X



【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9a7-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:43:47.81ID:jHSISsPu0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい

デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
https://www.denon.jp/jp/support/update

前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1667390935/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675470411/

最後次スレ待たずに埋める人がいるので
次スレは >>950が立てることとする
>>950が立てられない場合、誰かが宣言して立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef99-oa33)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:48:24.60ID:CppGhI7l0
細さそのものよりコネクタ電線コネクタのケーブル全域に渡って特性インピーダンスを管理して製造ばらつきを抑え込むのが相当に難しい
おそらく物理仕様を決めた当初の想定よりも相当ビットレート上がってるんじゃないかな
0398名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxc7-vovA)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:58:57.14ID:Jd9Ro/qbx
いやいやICチップ内では髪の毛なんか比べ物にならないくらい細い線で信号のやり取りしてますから
0399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:17:25.77ID:Og+GtDoqa
IC内部ではいいんだよ
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:17:41.72ID:do6VVUCp0
X3800Hで7.1.4にしてる人いる?
いたら追加したアンプ教えてー

リアハイト用に中華アンプ追加して・・・とかいう話だけはよく聞くけど
実際にやってるという話や追加したアンプの話って見たことないような
7.1.4にしてる人って実は殆どいないのかな
ならおいらが最初にやろうかなと思いつつどのアンプがいいのかさっぱり...
0401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:26:16.32ID:Og+GtDoqa
>>400
予算は?
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:52:13.36ID:do6VVUCp0
>>403
それも視野に入れてる
実際DENONが出してる情報では11chにする時はフロント用に
パワーアンプ追加するということになってるし
ただX3800Hよりも音のいいアンプの最低ラインを以前ここで
質問したもののその返答もなく・・・
(ここで質問したのが間違い?)

ここでは11chにするならリアハイト用に中華アンプという話ばかりで
実際にやっているという具体的な話が全くないんだよね
みんな7.1.2や5.1.4で満足してるってことなのかな
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/11(木) 17:51:20.31ID:MAuH0ArZ0
>>405
パワーアンプでの音の違いは、使用スピーカーや元の内蔵アンプによって違ってくるので
実際に自分のシステムで音の比較をしなければ分からない
特にフロント以外のchだと比較が難しいので皆さん答えに困る

マルチchで外部パワーアンプを使用する場合、LCRの3chは同じパワーアンプが理想
海外では3ch~8chのマルチchパワーアンプがいろいろ売ってるのでそれを使う人も多いが
日本では2chパワーアンプすら販売機種が限られているので、プリメインアンプを代用する人も多い

音の良さとは別だが、アンプのSINADで比較するなら
AVR-X4800Hは90dB、AVR-X3700Hは88dB
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-avr-amplifier-review-2023-png.270780/#.png

DENON PMA-50は88dB
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-audio-amplifiers-reviewed-2019-png.28569/#.png
その他アンプ
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-stereo-amplifie-review-png.202315/#.png
クラスDパワーアンプ(AVアンプの外部パワーとしても海外で人気)
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-high-end-multichannel-amplifier-review-png.279147/#.png
0408名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:59:34.88ID:yIDvPirZa
>>402
だから〜予算はいくらあんの?
お前が望む返答は出来ないだろ
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:11:32.63ID:do6VVUCp0
>>406
A20a、余分な機能がなくシンプルで良さそうなアンプだね
中華で3万くらいになると確かにフロントで試してみてダメならリアハイトというのもありかも
実際環境できたらレビューよろしくお願いします
ここで実際に7.1.4作るのはあなたとおれの二人しかいないみたいだw

>>408
おれの質問は「7.1.4にしてる人はどのアンプを追加したの?」なんだけど
7.1.4にしてるの?
してるなら追加したアンプを教えてよ
なんでその返答におれの予算が関係すんのよw
0411名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:44:21.57ID:oPL9/Xh3a
>>409
予算分からないのにどの程度か分からない
あとお前のスピーカーがどのクラスかで
生かすも殺すも変わってくる
ショボイスピーカーなら中華で充分だしなw
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:59:12.97ID:do6VVUCp0
おれの環境に合うアンプがどれかなんて質問してないんだが
7.1.4にしてる人がどんなアンプを追加しているのかを興味あって聞いてるだけ
7.1.4やる予算のない人には質問してないからおれの予算に興味持たなくていいよ

