X



SONY WHシリーズ総合 Part13【WH-1000XM5他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 94ba-BV/Q)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:06.10ID:HQeDVSja0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2022年5月時点での現行機種)
WH-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/
WH-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-XB910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB910N/
WH-CH710N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-H810
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H810/
WH-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB700/
WH-CH510
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH510/

※注意
ワイヤレスイヤホンWFシリーズ(WF-1000XM4など)とWIシリーズ(WI-1000XM2など)に関してはそれぞれポータブルAV板(https://matsuri.5ch.net/wm/)に専用スレがあるのでそちらを参照してください ​

前スレ
SONY WHシリーズ総合 Part12【WH-1000XM4など】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639818032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e02-YQVk)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:11:41.06ID:jAXjXtCb0
買ってきたわ
このシリーズは全部シルバーで統一してるから今回もそうしたけど然り気無くパール加工してあってリッチじゃん?流石に5万なだけはあるよ
なんか入ってる箱が死ぬほどゴミみたいなのが気になったけどさ
とりあえず俺が使った範囲だとXM3からだと感動モンだな
ノイキャンの性能は確実に上がってるだろ
ペットボトルにおしっこしても音が聞こえないからちょろっと床にぶちまけちまったじゃん
ソニー、やるじゃん?
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 072c-f255)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:13:10.96ID:B/ctIA9B0
箱の紙化ってSDGS配慮なのか?
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb91-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:24:24.44ID:HDg32+FR0
>>647
4.5.2だね
昔のバージョンは凄かったって噂だよな
それでも聞き比べると圧倒的にXM3の方が静かなんだが…何故だ…
今XM5のバージョンアップしてるけどそれで劇的に変わるとも思えない
0654名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-RfLv)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:24:57.00ID:DfHqEobRd
>>646
静音スパイラルの話じゃないけど、全体静かになると今度はピーク部分が気になるとかのやつでは。
XM3ならホワイトノイズは結構あったのでそれでマスキングされてるような。
5も相対的に高音部が消し残ってる感じはあるか
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a94-6VOH)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:25:14.16ID:s6+b9hZ40
ようやく開封!なんかアメリカのテイクアウトの入れ物みたいだな
ジョンウィリアムスのオリンピックファンファーレ聴いてるけどM3から買い替えて正解だわー
つけ心地もいいし圧迫感なくていい
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb91-hX2U)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:34:24.63ID:HDg32+FR0
>>654
いや、たぶん違う
空気清浄機がずっとゴオォって音出してるけど
その状態でどっちも交互に聞き比べるとXM5がそれが小さくなるだけでXM3はほぼ消える
内部のホワイトノイズが更に音を消してるのかね…でもXM3は金属音まで消えてるんだよな
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eba-G5EJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:34:50.33ID:LVsKwgeY0
xm3に比べて音篭ってるのか 買い換えるか迷うな
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eba-G5EJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:36:24.37ID:LVsKwgeY0
ノイキャンもあんまりされないみたいだな
人柱ありがとう 
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-NveS)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:42:26.29ID:HpWeZIGZ0
>>638
3と4も誤差って言うけど、人いない淀にXM3わざわざ持ち込んでしばらく聴き比べしてたら結構な違いで買い換えようか悩んだレベルだったわ、結局見送ったけど…
qoo10で実質25%オフで買えてよかったわ、2段階分進化してるから楽しみだ
0665名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-RfLv)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:46:39.34ID:lCiw76h3d
TWSだけど割と最近のJBLのだったかな、大半消えるのに金属質のところは意図的に通してなくね?みたいな感想を見かけたような
最近の安全忖度とかなら更新の続いてる新しいのは逆に弱体化というのはあるか
0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7191-KyTQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:15:18.67ID:p8339TCo0
>>666
色々試したけど水流してる音も物音もXM3の方が消えてる…ちくしょー!
てか装着した瞬間の音の消え方が全然違う
WF-1000XM4買った時も同じ様な事感じてスレに書いたら笑われたw
全部試して個人的にWH1000XM3>>>XM5>WF1000XM4
くらいのノイキャンの差を感じる
何でだろう、確かにXM3は無音の時にうっすらノイズがある気がするけどそれでここまで変わるんだろうか
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c163-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:20:01.66ID:h35RF9UV0
え?まさかの退化?
明日、エアコンや空気清浄機流しながら試してみるわ
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f92c-HlNg)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:21:54.91ID:yITuH2o70
ホワイトノイズ軽減した分音も聴こえやすかったりとかではない?
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c163-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:23:46.77ID:h35RF9UV0
一番わかるのが除湿器の爆音と聞き比べるのがいいと思う
ちょっと夜だと騒音になるので明日やるね
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c163-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:25:41.03ID:h35RF9UV0
それ次第になるからメルカリに出してたxm3取り下げたわ
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c163-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:30:12.54ID:h35RF9UV0
あからさまな工作員沸いててワロタ
待ってろ除湿器の爆音はすごいで
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-V+D0)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:30:38.03ID:WzhrhxTS0
究極俺の手元に届いて試してXM5のが効いてるやんけって言っても僕はそうは思わない!効いてない!って言われたら終わりだしな
まぁNCに関しては着弾増えてきたら明らかになってくだろ
0682名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-Hsi5)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:30:45.99ID:ttwNCd1nd
ボーカルが結構引っ込んで聞こえるなぁって感じだったがイコライザ弄ったらマシになったわ

