X



SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.313
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/14(木) 05:09:15.94ID:wtWvEkYK0
<趣旨紹介>
SONY製のブラウン管テレビ/液晶テレビ/4K液晶テレビ/4K有機ELテレビについての各スペック面/各サイズ面に関する使用感などを総合的に語るスレッドです。
本社製品/他社製品などに悪意を持つような書き込みは本スレ民一同で厳重な審議の上、NG推奨とみなします。

各社にて、今夏リリース予定の4K液晶テレビ/4K有機ELテレビの各ライン毎の機種における各サイズ面/スペック面などについても総合的に語り合いましょう。

<新型モデル発表〜リリース開始以降のスレ立てについて>
弊社製の液晶テレビ/4K液晶テレビ/4K有機ELテレビなどの新型モデル発表〜リリース開始以降/決算期などに関連する現行スレの次スレに関しましては、現行スレにおけるレス数の進捗状況が約2ヶ月〜3ヶ月程度は比較的に急激な消費が見受けられる為、前スレ>>550レス前後〜>>750レス前後を宣言した方が責任をお持ちとなられた上でスレ立てを行って下さい。
<通常時のスレ立てについて>
通常時の現行スレの次スレに関しましては、約3ヶ月〜4ヶ月程度は比較的に緩やかなレス数の進捗状況が見受けられる為、前スレ>>750レス前後〜>>950レス前後を宣言した方が責任をお持ちとなられた上でスレ立てを行って下さい。
<BRAVIA公式サイト>
https://www.sony.jp/bravia/
<各ライン毎の機種別取扱説明書ダウンロード情報>
https://www.sony.jp/support/tv/manualdownload/
<SONY BRAVIA各ライン毎の機種別ソフトウェア更新情報>
https://www.sony.jp/bravia/update
<生産終了品一覧>
https://www.sony.jp/cat/lineup/itp_past.html
<関連スレ>
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647606108/
<前スレ>
SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.311(Part.312)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656214241/
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/02(日) 07:28:29.63ID:u4lFB3AH0
電源つかなくなった
前ぶれなく逝ってしまうんだな
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/02(日) 19:43:31.82ID:g+B5agTN0
>>46
ソニーの場合は延長保証の5年持てば当たりだからね。
でも、むしろ壊れると新しいテレビに買い替える理由ができるから嬉しいんだよな。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/02(日) 20:00:03.85ID:AOHgfs1p0
>>48
アウアウくん、ご苦労さま
腹いせはいつまで続くのかな?
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/02(日) 21:58:52.70ID:T6zKh2j00
ブラウン管は何年でも持ったけど
最近の奴は10年超えると必ず壊れる
46x1000は10年未満で寝室に移したけど
今は蛍光管が暗くなって見れない

60lx900は再生時間とかを見てソフトウェア的にやってると思う
それも段階的に故障を装ってる
最初はテレビを見るだけなら普通に使えるけど外部入力のうちいくつかを映像か音声を出さなくして
最終的には点滅5回でパネルランプが点かなくなる
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/03(月) 17:18:16.64ID:JPfrQuqX0
うちは古い奴は親兄弟にお下がりしてるけど全然壊れんよ
俺が買い替えるから、そのうちまた交換になってるけど買い替える必要性全く感じてないみたい
就職して初めてかった液晶テレビも完動しtっるよ、画面は引っ掻いたからキズあるけど
ハズレ個体なだけじゃね
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/04(火) 08:42:29.17ID:2jpwxR180
壊れたからバラしたらすごいホコリだったわ
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/11(火) 15:46:15.95ID:YTqRIZWa0
知ってる人が居たら知恵を借りたいのだが
BRAVIAのXRJ-55AA80Jにワイヤレスイヤホン GLIDiC TW-9000を繋ぎたいのだが
『設定』の『アクセサリのペア設定』選んで検索中にケースから取り出したイヤホンを近づけてもペアリング出来なかったんだけど何か他に設定することって有る?

