X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part32【樂喜金星】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/05/19(木) 19:58:04.05
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。
猿の餌レスは透明あぼ〜ん・連鎖設定推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しや猿害対策テンプレ無しやスレタイ改変などの無効な重複乱立偽装釣りクソスレは迅速丁寧緻密な誘導をした後放置で
なお猿害対策テンプレやスレタイに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で

LG電子公式 https://www.lg.com/jp/tv
機種一覧 https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

<前スレ>
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part31【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645521695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f23b-LN8t [163.131.201.145])
垢版 |
2022/07/08(金) 15:58:49.98ID:+Wm297Cx0
液晶テレビからC1に変えて一番ビビったのが音声だったという貧乏目の自分
いや黒の表現はすごいんだけど、サイバーパンク2077とかやると凄い差はわかるんだが
あつもりやると「こんなSEあったんだ……」となった
0730名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-8NLY [133.106.226.106])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:11:10.10ID:mbgtuvK1M
32インチの4kモニターからCXに切替えた時はめっちゃ綺麗に感じた
輝度が下がるのは覚悟してたけどFPSじゃない限り画面大きいのとちゃんと黒いのは正義だった。
27インチWQHDから4kのHDR600に変えた時はそんなに変わった感じは無かった
0732名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-6VJI [49.98.224.37])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:06:14.23ID:yVMO+vGxd
俺の目では液晶の黒と、有機ELの黒の違いが
わからないwww
ってこと俺は液晶で十分ってことだな!
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d10-xf+V [114.150.232.3])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:14:13.57ID:hzI761mW0
もう液晶がどんなだったか覚えてないけど黒云々よりHDRに感動したわ
もちろん黒がより黒だからってのもあるんだけど、ローカルディミングどころかドット単位でのディミングだから煌々と光ってるすぐ隣で真っ黒とか表現出来てHDRの良さが際立つ
前のテレビはこの記事にあるFar Cry5の月がエントリー機の方ほど酷くはなかったものの白飛びしてた
https://www.google.com/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1147/998/amp.index.html
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/09(土) 00:59:03.90ID:kMitg+dv0
>>734
この前はそこから更に3万円引だったから高いな
0739名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd4a-K6Hi [49.98.225.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 11:18:57.76ID:i2rMkzxxd
PHILE WEB: VGP審査員一同も絶賛。LG「OLED G2シリーズ」は新次元のプレミアム4K有機ELテレビだ (1/2) - PHILE WEB.
http://www.phileweb.com/review/article/202207/08/4769.html
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d38-TkQT [92.202.209.193])
垢版 |
2022/07/09(土) 11:51:19.62ID:RVpm55Vq0
ビックカメラで見かけた43インチのパネルがめっちゃ綺麗だったんだけど型番よく見なかった。
わかる人いる?店頭価格で10万ぐらいだった。
ここは日本のメーカーと違って43インチでも高スペックの液晶使ってたりする?
0741名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-u+p7 [1.75.235.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 12:03:23.68ID:3IQIwdlXd
>>738
デバイスオンってのは一番上の「本体が他のデバイスをオンにする」という項目ですよね、これにチェック入ってないからリモコン効かないのかな…
これチェック入れると他のHDMIポート繋いでるPS5等も同時に起動しちゃうみたいな事は起きませんよね?
0749名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-Z8ZC [1.79.88.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:17:51.80ID:qBP5dzk0d
>>748
アンチソニーの荒らしの人?
君がいるとこのスレまで荒れるんだけど
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 02:30:36.61ID:5Wx7B4Xf0
>>748
それローカルディミング対応してないぞw
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d01-3XTY [60.130.219.169])
垢版 |
2022/07/10(日) 05:55:36.78ID:lCX2FZeS0
うーん…来年になったらC2 48インチ買おうかなぁ。
42インチのスタンドは48インチのスピーカー反射型スタンドじゃないしサウンドバー必須って感じやね。
55も小型スタンドで思ったより効果得られなさそうだし。
C1 48で感動したのはサウンドのオートチューニングでの定位感がこの価格帯ではズバ抜けてたからだし。

