X



【中華】KZ/CCAイヤホン総合part10【低価格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-TnCD [153.154.119.121])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:43:11.60ID:9pzY08KKM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
自社開発のBAによる多ドラとコスパ、デュアルマグネッティックサーキットの強ドンシャリが魅力の低価格中華イヤホンメーカーの雄。
KZおよび派生メーカーCCAの総合スレです。おおいに語りましょう。

次スレは>>970が立ててください。もし立てられない場合は代理をアンカーで指定してください。

前スレ
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part8【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645010459/
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part9【低価格】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1650595257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW a2ee-I3da [117.18.215.170 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/02(木) 11:37:43.61ID:h2zDBvj900202
ZAR来たけどいいイヤホンには間違いないけど
HM20よりかは低域量感あって高域も明るめ
ただ最近のモデルだとZNAのがKZしてるし
ZASやZAXほど突きつけてはいない
既にKZや中華の多ドラ色々持ってる人には微妙
まぁ色々持ってる人はこれも買うんだろうけど
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d8-E0Jw [221.184.71.13])
垢版 |
2023/02/07(火) 10:14:13.19ID:8fZrIUwL0
Sonyの5万円以上モデルを超えられるような音質でコスパいいのある?
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 751f-FAPd [60.237.38.158])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:12:21.92ID:bCVrB+jq0
ソニーの5万円以上って言い方をする人は
「ソニー」の「5万円以上」の物が欲しいのであって
音質は比較対象じゃないんだよね。

こう言う人の考え方は
ソニーの5万円以上もするものなんだから音が悪い訳が無い!
中華になんか負けるわけが無い!
って感じなので
そもそも比較なんかしても意味無いしおすすめする意味も無い。時間のムダ。
0809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-E0Jw [106.129.70.236])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:29:06.40ID:jPuqGHY1a
じゃあ言い方変える

SonyのWM1AM2を安く譲ってもらったけど現状Hidizs MM2しか持ってない
性能を引き出したくて色々意見聞いたらIER-M7〜Z1を勧められたけどそんな金はない

そんな俺がMM2以上に満足できるコスパ有線イヤホン探してるけどおすすめありますか?
0810名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-E0Jw [106.129.70.236])
垢版 |
2023/02/07(火) 11:31:16.99ID:jPuqGHY1a
やっぱりここで聞けスレ行きます
スレ汚しすんませんでした
0812名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMa3-NqMk [153.172.43.77])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:20:00.68ID:i4ACK62XM
そのDAPはイヤホンにコスパとか求めるような奴が使うレペルの代物じゃないぞ。10万超えるクラスのイヤホンじゃないと宝の持ち腐れになるだけ
動作バカみたいに遅いし電池持ちも最悪で音質だけが取り柄のDAPなんだから音には徹底的に拘れw
0813名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-E0Jw [106.129.68.9])
垢版 |
2023/02/07(火) 12:41:06.02ID:Tbm8bqaIa
デジタル出力の用途ではそこそこ金かけたカーオーディオで使用して、かなりの効果出てるから実力凄いのは理解してる

イヤホン環境ではエージング終わってないのかイヤホンが良くないのか感動するほどではないんだよね

ただ現状イヤホンまで回す金なくてコスパ最強と噂のKZあたりの中華イヤホンにIER-M7〜Z1に匹敵するものがあるかなーと思ったんだ

無さそうなら諦めて金貯めるわ
0828名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FFb2-Uw/o [49.106.187.105])
垢版 |
2023/02/14(火) 08:30:56.63ID:gnarGoneFSt.V
zstx買って1ヶ月くらいたつけど、音良かったのでもう少し解像度高いの欲しいなって思いzs10proxかzaxにするか悩む……
音質ならzaxなんだろうが、シンプルなデザインのzs10proxの方が外使いもしやすそうで好みなので凄い悩む…
0837名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM96-8VjB [133.106.40.23])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:08:32.39ID:cWKRclUyMSt.V
10proxはzaxと比べてめっちゃ音こもってる
高音も低音も別に出てない劣化版
0841名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-U81q [126.205.235.145])
垢版 |
2023/02/17(金) 13:47:04.61ID:R98frjiur
え?俺じゃないっすよ
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd36-H9JW [118.104.67.207])
垢版 |
2023/02/19(日) 04:33:48.77ID:ntkQd8jN0
ZS10とES4とAS06公式サイトから消されてるから生産終了したっぽいね
となるとAS10もそろそろかな
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1f2-3nnD [114.149.65.181])
垢版 |
2023/02/23(木) 18:53:13.94ID:U43druUP0
kzを感じられるイヤホンのおすすめ教えて
音の好みは問わない
0849名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-YZBA [126.205.235.145])
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:15.98ID:RD3bfusVr
ZARじゃないの?
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6b5-F7Rz [153.136.135.249])
垢版 |
2023/02/23(木) 23:39:37.66ID:isWF7I390
KZを感じるとかキモ過ぎw安モンやんw
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1f2-3nnD [114.149.65.181])
垢版 |
2023/02/24(金) 00:02:57.27ID:E2eKtIKn0
>>850
安いからいいんだろ
なんでスレいるの
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d36-/Gnk [118.104.67.207])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:42:39.87ID:7BjjjQTi0
ZASって音場はそこそこ広さあるくない?
てかDQ6とかDQSとかXUNドライバが独特の広さ感じる
ZAXみたいな抜けのいい感じでは無いけど
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bda-/m9g [121.112.99.62])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:41:56.73ID:QEZoROp40
>>862
おっ?VXガスきたこれ!

