X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ159

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5370-FlCE)
垢版 |
2022/09/17(土) 05:33:32.55ID:k003/zQL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

■公式サイト
https://ja-jp.sennheiser.com/

■前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1657889403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-JDOs)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:04:36.56ID:dPLQWLbJd
公式に来てるぞ!
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-g4w1)
垢版 |
2022/12/13(火) 05:13:52.18ID:gGAKUN3nM
IE100PROをブラックフライデーで買って、ゲーミングアンプのGSX1000じゃ実力出しきれないかと思って、ヘッドホンアンプのX1sGTを買った。バランス接続ケーブルが高かったから、そのうちHD560S買おうと思ってたから、視聴もせず勢いでHD660Sを買ったけど、メインがゲーム用途で音楽もたまに聞く程度なのに、やらかしちゃったかなw
バランス接続するのに左右でケーブル繋げた方が良いのかなーと思っちゃった為HD600、HD650、HD660Sで悩んでたんだけど、やっぱり関係ないかな
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-u86g)
垢版 |
2022/12/13(火) 07:09:20.59ID:9HaQq5240
もう買っちまったもんはしゃーないやん、使おうぜ
余計な出費だったと思うなら毎日缶コーヒー1本分節約すれば1年半で取り戻せるし
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87ba-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 11:29:35.22ID:ICrBVb530
HD660Sのイヤーパッド、純正売ってないから
互換品を怪しいAmazonので手に入れましたわ
1600円程度だけどやってることが完全にガチャガチャ
早く純正の再販してくれ
0862名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-g2S8)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:42:31.64ID:/Jc6sOCyd
HD650、600用の純正イヤーパッドならペコちゃんで取り寄せ注文出来るぞ
ホームページで 050635 で検索してみ
到着するまで2、3ヶ月掛かるかもしれんので気長に待たにゃならんけど
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-p6l3)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:49:24.45ID:7SaB+/0b0
hd650用のコピーイヤーパッドって純正とそんなに違うもん?
非純正はスポンジ柔らかいの?
K701用の非純正パッドはスポンジ硬いけど
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27b2-6co1)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:02:52.20ID:7PIpeKa/0
種類が多いし主観でしか語れないけど、
純正は断面が偏心した台形っぽくて内側がテーパーに広がるような形状、装着しても潰れにくい。
非純正の断面はタラコみたいで装着するとさらに潰れてくる。
音場は明らかに狭くなるし反射も変わるのか周波数特性も変わってる感がある。

装着感は意外と変わらなかったり。
0866名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-hAR5)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:33:41.69ID:mSPPYZVhd
今hd598とhd25使用してるんですが、hd660sにアップグレードするのはアリですか?hd598の上位互換みたいな音なら欲しいです
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2716-XB1r)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:50:13.34ID:/sDB1adE0
598から660Sに乗り換えて最初の感想は
なんかすげえミチッとした音出るなと感じた
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1b-JD77)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:06:09.22ID:QgoFhYKWp
言葉の響きから推測すると密度の高い音って感じかな?
0871名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6Tyb)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:10:29.19ID:Z3ELLW9dM
上位互換でもなければ音も全く違う別物だけど
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-g4w1)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:36:36.59ID:MZIrSFjCM
ヘッドホンアンプやHD660Sを最近買って配送到着待ちなんだけど、皆さんイコライザーはフラットで聴いているのが一般的なんですか?
フラットでいい音ではあるんだけど、イコライザーで微調整してます。
邪道ですかね?
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e763-u86g)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:39:27.92ID:aj3/aSv10
好きずきやねん
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-g4w1)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:24:44.67ID:MZIrSFjCM
あっ今はIE100PROやATH−M40X使ってイコライザーで微調整して聞いてるんだけど、皆さんフラットのままで聞いているのか知りたかったけど、忘れてもらって良いです。
すいません。
用途に合わせて使うだろし、ケースバイケースでしょうし、失礼しました
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-p6l3)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:45:24.58ID:ZrVwubcl0
イコライザーいじってるやつは、
だいたい好みの音と称して変な音で聴いてる
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4f-g4w1)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:53:15.73ID:MZIrSFjCM
IE100PRO使ってスポティファイのイコライザーでロック使って丁度いいのって耳腐ってるからかな?
最近色々YouTubeでレビュー見たり掲示板の内容から調べてる内に、その評価ってフラットの状態なのか気になって来ちゃって
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e763-u86g)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:01:35.20ID:93bqrSlS0
>>877
それで何を聴いとるん?
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-p6l3)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:18:15.67ID:gRcHgjje0
外音も各人の周波数特性に応じて聴こえてるんじゃないの?
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbb-p6l3)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:20:54.09ID:gRcHgjje0
裸耳で日常的に聴いてる外音もイコライザーで調整したいわけ?
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2709-4ypG)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:01:19.15ID:Dul0J6iR0
キミら音は耳で聴いてると思ってない?
音は耳ではなく脳で聴いてるんだよ
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e763-u86g)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:15:49.67ID:93bqrSlS0
>>885
あんがと、マイライブラリに保存させて頂きました
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-JDOs)
垢版 |
2022/12/15(木) 02:07:47.44ID:Lzz0KKcUd
最強のアニソンを教えてください。
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b4-jpzT)
垢版 |
2022/12/16(金) 02:17:26.32ID:kNzcJrHR0
元々付いていたイヤーパッドがもうふにょふにょで汚かったので、格安の物を買って取り付けた...
だがヘッドホン自体そのまま1年ぐらいほぼ使わないで今月からまた頻繁に使うようになったんだけど、耳?頭が痛いんだよね、なんか圧迫されてる感じで
イヤホンのほうが長い間使える..前はこうじゃなかった?と思う...

