X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbda-vnOg [223.217.69.239])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:53.56ID:iRY+EHrG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.regza.com/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676964770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bda-vnOg [223.217.69.239])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:24:57.66ID:iRY+EHrG0
タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9900Mシリーズ」発売|REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)
https://www.regza.com/news/2023-news/20230406X9900M

タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z970Mシリーズ」発売|REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)
https://www.regza.com/news/2023-news/20230406Z970M

タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z870Mシリーズ」発売|REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)
https://www.regza.com/news/2023-news/20230406Z870M
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bda-vnOg [223.217.69.239])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:53.28ID:iRY+EHrG0
レグザ、ミリ波レーダーで画音質調整する旗艦4K有機EL「X9900M」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491382.html

“コストかけ過ぎ”の4KミニLED液晶レグザ最高峰「Z970M」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491396.html

“大画面液晶スタンダードの概念を変える”4K液晶レグザ「Z870M」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491387.html
0004名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMf1-u4ub [36.11.228.172])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:33:01.97ID:f2XzP332M
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう

【最寄りの警察署への通報】
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
https://www.lg.com/jp/support/chat-email
【TVS REGZA株式会社への通報】
https://chat-cs.regza.com/caution/tv.html
https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
https://www.hisense.co.jp/contact/
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2507-BuNE [222.10.27.189])
垢版 |
2023/04/06(木) 16:23:25.38ID:TIxjS0jz0
870Mのスピーカー構成が770L準拠にスペック落ちてるから普段使いの55型だけを見れば今なら55Z870Lが手に入る内に安く買った方が勝ちだと思うわ。
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d02-HBHE [106.168.151.143])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:29:16.81ID:JqYdKnK40
去年モデルのネガ潰しとコストダウンしたのが今年のモデルかと…。
ゲームしないから55Z870L買って正解だったな。
安ければ去年モデルの方が買得かもよ。
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b10-Cu2E [153.242.91.14])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:40:47.47ID:xFIy8/5T0
Z875L/870LはフラッグシップだけどZ870Mはスタンダードに格下げされたんだね
Z870MはZ770Lのスピーカーにコストダウンされたし、
Z770シリーズは廃番になってZ670Mに統合される気がする
もうタイムシフトマシンも昔ほどマニア以外には需要無いだろうし
0024名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa99-9P2W [106.133.175.87])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:42:00.18ID:vNn8WiCKa
https://www.regza.com/tv/lineup/z970m/features/comfortable
https://www.regza.com/tv/lineup/z870m/features/comfortable

ZRとZRαで4k120Hzの対応帯域が異なるな 去年モデルはZRαもZRも同じだった
ZRはRGB / YCbCr 4:4::4 8bit(32Gbps)までだけど今年のZRαは新たに10/12bitまで対応してる
表示も10bit以上に対応してればPCでもフルスペックで使えるな(パネルが10bitなので12bitまでは必要ない)

>>12>>14
ゲームスムーズはZ875L/X9900Lも対応してるよ
アップデートで途中から対応した
ZRαチップ積んでないと無理なんじゃないかな
これと2kゲームの超解像が秀逸なのがレグザ(上位機種)の利点かな

>>21
IPS/ADSは視野角自体は広いけど光漏れで白っぽくなる特徴あるからそれを抑えてるんだと思う
IPSモニターでも高級品には採用されてる
0027名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr71-th3w [126.156.224.193])
垢版 |
2023/04/06(木) 20:21:13.71ID:ImGpA/ALr
Z970Mもゲームセレクトのロープレモードに補完フレーム挟むとあるからゲームスムーズには対応してるかと
ゲームスムーズは結構アーティファクトあるからもうちょっとこなれるまで大っぴらに宣伝しにくいんかな
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-icd+ [121.111.164.47])
垢版 |
2023/04/06(木) 20:57:26.49ID:3sZjPFPh0
部屋の広さから55インチが限界なんだが、
2022モデルの870Lから2023モデルの870Mで映像エンジンとスピーカーが
ダウングレードしちゃってんなぁ。

870Mの利点としてはゲーム遅延が微妙に少ないくらいか
(870Lだと60hzで9.2msecの遅延が、870Mだと60hzでも2.4msec)

