入力信号に対して正確に出音するには、振動板の重量や剛性、空気抵抗、駆動力、いくつもパラメータがあるのだから「振動板が薄くて軽ければ良い」は一面しか見てない空論

歪みや不正振動のない(重くて硬い)振動板を、強力で正確な回路で駆動するほうが正確な振動に近いだろうね