X



【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-nEM6 [125.203.69.102])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:55:04.51ID:ESg8buwo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

□TVS REGZA公式
https://www.regza.com

次スレを立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を追加してください。

※前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668236370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-nEM6 [125.203.69.102])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:56:30.52ID:ESg8buwo0
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう

【最寄りの警察署への通報】
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
https://www.lg.com/jp/support/chat-email
【TVS REGZA株式会社への通報】
https://chat-cs.regza.com/caution/tv.html
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
https://www.hisense.co.jp/contact/
0003名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Safd-xp0m [106.133.125.12])
垢版 |
2022/12/15(木) 00:58:11.85ID:hYabgz8Fa
こっちだな
上げとくわ
0004名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-rQWh [133.106.51.9])
垢版 |
2022/12/15(木) 06:44:21.41ID:0FipsymwM
1乙
捏造撲滅期待あげ
0006名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Safd-vUnc [106.146.61.11])
垢版 |
2022/12/15(木) 16:12:09.68ID:uq3j+Oaha
あげ
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1154-vbep [138.64.194.247])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:22:47.42ID:zuRxkodc0
9900Lはソニー以外で最もPS5に適合する他社のフラッグシップ機と想っていいの?
でもちょいちょい数分で焼き付き防止機能で暗くなるから静止画中心のゲームには向いてないのか?
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7901-3TNT [60.125.222.151])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:56:00.17ID:RkbUEy9j0
>>8
そもそもBRAVIAはPS5に最も適してるわけじゃないよ
ソニーが自らそうアピールしてるだけ

表示遅延に優れてるわけじゃないし映像より0.1秒位遅れて音が鳴る
おまけにVRRを有効にすると強制的にゲームモードになって他の映像モードに変更できなくなる
更にはRTXを積んだPCだとそのVRRを有効にしないとまともに表示すらできない
他にもPCでは色んな不具合があって完全に地雷

パナも音の遅れがあるので
PS5に向いてるテレビはレグザとLG
更にPCのフルスペック表示迄考慮する人はLGがベスト
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1154-vbep [138.64.194.247])
垢版 |
2022/12/16(金) 00:47:54.40ID:6L2FMNVT0
>>10
>そもそもBRAVIAはPS5に最も適してるわけじゃない

そうなの?XRはたいしたことないと?
X9900Lうれているのかなあ?
地方では未だに298000円
0013名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-vUnc [126.194.239.242])
垢版 |
2022/12/16(金) 07:26:21.11ID:gHeQzH16r
ブラビアはデモ映像は綺麗だけど地デジとか見るとガッカリする
0015名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-2HEu [133.106.134.215])
垢版 |
2022/12/16(金) 08:00:14.78ID:GxdEYC+cM
ガイジが隔離されて快適になったな
0019名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-x89l [126.157.239.107])
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:01.67ID:YsiWUFELr
録画機能はREGZAが圧倒的でLGは比較にもならない
一方モニターとしてはPCでRGB/4:4:4 10bit以上の表示もできる48Gbps対応してるLGが優秀(PS5なら差はない)
遅延に関してはどちらも優秀
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-wiDo [49.98.148.206])
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:53.08ID:IytjdFwvd
>>11
いやいや現状XRだけだよPS5フルに活用出来るのは。

HDMI2.1のチップが現行機は例外なく問題ありだから120Hz時は映像処理がなくなる
パナソニックだとピュアモードっていう名称で誤魔化してるが通常のゲームモードと違ってデコードが簡略化されてる状態
X9900LはBL制御不要な有機ELだからまだましだけど液晶モデルは特に悲惨

XRだとそれらの問題が起きないのとHDRトーンマッピングも全てゲームに合わせて自動調整されるから何も手間がない。

REGZAでPS5を検討してるなら春までまって新モデルがいいよ、今はチップは改善してるからそれが搭載されてるはず。
0021名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-gek/ [27.85.205.115])
垢版 |
2022/12/17(土) 11:58:57.23ID:X6xEY0XZa
>>20
お、捏造君こっちも荒らす事にしたのか?>>2
XRで思いっきり色解像度半減起きてるよ

