X



SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/14(木) 05:09:15.94ID:wtWvEkYK0
<趣旨紹介>
SONY製のブラウン管テレビ/液晶テレビ/4K液晶テレビ/4K有機ELテレビについての各スペック面/各サイズ面に関する使用感などを総合的に語るスレッドです。
本社製品/他社製品などに悪意を持つような書き込みは本スレ民一同で厳重な審議の上、NG推奨とみなします。

各社にて、今夏リリース予定の4K液晶テレビ/4K有機ELテレビの各ライン毎の機種における各サイズ面/スペック面などについても総合的に語り合いましょう。

<新型モデル発表〜リリース開始以降のスレ立てについて>
弊社製の液晶テレビ/4K液晶テレビ/4K有機ELテレビなどの新型モデル発表〜リリース開始以降/決算期などに関連する現行スレの次スレに関しましては、現行スレにおけるレス数の進捗状況が約2ヶ月〜3ヶ月程度は比較的に急激な消費が見受けられる為、前スレ>>550レス前後〜>>750レス前後を宣言した方が責任をお持ちとなられた上でスレ立てを行って下さい。
<通常時のスレ立てについて>
通常時の現行スレの次スレに関しましては、約3ヶ月〜4ヶ月程度は比較的に緩やかなレス数の進捗状況が見受けられる為、前スレ>>750レス前後〜>>950レス前後を宣言した方が責任をお持ちとなられた上でスレ立てを行って下さい。
<BRAVIA公式サイト>
https://www.sony.jp/bravia/
<各ライン毎の機種別取扱説明書ダウンロード情報>
https://www.sony.jp/support/tv/manualdownload/
<SONY BRAVIA各ライン毎の機種別ソフトウェア更新情報>
https://www.sony.jp/bravia/update
<生産終了品一覧>
https://www.sony.jp/cat/lineup/itp_past.html
<関連スレ>
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647606108/
<前スレ>
SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.311(Part.312)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656214241/
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 09:47:58.70ID:2D4/SF4V0
もうこのスレも終わりですかね・・・
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 12:35:50.92ID:FV8h7G+cM
地デジ移行のときに買った40インチのドット抜けが始まって買い換えせざるを得ない状況、12年、もった方なのかな
価格サイトであれこれ見てるけどSONYややお高めなんだな
SONY党だけど迷うわ
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 13:37:16.69ID:ZXvIhFKw0
>>281
でもその分いいぞ
画質も 動作も アプリのレスポンス も全体的に
アプリは最初はいらないし 使わないと思ったけど 今は無いと無理に感じてしまうくらいに最高
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 21:09:31.91ID:NEE1o54Q0
今年のもマイナーアップデートて感じかな
HDMIの新チップ対応いつするんだろ
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 21:18:12.82ID:2D4/SF4V0
公式に来てるぞ!
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 00:23:42.41ID:CaFbwPy50
今までの43インチはIPSパネルみたいだけど
最新機種の43X85JはVAパネルに変わったんだよね?
画質に何か違いはあるの?
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 04:36:09.86ID:HISGy1QN0
>>288
パネルが上位モデルと同じになった、倍速もあり
バックライトや画質エンジンは一つ下のくらい
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 09:54:59.09ID:Fi2jobnC0
みなさん、お仕事は・・・?
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/15(月) 21:59:42.30ID:kuPTo6FX0
今使っている古いリモコンを新しい機種のリモコンに変える事って可能ですか?
ディズニープラスのボタン付きのリモコンにしたいです
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/15(月) 23:36:47.57ID:YBQr5yh70
リモコンは使えるけど、新しいリモコンでディズニープラスのボタン押しても古い機種の方は反応しないんじゃないかな。知らんけど。
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 00:28:42.15ID:PYiooWu/0
>>299
残念だけどBRAVIAで他社と戦える可能性があるのはA95Kだけ
それ以外はより性能が高くてより安い製品が存在する
そのA95KもMLA-OLEDで終わりそうだけど
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:03:41.53ID:PYiooWu/0
>>304
発色よりも白輝度の方が重要だからね
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17452720