一応スマホのBluetoothは切ってあるしテレビと他の外部機器とはペアリングしてないしイヤホンはケースから何度も出し入れしてみたけど駄目だった…
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/11(火) 18:14:28.49ID:zqxL9Njp0
>>55
TW-9000は他の機器と一度もペアリングしてないんだよね?
もし一度でも他の機器と接続してたらマニュアル11ページの複数の機器とペアリングするの手順が必要だが
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/14(金) 13:00:57.26ID:8OIdGUdh0
ソニーのBRAVIAとPS3でHDMI接続してブラビアリンクすると…
○PS3電源オン→テレビ自動オン
×テレビ電源オン→PS3自動起動しない

×PS3電源オフ→テレビ自動で切れない
○テレビ電源オフ→PS3自動で切れる


×のはなんでダメなんだろう、PS4や5でも同じ挙動になる?
テレビつけてPS3自動起動したかったのに
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 12:00:25.44ID:CZ7KVeyI0
最強のブラビアを教えてください。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 13:44:15.40ID:nQ2DqZCa0
次スレはここ?
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 14:20:19.31ID:s5uyPrLP0
一人暮らし55~50インチぐらいで
最強ブラビア教えてください
用途はゲームと映画
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 18:57:02.63ID:vBMgEOh80
■□■f_n_t_さん■□■

nasne大好きレタス農家 f_n_t_船戸さん 不名誉会員第一号

ご尊顔
https://imgur.com/a/q2cp6yD

別名:f_n_t_ nasne使い 船戸さん しろりめるる 城廻めぐり 食蜂操祈 一色いろは f_n_t_ クウネルオ
https://twitter.com/f_n_t_

概要:
ソニー盲信者。主にブラビアスレで大放言。誤謬だらけの妄想知識と頓珍漢な他社
ディスりを繰り返した結果、当該スレでも気持ち悪い壁掛けの人、不名誉会員と認定され
JA洗馬のレタス農家であることがばらされる。
捌け口を求め価格コムに参戦。金メダリストを落とせば自分の天下とばかりにプローヴァに食って
かかり、結果永久無視の烙印を押される。それでも調子に乗ってパナソニック叩きを繰り返してい
たところ、今度は一般人から過度な貶しはやめろと注意されてしまう。正義の味方の俺様が
なんで他人に諫められなきゃならないの?? 元々自身の言動に自信のない地虫はここで
モチベーションを絶たれ価格にも居場所を失ってしまう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24435952/#24438045

価格コムで複垢使って大暴れ。アク禁常習者
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=f%5Fn%5Ft%5F
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=nasne%8Eg%82%A2

幼女アニメ好き
https://imgur.com/a/9PVa7II
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/15(土) 19:55:40.23ID:E+/zuQuZ0
>>65
f_n_t_についての内容は否定しないが、
かぐや様は告らせたいが幼女アニメってのは無理があるわ
普通の学園恋愛物で幼女ではないし、実写映画とか女性(女児ではない大人の女性な)が見に行くようなやつやぞ。まあ実写は平野紫耀と橋本環奈が出てたからやが
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/16(日) 01:44:49.65ID:sPLMVGjE0
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/16(日) 01:48:33.90ID:P5naexi30
寝る2時間前にはBRAVIA見るのやめよう
それかBRAVIAなんて捨てちゃえば一発よ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/16(日) 11:41:03.93ID:sPLMVGjE0
みなさん、おはようございます!
グッスリ眠れました!
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/16(日) 19:45:43.32ID:i1OyCP/+0
>>72
早く立てろ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/16(日) 20:40:30.91ID:sPLMVGjE0
10分待ってください!
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/17(月) 13:45:12.05ID:Xy7FzG0C0
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう

【最寄りの警察署への通報】
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
https://www.lg.com/jp/support/chat-email
【TVS REGZA株式会社への通報】
https://chat-cs.regza.com/caution/tv.html
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
https://www.hisense.co.jp/contact/
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/17(月) 20:19:42.10ID:ZBXHgO620
最強のブラブラを教えてください。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:45.17ID:SmdgaBqp0
みなさん、お仕事は・・・?
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 13:29:49.34ID:ns+Wxjgx0
90Lは95Jより明るいってこと?
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/19(水) 23:10:25.89ID:M7BQUvir0
>>90
同等
スペック的に恐らくX90LはX95Jのパネルとバックライト使い回してる
但しX95Jの様な視野角広げたり反射抑える表面処理は省いてる
それでいて価格設定はX95Jと同じで実質の値上げだね
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 08:46:38.07ID:Ow0GFDEI0
95Kと新発売の95L全然違うのかな?
あまり変わらないのら値引きが大きい95Kにするけど…?
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:18.41ID:UmBCpRmT0
分割数と画像処理の多少のアップと音が良くなったとか
ただ肝心の分割数が他社に比べるとね
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 14:20:41.62ID:QcYOQW0S0
Z9Dが一番分割数が多かったの?
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 17:08:26.45ID:AUvCQGyK0
Z9Dはクズ機だよ。