低音強過ぎな

イコライザ弄りたくない人は辛そう
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7191-KyTQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:31:21.45ID:p8339TCo0
XM5はXM3に比べて圧迫感が少なくて明らかに軽く感じる
もしかするとノイキャンだけじゃなく物理的な遮音性の違いなのかも
耳当ての部分もXM5は軽そうでXM3はゴツくて何だか遮音性高そうだし
くそー!こうなってくると検証の為にXM4欲しくなってくるじゃないか…w
0689名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Yoi/)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:39:18.90ID:Jx4vtY2VM
音質はr70xのほうが圧倒的だからノイズキャンセリング目的しかないな
それでも人の声は消えないし(当たり前)
工事現場等の振動音は体から伝わる分もあるので限界がある
それでもノイズキャンセリング機能は現時点で最高峰
0690名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-kWnz)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:41:29.71ID:9rIffyM5M
ボーカルはMDR-1シリーズの頃からトランジェントが良くはっきり出るが
低音強すぎというのも全然なくて、BoseのQC45とかの中域ボーカルより向きかな
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b7c-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:46:20.36ID:nRQMqNlp0
xm3推してるやつはたぶん買えないやつだと思う。
XM5は順調に進化した感じでコンパクトさ以外は性能アップしてる。
通話性能と外音取込みはAirPodsMAXとかのがええかなと思う。
音質は好みとしかいえんが、相変わらず木綿1強かな
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7191-KyTQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:50:22.68ID:p8339TCo0
>>688
すまない、楽しみにしてた分ショックでつい書き殴ってしまった
周りの騒音対策でヘッドホン使ってるから更に気になってしまって
決してネガキャンしたかった訳では無いのです…
長時間装着するならXM5の方が良さそうだし使い分けるよ
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5168-kNXy)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:57:00.45ID:6QC6umYO0
>>644
WF-1000XM4大絶賛
ファームアップデート
度々、無線が途切れることが直ったので大絶賛
で信用できなくなった
最初のレビューで無線途切れること全く言ってなかったじゃねーか
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-V+D0)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:01:10.30ID:WzhrhxTS0
現状入手価格4万超えのもんを性能悪い性能悪い言いながら使い続けて価値落とすのもあれだろ?
本当の発売直後だし、さっさと損切りして手放したほうが気持ちよく3使えるぜ