解像度低下問題まとめ

[ソニー]
A95K 色解像度半減
https://youtu.be/Ed-C8_h0vlc?t=1061
X95K 色解像度半減
https://youtu.be/6nm1vgB9Sds?t=744
X85J 解像度半減
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html

[パナソニック]
LX2000 起きない
https://youtu.be/z2OUbKfNNC4?t=652

[LG]
C2 起きない
https://youtu.be/cC4RO7z9XaA?t=730
0023名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-wiDo [49.98.142.248])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:55.24ID:f9u+r2aYd
>>21
モロにLG低下起きてるじゃん
BRAVIAは起きてないけど

BRAVIAのはPCの4:4:4の信号は4:2:2で描画してくれてるって話で解像度低下してるわけではなく
REGZAは4:4:4は表示が出来ず4:2:2の信号のみ受け付けるって話なんだけど理解出来てる?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-wiDo [49.98.143.177])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:03:50.18ID:7xnmOH15d
>>2
アイタタタ
お前ヤバイやつかよwww

21 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd1-gek/ [36.11.224.1]) [sage] 2022/12/17(土) 00:45:32.09 ID:4zquPOtNM
>>20
12bitのテレビは現状存在しない、事実だね

236 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2022/12/17(土) 01:26:55.27 ID:4zquPOtN0
>>233-235
お前が涙拭けよwwww
訴えられる事なんか覚悟の上だろ?
最後まで志を貫けよ
あ、裁判の日取りと場所は絶対教えろよな
お前の勇姿、見届けてやるからさ
0028名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-wiDo [49.98.151.161])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:27.29ID:H4Tm6MTgd
>>24

[ソニー]
A95K 解像度半減なし
https://youtu.be/Ed-C8_h0vlc?t=1061
X95K 解像度半減なし
https://youtu.be/6nm1vgB9Sds?t=744
X85J 解像度半減あり ※XRなしモデル
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html

[パナソニック]
LZ2000 ピュアモード強制
https://youtu.be/z2OUbKfNNC4?t=652

[LG]
C2 解像度低下あり
https://youtu.be/cC4RO7z9XaA?t=730
0036名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-f1Bs [106.146.72.193])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:33:20.45ID:rJ1KlFS9a
真に恐ろしいのは敵ではなく狂信者よな
ここ見てるとLGとSONYのTVは買ってはいけないんだと嫌と言うほど分かる
0037名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-x89l [126.157.231.146])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:51:49.19ID:f4q26ZBNr
LGはモニターとしての能力は高いから此処を重視する人、録画機能重視しない人には良い

多方向な用途にバランスが良いのはレグザだね

何を重視するかだよ

まぁ今のBRAVIAは特にメリット感じないな
自動調整もショボいしスタンダードモードでさえ寒色系の派手目に調整されてるのが好みに合わない
0040名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-x89l [126.157.228.110])
垢版 |
2022/12/17(土) 13:10:50.13ID:9kHUa+zAr
>>38
ネット通販も視野に入れてみたら?
ヤフショとかだと還元もあるし
ただ初期不良対応がどうなってるかは確認したほうが良いけどね
初期不良対応は店それぞれで結構違う
あと延長保証も違いがある
自分はヤマダのザ安心入ってるから延長保証に関してはどの店で買っても良いけどん

>>39
挙動に関しては最近のは特に問題無い感じするけどお店で確認するのが間違いないね
ボインタ操作も慣れたら良いだろうけどどうしてもダメって人もいるし
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d54-5d6s [138.64.194.247])
垢版 |
2022/12/17(土) 13:32:47.46ID:Hh/qxZnD0
>>40
重量12キロくらいなら、ネット通販でもいいけど
初期不良も確かに確認とらないと。
それから55インチだと各社ともに
30キロあるから利用しずらい。

