X



低価格でナイスな中華イヤホン Part139【-5k】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5602-7Iao)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:44:34.44ID:QGmINU650
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5000円位までの予算でコスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※関連スレ
【5k~】中価格の中華イヤホンPart55【~30k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666675762/

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part138【-5k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1673485492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp45-ny06)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:22:58.90ID:7co5vb6vp
5000円で買えるナイスなイヤホンたち
(大雑把なまとめ その1)

CCA CA2 $7.50
TRN MT1 $7.60
KZ EDX $9.83

KBEAR Storm $12.45 2,350円
KZ EDX Pro $13 1,600円
KBEAR 餃子 $14.99 2,290円
CCA CAR $14.00 2,580円
MoonDrop Quarks $14 1,980円
TRN MT3 $14.8 2,980円
TANCHJIM ZERO $14.99 3,000円
NiceHack DB1 $15.99 2,150円
TRN TA $16.80 3200円
KBEAR Little Q $16.99 2,400円

CCZ Coffee Bean $18.23 2,399円
Truthear HOLA $18.99 3,000円
CCA LYRA $18.99 4,500円
KZ ESX $19 4,300円
CCA CXS $19.90 3,129円
NiceHack DB3 $19.99 2,950円
QKZ x HBB $19.99 2,880円
BLON Z200 $19.99 2,690円
TANGZU Wan’er S.G $19.99 2,920円
FiiO JD3 Silver $19.99 2,630円
FiiO JD3 Black $19.99 3,300円
TANCHJIM Tanya $19.99 3,510円
MoonDrop 竹cho $19.99 3600円
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp45-ny06)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:25:28.56ID:7co5vb6vp
(大雑把なまとめ その2)

7hz Salnotes Zero $22.99 3,280円
CCZ Melody  $22.99 2,790円
CCA NRA $23 2700円
TRIPOWIN Lea $23.39 2,980円
CCZ Emerald $24.99 3,090円
KBEAR朱雀 $24.99 3,299円
TRN MT1 Pro $25.60 1,880円
BLON BL-03 $26.06 4,500円
KZ ZSTX $26.89 2,580円
KZ DQ6 $27 3,200円
Kinera TYR $27 2,990円
KZ ZNA $28.99 4,500円
TINHIFI T1S $29 3,705円
BLON BL-MINI $29.99 3,280円
KBEAR LARK $29.99 3,500円
TINHiFi C2 $29 4,820円

HZsound 心鏡 Zero $32 ¥4,780
BLON BL-Max $33.39 4,180円
KZ ZEX Pro $35.99 3,999円
CCA CRA+ $37 4,500円
TRN TA1 $37.99 3980円
Astrotec Vesna EVO 4,800円
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp45-ny06)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:25:55.95ID:7co5vb6vp
参考
TRN XuanWu玄武 $31.80 5,280円
KiwiEars Cadenza $34.99 5,220円
CCZ Warrior $35.99 5,432円
QKZxHBB可汗 $39.9 5,420円
KBEAR Robin $47.52 5,790円

メーカーやディーラーの意図したグレードが比較しやすいように調べられる限りでのオリジナルプライス、円もほぼ初値の表記です
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp45-ny06)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:27:01.80ID:7co5vb6vp
>>1おつです
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-RCkS)
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:43.87ID:puJ2zt8Tp
最近のエントリー優良機「猿Zero」「Wan'er」「Hola」「竹-chi 」で迷ったらパケ買いで行けそう
それぞれ、シック、ドラマ感、GirlsPOP、オシャンティー(雅)
かなり大雑把だけど、そんな音のニュアンスの違い
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-vTYh)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:16:41.42ID:x0/GCoLuM
買って半年は経つのにいまだに接着部から接着剤的なものがねちゃ〜っと出てくんのよ どんだけ入ってんだよ接着剤的なもの 買い直そうかなあ はぁ
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-RCkS)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:27:38.61ID:puJ2zt8Tp
寝ホンをうたうAZLA ASE-500も¥3,960 位でスレの範囲ではある
まぁazla は韓国なんだけど