レスの内容見るに多分なにがしか音に関する神経症患ってるから無理しないほうがいい、感覚系の話は本人の直感が正解だよ
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f92c-HlNg)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:08:01.27ID:yITuH2o70
音慣れあるから慣れてる方が音質良く聴こえるのはよくある
0700名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb3-zlxC)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:09:56.92ID:V+IhDlD1d
しかし3から4になった時にも音が良くなった言われて5になったら更に良くなったと言われても木綿に遠く及ばないってもともとどんだけ音悪かったんだよ
当時は2でも高音質を謳ってた奴も居たのに
LDACがいかに無意味な売り文句に過ぎないか自ら証明しているようなもんだな
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f92c-HlNg)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:11:26.47ID:yITuH2o70
あとはエージングとかじゃね?
新品は音が多少違うし
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b7c-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:35:52.60ID:nRQMqNlp0
>>704
微妙というかXM4の完成度高すぎたので多くは望めないな
AirPodsMAXは重さやバッテリーとか改善点沢山あるので今度に期待できそうだな
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13c7-vmDS)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:35:58.85ID:XR2Ht/4F0
>>695
amazon.comのレビューでアメリカ人がエアコンの音をxm3は消したが
xm5ではハムノイズ?が入るから返品したとかの書き込みがあったから
君の言ってることはあながち間違いでも無さそう
0707名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-kWnz)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:38:28.25ID:ITjmAdhMM
音の方は初代からM5までそこまで音質に違いはなく、あとなんかモメンタムが一番というのが既成の事実みたいになってるけど、
まあ好みの問題で、よく聴き込んでみるとソニーの方が上回っているみたいだ
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b7c-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:41:22.74ID:nRQMqNlp0
上回ってるってなんなんだ……
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-nubO)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:51:57.72ID:A2w25GWK0
やっとアップデート終わって聴いてるが
XM4とXM5の音質差が微妙なんて事全然ないじゃまいか
EDM系を良く聴くがキックの厚みやタイトさが増してキレキレの低音が超気持ちええ
それまで良かったと思っていたXM4の低音がブーミーではないが籠もって聞こえる位だな
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:55:10.44ID:Y28HyfTd0
>>696
WF-1000XM4 で途切れて困ったことなんてないんだよなぁ
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:06:23.08ID:Y28HyfTd0
>>698
M5はまだ10時間も聞いてないから
評価のしようがないね

箱だし直後と比較すると音はこもるようになってるけど
200時間もするとスッキリするのがいつものパターン
0715名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-xx1g)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:08:56.36ID:c/Ral4jQd
ノイキャンより外音取り込みのほうが重要。
家の中だと、ピンポンが聞こえないと困る。
宅配とか郵便受けに入らない時とか色々あるからね。
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-IRty)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:15:47.29ID:ct1rQ9N70
ノイキャンもエージングで化けるぞ
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-nubO)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:22:39.85ID:A2w25GWK0
XM3、XM4と所有してきたがXM5でのNCはどうか箇条書きする

