X



サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-jp+r)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:45:35.77ID:dkCEd6V70
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バータイプ/台座タイプ/オールインワンタイプのホームシアターシステムのスレです。

性能面ではAVアンプ+高品質なスピーカーには敵わない。
しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等、
それらのメリットを感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある。

バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

糖質荒らし ワッチョイ 176b-zuBb
http://hissi.org/read.php/av/20221127/aUlPdEVZQ2Ew.html
6b-は永久NG推奨です

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669492093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-KhCQ)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:45:14.40ID:BVohnKr60
>>858
組み合わせや設定にもよるけどうちの場合TVの出力をパススルーにしてると音声フォーマットがAACモノラルのときに無音になる模様
NHKニュースが無音になることがあって気づいた
テレビ側の設定変えたら改善したけどそのへん触ってみた?
0861名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-jHZw)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:48:48.33ID:nBZhRhtca
dht-s217に追加のサブウーファーを付けたいのですが、5000円ぐらいでおすすめありますか?
この値段で無ければ、なるべく安価で良いものが知りたいです
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f15-kmO4)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:24:56.86ID:9d6Feo4w0
クッソ安くて重低音のサウンドバーで良いのおしえてください
子供のゲーム用に32型のボロいテレビからノジマの32型スマートテレビに買い換えたら、ラジオみたいなショボイ音でたまらんと
聴いてみたらこれは自分が映画観るときでも厳しいなと
元がこれだけショボかったら安物サウンドバーでも違いは出るんじゃ?
0867名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:26:42.74ID:dXW1WdTla
JBL製品がコスパいいよ。
5.0MULTIBEAMとか安くなってるしいかがでしょう。SWはないけどゲームの低音それなりに出ますよ。
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-xnul)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:45.98ID:Ptd0eV8/0
>>860
テレビ側の設定でPCM、デジタルスルー、オート等変えても音声出なくなった。
boseアプリではLPCM0.0と表示されてる。
spotifyコネクトは問題なく再生されるんやけどなぁ。故障かも。
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-qXmE)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:18:01.35ID:2YUlvIue0
サウンドバーって寿命どんなもんなの?
初めて買ったけど耐用年数がわからん
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp63-fknE)
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:01.71ID:eEQ49gE5p
すべからくは全てという意味では無い
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f5f-MfIE)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:28:27.15ID:rw6w26Y30
はじめの一歩で会長がすべからくの使い方間違ってるってあったけど、
どう間違ってるのか結局わからなかったので、
間違ってるのは百も承知で使っている
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfd0-RHPL)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:53:39.98ID:p7NVxOWK0
今まで最安クラスAVアンプ+5万くらいのブックシェルフ2chでテレビ見てたんですが、AVアンプが壊れたので、この機にテレビ周りをスッキリさせたくサウンドバーを買おうかと思ってます。
そこまでサラウンドにはこだわりは無いので、ステレオ再生に素性の良い機種をご存知でしたらご教示ください。Hi-Fiなんてことは考えていません。テレビのスピーカーよりはだいぶマシくらいでいいです。
5万円以下だと助かります。3万円以下だとめちゃくちゃ喜びます。
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf01-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:32:26.83ID:nNiXBMac0
>>855
ケーズデンキ鷲宮店
展示品と在庫限りらしい
今日買いに行ったときには自分が買った分以外にまだ1つ在庫があった
0891名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:08:27.62ID:aL3hLAmMa
>>869
俺も最初、メルカリとかで5000円しないくらいの中華サウンドバー買ったんだけど本気でテレビと変わんなかったので。。MULTIBEAMは劇的に変わったものでついw
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-kmO4)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:08:40.28ID:elFhUQE80
このarc対応サウンドバーというのは、たとえばPS4を接続してプレイしてるとき同時に違うHDMI端子に接続しても音が鳴るんでしょうか?
テレビ側で映してる映画とか限定じゃなく、つまりHDMI端子を2つ同時に使える物なのですか?
0895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:50:58.34ID:ZLTqhKCpa
全力でそう思う。。
1万5千円とかでも下手するとテレビと変わんない
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa6-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:55:31.03ID:hG9IUQyT0
まあさすがにサウンドバー買うって層が
1万程度のTVってこともないだろうしなあ
それこそ2-30万の最近の上位機TVだとそっちのが音いい位なんじゃねえかなあ