ところでヤマダのザ安心ってなにがいいの?
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d54-5d6s [138.64.194.247])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:23:51.36ID:Hh/qxZnD0
>>42
延長保証会社が潰れた時のショップで
罵詈雑言を浴びたから、アレルギーがあるんだよ。
こっちは何も悪くないんだぜ?
あれで小口通販に懲りた。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-x89l [126.208.184.100])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:28:35.57ID:sBye2C2Tr
>>43
ザ安心は他のお店で買った商品でも関係なく保証してくれる
家電保険みたいなもんで年会費が必要
似たようなのでヤマト運輸がやってる保険もある
こっちは購入金額の5%を個別に払う
0045名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-x89l [126.208.184.100])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:32:47.60ID:sBye2C2Tr
ザ安心のデメリットはヤマダで取り扱いのないメーカーは対象外な事かな
だからレグザは大丈夫だけどハイセンスは対象外、LGは大丈夫
あと保証金額が年40万まで
ヤマトのは購入金額までは保証してくれる
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d244-ZR1D [101.141.123.81])
垢版 |
2022/12/18(日) 13:48:02.30ID:90fu55vf0
8900Lか9900Lを買った人教えてください。
今55Z10XからNAS(Synology)に録画した番組を移動して保存してます。
8900Lか9900LはアップデートでDTCP-IPに対応したと思うんですが
NASへ移動した録画番組見れるでしょうか?
また8900Lか9900LはNASへ番組移動出来るでしょうか?

店頭でREGZAの人に聞いたらNASは色々あるのでメーカーとしては出来ないとしか言えないと言われました。
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d54-5d6s [138.64.194.247])
垢版 |
2022/12/19(月) 18:52:56.02ID:UsfsrcGu0
>>47
そういう質問は価格ドットコムで聞いたほうが
いいような・・・。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d244-ZR1D [101.141.123.81])
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:00.29ID:GEJmt9DD0
>>48
分かりました
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e102-HSjS [124.214.51.32])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:11:50.19ID:GJ3CRar+0
TVS REGZA公式
https://www.regza.com
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-lIlB [106.72.174.96])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:08:51.81ID:tI/SCTs/0
TV内臓のアプリのYouTubeやunextの画質が悲惨なことになってるんだけど、なんで?

数日前までは綺麗だったのに

fire tvとかだと綺麗
0053名無しさん┃】【┃Dolby (中止W fb5f-j4Ai [106.72.174.96])
垢版 |
2022/12/24(土) 05:39:20.76ID:fW3HfURR0EVE
9900Lです
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f02-L3sk [124.214.52.185])
垢版 |
2022/12/30(金) 00:57:49.10ID:+11vAjdE0
【REGZA】最大10万円キャッシュバック中?
https://www.regza.com/cpn/2022fifa
0058名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMee-zMlz [133.106.56.63])
垢版 |
2023/01/03(火) 08:25:00.92ID:L9oAyPtOM
ブラビアとエルジーはお任せオートの画質モードない
レグザはネット画質モードあるのがいいけど内蔵アプリにだけ適用なのにAppleTVもない
結果パナしか残らないが今のパナ不具合多くて買いたくねぇ
レグザGoogleTVに戻してくれ
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-QfTn [124.214.52.185])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:15:39.09ID:oah1uzwq0
レグザ、アニメ顔検出の次世代テレビ技術。ミリ波レーダーの自動画音調整も