C2はHDMI全端子がフルスペックになってるから(40Gbpsから48Gbps)そこは長く使えそう。
48Gbpsフルに使うソースを知らないけど。

標準スピーカーである程度の満足感得られるのは大きいよね
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:20:17.34ID:5Wx7B4Xf0
>>757
サイズによるかもな。
昨年そうだったから。
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:25:02.80ID:5Wx7B4Xf0
>>759
去年のプライムセール、CX出てただろw
0766633 (ワッチョイW dee6-61mi [223.223.18.140])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:37:55.26ID:kTeGG0w20
ちらっと見ただけだったけど、
コストコで55C1がプリペイド値引きで実質13万台だったよ。
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:36:45.85ID:5Wx7B4Xf0
>>768
C1の65インチはコストコのlgフェアよりAmazonの方が
安かったな。
Amazonも延長保証つくぞ。
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:37:30.68ID:5Wx7B4Xf0
>>770
どういう事だ?
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26b9-m2zg [153.246.238.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:31:34.97ID:5Wx7B4Xf0
>>777
昨年のC1はプライムデーで画面サイズによって
値上がりしたのと、値下がりしたのが違ったから
難しいな。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6917-UXSH [160.86.225.105])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:07.48ID:385voS2J0
>>788
そのままだと明るさは変わらんと思う
0798名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-GUl+ [49.98.16.136])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:58:25.47ID:VaGjcWBod
>>795
100でも細部潰れるのに50だとゲームキツくない?

ゲーミングスレから

>■2021年有機ELテレビ事情
放熱性能アップにより有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています。

256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM

暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23~)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない

暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだ
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a4f-pjtS [219.99.20.23])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:11:44.41ID:5Uq9dyeg0
俺もCXで有機ELは暗くないじゃんまぶしいぞ?と有機EL輝度やコントラスト下げてたけど、そのまぶしいってのがダイナミックコントラスト強?みたいな黒は沈めて字幕や一部の白ピークだけ延ばして中間がやたら暗い節電画質みたいな感じなのが気になってた

で、↑のほうにも書いたけどHDTVTestの焼付き防止機能でやたら暗くなる弊害動画見てサービスモードで解除したら、中間がちゃんと明るくなって液晶の脳天気な明るさに有機ELの黒はさらに引き締まって解像度も鮮やかさも増した理想的な方向になった

ソニーのQD-OLED機やMini-LED液晶なんかの買い増しも検討してたけど、これなら焼き付いたら他社比でお安いLG機に買い換えてサービスモードで制限オフればいいやと割り切れるくらいに良くなった

https://youtu.be/E5qXj-vpX5Q
0801名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8d-GUl+ [110.163.13.118])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:27:16.08ID:tb1XxlySd
画面焼けもゲーミングスレにまとめあるね
輝度50%でも焼き付いているから輝度よりは表示時間に影響してそうだね

>■2021年有機EL画面焼け報告まとめ
画面焼け対策パネルの2018年以降で画面焼け報告があるのはLGのみ

LGスレ見る感じ目覚ましテレビのロゴで焼ける人が多いっぽいので、ゲームとニュースは特に注意

【悲報】LGの有機ELテレビを買って2年経った結果
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/58523926.html

2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=26149
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても焼きついてしまう模様

2019年モデル
・LG OLED C9PJA
TOKYOと文字が見えるのは画面焼け
https://i.imgur.com/x8mAC5X.jpg

2018年モデル
・LG OLED C8PJA
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac1-5Z+9 [106.129.152.3])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:57:17.92ID:9sWkZPTla
>>796
うげ、乗り遅れた!
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5501-gngG [126.76.124.168])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:20:14.38ID:VNLMT0Hz0
アマプラだけならTVに入ってる奴の方が使い易い
リモコンの性能が違うから
fire stickの方は時代劇専門chとかテラサとか入れてそっちのオンデマンドも観れるけど、その辺はLGのTV単体じゃ無理なのかな?
最近はその辺のはfireHDで再生してるからよくわからん
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 318c-7u7+ [114.176.197.136])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:21:12.78ID:vDRSY5KM0
firestickはtverとwowowオンデマンド見るため入れてます
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6633-TkQT [121.85.184.16])
垢版 |
2022/07/12(火) 05:43:51.91ID:ZvCHMNLn0
去年のcxpja48インチ10万5千並の値引きを期待したがだめだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況