>>892
お前の想定してる使い方がさっぱりだ
ゲームしてるとき他の音だしてどうすんだ
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-kmO4)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:47:50.80ID:elFhUQE80
>>894
ノジマのスマートテレビの音がショボ過ぎて
同じ32型のTCLのスマートテレビと比べて明らかにカスカスな音なので
リビングのREGZAと比べたらそのTCLも駄目だけど
つまり普通のテレビくらいの音が出れば合格、くらいの安いサウンドバー希望です
0905名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-Qg9A)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:34:12.10ID:lhUzKlt6d
シンプルに音楽再生だけで比べた場合
DENON DHT-S517
JBL BAR 1000
どちらが優れているでしょうか
0906名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/08(水) 13:41:34.55ID:5XmxJKJja
>>902
12000円まで出せるなら、SWまでついてるクリエイティブテクノロジー社のStage SP-STGEってやつはどう?SWあれはさすがに低音はそこそこ出ますぜ。
光デジタル端子でしか繋げないみたいではあるが。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-0oTG)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:36:54.19ID:tOvtue9Fa
モニターをアームで浮かしてはいるんだけど、
それほど高くは浮かしてないから
低いスピーカーということで
サウンドバータイプ探しているんですよ

ベッドの上に介護机みたいの渡して
やつてるからモニターサイドの
スペースもなくて

今はyas108使ってるけど
もうちょっと短くて高音質なやつないかなと
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf01-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:17:23.33ID:yfPki2HM0
>>894
ゲオの格安TVにソニーのHT-S100F繋いでたけど流石にTVの内蔵スピーカーとは違うよ
AMラジオからFMラジオになるくらいの変化
0913名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-0oTG)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:38:39.99ID:K60usM6/a
あ、ちなみに1万円でっていって人いたけど.
ハイセンスかアンカーオススメだよ
格安機の中ではかなりまともな方

まぁ、いいテレビ買ってるなら
いいサウンドバーのがいいとは思うが
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf01-F1up)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:42:13.01ID:yfPki2HM0
1万円以下のサウンドバーってのはゲオやドンキに売ってる格安TVのうんこスピーカーを普通のTV並にするためのものであってオーディオ品質を求めるのはそもそも間違いなのよな
そんな格安TVでスピーカーだけ3万も5万もするようなやつ買ったらTV本体より高いやんってなるし
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-Zzfa)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:52:58.54ID:zp71wvFY0
安いオリオンのゴミテレビ使ってた時でも、中級くらいのサウンドバー使ったら感動したけどなあ
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f15-kmO4)
垢版 |
2023/02/09(木) 11:18:58.87ID:l/Z2rfOQ0
なるほど安物テレビに使うと満足出来そうだ
そういや家のテレビを最新のREGZAに買い換えたけど、自室にはあえて10年前の720pのテレビを使ってる、もう1つの部屋のは32型1080p
で、オレだけがREGZAの4K画質をいつまでも新鮮な気持ちで、すげーキレイと感動してる
0932名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-A8je)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:21:06.52ID:NFYuc+7fd
突っ張り棒が斜めってるのが気になる
せめてカッティングシートで色を合わせたい
0939名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:10:59.58ID:EqKADn1fa
>>927に関係ないツッコミ多くて笑うw
0941名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-GYDZ)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:18:17.54ID:x71jBgY4d
BOSE700使ってるけ月に一度は音が出なくなってコンセント抜いてるわ
Bassmodule700と一緒に使って音に不満はないけど安定しないのはかなりストレス溜まるな
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-4osW)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:21:42.13ID:8xqSlQ5K0
分譲マンションの寝室ですが
サウンドバーはやはり程々のにしないと
迷惑かなあ
SONYのサラウンドヘッドフォン(7.1)はあるんだけど
なにかとめんどくさくて。古いし。

一応ヤマハのC20A検討してるけど…
(決まった用途はない)
0944名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-Zzfa)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:41:42.19ID:7Q1vw9vJa
>>942
やめたれw
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f60-lQU6)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:07:49.82ID:fHw3GLy60
>>928
価格が3倍違うから嫌です!
>>935
全く気になりませんからくり時計なのでむしろ音とかの時報が便利です
>>936
よくいるキジトラの保護ねこです
>>937
変わっていると言えば変わっていますがすげーって言うような劇的な差はないですブルーレイで映画見ないし
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-4ro4)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:53:29.16ID:YatGfC410
>>927
Switchの置き方盾にした方が存在感なくなってスッキリするで
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-KhCQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:58:47.08ID:w3bLtQz/0
>>945
音量絞って聞き直したが
もう216は手放したんであれだが確かに価格3倍ほどの価値はないかもね
その音量じゃサラウンドコンテンツ観ても立体感薄そうだしもう900売って217買い直して差額分回収したほうがいいんじゃね
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-OfvV)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:47:36.16ID:an4N9Onf0
インシュレーターも使ってるんだな。
オーディオテクニカだよね?
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233e-QdEn)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:38:41.42ID:Gm+X9LL50
>>951
騒音対策のために使ってたけどたいして音も変わらないし低音の振動もテレビ台に伝わるから直近でテクニカのインシュレータのとなりにあるバネのインシュレータ買ったかだ
スピーカーの振動ほぼカットできて嬉しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況