X



低価格でナイスな中華イヤホン Part130【〜5000位】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675f-q954)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:03:16.93ID:lIfvas+N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※関連スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart48【〜30000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1643017115/

【中華】KZ/CCAイヤホン総合part8【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645010459/

【中華】TRN/CVJ イヤホン・ケーブル総合【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616433965/

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part129【〜5000位】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1646530238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eecf-cNYY)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:04:46.86ID:yU8KtFBl0
安価なドングル、例えばSONATA HD ProとかでさえKZのBA機でホワイトノイズなしの状態で扱えるのに
ホワイトノイズ盛り盛りのハード使ってイヤホンのせいは正直流石にないわ
手持ちのクソプレーヤー全部捨てろ
0120名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-W4zD)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:09:43.34ID:GhE3OJpuM
安価なドングル(iPhone付属の奴)
アレはやめた方がいいマジクソ
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp91-wkRN)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:17:11.44ID:Uq0kBxnvp
俺のZAXは片方だけきゅるきゅるど異音がしたぜw
スマホなどはならないが、高出力が出せるアンプやDAPに繋いだときだけなく
音も嘘くさいおとしかならないし窓から投げ捨てた^ ^
0124名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 19:28:26.40ID:g8/qKq+pd
久々にヤフオク見たらまだ今津っているんだな
0126名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 21:18:44.27ID:g8/qKq+pd
だな
失礼した
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f13d-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 10:45:34.53ID:UXlNaQWW0
ZSN Pro Xが昨日届いて一通り視聴しました
>>85-86さんのご意見が的確でめっちゃ疲れる感じの音
おとなしい楽曲は特に高音が鬱陶しく感じます
あとトラップのハイハットがめちゃくちゃうざいw
他の方が言ってるようにトランスは本当に最高でした
4つ打ちは全般的にハズレ無しで聞いていて楽しいです
でも1300円は破格ですねこれ、他のも買っておけば良かった
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9305-K1KX)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:33:51.17ID:Xn4+h61G0
アリ利用し出して初めての大型セールなのにこのご時世
円安やめてよ
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 519f-uJxU)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:46:28.05ID:wGLAi7aj0
前スレで購入アドバイスしていただいたものですが、Amazonで半額だったのでzsn x proを購入しました。1,300円とは思えない音質で満足してます。ありがとうございます!
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-4Ddi)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:47:32.02ID:7lVy+H9h0
深センロックダウンしてるしなぁ
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-2vY5)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:17:09.53ID:corjCvZx0

Final Eタイプより低音が〜とか見るけど、ナイから
閲覧数稼ぎのリップサービスだから

と、踊らされて試してしまった俺が言う
まぁあんまイヤピ単体では買わないって人ならあれでも十分かもだけど
百均だからな、供給安定性がな。イヤピは消耗品だし
へたってきたトリプルフランジは耳から抜くとき軸から抜けて耳に残るんだぜ
寝起きでなると軽くパニクる
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-PdR1)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:17:54.01ID:Khb03kx+0
供給安定性つってもセドナの前のやつとかAET07とか定番化してたやつでも普通にディスコンになったしなあ
AET07はHCKとかKBEARとかの中華コピーあるけどそれすらもいつまで供給されるかわからんし
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b102-+bm8)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:21:38.82ID:fbOtazWH0
じゃんぱらに走れ
いつまで100円セドナ投げ売りしてるか分からんからな
0194名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-KKNZ)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:38:50.64ID:rYu1QFuzd
セドナはじゃんぱらじゃなくてパソコン工房やろ。ずっと売ってるからさすがにほぼSとL以外は無くなりつつある。
安いのだとELECOMのEHP-CAP20とかいいかも。値段の割りにしっかりしてる
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-6Lnc)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:45:47.25ID:YjsZZ8cu0
金ドブに捨てるつもりで酷評の無印のAZ09初めて買ったんだけど使ってみたらホワイトノイズも一切ないし両耳で覆わない限り途切れないし部屋にスマホ置いてトイレ行っても途切れなかったよ
新しめのロットで不具合改善されたのか?
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-KYCi)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:18.27ID:Faocdr+10
>>195 >>200
イヤホンは何付けてる?
手持ちのkz/trnのハイブリッドはほぼ全部ホワイトノイズうるさい
t3 plusとかの10k前後の1ddだと大丈夫なんだけどその辺のは有線で聴きたくて…

接続性は自分も室内だと不満無いけど、昼間に外に出たら全然駄目だわ@大阪市内
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-3dY4)
垢版 |
2022/03/21(月) 02:54:45.48ID:uGiaGP6K0
無線化ユニットは相性あるからな
うちはnicehckのやつ使ってるけどzaxもzs10proもノイズが気になるくらい出てた
1DDなら大丈夫かと思ったらTFZの印籠もlive3も酷かった、何故かkxxsとvk4はあんまり出なかった
試してみないと分からないかもしれんね
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-KYCi)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:52:06.89ID:Faocdr+10
>>206
確かに音楽流れてる間は気にならないんだけどねー
メタルなんかでも曲中でバイオリンとかピアノだけになるようなのは手元のaz09はノイズ気になって仕方ない
あと、曲と曲の間とかね
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-KYCi)
垢版 |
2022/03/21(月) 04:02:15.36ID:Faocdr+10
>>207
だいたい自分と同じ感じで試しててワロタ
nicehckのは低価格高感度イヤホンだと音が大き過ぎたのと、再生開始時にキュルキュル音がして気色悪くて手放しちゃったわ

無線化デバイスは
kz hdケーブル→kbear hdケーブル→trn bt20s pro→nicehck hb2→kz az09→trn bt30→kz az09 pro
と試してきたけど、どれもこれもノイズとか音量調整のし辛さとか充電の面倒くささとか、音質以外の部分で気になるところが多過ぎてほぼ手放してしまった
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 05:13:46.21ID:uGiaGP6K0
>>209
似たの試してたのわろた、NX7PROがめっちゃキュルキュル鳴ってたな〜
Tinhifi T3がノイズないのと有線時のきつさが緩和されるから丁度いいんだけど
いかんせん試してみないと分からんってのと充電が不便なんだよなやっぱ

あと夏使うとクソ不快すぎてまじで無理ってなったわ、だから外で無線つかうならTWSになっちゃったな
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-KYCi)
垢版 |
2022/03/21(月) 06:47:40.45ID:Faocdr+10
>>210
hb2とnx7proの組み合わせは自社製品同士なのにヤバいよね…

自分も外出時はiPhoneとairpods proの組み合わせに着地してしまったわ
airpods pro、iPadやMacBookともシームレスに行き来できるし通知読み上げてくれるし、不本意ながら利便性に敗北した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況