純正品じゃないからなのかな?そんなんありえる?買ったのこれです:

aliexpress.com/item/4000350934945.html
0894名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1b-uOHN)
垢版 |
2022/12/16(金) 02:45:30.10ID:kTxG8N/kr
>>850
その組み合わせで買おうか迷ってるんだけどやっぱり鳴らしきれない感じあります?
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:28.36ID:yU7RSeNr0
HD650系の純正イヤーパッド050635、11月はじめにビッカメに取り寄せ注文したけど20日くらいに入荷するって連絡きたわ
ひょっとしたら日本のゼンハイザーにまとまった在庫きてるかもしれんな
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:37.55ID:yU7RSeNr0
ゼンのカスタマーに聞いたらイヤーパッド050635は店頭には並べない、ビッカメとか正規店に注文して取り寄せてもらってねってことだった。
Amazonは流通経路が違うのかたまに在庫が復活してすぐ買えることがある
イーイヤに聞いたら流通経路が変わったのでうちでの取り扱いは終わった、とのこと
なので欲しいやつはビッカメかヨドバシ(ビッカメならネット可)で注文するのがいいよ、ちょっと待つ必要はあるけど
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-vbep)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:52.84ID:MtRVKOzq0
>>894
鳴らし切るって人によって解釈が違うからなあ…
K7は出力が弱いのは確かだけどHD650なら実用上問題ないと思う
ラインアウトから単体HPAに繋いで比べると違いはあるけど、これも比べるとの話
35,000円くらいだから過剰な期待をしなければ良い機種だと思うよ
0898名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:45:18.29ID:Ofbj0l5Jd
例えばK9ProESSの方が音良いに決まってるんで、そっち使ってる奴の感覚では「K7だと鳴らし切ってない」になっちゃう。
上見りゃ切りないわけで聴いてみて気に入ればそれで良いんじゃね?
そもそもHD650で「鳴らし切る云々」はFostex HP-A4 BLの頃の話だべ、それよりK7の方が上でしょう
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM36-WQg/)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:58:54.07ID:gxdQq5WpM
初めは大きな音にして耳に刺さる音を微妙に下げたりして微調整してたけど、スポティファイのイコライザーのジャズにしたりロックにしたりで、今はフラットになってて、どうしたもんか悩んでる。
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b01-ZFse)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:20:38.95ID:K2NxqReD0
ヘッドホンアンプで出力にこだわるなら
Hifimanのef400がいいんじゃね?
音色の好みとかあったり
入力がUSBに限られるなど
いろいろと不足もあるかもしれないけど
少なくともコスパはいい。
某雑誌でhd800sとmdrz1rとの相性がともに⭐5つだったし
0904名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-DX0H)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:09:05.04ID:llDVbJ8dd
>>903
USB入力しかないのにUSBが不安定ってレビューをどこかで読んだ記憶が…
0905名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-Opn/)
垢版 |
2022/12/18(日) 06:48:43.92ID:DcikSEald
USBは二カ所有るけど同時に2本挿しちゃ駄目な仕様みたいだね、どちらか1本しか挿せない仕様
承知してれば実用上は困ることは無いらしい
って今調べてみた
0908名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-1jqM)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:33:43.14ID:7Y52aVDQd
みなさん、お仕事は・・・?
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b01-8nWt)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:19:47.74ID:9Z3t/rfs0
気のせい気のせい
0918名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/20(火) 15:38:11.93ID:VkyAJAQfd
アンプに依るんじゃね?
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-1jqM)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:13:11.27ID:I9eE833vd
最強のアニソンを教えてください。
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa5-V1/I)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:38:35.95ID:tw4zlCgX0
momentum on-earのイヤーパッドをgeekriaのにしたらスカスカスポンジで低音がしんでしまったけどもうちょっと密閉度のあるjhzzwjっていうのにしたら低音ドゥンドゥンに戻った
逆に言うと低音効きすぎて気持ち悪いって人はgeekriaにするといいかも
0923名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-OCBK)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:02:35.53ID:6zbWzM64d
>>921
いいと思う
そのセットは660じゃなくて650ベースの6xxに最適化された物だけどそれでもeイヤホンで聴き比べた限りは同社のNeo iDSD単体よりそちらのほうがいいと思った

