X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/06/18(土) 22:19:00.26ID:bl0Q6su50
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1653748218/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.132【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1655196408/

Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 08:23:51.79ID:a5kE4Mis0
795の言う通り消費税を別に計算すればだいたい円安ぶんの値上げじゃない?
改定前
税別33800円の約300ドルでは1ドル約113円換算の価格
改定後
税別54000円の100ドル値上げした約400ドルでは1ドルほぼ135円換算の価格
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 08:41:09.89ID:8lP2ojFg0
みんなOculusでなにやってるの?面白いゲームある?
初代持ちだけどたまにDMM見るくらいしか使ってない
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 08:53:09.63ID:nUsx9iu10
vrに関しては自分が面白いゲームはお金と時間と努力によって探すか作り上げるものだ
待っていても向こうからは来てくれない
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 09:00:41.70ID:Uo/kkkr90
貧乏ジャップは切り捨てられました
健気な信者たちはそれでも主を庇うのでありました
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 09:19:46.48ID:aYe+yvRj0
ミスターVRが落ち込んでたけど
手が震えた、涙出てきたは本当なの?
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 09:25:17.99ID:7MGdZRtZ0
せっかくしばらく収入安泰掴んだだと思った所で突然床が抜けた気分だから本当やろ 
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 10:04:41.37ID:3JGQ03uq0
公式から買ったらfedexで発送されてきたからそれ基準だったら妥当な値段という意味
どういうルートを基準にしてるかは当然知らん
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 10:13:55.35ID:kRwvkxPy0
公式で買おうとすると有効な連絡先を入力してくださいって出てクレカに進めないんだけどコレ住んでる場所が悪いって事?
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:50.45ID:m68ulTbr0
3Dモニターの延長ではなく、実写のコンサート会場の中やステージ上、AVの撮影現場を自由に移動出来るようなコンテンツ出来ないかな
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:29.77ID:VOWqIbkj0
値上げによって自分の首を絞めることになる
VR業界の発展が終わる
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:06:09.28ID:u+YLd1tK0
普通に順調に徐々に売れてたのに買わないっていったいどういう理屈だよ
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:23.75ID:YQes/Y/D0
むしろ発展はこれからだろ
1社が逆ザヤで売ってシェアの半分を独占していたのが終わって
他のHMDと比較して性能相応程度の値段になり
ようやく市場競争が起こるようになる
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:51.49ID:cn+icwrW0
quest3を売るための布石でもあると思うんだよな
quest2を高くすることでquest3の値段設定をしやすくなった

quest2→quest3
\37,000→\60,000
とかで売る場合と
quest2→quest3
\59,400→\70,000
で売る場合、後者のほうが売りやすそう
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:36.83ID:mQORoxKM0
競争ね
Quest前は群雄割拠だったのに全く低迷してたやん
QUESTで一気に盛り上がったバブルが弾けたんだ
これから5年くらい低迷期だよ
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:43:15.75ID:VOWqIbkj0
んーギター買ってくる
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:51:44.91ID:cNz+C28d0
そもそもVRみたいなニッチな分野でそんな詳しい奴少ないやろ
情報追ってる人からすると当然かもしれんけど
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:52:36.85ID:1+bhh2KL0
Amazonで入荷したら買うかと思ったらこの仕打ち
3まで待つか・・・買うか分からんけど
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:55:28.20ID:cNz+C28d0
PSVR2に対抗して裏でQuest3作ってると思ってたわ
Quest2値上げの時点で完全にないわ

低価格帯はPSVR2って感じになりそうだな
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 13:59:37.22ID:m68ulTbr0
>>832
演者全員にモーションアクターのタイツ着せる→撮影後に実写切り取りの演者のポリゴン貼り付け