まぁそう言われて悔しい奴がA110とか「お前には中華で充分だ}とか
負け惜しみを言ってくるんだろうけどw
0414名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:04:24.73ID:oPL9/Xh3a
そんな教えても どうせ予算が〜とか
そこまでピュア求めて無いとかいいだすからw
0415名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-RgM/)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:10:18.84ID:2DII/u13d
7.1.6のぼく高みの見物
0416名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:12:56.35ID:oPL9/Xh3a
>>413
そんなお前は音質なんてまだ分からないだろうから
中華で十分w
0420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:24:56.39ID:oPL9/Xh3a
7.1.4未初心者だから許してやれ
7.1.6持ちにアンプ何て質問するくらいの初心者だからwww
0421名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-RgM/)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:25:58.46ID:2DII/u13d
>>417
a110
0422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:30:02.52ID:oPL9/Xh3a
>>418
マウント取るつもり無いがsx11
0423名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:35:04.59ID:9A2RUFuqd
216で質問した者ですが、lepy2024をリアハイトにしてます
音に問題無しです。欠点はボリュームのツマミ周辺が物凄い青く光ので注意。プロジェクター環境だと目立ちます。
後はスイッチャーでトップミドルとサラウンドバック切り替えて
7.1.4と5.1.6切替えて遊んでます。
0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:44:51.92ID:do6VVUCp0
そっか質問の相手を「7.1.4やってる人」って書いたから
それが癪に障った人がいるのか

>>420
実物は買えなくても知識だけは少しはあるかと思ったけど
DENONに13chプロセッシングできるAVアンプが複数あることも
知らないんだなw
君はミュートするよ

>>421
2年前からアトモス環境あるなんて羨ましい~
ハイト6chだとやはり上の音の臨場感凄い?

>>423
おぉ有益な情報ありがとう
イルミネーション系の光は部屋暗くした時にちょっと邪魔になりそうね
音に問題なしというのは上の音のつながりに違和感ないということ?
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/11(木) 20:08:30.65ID:4dmDY6KB0
>>417
Atmosの7.1.4ch対応機が登場してから9年経つ、自分も7.1.4にしてから8年経つ

各AVアンプスレ(DENON、Marantz、YAMAHA、PIONNER)の過去スレを見れば
外部パワーとして、数千円~数十万円の各種プリメインやパワーアンプを増設して
7.1.4ch以上にした例が沢山あるので検索してみると良い
0427名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:11:23.17ID:9A2RUFuqd
>>425
そうですね、フロントハイトリアハイトの7.1.4chで特に違和感無いです。
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:25:39.79ID:do6VVUCp0
>>426
X3800Hでの実例を知りたかったんだけど過去スレ(1個前までしか見れない)も含めて
これは安くていいよ、みたいなお勧めはあっても、実際に使った上での評価や感想が
殆どないんだよね

>>427
どうもありがとう
具体的な機種での実際の感想は役に立ちます
リアハイト用に追加するなら4000円程度でもじゅうぶんかもですね
0430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:46:21.74ID:9pL5KITFa
>>426
7.1.4未初心者にマジレスするだけ時間とお金の無駄だから
辞めた方がいいよ
音なんて分からない4000円の中華で満足出来る
奴なん無いらさw
0431名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:47:17.97ID:9pL5KITFa
奴なんだからさw
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2f3-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:01:13.16ID:0Tv6xIx80
私は5.1chから7.2.4chにしたよ
アンプはx4700h
FOSTEXAP20dをリアハイトにしてる

AP20dが余ってたから取り合えず繋げて気に入らないとか不具合があったら
別のにしようという所から始まったが今の所変えてない
ただ、AP20d側のボリュームを最大にしてあって、レベルが+12になっても
音がほんの少し足りない事が不満

今はプリメインアンプをフロントに繋げたいので色々物色中
そしたらフロントスピーカーも変えたくなるだろうな・・・
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:02:39.58ID:C+DjZbqE0
ONKYO A-1VLをフロントに入れて、7.4.4にしてる。
プリメインアンプの音になるから雲泥の差。
あとA-1VLは電源やダイレクトスイッチが固定式なので、連動タップで制御できて快適。
0435名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:11:54.53ID:B9Lfb6ahM
赤字は両者ともにお前のその態度が気に入らねえの典型だな
それ以前にひょっとして煽って情報引き出そうとしてる?
もしそうなら何のために? だいたい察しはつくが・・・