これくらいの利点なら870Lと870Mの差額で別にゲーミングモニター買うかな
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f7-nYkC [61.25.141.132])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:37:19.02ID:M2NixnTc0
s32v34って実際どうですか?
雑誌やネットレヴューがいいので考えてます
ベゼルは薄いのかな
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d02-HBHE [106.168.151.143])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:11:21.64ID:JqYdKnK40
今年のモデルは去年で言うとこの
Z875L→Z970M
Z770/870L→Z870M
って感じかな。
Z870Lについては870Mと970Mの中間になるのかなとも思ったけど。

どちらにしろ去年のマイチェンだな。
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-icd+ [121.111.164.47])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:24:06.77ID:3sZjPFPh0
>>30
870Mの映像エンジンがダウングレードしたって書いちゃったけど

870L:レグザエンジンZRⅡ
→870M:「2023年版」レグザエンジンZR

っていうことになってて良くなったのか悪くなったのかかわからない感じか。

(参考記事)
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491387.html

ttps://online.stereosound.co.jp/_ct/17619265
「なおTVS REGZAでは今後、映像エンジンの名称を単純化していく方針とかで、
上記の機能が入った最新版は「レグザエンジンZRα 2023年版」という表記になるようだ。」

ただ色調整機能が870L→870Mで「36色軸カラーイメージコントロール」から
「28色軸リッチカラーイメージコントロール」って変わっているのは劣化してるよね?
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dde4-VYlK [202.243.71.99])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:20:48.21ID:fu8XEaXN0
9900Mと9900LでHDMIの4K120Hzのカラーフォーマットの仕様が若干変わってるけど
これって例の変色問題とは関係ないの?
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 455f-iz60 [14.13.195.32])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:50:14.28ID:MIVQWGFq0
ゲームセレクトのロールプレイングがゲームスムーズの後継機能に当たるのかな
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d10-HPhv [114.163.14.128])
垢版 |
2023/04/07(金) 02:01:58.73ID:EsaHLVt80
X9900MはPS5の色問題直っているのかな?
直っているなら買ってもいいかも
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d54-yu/w [138.64.203.244])
垢版 |
2023/04/07(金) 04:22:40.71ID:tkB6kDw10
>>54
有機スレッドに来いよ
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd09-5x2z [218.110.128.57])
垢版 |
2023/04/07(金) 06:33:58.40ID:k+fmXC/Y0
85型「85Z970M」 約935,000円 4月21日発売
これ、ハイセンスの
「U8K」は最大1500nitの明るさに対応
と違うのかな?

2023年モデル「ULED X」「U8K」「U7K」「U6K」を発表

「110 ULED X」Mini LEDと量子ドット採用最大2500nit
5,000以上のローカルディミングゾーン110型

「U8K」は最大1500nitの明るさに対応
ローカルディミングの分割数は1000以上で、
昨年のU8シリーズから2倍に強化
ラインナップは55型から85型

「U7K」は最大1000nitの明るさに対応
ラインナップは55型から85型

「U6K」最大輝度は600nit。
ローカルディミングの分割数は、
4倍の200以上にアップグレードした。
ラインナップは50型から85型
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-VYlK [126.166.38.102])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:05:44.38ID:Wa1QSe45p
>>54
治ってる
HDMIの仕様見る限りでは
0059名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-9Bzx [49.98.252.111])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:41:30.53ID:M3WNLBpzd
>>4 AV/家電製品板キチガイ判定まとめ

【LG組】
●ミッドシップ君(アウアウ)
多レス(赤いのは大体こいつ)、ワッチョイありなしに関わらずIP変更、複アカ(オッペケ、テテンテンテン等)による自演多
複数のTV関連スレで活動、自身の名前が出るとすぐにレスしてくる
rtingsリンク張り付け多用、議論不可(論点ずらし・オウム返し・理解出来ない・コピペ・逆質問・2択強制連投逃げ常習)
長文の注意喚起(近頃AV板~捏造君と~)を書くが注意人物は本人というオチ
自身の書いた注意喚起文アンカ付の「これ捏造君」連呼(よく見かけるはず)
自身への追及が増えると自分のキャラを他人に被せて存在を惑わす(★LG組である事を隠そうとする)
「例:自分はミッドシップじゃないよ◯◯がそうなんじゃないの?ミッドシップは機種A95Kを推すSONY信者のはずだから~等」
自作自演質問からのX85J解像度半分or西川善司スト5遅延リンク誘導多
謎の関係者目線(ソニーは~ブランドの力で~売れればそれで~コスト・技術・体制がどうのこうの~)
A95Kの性能に屈する

