X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbda-vnOg [223.217.69.239])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:53.56ID:iRY+EHrG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.regza.com/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676964770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0740名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-v9iB [1.66.104.239])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:56:54.47ID:cU08u/B9d
>>737
そのサイトの調査結果にソニーは電源を消してから数時間後にパネルリフレッシュするが、テストではほぼつけたままなのでリフレッシュされていない状態になっている

REGZAも動作はソニーと同じだから気になるなら絶対ダメだね

LGは直後にリフレッシュするのでテストでリフレッシュされていたことによる違いでパネルに差はないと明記されてるけど

で、結果はこれ>>239

結論:LGの有機ELは画面焼けする

LG G2では同テストでパネルが死んでしまっているのがわかりやすいかと
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/dead-pixel-column-green-large.jpg
0741sage (ワッチョイW 635f-132K [106.72.203.0])
垢版 |
2023/05/14(日) 03:48:23.99ID:0j3f35cT0
捏造君お疲れ。
逆効果でソニー製品の価値をどんどん落としてるよ。
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a309-o00x [218.110.128.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:41:39.70ID:E2lCfZQn0
有機ELの4Kパネル技術(ドット欠け焼けとか知らんが)は凄いと思うが

実際、肉眼では2m離れて1ミリ(画面に張り付いたら確認可能サイズ)でも

計算すると2K画面のドットしか肉眼では確認が出来ないので・・・

何が言いたいかと言うと、凄い技術だけどスーパーカーで徐行の感じ

つまり、液晶テレビの75インチレベルで2m鑑賞の拙者は、満足じゃ。

つまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軽自動車で高速を自動運転(自動で事故車を避けるかどうかは不明だが)
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a309-o00x [218.110.128.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:48:39.11ID:E2lCfZQn0
訂正!

有機ELの4Kパネル技術(ドット欠け焼けとか知らんが)は凄いと思うが

実際、肉眼では2m離れて1ミリ(画面に張り付いたら確認可能サイズ)じゃ

だから4K有機ELパネルのドットは2Kでもドットは、確認が出来ないじゃ

何が言いたいかと言うと、凄い技術だけどスーパーカーで徐行の感じゃ

つまり、液晶テレビの75インチレベルで2m鑑賞の拙者は、満足じゃ。

つまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何が一番重要なのか考えて投資をするなら税金控除のニーサじゃゃ〜
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a309-o00x [218.110.128.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:04:38.25ID:E2lCfZQn0
訂正!

有機ELの4Kパネル技術(ドット欠け焼けABLとかデメリット知らんが)は凄いと思うが
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a309-o00x [218.110.128.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:06:20.13ID:E2lCfZQn0
訂正!

有機ELの4Kパネル技術(ドット欠け焼けABLとか50%面積輝度不足デメリット知らんが)は凄いと思うが
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a309-o00x [218.110.128.57])
垢版 |
2023/05/14(日) 06:13:03.43ID:E2lCfZQn0
ドット欠け焼けABLとか50%面積輝度不足、動画解像度不足(液晶同)デメリット

これをクリア出来るのは、マイクロLEDテレビ(クリステル)・・・

「滝川さんといえば、4月5日にインスタグラムを更新し、ママチャリ≠ナ転倒し、目元を10数針縫うケガを負ったことを公表しました。

4月1日から施行された改正道交法で努力義務となったヘルメット着用≠していなかったことも明かし、ヘルメットの重要性を訴えてた」
0747名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb7-sgAM [36.11.224.28])
垢版 |
2023/05/14(日) 07:44:37.83ID:WXZ3JTgXM
>>740
これ捏造君>>4
記事にあるのは以下の通り、リフレッシュの回数を同じにしてもソニーのが先に焼き付くとあるね

当初のソフトローンチ期間から、LG とソニーの TV が小規模な補償サイクルを異なる方法で実装していることはわかっています。どちらも、テレビがスタンバイ モードになると合計 4 時間使用した後に実行されますが、LG テレビはテレビをスタンバイ モードにした直後にサイクルを実行しますが、ソニーのテレビは、テレビがさらに 4 分間スタンバイ モードになってからサイクルを実行します。
この違いは、このテストの期間中、LG TV は 1 週間に 21 回の小さい補正サイクルを実行するのに対し、Sony TV は 3 回しか実行しないことを意味します。ソニーのテレビでは、LG よりもバーンインします。この理論をテストするために、テストにさらに 2 つのディスプレイを追加し、それらの役割を逆にすることを一時的に決定しました。LG TV は 1 週間に 21 回の補償サイクルを実行できるため、最初にモニターとしてテストした LG 48 インチ C1 OLED を、スケジュールを変更して 1 週間テストすることにしました。サイクル、次にリフレッシュ サイクルに 1 時間オフの 23 時間のオン サイクルで、1 週間に合計 3 つの補正サイクルのみを許可します. 印象的なことに、CNN を 1 週間実行した後、LG に目に見える残像はありません. 同時に当時、42 インチの Sony A90K OLED を通常の寿命スケジュールで 3 回の補正サイクルのみで実行しました.1 週間後、同じスケジュールで同じ数の補正サイクルで実行したにもかかわらず、LG はクリアですが、Sony TV はすでに残像を示しています。
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/c1-48-50-gray-large.jpg
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
0759名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-v9iB [1.66.104.100])
垢版 |
2023/05/14(日) 15:39:04.01ID:ybuUiB9/d
ゲームスレより