まあ7.x.4にしてる人の情報なんて探せばそこそこ出て来るのになあ
0436名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-ouLR)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:36.42ID:B9Lfb6ahM
ブログ書いてる人結構いるよ迷惑かかるからリンクは載せられないが
取り合えずのお試しとして適当な中華アンプをトップに持ってくる人が殆どだけど
アキュフェーズのパワーやプリメインをトップ以外のチャンネルに持ってきてた人がいたな
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e6-hGOv)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:46:50.58ID:y9zzAm1z0
フロントにPMA-2500NE使ってます。
0439名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:51.56ID:We4Jo70na
まあまあ
7.1.4未初心者だからお前らもそうだったように
暖かい目で見てやってくれ
そのうち中華の4000円スピーカーと中華アンプから
卒業するようになるからさw
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:05:21.47ID:do6VVUCp0
いろいろ情報ありがと~
7.1.4やってる人結構いるじゃないですかー(^^)
(使ってるアンプを書けないような口先だけの人はミュート)

>>429
もともとアンプ持ってるといいよね
おれ引っ越し前にYAMAHAのAVアンプ使ってたんだけど
X3800H買うって決めた時に捨てちゃったんだよね
取っておけばよかったな
そしたらとりあえず7.1.4作れた

>>430
実例の情報提供してくれている >>423 に物凄く失礼だよ
自分は何の情報も出せないくせに
7.1.4やりたくてもできないから情報出せないんだろうけど
君は中華の1円未満だからミュート
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:05:39.82ID:do6VVUCp0
>>432
うん、それも考えてる
そうなるといいスピーカーも欲しくなるよね

>>433
ボリュームとかのこういう情報は物凄く参考になる
ありがとう

>>434
SW4つって凄いね
それができるスペースと環境があるのが羨ましい
そか、電源連動考えると固定式スイッチが良いのね

>>437
このクラスをフロントに使うとなると
いいスピーカーも欲しくなるなぁ
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM6e-w49J)
垢版 |
2023/05/12(金) 03:27:34.90ID:Lu4+nJRRM
>>383
出力段のチップさえ入手できれば交換すればおけなんだけどな
ツベで交換してる動画が上がってたが、このチップは割りと故障しやすいらしい(パナ製だったかな)
>>384,383
交換して検証してみたがケーブルでもモニタ不良でもコネクタ不良でもなかった
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1610-hGOv)
垢版 |
2023/05/12(金) 05:48:28.83ID:jV0tyeHp0
7.1.4chを5.1.4chにして理想的な
Dolby Atmos環境になるかどうかを確認したほうがいい。
5chは縦長の部屋向き。
7chは横長の部屋向き。
0452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:32:21.40ID:B/BMfQpea
>>449
それちと違う
sb音声が専用で入ってる奴は7chが必要
5chじゃリヤに割り振られてイマイチ
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:27:54.95ID:PYQ3+PO40
>>452
こないだ映画観てる途中で後ろのドアをノックされて振り返ったんだけど
うちの後ろにはドアはなくて映画の中の音だったw
SBあるとほんとリアルだ

やはり7ch必要だよね
動画配信サイトは5.1までかと思ったらU-NEXTに6.1chの映画があったし
なので7.1から7.1.4にすべく追加アンプを検討してる
0455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:58:42.56ID:3nFdx4zJa
>>454
チャンネル数増えるとATMOSも
没入間が変わってくるからね
確かアマプラも4kはATMOS
ディズニー➕も4kATMOS
これが毎月1000円弱で見放題なんていい時代だね
0456名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-UyqJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:20:07.64ID:ngdOAzkdr
>>454
スレチで申し訳ないけど、基本的にU-NEXTって殆どがサラウンド非対応なのは変わってないかな?
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:23:02.60ID:PYQ3+PO40
>>455
スピーカーは多い方がいいよね
早くハイトスピーカー欲しいなぁ

>>456
30日無料キャンペーンみたいなので観てるだけだから殆どがどうなのかとかは分かんない
ただアマプラで2chだったものがU-NEXTでは5.1chだったというのもあったし
これまでにいくつか見た映画はどれも7.1のサラウンドになってた
ちなキングコングはU-NEXTが6.1でアマプラが5.1だった
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-Xf2n)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:34:54.30ID:Eu0yQt490
U-NEXTでサラウンド対応作品を探すのにはドルビーと検索で打ち込むという方法を教えてもらった
この方法でヒットするのは現在400作品ぐらい、昔より増えた気もするけど全体の1%もない

