10年前の アクオスがぶっ壊れたのでブラビアKJ-75X80Kに買い替えて
これまた10年前のマランツNR1403に繋いだ結果

ブラビアの設定で
「ドルビーデジタルプラス出力」を「ドルビーデジタルプラス」に設定した場合

 →「デジタル音声出力」を「オート1」に設定
  →ステレオ音声も含めて全てウニャウニャ音になる

 →「デジタル音声出力」を「オート2」に設定
  →ステレオ音声→NR1403のディスプレイは「Stereo」と表示→正常に出る
  →ドルビーデジタル音声→NR1403のディスプレイは「Dolby D」と表示→正常に出る
  →ドルビーデジタルプラス音声→NR1403のディスプレイは「DD+」と表示→ウニャウニャ音になる

「ドルビーデジタルプラス出力」を「ドルビーデジタル」に設定した場合

 →「デジタル音声出力」を「オート1」に設定
  →ステレオ音声→NR1403のディスプレイは「Stereo」と表示→正常に出る
  →ドルビーデジタル音声→NR1403のディスプレイは「Dolby D」と表示→正常に出る
  →ドルビーデジタルプラス音声→NR1403のディスプレイは「Dolby D」と表示→正常に出る

NR1403はドルビーデジタルプラス対応のはずなのにブラビアが喋るドルビーデジタルプラスを聴き取れないようですwww

NR1403も買い替えるしかないか? けどドルビーデジタルとプラスの違いなんて微々たるもんかなあ…