ZのついたVXガスかっけーw

TRNのマネかこれ^ ^
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b9f-byvt [119.241.223.138])
垢版 |
2023/02/28(火) 08:39:03.06ID:WKkhRM120
zs10prox買って10日間位聴いたけど低音もそこそこ出て今まで持ってるイヤホンよりも高解像(色んな音が聞こえる)で良かった
ただやはり寒色系なのかなとは思う
暖色系でこれより高解像なのはKZだと何かあるのかな?
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1554-ZYAP [138.64.225.159])
垢版 |
2023/02/28(火) 22:39:11.75ID:c+rR9HAA0
質問です。
初中華イヤホンデビューという事でCCA CRAを購入したのですが、ケーブル交換する場合のオススメはありますか?
調べてると大体の中華イヤホンはケーブル交換推奨と書かれていたので気になりました。

ちなみにまだ現物は届いていないです。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed01-Bw4J [60.119.111.222])
垢版 |
2023/02/28(火) 23:14:40.81ID:31eeQlBY0
>>868
kzの純正?アップグレートケーブルは当たり前だけどQDCのみに絞って作っているからか他社同等品よりも安いよ
金銀銅ミックスでも2000円超える程度
尼のセールに合わせて10~20%値引きとかするし
でも商品説明が間違っているのでレビューサイト等で確認した方が良いけどね
0879876 (ワッチョイW e39f-byvt [125.195.160.165])
垢版 |
2023/03/01(水) 23:31:03.61ID:L/Tfz8oy0
やっぱり気になるから近々ZAS買おう
ネットやユーチューブで2021年夏までのKZじゃ一番の出来って言ってるし、zs10proxと似てても実際聴いたら気にいるかもしれない
日記ごめん
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d16-AXTo [182.170.237.142])
垢版 |
2023/03/02(木) 03:00:06.87ID:muFyw2cG0
CCA CA16愛用してんだけどこいつみたいにハイパワーなDACでならすと解像度爆上がりするようなイヤホンZAX以外に無い?
中音域で分離された音が洪水みたいに流れ込んでくるみたいなそういうイヤホンを探してる。
最近Kz新作出てないとも聞いたが…
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d16-AXTo [182.170.237.142])
垢版 |
2023/03/02(木) 03:03:47.66ID:muFyw2cG0
>>864
KZでウォーム寄りのイヤホン無い気がする。強いて言えばCCA C12を16芯動線でリケーブルしてバランス4.4接続できればそれっぽい感じにはできる。音の出力が上がってボーカルが唾かかる距離で歌っているようなギュッとした音場になるが、音の寒色感は少なくなる
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39f-byvt [125.195.160.165])
垢版 |
2023/03/02(木) 08:17:52.20ID:xKUvLto10
>>884
ないですか…
ZSTX気に入ってこれの高解像版みたいのがあれば理想のような
zs10proxほど寒色じゃなければZAS良さそうかもって思って
zs10proxよりあと少しだけ低音増しだと嬉しいのもあってZASが気になる
ちょっとバランス化はまだ…
とりあえず16芯銅線は新しいイヤホン買ったら導入してみよう
0888名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saf1-/Gnk [106.132.62.61])
垢版 |
2023/03/02(木) 12:23:07.13ID:Yefpbx9+a
>>884
そこはCA16でいいじゃんKZ系でも数少ないウォームイヤホンなのに…あとはC10proくらいか
逆にC12は明瞭でメリハリの効いた寒色系の音だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況