U-NEXTで見る場合基本的にステレオだと覚悟しているし
他サービスでも同じ作品が配信されてる場合他サービスで見ることが多い
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbc6-UyqJ)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:17.45ID:vBcvhEzp0
>>458
>>459
二人とも有り難う。
昔より多いかもだけどU-NEXTはサラウンドまだまだ非対応が多いね。
と言うより6.1なんてあるんやね
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b703-uP5P)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:16.94ID:JQOvD81V0
U-NEXTはH-NEXTのバイノーラルのおまけだから
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c232-VPmR)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:24.27ID:yh+/S/QM0
>>455
アマプラでAtmosは自社コンテンツくらいじゃない?
Atmosとか検索しても非対応のばっかり出るし
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:37:42.61ID:77NX1sKy0
>>400
遅レスだが7.2.4chで組んでるけどフロントにはアクティブスピーカーのPM0.3H繋いでるわ
そんなの俺だけだと思うけど部屋狭くて他のスピーカーも小さいから特に違和感無い
Dirac Liveで補正してたりもする
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de20-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:09:21.43ID:YnRvXKUE0
>>398
それなら髪がない方がいいじゃん
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:09:03.14ID:NCBle9P30
やっとの思いで3800買ったのだろ
まだ7.1.4未経験者だから優しくしてやれ
4000円のも直ぐに買えない可哀想なやつだから
小遣い3000円とかなんかなw
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632f-tcUg)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:22:06.58ID:e+SATR/l0
連動タップは余っても腐らないし7000円くらいで両方とも揃うからまず試してみたらいいと思う
上のリアで使ってそれでも不満ならどっちみち次は万単位の金かかるから予算組まないといかんし
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:07.12ID:yw5KygnV0
>>473
4000円でアンプとハイトスピーカー4つと天井配線工事全部できる業者あるなんて知らなかった
是非教えてくれる?
あ、自分では何もやってないエアーだから分かんないかw
0483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f32f-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 04:58:42.58ID:fJru2l6D0
2桁万円の機械の延長保証気にするくらいだから本当に金ないんやろ

よく名前出るヤマハの例のやつ7000円*4
中華4000円
連動タップ3000円
配線1m98円 モールalpus1m128円

天井が石膏ボードなら石膏ネジ16個450円+本ネジ16個160円
コンクリならホムセンでコンクリドリルレンタル500円石膏ネジ16個450円+本ネジ16個160円
木板なら付属ネジ0円

16畳部屋で4時間もあれば角度決めて設置し終わる 工事費0円や

細かい設置関連が必要ならスレチだから気になるなら他所くかバーチャルで満足しとけ
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfbb-OLVc)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:13:35.44ID:KsY03btf0
>>382
サポートにダメ元で連絡したら
電源ケーブル一時間抜く
それでも駄目ならTUNER PRESET+とTUNER PRESET-を同時に押してディスプレイにInitializedの表示が出たら離す
との回答をもらった
1つ目で解決した
ありがとうございました
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:10:43.93ID:X9UGjQCp0
>>477
お前やっぱバカなのか?
どんなアンプ追加したらいいか聞いてたから
人が親切に予算はいくら?て聞いてたのに
なに顔真っ赤にしてるんた?
おまえの方がgiveばかりでtakeしないお前の方が
イラネて言ってるんだよ
それに俺はsx11追加してるて言ってるだろw
お前がATMOS環境じゃ無いとかってに決めつけて
スルーしてるだけだろw
なんだ3800持ちのポンコツw
マジで3800やっとも思いで買ったのがよく分か奴だな
0488名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx87-OOiW)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:01:35.15ID:TKFVI16Wx
俺はやっとの思いで580買ったけど満足してるよ☺
画面もプロジェクターじゃなくて有機ELにして良かった
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-zMEq)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:04:51.00ID:sWs4PIuV0
>>485
>人が親切に予算はいくら?て聞いてたのに

一度目のレスはそうなんだろうが
わざわざ「何使ってるか聞きたいだけで予算関係ない」と>>409が述べた後に
嘲弄するレスを4つも続けたおまえも端から見れば同類ですよ
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:05:17.16ID:X9UGjQCp0
素行の悪さがわかったな
自分の否は認めず話逸らす奴
この3800持ちだけミュートでいいよw
他はそんなことないからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況