勿論好みの問題もあるからeイヤホンやフジヤエービックに自分で出向いて色々聴き比べるべきだと思うけどね

こう書くと田舎民だから行けない人もいるんだよ的な田舎もんのレスも付くけどそれでも質問するくらい気になるなら行けとしか言えん
0926名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:12:57.61ID:V+L2Y0Opd
>>925
K9逝ってみましょうよ、800sも逝きたくなるかも試練が
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fba-q5jW)
垢版 |
2022/12/23(金) 21:51:02.31ID:Q/iPQzEy0
ZEN Sig Setは濃厚で低音寄り
NEO iDSDはスッキリ繊細でフラット

どちらの方が優れてると言うより音の傾向が違って好みが分かれるのでどっちも試聴してみてほしい
あとどちらもオプションでiPower Elite追加することでかなり音質向上するのでその辺りも考慮するべき
0930名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-Opn/)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:31:58.57ID:V+L2Y0Opd
>>928
iPower2の極性に注意ね
壁コンに挿すとき直感とは逆でコードが上に出ます。
アース端子口有りの三つ挿し壁コンセントだとアース端子口が普通下側に有るけどiPower2のコードはそれの逆側に出る形になります。
あと、iPowerElite2つ買うぐらいならプロケーブルのギタリスト電源トランス(シールドケーブルタイプ)買ってこれにiPower2挿した方が安いし効果大きい筈。
iPowerEliteは同梱の電源ケーブルが貧弱でこれ交換した方が音質向上する・・・つまりiPower系はそれより上流も音質に影響有るから。
勿論iPowerElite+電源ケーブル交換+ギタリスト電源ならもっと良いけどキリが無い。(ワイはそれ以上やっとるが)
0932930 (ワッチョイ c363-ZR1D)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:22:09.73ID:VgkjB5UP0
どうも誤解されてしまったようだが、ワイが言いたかったのは先ずiPower2の極性を間違わず挿した方が良いよって事、タダだし。
第二に、iPowerElite逝ったら同梱のiPower2が無駄になるから、そんなことするぐらいならギタリスト電源買った方が良いよって事。
よりお金掛からない選択肢を示したつもりだったんだ、深沼に嵌った身としてね。(後悔はしてない)
0935名無しさん┃】【┃Dolby (中止 5bb9-aH43)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:07:58.51ID:+uJTcA520EVE
今ZENDAC使ってるんですけどアンプ買い替えを検討してます
候補はK9、ZEN signature setなんですけどおすすめありますか?
使ってるヘッドホンはHD660S、ハイファイマンのANANDA、ARYAです
0936名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f702-8Y/Z)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:50:12.57ID:cz0Gg0KK0EVE
レスありがとうございます