その発色も大差がなくなってしまったし
[A95K]
White Luminance 813 cd/m2
Red Luminance 190 cd/m2
Green Luminance 606 cd/m2
Blue Luminance 56 cd/m2
[G3]
White Luminance 1,527 cd/m2
Red Luminance 140 cd/m2
Green Luminance 420 cd/m2
Blue Luminance 53 cd/m2

その上QD-OLEDは焼き付き耐性が低いのが致命的だと思う
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:14:15.58ID:PYiooWu/0
A95Kは現実には存在しないような赤さのバラとか、そういうデモ映像みたいなのを映すには優れてると思うよ
ただ、そういう映像は自然界にはほぼ存在しないのよ
これまではもっと重要な白輝度が同等だったからA95Kが上だったけど、それが大幅に劣っているのでは勝負にならないかな
あと焼き付きにビビるとかじゃなく、純粋にBRAVIAのが焼き付き耐性が低いって事ね
焼き付いたら買い替えるって気持ちで使ってたとしても、買い替える頻度は上がってしまう
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:18:04.38ID:qQ647mKk0
いや普通に普段よく見るコンテンツを再生してもらって判断したよ。
あれで違いがわからないなら何買ってもいいんじゃない。
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:25:08.12ID:PYiooWu/0
>>313
綺麗とか汚いとかいう基準がはっきり言って無意味だからなぁ
BRAVIAは性能じゃなく味付けで綺麗に見えやすいと思うよ
でも綺麗に見える=性能が優れてるじゃないんだ
多分あなたには理解できないだろうけど
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:26:39.51ID:qQ647mKk0
>>314
それでいいでしょ。
テレビは性能を楽しむんじゃなくて
出力されるコンテンツを見て楽しむんだから。
あなたはスペックシート見てニヤニヤして楽しむタイプなのかな?
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:28:18.32ID:PYiooWu/0
>>315
思った通りの低レベルな人だった
あなたがそれでいいならそれでいいと思うよ
知らない方が幸せって事もある
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:44:05.81ID:PYiooWu/0
>>319
自分はデータで判断する人だからね
でもあなたは実機を見て判断する人なんでしょ?
じゃあちゃんとG3の実機もみて判断しないとなのでは?
自己矛盾が発生してるのはあなただけですよ
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:52:12.26ID:PYiooWu/0
>>321
つまりまだG3は見てないんでしょ?
じゃあ見てから>>309みたいなことを言わないと
A95KとG3の話をしてるんだからさ
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 01:55:09.44ID:PYiooWu/0
>>321
ちなみに聞いてみていいかな?
発色が段違いとの事だけど、どうやって見てもいないのに段違いと判断したのかな?

304 名無しさん┃】【┃Dolby sage ▼ 2023/05/22(月) 00:53:24.97 ID:qQ647mKk0 [1回目]
発色が段違いだから
輝度だけで競っても意味ない
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 07:08:04.90ID:1NrbVp9R0
>>314
割り込みスマソ
ブラビアのエッジ立てすぎなあざとい味付けが嫌いでどうしても馴染めません。最近は補間も小汚いままだし。
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 09:22:14.53ID:25IpGkYf0
マウンテンゴリラ現る
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:54.58ID:PYiooWu/0
>>325,326
新高輝度パネルなんて言い方をするって事は多分MLA-OLEDで大幅に進化したって事を知らないんだね
それなら旧パネルでの体感をMLA-OLEDのG3に当てはめようとした事も納得
あなたは知識も足りないようで
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 10:11:20.98ID:xRJZ9ZnJ0
エンジニアでもないのにレベルが低いとか高いとか言ってて笑っちゃった
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 10:43:19.91ID:22seohf80
輝度ならQDOLEDの方も2世代目で向上してる
ただSONYが新機種出さないってだけで本家のサムスンは既にリリースしてる
サムスンのも国内販売してたら良かったのにな
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 11:00:21.15ID:PYiooWu/0
>>331
第2世代というほどの進化はしてないと思うよ
一見輝度が向上してるように見えるけど、時間経過とともに1000nit以下まで落ち込む挙動
https://www.rtings.com/assets/pages/wc4J20X2/pb-hdr-precal-no-sbrightness-spike-large.jpg
MLA-OLEDに対抗して無理に輝度を出してるようにしか見えないし、そんな事しても焼け付きやすさが加速するだけかな
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 11:56:00.14ID:Xv9Icsd40
>>332
君が言う画面焼けに強いというLGのテレビ
画面焼け報告多数出てるじゃん
ソニーは初期の頃のくらいでここ数年は一つもないけど