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1467862.html
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-QfTn [124.214.55.26])
垢版 |
2023/01/06(金) 08:11:48.09ID:w1AKt5OS0
TVS REGZA公式
https://www.regza.com
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f733-9yt5 [150.249.40.26])
垢版 |
2023/01/06(金) 13:23:03.42ID:F9oKlpsz0
パネルの情報がないけど今年の新型はマイクロレンズアレイを使った第3世代パネルだよね?
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b710-Y5aj [114.163.14.128])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:28:09.35ID:H9nO/wip0
タイムシフトマシンのHDDを64TBにしたんだが
超快適だわ!
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5727-8XV0 [210.237.114.129])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:25:30.01ID:BVjGRB0E0
最上位モデルに最新パネル使わなかった年ってあったっけ?
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f8c-ACbu [122.19.164.82])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:39:37.39ID:QxsBzTzD0
LGの一年前のフラッグシップパネル使ってたんじゃないの?
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b33-tb1I [150.249.40.26])
垢版 |
2023/01/10(火) 13:28:05.82ID:RF+SshT90
lgは今年全グレードに新型パネル使うみたいだから可能性はあるんじゃないかな
0075名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd3-paaL [126.205.242.7])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:24:35.37ID:NKde7C/gr
LGはマイクロアレイレンズ付は8kと4kの最上位モデル(G3)だけだよ
差別化して上位モデルに誘導しようって感じかな
あとLGはHDMI2.1aになって新しいVRR方式にも対応する
REGZAの方はどうなるんだろう
ソニーも新SoC採用するし去年のマイナーチェンジ程度だと見劣りする事になりそうなんとけどな
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5727-8XV0 [210.237.114.129])
垢版 |
2023/01/11(水) 02:07:13.35ID:cDW7NcNj0
このほか、今回のCES 2023では、新技術を搭載した77V型4K有機ELレグザと75V型の4K Mini LED液晶レグザも参考出品されるという。
前者は最新世代の有機ELパネルを搭載、後者はバックライトのMini LEDから新規開発したモデルになるそうだ
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5727-8XV0 [210.237.114.129])
垢版 |
2023/01/11(水) 02:10:55.14ID:cDW7NcNj0
CESでは親会社であるハイセンスのブースの一角にレグザブースを展開。
「4K有機ELレグザの頂点」だとする77型4K有機ELモデルと、ミニLEDバックライトと量子ドットテクノロジーも投入した75型の最上位4K液晶モデルを参考展示している。

有機ELモデルは同社ラインナップでは最大サイズとなり、「黒が締まるタイプ」(同社スタッフ)の最新有機ELパネルを採用しているとのこと。
008985 (スッップ Sd9f-wT8h [49.98.225.208])
垢版 |
2023/01/17(火) 13:01:54.57ID:Y8boWQAKd
パネルは気にならないな
教えてくれてありがとう。

他の量販店も回ったけど在庫はまだギリあるけど、交渉しても実質25万くらいばかりで渋い。

ビックコジマで買うか
0092名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr67-T+TU [126.158.190.191])
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:15.37ID:O5vtuTZ6r
>>91
20万越えてるのに20万弱?
妙だな…
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f32-w88e [125.196.131.129])
垢版 |
2023/01/20(金) 00:42:29.02ID:56Ih8zRX0
9900lで20,30年前のボケボケ映像見るとマジでヤバイな
普通にフルHDぐらいの水準まで引き上げてくれるわ ホンマに感動する
頑張って4kの大容量データ垂れ流すより受信機側で頑張ったほうがよっぽど効率良いんじゃないか
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6302-Cz81 [124.214.55.26])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:32:32.52ID:LefYqkSC0
TVS REGZA公式
https://www.regza.com
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-QR4B [138.64.203.244])
垢版 |
2023/01/22(日) 17:56:25.54ID:Nz26tDC+0
9900Lなんか情報が集まっていくにしたがって、粗がみえてきましたね。
リモコンの性能とか色々。
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-QR4B [138.64.203.244])
垢版 |
2023/01/24(火) 10:57:50.64ID:ZDDU7dub0
9900Lの50インチがでないかな?
48だと性能落ちてしまうようだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況