RHA MA750や650は寝ホンに最適な形だったと思うけど生産終了だし、中華のどこか似た感じの出してみてもらってもいいんだけどな
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-RCkS)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:05:51.66ID:puJ2zt8Tp
>>13
今はどうかわからないけど、
azla はイヤピのsednaとイコール、このASE-500にはearfit maxの全サイズが付いてくる
発売当初からイヤピだけ抜いて「未使用」をオクとかでよく見かけた
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-vTYh)
垢版 |
2023/03/14(火) 00:08:25.42ID:/dPiTdpjM
>>16
!!
0023名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW c19f-bzlg)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:00:44.10ID:WRAPExFk0Pi
メッシュカバーで音質変えてるイヤホンはあるな
数年使ってると湿気で取れたりするがそうするとシャリシャリした音になる
finalのE3000なんかはフィルター取れたほうが音も大きくなり好みの音になったな
ゴミ入るからあるにこした事はないが
0025名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd9a-ysRc)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:51:38.26ID:XddgfKwEdPi
なるほど
メッシュは音質の影響云々より塵フィルターか
室内聞きでエアチェックだから音質にそこまでこだわりないし、汚れ方に影響出るようなら
ピンに瞬間接着剤ってのを試してみるわ
0027名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MM8a-vTYh)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:46.77ID:/dPiTdpjMPi
こんだ接着剤が取れなくなったって報告くんね
0030名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9a-T+H9)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:05:45.22ID:AIWDskXXd
音がどうとかって説明書に出ているんでしょうか?
1000円位で評価もまあまあですが、音が気になって。
少々難聴気味なので、音が大きい程良くって。
音質は気にしません
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-y9xl)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:14:20.85ID:wzJ28ocA0
>>30
インピダンス低いの選んどけばよか
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d610-lsaJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:27:15.74ID:oGgrhhBs0
AV機器初心者です。EDMをど迫力で聞きたいのですがおススメの中華イヤホンは無いでしょうか?
予算は3000円までを考えています。
今はfinalのE2000というイヤホンとsonyのxm4というワイヤレスイヤホンを使っています。
youtubeの口コミを見た限りでkzのzsnproかzsnproxが良いのかもと思っているのですが、もっと良さそうなものはあるでしょうか?
あるいはxm4でイコライザを調整するのが一番だったりするのでしょうか。
現在xm4のイコライザは左から05779、クリアバスの項目は5に設定して結構良い感じだなと思いながら聞いています。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9a-c19O)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:18:58.53ID:MZ07REl9d
難聴でイヤホンで聴くのさらに難聴になるんじゃないか
ちゃんと聴こえないだけで実際にはイヤホン突っ込んで爆音鳴らして聴く状況ってどうよ
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp85-RCkS)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:17:39.07ID:LUZY1hxop
そもそも迫力ってのが一癖あるよなー

単に低音と高音を盛って中音域を中抜きして音を整理してる手抜きドンシャリは刺激成分が突出するけれど本当の迫力なんて持ち合わせていない
迫力ってのは全体をしっかり鳴らした上で低音を持ち上げつつそれに合わせて全体を調整している音
SONYはシアターを小さく閉じ込めたような作為的な音だけど積み重ねもあって上手い骨のあるサウンド
しかし低価格中華ドンシャリのほとんどは低音が強ければ満足!迫力!って人向けのもの