●50代ジジイ(アウアウ)
rtingsリンク張り付け多用、コストコで片落ちLG購入自慢
妻子持ちプリキュア好き。女装ポケモン(スマブラ?)おじさんという指摘あり
謎の関係者目線(SONYは外注~儲け主義がどうのこうの~)

「phosphine_plasma」名義にて、Yahoo知恵袋で相談者にBRAVIAを買わせないよう活動中
〈参考URLと活動事例〉https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/115352981
https://i.imgur.com/PAyxvOd.jpg
https://i.imgur.com/rdEHWu5.jpg
https://i.imgur.com/YxhWZSt.jpg
〈2023/01/29 TV購入相談者からの指摘より、意図的にBRAVIAを購入対象外にする工作行っている事を自白〉
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14274728739

【SONY組】
●捏造君(LGミッドシップ君からの呼び名)
BRAVIAの仕様を盛る傾向あり(色深度情報誇張、音声遅延ゼロゴリ押し等)、自前のwiki持ち、REGZAスレで通報直前、ワッチョイ無しスレ等で自演BRAVIA営業、暴言癖あり
LG組のスレ荒らし撹乱(これ捏造君連呼)逃げに利用される事が多い
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d02-HFqx [106.159.70.211])
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:35.72ID:LRYmdm1g0
テレビに入ってるYouTubeとかプライムのアプリ通信速度めちゃくちゃ遅くない?
有線でも無線でもめっちゃ読込時間かかる。
テレビのインターネットブラウザから速度計測サイトで見てみたら18Mしか出てない。
隣に置いてるPS5は速度しっかり出てるのに。
0088名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd03-hpwr [1.73.144.19])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:51:42.55ID:/uZiye7Vd
ほんとどうしてこうなった…
最新パネルじゃないハイエンドとかハイエンドじゃないだろ…
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e509-F9JM [218.110.128.57])
垢版 |
2023/04/08(土) 03:47:34.23ID:KOxq7H++0
東芝は、中国市場で新しいレグザZ750ミニLEDシネマTVラインを発売
65インチ、75インチ、85インチ
最大明るさ4倍
バックライトパーティション384/512/1296
Regza Z750 Mini LED Cinema TV starts
65 inch model. 1,310 US Dollars
75 inch model. 1,747 US Dollars
85 inch model 2,620 US Dollars
https://www.gizmochina.com/2023/04/07/toshiba-regza-z750-tv-launch/
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e509-F9JM [218.110.128.57])
垢版 |
2023/04/08(土) 03:50:52.98ID:KOxq7H++0
中国で東芝テレビとハイセンステレビの機能の違いも同じか?

日本で発売のテレビと機能も差があるのかな?
東芝の方が使い勝手が良いから、ハイセンス売れ無くならないか?
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e509-F9JM [218.110.128.57])
垢版 |
2023/04/08(土) 04:01:13.97ID:KOxq7H++0
東芝は、中国市場で新しいレグザZ750ミニLEDシネマTVラインを発売 2

Android 11と書かれてる。

ちなみに・・・米国発表のハイセンスの2023年モデル「U8K」「U7K」「U6K」発表

「U8K」は最大1500nitの明るさに対応
ローカルディミングの分割数は1000以上で、
昨年のU8シリーズから2倍に強化
ラインナップは55型から85型

「U7K」は最大1000nitの明るさに対応
ラインナップは55型から85型

「U6K」最大輝度は600nit。
ローカルディミングの分割数は、
4倍の200以上にアップグレードした。
ラインナップは50型から85型

OSはGoogle TV Wi-Fi 6
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e509-F9JM [218.110.128.57])
垢版 |
2023/04/08(土) 04:15:28.90ID:KOxq7H++0
>>87
プローヴァさん

Dolby Visionですが、
実際に映像を見るとやはり12bitの恩恵はあり、
対応コンテンツは一見の価値はありますよ。10bitのHDR10(+)では代役は務まりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051506/SortID=22527202/

これ本当でしょうか?
長年の謎です!
現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22808208/
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b10-vkde [153.181.11.14])
垢版 |
2023/04/08(土) 14:33:38.74ID:43hFJER/0
z875lのled数は確か縦40×横64ほどしかなく、ローカルディミング分割数もYouTubeにあるdimming testを使って確認してみたけど縦10✕横16=160分割程度しかない感じ

z970mはled縦55×横104=5720、分割数はled4つで1エリアぽいので1430はある。z875lとは完全に別物と考えたほうが良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況