BMD初号機だが部分駆動区画間を隔壁で遮断してるから、輝度が滑らかに繋げられてない。

だから一発屋で終了してしまってる。
今のminiLEDは隔壁がついてないから輝度のつながりは遥かに滑らかだね。

ソニーは時々ああ言う失敗製品出すからね。
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 19:16:54.23ID:VHNPpaes0
ハロが酷いのはハロが酷いのは斜めから写真撮ってるからだね。BMDってのは真正面でしか理屈通りに動作しない。

ま、Z9Dもポンコツだが、最新モデルも制御がダメダメだから一緒やね。
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 21:16:21.28ID:jm4/VPCM0
バナも同じ構造の出してたんだよな
DX950で物理的に区画作ってローカルディミングやってた
海外レビューでボロクソに言われてたけど
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 22:01:40.43ID:VHNPpaes0
区画に隔壁つけたらハロがなくなるとでも思ってんのか?

頭悪いんだから黙っとけ
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 22:06:46.40ID:hzRhYSIf0
Z9Dはソニー渾身の自社開発。今のX95KはTCLパネルをポン載せ。
もうソニーが頑張る必要ないってことだよね。
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 22:28:22.60ID:E2Mx+Yfm0
>>108
斜めだからハロ酷いって言ってたのはどこ行ったの?
正面からでもハロ酷いよね?
隔壁付けたところでハロがなくなるわけではないけどマシにはなる
まあそんな事した所で有機には遠く及ばないって事には同意するけど
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/20(木) 23:54:44.42ID:0Wk3WYt70
>>109
ポンのせならTCLのローカルディミングの超絶に大きな遅延は何なんだろ?
エンジンの差かな?
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 05:05:57.39ID:jsmL/a9x0
ブラビアにオススメのアニメを教えてください。
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 09:30:14.66ID:nBisgXBJ0
おいどんも、SONY 75Z9Dのユーザーですが

マイクロレンズアレイ搭載の有機ELテレビに興味あり。
(それまでは、暗いイメージ)
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 09:44:10.75ID:RFV00Eto0
>>110
斜めから見るとハロは酷くなる。
パネルのVT特性が正面と斜めでは違い、正面前提で調整設定してあるからな。

自分持ってるんならガタガタ言わずに実験して見ろよ。タコ

隔壁付けると部分的なコントラストは良くなるが、区画がはっきり見えるようになるので、
ハロが軽減するということにはならんだろ。

Z9Dも産廃確定だな。
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 09:58:40.24ID:nBisgXBJ0
>>Z9Dも産廃確定だな。

Z9Dは引退ん時期ばい(別荘ん持ってくばい)
こん頃ん有機ELも暗う焼き付く産廃やなかやろうか?
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 10:02:10.02ID:yL/YGns60
>>119
正面からでもハロ酷いよね?って聞いてるんだけどなぁ
隔壁つけると少なくともその隔壁より外に光が漏れる事はないんだからハロは軽減するよ
Z9Dは区画が目立つというようなこともないし
https://i.rtings.com/assets/products/GotaMS72/sony-z9d/dse-large.jpg
まあ、有機と比べたらZ9DもX95Kも産廃確定
Z9DとX95Kどっちが産廃かと言われたらX95Kのがより産廃
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 10:14:10.44ID:nBisgXBJ0
>>Z9Dは引退ん時期ばい(別荘ん持ってくばい)

楽しい別荘のイメージ〜
https://i.imgur.com/iwNoGUc.jpg
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 11:00:20.02ID:RFV00Eto0
>>121

>>110
>>斜めだからハロ酷いって言ってたのはどこ行ったの?