アーティストのコンサートは無理でもAVならなんとか…
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 14:14:18.48ID:7nKiTvmm0
少々高くても不具合が無ければ良いけど
どの機種も多いよな
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 15:35:08.93ID:idk5Cn3L0
近くのヤマダに5個有ったから買い占めといたw
欲しかったらメルカリで50000円で売ってやるよww
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 16:04:21.17ID:6JG4keN50
俺のQuest1なんて2年立たずに電源入らなくなっちゃったし、6万なんてポンポン買い換えられる値段じゃない
修理も不可だしMetaはあまり買いたくない
VALVEあたりがさっさと無線化できるHMD出してくれ
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 16:37:26.72ID:WmBaOj8+0
>>835
Meta Quest Pro(Meta Project Cambria)の発売時期や価格、仕様と大量のCADレンダーが出現 2022年7月28日 https://gazlog.com/entry/meta-quest-prorumorsfirst/
10月の第3週間目に行われる予定のMeta Connect 2022で発表が行われ、同じ週またはその次の週での発売
本体のみで1000ドル(約14万円)
コントローラーやケーブル、充電パッドなどを付属品をセットとしたものでは1500ドル(約20万円) だって
それまでに、さらなる円安が進まんことを祈りたい (´-人-`)
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 16:45:10.36ID:WmBaOj8+0
>>853
AVなら、Go単独で、FANZAに繋いだらいいじゃん
ゲームPCが活きるのは、Google Earth VRやVRChat それには、6Dofが必要になるから、Quest以上かなぁ
というか、Quest、Quest2をつなぐなら、そこそこのスペックのGamePCが必要だよ
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:23.44ID:WmBaOj8+0
>>782
ようつべ動画見てたら、旧価格ででは全部売り切れで、転売ヤーから買うと、新価格よりは1万円安いって話だった すでに持っているんで、それ以上は調べんかったけど (´・ω・`)
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 16:53:21.47ID:rOSQrcjv0
>>854
上下の視野角が広がるなら20万でも買う、でも水平視野角や解像度が上がるくらいなら買わない
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 20:07:06.60ID:Morm+Fxx0
>>860
GoもRiftも生産終了でMetaはQuestに一本化するってさ
Questのバリエーションとして3やカンブリアをリリースする予定
Quest 2が大ヒットしたからね
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 20:23:16.91ID:VA1ih9Hx0
中古で買って2年ほぼ毎日使って今売ればまったく±0で売ることができるな。
需要と供給のバランスだよな。
買う方はかわいそうだと思うけど。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 21:09:56.11ID:kDtb4sEY0
もうfanzaがAV専用機を出せばいいんだよ
改造しない限り、fanzaのAVしか再生出来ないようにして。
ソフトの売上から何パーかもらうシステムにすれば2万切れるだろ。
最初に名作10本ぐらい入れといてやれ
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 21:33:04.19ID:rOSQrcjv0
Oculusは昔から公式で買えば保障外でなら格安のリファービッシュ品を購入できるから公式か保証がある正規ストアから買うのをお勧めだよな
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:34.88ID:0iAJNPW50
保証こえたら修理受け付けてくれないってマジ?
どちらにせよ受け付けてくれたとこでクソ高い値段払わなきゃなりそうだけど
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:45.23ID:rOSQrcjv0
>>875
oculus riftで保証超えた時はリファービッシュ品を2万5千円で売ってくれたよ、今現在どうなのかは知らんけど
ただoculusだった頃はケーブルが販売終了になった時にサポートに巣横断したら無料でケーブル送ってくれたよ
この神対応には正直驚いた
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 00:00:25.41ID:1L/xfMFK0
一年越えると保障切れだからね
修理はやってない

昔Dreamcastをセガの変わりに
修理してくれる所とかあったな
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:16.95ID:eoXbG+/c0
オキュクエ3は前型機の反省を活かして部品を交換しやすい構造にしてくれよな
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:04.06ID:U54YrVcz0
保証期間越えたら修理してくれないってなんだよ?
まともなところは有償修理やろ
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 02:07:55.65ID:40Qh9ekv0
いやいや…ちょっと検索すれば保証期間後に修理出した話や交換対応になった話出てくるから
どう調べたんだよ
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 02:46:35.69ID:40Qh9ekv0
「Quest2 修理」で普通にサポートの事が出てくるんだが
なんてワードで検索してたのか気になる
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 02:53:14.66ID:OTyI4vSU0
>>885
特例ってわざわざ書かれてるやんwいくらで修理とかがほしいんだけど?まさか2~3年たってもリビルト交換とかやるわけないし、1年超えたら無理と言われたというサイトもあったし
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 02:53:22.44ID:dPf+Ftia0
サポートに相談せずに、調べたけど駄目だったとかアホすぎるやろ
まず公式に相談しろ
それで断られたら諦めろ
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 02:55:53.96ID:40Qh9ekv0
>>888
知らんよそんなん
交換対応になった話が出てくるって書いて、教えろっていうから貼ったんだろが
まあ、他にも同じ様に「特別に」交換されたって書いてるサイトあったからどこでも同じ対応なのかもよ
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 03:02:28.64ID:/15WCame0
>>877
結局こいつが正しいで完。
特例でもしかしたらダメ元、ただ2年とか超えたやつなんかを常にリビルト品くれるわけないので慈善事業じゃないので後はわかるな?
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 03:03:33.38ID:40Qh9ekv0
>>894

コントローラー限定の話だったのか
それはスマンかった
とりあえず、本体はQuest2修理で検索すれば交換対応してくれたって人が存在してるから
同じ様に交換してくれる可能性はあるね
絶対なのかどうかは俺はメタの社員じゃないんでわからんよ
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 03:04:50.04ID:YCvQ5YCT0
特例ってなんだよ腹立つな
丸2年でぶっ壊れたQ1は普通に突っぱねられたわ
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/29(金) 03:07:16.86ID:sEWK/xOI0
全員同じ壊れ方なわけないんだから、サポートも対応違うのは当たり前だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況