・スポットエアコンやサーキュレーターの低音系ノイズは従来機通りしっかりキャンセルする
・XM5はトイレの水流音や手洗い時の水道の音がXM4よりも一段静か
・グラスに氷をガシャガシャ入れた時の音もXM5の方が一段静か
・XM4にあったNC音時のかすかなホワイトノイズはXM5になってほぼ無くなった
・XM5はNC特有の圧迫感がXM4より激減して、ノイキャン疲れはかなり改善しそう
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f92c-HlNg)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:22:46.44ID:yITuH2o70
ヘッドホンとかはエージングで変わるから初期の評価ってあんま当てにならない
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bbb-nubO)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:28:00.73ID:A2w25GWK0
XM4よりもXM5は全体的に解像感がましていて、エレキギターなどの音の輪郭がよりハッキリ
ドライバの周波数特性はXM4と5で全く同じだが、5の方が明らかに重たい低音を出すし
それでいてタイトで中高音にかぶらない良質な低音を出している
想定外だったのは、You Tubeを試聴時に人の声がXM4よりも聞き取りやすくなった
音のエッジが立って解像感が増した恩恵だと解釈した
0721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:38:23.58ID:LqNM4X9Da
誰だXM5のパケ画像をフライパンと言ったのはw
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9387-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 03:30:29.77ID:W5MK/H3S0
分かりやすく自評を書く
低音はやはりでなくなった。そもそもドライバー3センチでは無理がある。
中音の一部の帯域が正確にでるようになり、(中音域のノイキャンは向上)
しかし、正確に出るようになったのは中音の一部だけなので全体的に音を聴くと違和感。低音ボコボコ中音ボコボコ高音ボコボコ。
これであれば全体的にボコボコしてるXM3が自然に聞こえるまである。
音を大きくすると破綻しやすい。かといってボリュームを絞っても空気感はなくなる。
youtubeで質の悪い音源のライブ映像とか見ると破綻がわかりやすい。

でも、無線に音とか求めてないし、ノイキャンは悪くないから室内で動き回る時や作業しながら
とかで使うと思う。youtube聞く分には何のヘッドフォンでも別にいいわけだし。
折りたためないから外に持ち出す出番は無くなって置物になりそうではある。

結論としてはXM3、4ユーザーは急いで買う必要は全くない。
1,2は知らん
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 03:34:10.79ID:Y28HyfTd0
ノイキャンとマイクのノイキャンは素晴らしい
4とはレベルが違う
異論は認めない
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 04:13:57.04ID:Y28HyfTd0
>>671
>てか装着した瞬間の音の消え方が全然違う

それノイキャン以前に
xm3以外が耳に合ってないだけだろ
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-yB6o)
垢版 |
2022/05/28(土) 04:18:00.71ID:Y28HyfTd0
>>725
できるよ
使いたければノイキャンも使える
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab33-kD6N)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:41:46.37ID:0MjcSiAu0
タッチが反応しなくなるのは初期不良?何回かリセットしてるけどヘッドホン外したら再生停止したら反応しなくなるし付けても自動で再生しないしタッチも反応しなくなる。
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab33-kD6N)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:02:09.07ID:0MjcSiAu0
>>732
してる。1.1.1
外すと再生停止切ったら安定したけど次のアプデで治るのかな?
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-l8b5)
垢版 |
2022/05/28(土) 08:48:58.03ID:S31L257e0
側圧が強く感じる…
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f92c-HlNg)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:03:29.38ID:yITuH2o70
外でヘッドホンって蒸れない?
あと今回携帯性下がったし
0739名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-Kxh3)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:30:25.43ID:BiaPhV64d
>>736
蒸れる。そこはEarTouchで乗り切る。
最近耳の中に詰めて蒸れる感じが苦手になっていて、イヤホンを使うよりマシ
真夏になっていよいよきつかったらNCは諦めてレシーバーと耳かけスポーツイヤホンにでもする
0741名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-kCno)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:41:28.65ID:uwoouY9Ga
>>735
禿しく同意
0743名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-KyTQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:55:58.20ID:bGWYxNzbd
>>726
そうかもしれない
確かにXM3は圧迫感とゆうかピタッとハマってる感がある
フィットの仕方で隙間から音が入ってきてるとかかな
ただXM5のマルチポイントは素晴らしいね
PCもテレビもスマホでも使うから今までは繋ぎ直すのが面倒だったけど滅茶苦茶早く切り替えられる様になって感動してる
0745名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:57:59.41ID:+ELN9GJ+d
あかん、コインランドリーで使ってみたけどドラマ聞こえにくい

xm3だとそんなの気にしたかことなかった、、、
騒音レベルの音には弱い
0749名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-l8b5)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:12:32.97ID:obgIwZQ8a
側圧強すぎじゃね?イヤータッチ買えば改善されるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況