23.83ID:nWXI7YAP0
ファントムスピーカーってどうやって聞こえる?
今まで聞いたことのない音?
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/12(土) 08:09:42.10ID:kmeIzwt00
ステレオ2chで真ん中からボーカルが聴こえるみたいな感じ
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/19(土) 18:33:17.88ID:smQq5uu10
ht-a7000を購入し、リアスピーカーを既存のSA-RS3を購入するか、今後発売予定のSA-RS5を待って購入するか迷っています。(ht-a7000は3月に来る予定です)

SA-RS5の説明では、ソフトドームトゥイーターと広指向性ウーファー各1基と、パッシブラジエーター2基に加えて、いわゆるイネーブルドスピーカーとして働く上向きのスピーカーを搭載。
と書いてありますが、正直SA-RS3と比べてどれくらいいのか分かりません。
上記の説明を分かりやすく解説していただけませんか?

SA-RS3でもアップデートにより360 Spatial Sound Mappingにできるということで、別にSA-RS5じゃなくてもいいかなと思ってきています。
SA-RS5を待って買ったほうがいいとおすすめされる方がいましたら、ぜひご意見よろしくお願いします!
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:02.90ID:XYfPsffu0
テレビはBRAVIAなのでHT-A7000+リア+サブウーファーかHT-A9のどちらかにしようと思っています。
金額は同じぐらいですが映画音楽ゲーム(PS5)で使用する場合どちらのほうが音質など考慮して長く使えるでしょうか?
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/03(木) 07:58:09.18ID:7qyetKBx0
見かけ倒しのG700
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/06(日) 09:30:46.63ID:q49Cj6A00
20年前のHT-K25からなら何買っても満足できそうだ
さてどうしよう
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:54.17ID:0b35zSKk0
なんか急にテレビの音だけでなくなった
ゲームとかレコーダーはでるのにテレビ放送だけでない
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:07.37ID:0b35zSKk0
BRAVIA側だけデジタル音声出力オート2から1に切り替えたら音でたなんで急にこんなのに
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:16.73ID:q8cKxFzs0
自己解決
デジタル音声出力の音量が0になってたので
最大にしたらオート2でもいけました
問題はそんなとこいじった覚えがないとこだが・・・
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/09(土) 19:34:33.00ID:zavxDkm30
>>31
家のA7000がその症状最近頻繁になるようになったわ
HDMIからテレビ視聴に切り替えた時になる事が多い
あとSWとリアの接続が勝手に切れて全くペアリングできなくなる症状が今月入って2回あった
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/15(金) 12:57:47.35ID:g0upGTmb0
おいおい、体重計でもアンカーに負けてんじゃん




アンカー、7千円を切るスマート体組成計。筋肉や水分量など16項目をスマホ管理

ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1402759.html
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/29(金) 09:45:57.60ID:amNeRaSS0
A7000購入したいができない

なんで本体の上がつるてかなんだよ
設計者あほか?
テレビの前に置くのにテレビが移りこむことかんがえないの?
バカなの?
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:45.51ID:L+o8RDD90
>>37
BOSE 900の海外のレビューでも「ガラストップの天板に高級感がある」っていうのが多いから、あえてツルテカにしたんじゃね
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況