【悲報】LGの有機ELテレビを買って2年経った結果
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/58523926.html

2022年モデル
現在の有機ELのパネルは赤ムラがあります、これは画面焼けではなく新品でも起きる模様。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3746222_f.jpg

2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=26149
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても焼きついてしまう模様

2019年モデル
・LG OLED C9PJA
Windowsの壁紙のTOKYOってはっきり画面焼けとして残ってしまった
https://web.archive.org/web/20210815054506/https://i.imgur.com/x8mAC5X.jpg

2018年モデル
・LG OLED C8PJA
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 12:15:16.17ID:H+EC/Z+a0
加速試験の概要
https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-test

3か月後の総評
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month

4か月後の比較
[A95K]
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
[A90K]
https://i.rtings.com/assets/pages/rA4jpjWw/50-gray-04-large.jpg
[A90J]
https://i.rtings.com/assets/pages/d1mrZyDc/50-gray-04-large.jpg
[A80K]
https://i.rtings.com/assets/pages/HtLcUffP/50-gray-04-large.jpg
[A80J]
https://i.rtings.com/assets/pages/gVXdXsfC/50-gray-04-large.jpg

[G2]
https://i.rtings.com/assets/pages/MIVBjJHz/50-gray-04-large.jpg
[G1]
https://i.rtings.com/assets/pages/HMZ7uPuI/50-gray-04-large.jpg
[C2]
https://i.rtings.com/assets/pages/A1QpY2ai/50-gray-04-large.jpg
[C1]
https://i.rtings.com/assets/pages/7mvPgVnE/50-gray-04-large.jpg
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 12:21:51.02ID:F95vOax50
LGって韓国でいうと東芝みたいなもん
サムスンがソニー

変な工作してる暇あるなら画面焼けや不具合直した方がいいんじゃないの
起動に7秒もかかるってあまりに酷いよ

韓国LG OLED55G1PJAレビュー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1340952.htm

>番組表は、2K解像度と思われる。もう1段階、2段階、文字解像度が高い表示を望みたい。どうせ予約録画の時は画面に近寄って行なうし、なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい
リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。