に対する返信が>>119なわけだが、それに対して返信が

>>正面からでもハロ酷いよね?って聞いてるんだけどなぁ

とは、読解力のない真正バカなのか?
それとも単に煽りたいだけの基地外なのか?
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 11:07:35.04ID:yL/YGns60
>>123
「ハロが酷いのはハロが酷いのは斜めから写真撮ってるからだね。」
って言うから、正面でも酷いよね?って聞いてるんだけども
X95Kのハロが酷いのは斜めかどうかは関係ないでしょ
Z9Dは「区画がはっきり見えるようになる」ような事もないし
間違いを認めるのがそんなに嫌なの?
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 11:08:40.17ID:nBisgXBJ0
おいどん、SONY 75Z9Dのユーザーですが・・・

>>正面からでもハロ
75インチの場合、斜め横から見る事は、まずありません。
リビングでの鑑賞で正面からハロは、まず確認できません。
夜に真っ暗にして正面からハロを確認した有りますが
画面に近づいてよく見るとローカルディミングなので
バックライトの点灯してる回りが白くなるのはわかります。
真っ暗で見る事は無いのでハロを気になった事はありません。
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 11:13:33.20ID:nBisgXBJ0
おいどん、SONY 75Z9Dのユーザーですが・・・2

4KBS映像(HDR映像かどうか不明)
https://i.imgur.com/ovIe1tf.jpg
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 11:17:14.75ID:jul8I9VQ0
理論上起きる現象・欠点があっても実使用上必ずしも分かるわけじゃない。
液晶を選んでいる時点である程度の明るさがある環境で見ること前提なわけだし、それならハローなんかほとんど分からん。
有機ELだって暗部の諧調云々言うけどそんなの並べて比較でもしなければ分からんしな。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 16:02:59.41ID:mzzx+gG20
>>125

>>斜めだからハロ酷いって言ってたのはどこ行ったの?

はお前の発言だぞ。それはどこ行ったんだ?
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 16:28:24.90ID:yL/YGns60
>>130
>>105の発言だけど

105 名無しさん┃】【┃Dolby ▼ 2023/04/20(木) 19:16:54.23 ID:VHNPpaes0 [1回目]
ハロが酷いのはハロが酷いのは斜めから写真撮ってるからだね。BMDってのは真正面でしか理屈通りに動作しない。

ま、Z9Dもポンコツだが、最新モデルも制御がダメダメだから一緒やね。
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 18:06:26.95ID:4vhGP1Fa0
ローカルディミングなんてピクセル単位で光るOLEDがあるんだから
もうそれ程価値無いよ
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:54.83ID:Scq28rsp0
それに対して>>119が回答なんだが。

キチガイと話してるとマジで頭痛くなるな。
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 20:37:22.17ID:1tX+Vjas0
マイクロレンズアレイ+高性能な画質処理性能テレビなら

ミニLEDテレビの人気も無くなるかもしれないが

低性能な画質処理性能のLGテレビでしか出ないなら

駄目じゃん。
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 20:39:31.34ID:AI1LJr/W0
>>134
液晶は斜めから見るとコントラストが低下する
ハロは高輝度部分の光が低輝度部分に漏れて起きるので、斜めから見た方がハロは目立たなくなるよ
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 20:47:12.99ID:O0dmVJZY0
>>137
言い切ってるけど間違いね。

漏れ光に合わせて信号に逆補正かけてるんだが、斜め視だとVT特性がズレるから補正もズレるわけよ。理解できないだろ?
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:39.48ID:gYOkLcfr0
>>139
特許ではそういう技術が出願されてるかもしれないけど、たぶん実際にはそんな補正はしてないと思う。
バックライトの漏れを映像信号で補正するってことはマイナス方向にゲインかオフセットをかけるんだろうけど、バックライトの漏れが識別できるレベルの低輝度だとマイナス方向には下げようがないよ。
それに液晶は低輝度の色度が安定しないから、下手に補正したらむしろノイズになる。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/22(土) 00:58:48.08ID:gAAHtssw0
>>141
はいはい、妄想はそのくらいにしときなさいよ。
プロのエンジニアの仕事を、矮小な君の脳みそのレベルで語るんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況