>ZEN Sig Setは濃厚で低音寄り
好みの音なんでsigに決まりです
電源周りは一旦聴いてみてから考えたいと思います
年内には届く予定なので楽しみです
0937名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdaf-bYGK)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:59:40.33ID:tBTJTBRFdEVE
>>936
iPower2の極性には注意してね大抵逆に付けちゃうので
取り敢えず電源でそれ以上は気にする必要ないと思うわ
0938名無しさん┃】【┃Dolby (中止 1bad-nWa/)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:18:11.91ID:gb0T3uop0EVE
>>937 ぜひ教えてください!大抵逆に付けちゃうとは?
いま使っています。普通にコードが下に来る向きなのですが、まさか違ってる?
0939名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdaf-bYGK)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:15:16.67ID:tBTJTBRFdEVE
>>938
逆です、ipower2のコードは上に出ます。
>>930 に書いた通りです。
0940938 (中止 1bad-nWa/)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:22:03.82ID:gb0T3uop0EVE
>>939 うわー!マジ助かりました!ギタリスト電源+極性ドライバーも設置時には使うのですが、先日買ったiPower2は、なんの疑問もなしに正解とは逆向きに付けていました(汗。このスレッドはHD800Sを買おうと、下調べのために立ち寄ったのですが、思わぬ収穫でした!ありがとうございました。スレ違いすみません、ごきげんよう!
0941名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sddb-s0Sd)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:53.76ID:svOq8PQidEVE
>>940
ギタリスト電源(アイソレーショントランス)入れちゃえば極性は無くなるよ、コンセントの向き気にする必要なくなる
0943名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Spef-XbQX)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:54:09.81ID:g1SXCmCmpEVE
コトヴェール ノイズ・雷サージプロテクタSFU-005-3P
つうのも、自分の環境では良かったよ

この手の機材は好みもあるだろうが、、、
0944938 (中止 1bad-nWa/)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:59:21.74ID:gb0T3uop0EVE
>>941 マジですか!アドバイス本当にありがとうございます。

さて、長い間HD650(クラシック全般)を使っていて、最近660S(最近ジャズにハマりだした)を買って、
その解像度に満足しています。そして今、800Sも買おうか悩んでいます。用途はマーラー的大編成の
交響曲。しかし660買ったばかりだしなあ、両刀使いできるかなあって。視聴できる環境がありません。
似たような境遇の御方、アドバイスいただけますでしょうか。
0945名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f702-8Y/Z)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:28:45.73ID:cz0Gg0KK0EVE
>>937
ありがとうございます
向きがあったんですね
気をつけて取り付けます
0946名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd57-cWSZ)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:22:32.70ID:QUbf17b0dEVE
みなさん、クリスマスイブは・・・?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6bef-PQsC)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:31:35.69ID:qTmdwxfe0EVE
>>944
HD800シリーズは基本的にフルオケ音源がターゲットだとわかっていて欲しいのなら迷わず突撃
HD660Sはもうちょっとコンパクトに聞かせてくれるし軽くて楽ちんだから使い分けは成り立つ

まあ急いで上のクラスへ駆け上がるんじゃなく横に広げるのもまた楽しいかも
K712で弦楽四重奏に舌鼓、DT1990で金管の咆哮に震え、Hempをキメて昇天する
0948名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sddb-gzbc)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:11.10ID:svOq8PQidEVE
>>946
クリハラ禁止
0950名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM97-9gfq)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:20:42.18ID:ZwQ+q8QoMEVE
ヘッドホンの音場が広いといっても、なんでもかんでも広くだとか、ソロや室内楽を室内で録音したのがホールの大きさで再生されてしまうわけではなく、
ソースの原音場が100だとすると、普通の2〜5万円くらいのヘッドホンが10くらいの広さなのが、
HD800だとか10万以上のだと5割増しの15くらいで再生されるみたいな(ヘッドホンなのでどうしても箱庭音場になる)
室内で録音したのも原音場の室内の広さの100分の10から15になるだけなので、ソロや室内楽の録音だって広ければ広いものほど室内の広さに近づくだけだから別にいいのである
0951名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f702-8Y/Z)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:15.01ID:cz0Gg0KK0EVE
>>946
お昼にサーロイン食べて来てケーキ買って来て夜はマッタします!

>>947
K712pro DT1990、660sはミドルクラスの鉄板ですよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況