LGのテレビを買う心構え
http://otoko1.com/lg-matome-14450/
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 14:55:35.97ID:Et1IXEgL0
捏造君ってQD OLED出る前はサムスン如きがソニーに勝てる事など何一つ無いとかドヤ顔で蔑んでたのにソニーがQD OLED採用するや否や媚びまくりで笑えるわ
サムスンが国内販売してたらLGと同じく目の敵にしてるんだろうけども
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 15:23:52.57ID:cSNk5KKG0
他のブラビアユーザーの人が色々語るのは良いとして
捏造君はただのエアプで有機どころか4Kテレビすら持ってない(買えない)からな
そういう境遇だからソニーに媚びて差別して自己肯定したいだけっていうね
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/22(月) 20:12:57.38ID:kSpM69NK0
ソニー信者でPYiooWu/0みたいな人にカチンと来る人もいるのは分からなくも無いんだけどそれでいて嘘つき捏造おじさんには寛大で何も言わないのはどうにも解せない
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/24(水) 21:14:29.77ID:bNcBdZds0
>>357
今のソニー信者はソニー独自の性能や機能に酔狂してるのではなく、SONYという名前に酔狂してるだけだからね。
性能に酔狂してたかつてのソニー信者はもうとっくにいなくなってるよ。
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/24(水) 21:28:18.54ID:H21QKePZ0
少なくともテレビに関しては、もう性能でソニーを選んでる人はいないと思う
いるのは本当の意味での信者だけ
だからソニーに不利な事は事実でもNG、ソニーに有利な事は捏造でもOKってなっちゃうんじゃないかな
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 05:04:48.78ID:vym1Hrvj0
>>338
今のBRAVIAって番組表はネイティブ4K解像度になったの?
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 12:08:24.90ID:ksLSE4680
40W730Cという古いテレビをPC用モニタとして使ってるんだが、残像というか焼付き様の現象が気になるようになった
表計算やメーラなど、白地に黒文字や罫線がある画面を表示しっぱなしで放置しちゃうと
その後中間調の絵を表示しても、それまで表示されていた文字が残っていてはっきり読めてしまう
真っ白な画像をしばらく表示しておくとかテレビを流しとけば、まあそのうち消えちゃうんだけど。

これって、経年劣化で酷くなったということなんだろうか
それとも購入後ずっと何年も気づかずにいて今更気づいた、という間抜けな話なんだろうか
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 13:27:36.67ID:i7zL+X2M0
10年以上使ったKDL-40W5が壊れた。地デジのアンテナケーブルが繋がっていないと言い張るようになった。
どうせ液晶パネルも限界なので買い替えだな。情報収集開始だ。完全に浦島太郎状態だ。
確か、中級機だったはずなので、それなりのグレードのやつを買わんとがっかりさせられるだろな。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 13:53:18.18ID:HCRP306o0
>>365
元がFHDなら4kになったところでたいして感動しないよ
SDとかHDから4kに移行したらめちゃくちゃ感動すると思うけど
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 15:32:33.82ID:ksLSE4680
>>364
やっぱりそうなのかな
メールのタイトル一覧とか、俺の体重推移表とかなら残像が残っててもまあいいといえばいいんだが

いやらしい動画のロゴとか、恥ずかしいサイトのURLとかの残像が残っちゃったりするとマズイよなあ
とか、
セキュリティリスクって意外なところにあるもんなんだなあ
とか、思った次第
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 15:54:09.12ID:NYB59t9m0
>>365
情報収集するなら5chはやめておいた方がいい
質問なんて以ての外
詐欺師と荒らしのいい餌にされるだけだから
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/28(日) 17:18:33.97ID:GPDmUND50
残念ながらLGよりソニーの方が焼き付き耐性は低い

加速試験の概要
https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-test

3か月後の総評
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month

4か月後の比較
[A95K]
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
[A90K]
https://i.rtings.com/assets/pages/rA4jpjWw/50-gray-04-large.jpg
[A90J]
https://i.rtings.com/assets/pages/d1mrZyDc/50-gray-04-large.jpg
[A80K]
https://i.rtings.com/assets/pages/HtLcUffP/50-gray-04-large.jpg
[A80J]
https://i.rtings.com/assets/pages/gVXdXsfC/50-gray-04-large.jpg

[G2]
https://i.rtings.com/assets/pages/MIVBjJHz/50-gray-04-large.jpg
[G1]
https://i.rtings.com/assets/pages/HMZ7uPuI/50-gray-04-large.jpg
[C2]
https://i.rtings.com/assets/pages/A1QpY2ai/50-gray-04-large.jpg
[C1]
https://i.rtings.com/assets/pages/7mvPgVnE/50-gray-04-large.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況