>>37
まぁSONYを使っていても低音が強いだけで迫力!ってキッズは沢山いるけどねw
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-2Ihh)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:59:59.86ID:Or8B8Kqn0
KZ ZVX、凄いな
箱出しで手持ちの機種と比較しつつ聴いてるけど、この価格帯にありがちな変な刺さりや粗が全然見えないまとまった音
どの曲も気持ちよく聴けて筐体の安っぽさもなく個人的にはC2より満足感高かったわ
構成はJialai青、イヤピはスパイラルドット++が丁度良い感じだった
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-CKml)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:21:04.22ID:eS9kbWwD0
そう思って着け心地も良さそうなプリン買おうかと思ってた時期あったけど千円の耳掛けヘッドホンにして中華イヤホンと使い分けてるよ
物足りなくて中華イヤホンのが頻度高いけど
直接鼓膜に低音来るのがタマラン
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:10.94ID:xClftZp2M
??
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a136-3hQV)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:12.50ID:pCulxkYa0
おすすめはZVXだけど俺はCXS買っちゃうもんねってコト?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d912-rh+y)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:55:14.39ID:N6wxWT270
長時間再生で10時間は欲しいです。
YouTubeとかの元の音が小さくても、半分以下の音量で聞こえる位大音量って有りますでしょうか?
予算2000円前後です。
壊れなければ、何処のそれ?で良いです。
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:19:37.97ID:MHcWzBKjM
ネチョネチョ6ヶ月の人だけど太陽光に晒しても全く変わらんかった。。。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a136-3hQV)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:49:28.22ID:75pomqEl0
FZ全部買ったけどドライバーサイズもシェルの形状も違うもちろん音も違うけどどっちも良い音ではないよ
Z2はちょい昔の中華イヤホンでよく使われてた勾玉タイプの10mmドライバー
MAXはTRN ST2の7mmドライバーだと思われる
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a136-3hQV)
垢版 |
2023/03/19(日) 15:51:56.93ID:75pomqEl0
TRN TA2だったMAXはシェルの形状もTA2と同じだからフェイスプレート変えてBA抜いただけとも言える
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-jdTY)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:00:20.67ID:nngX3LiKp
>>59
自分で調べてみたらいいのにね
レジンにはエポキシレジンとUVレジンとLED&UVレジンとLEDレジンがある
それぞれに合った硬化方法がありネットで出る時間で固まるのは質のいいもの、質が悪いと時間は伸びる
最長一週間晒して固まらなかったら諦めろ
0066名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-9InY)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:25:22.24ID:jCN2vJ89r
>>65
お前もそのやらしい言い方なんとかしろ
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:01:13.55ID:DCb+7CJmM
>>65
2日みっちり直射日光晒しといたんだけど気配すら感じられないのよ もちっと頑張ってみっかな しかしどんだけ入ってんだろこれ6ヶ月も出続けるとかホラーってねそろそろw
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-jdTY)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:33:52.96ID:OzqKVYEXp
あのさぁ無限に出る訳じゃあるまいし、、
例えばさ、キッチンペーパー敷いて液を吸い込ませて、それを光に当てて硬化するか試してみたり、
その要領で吸い出して液を全部抜くとか、
液体と隙間なんだろうしクリアコートで漏れを防ぐとか、100均でもいいからUVレジンを買ってレジンの特性を学びつつ漏れ止めをしてみるととか、
正直、6ヶ月もなにをしていたんだろうってのがホラーなんだよなぁ
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-eiSh)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:04:03.49ID:DCb+7CJmM
あにさあ そんなことするくらいなら買い替えるわ普通にアホ臭え
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-jdTY)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:43:33.74ID:OzqKVYEXp
>>73
12mm平面、純銅と銀メッキ銅の4コアケーブルのやつね
Original price US $45.80、日アマLINSOULで¥6,420円
割引で安くもなるかもだが、このスレ的にはどうだろうね
スポット的な話題としては自分的には気にしないけどさ
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ba-l8GW)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:05:36.16ID:TbStNfRi0
レジン液は皮膚につくとかぶれを発症するからベタベタするとか呑気なこと言ってられない
そうでないという事はハーバリウムなどに使う流動パラフィンの可能性あり
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0107-F0re)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:11:45.02ID:IDDpGRaN0
>>73
偶々見たショップで4000円くらいまで下がってたからポチってみたよ
ディップスイッチ付いてるヘンテコ新機種のMT1 MAXといいTRNはやっぱ面白いな
どちらも到着が楽しみ
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-Wl/6)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:25:09.38ID:8Jy1MlfC0
bisonicrによるとCCA CXS」とも近い印象を持ちますが、特に中高域から高域にかけたチューニングは「KZ ZVX」ではさらに改善されており
ということなので買うならZVXのほうでは?
CCA買いたいならCRA+と比べるべきかもしれない
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1101-tZYi)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:21:57.96ID:u2YyG2uE0
普段kzやccaやcczのドンシャリ系イヤホンばかり使っていたけど試しに買ったDB1が思いの外良かった
言われている様にフラット
でもドラムのアタックがキビキビしていて心地良い
上手く言えないけどギターの音もスッキリと迫力が同居している様な絶妙な感じ
ボーカルも映える
5k以下で似た様な傾向のイヤホンって何か有りますか?
感覚的な物で申し訳無いけど・・・
0091名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-9y+S)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:25:38.38ID:yJiwso8Kd
>>88
同じくアリエク使えるならちょいと足出るけどEA500もいいんでない?国内11kやけど今なら6k前半で買えるはず
0095名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-z4jQ)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:28:37.06ID:hPT5V4FVM
YOASOBIの楽曲に適した有線イヤホンとして、Audio-Technica ATH-CKS5TWやSony MDR-EX750BTなどがお勧めです。
Audio-Technica ATH-CKS5TWは、高域から低域までのバランスの良い音質を提供します。
Sony MDR-EX750BTは、クリアな高域を提供しながら、低域もしっかりと再現します。
両モデルとも、YOASOBIの楽曲を楽しむことができます。
0096名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-TsPX)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:36:12.25ID:uY050GI5d
お前はChatGPTか
0097名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-3hQV)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:47:57.73ID:2R06kVSYa
>>88
DB1で満足してるならこの価格帯は良いのでは
強いてあげるなら心鏡だけどこれ買っちゃうと沼への入口
心鏡買うくらいならKATOみたいになる
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-TsPX)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:19:12.59ID:U6PMClTG0
Easy福袋よりしょーもないのが来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況