5 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/01/24(火) 03:51:19.63 ID:aVvpGvp50
■ゲーム音声遅延一覧
REGZA 0ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1367234.html

SONY 0ms
https://m.youtube.co.jp/watch?v=bSXRIA4YQmc

シャープ42ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1404073.html

LG 58.3ms
https://m.youtube.com/watch?v=98wutuAEOtc
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/kaden/1625994944/

Panasonic 125ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1349726.html

TCL 125ms
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html
0767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad7-ZkZz [106.146.99.116])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:04:55.32ID:5Fre4Fzca
>>759
レグザチャンネルでもゼンジーが音声遅延について触れてたけど
BRAVIAは同じ測定方法で83.4msという結果が得られているにも関わらず
ゼンジーは無知、測定方法が間違ってると主張して
https://m.youtube.co.jp/watch?v=bSXRIA4YQmc
を遅延0というソースに持ってきてる
動画では音声遅延の事など微塵も触れていないし、コメント欄も・・

LGのソースに関してはそもそもテレビが原因の遅延じゃない(尚これもコメント欄)
これを指摘されると意味不明なトンデモ理論を振りかざして発狂する
尚、LGの58.3という数値はこの人が自分都合で設定したもの

遅延に関しても焼付き耐性に関してもソニーの悪い所は全て
差別対象のメーカーの事にすり替えて逆に叩くネタとして利用する
0770名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-v9iB [49.97.103.237])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:39:05.04ID:CnK4BCJId
>>767
ほんとだ、その動画見た感じソニーとREGZAは遅延がないけど、
LGが遅延ないみたいに誤認させようとしてたのか

LGは>>759で細かく計測した動画上がってるし遅延があるのは言い逃れできないね
ゲーム機のXBOXでプレイした際に遅延が大きいのも明白だし
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-L/X6 [125.198.10.155])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:49:37.22ID:zN1pL9h70
Z670Lを買って画質設定して映像自体はとても満足なんだけどゲームでバイオとか映画のスタッフロールとか画面が黒い部分での映り込みが気になってる
調べてみて↓のような商品を見つけたんだけどこういった商品でどれくらい変わるんだろ?

www.あmazon.co.jp/dp/B0BNPQH7LL
0777名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-v5H7 [126.156.169.11])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:56:17.93ID:ErhFqQIzr
>>775
捏造おじさんにとってはレグザスレでやり合う事に意味があるんだよ
このやり合い以外でも此処で捏造や詐欺繰り返してるし
通報云々で一時的に大人しくなったけど大丈夫そうだと踏んだからまた活発的に工作活動してる
0780名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd5f-c7Us [49.97.46.233])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:40:34.91ID:yc0YzoL8d
>>4 AV/家電製品板キチガイ判定まとめ

【LG組】
●ミッドシップ君(アウアウ)
多レス(赤いのは大体こいつ)、ワッチョイありなしに関わらずIP変更、複アカ(オッペケ、テテンテンテン等)による自演多
複数のTV関連スレで活動、自身の名前が出るとすぐにレスしてくる
rtingsリンク張り付け多用、議論不可(論点ずらし・オウム返し・理解出来ない・コピペ・逆質問・2択強制連投逃げ常習)
長文の注意喚起(近頃AV板~捏造君と~)を書くが注意人物は本人というオチ
自身の書いた注意喚起文アンカ付の「これ捏造君」連呼(よく見かけるはず)
自身への追及が増えると自分のキャラを他人に被せて存在を惑わす(★LG組である事を隠そうとする)
「例:自分はミッドシップじゃないよ◯◯がそうなんじゃないの?ミッドシップは機種A95Kを推すSONY信者のはずだから~等」
自作自演質問からのX85J解像度半分or西川善司スト5遅延リンク誘導多
謎の関係者目線(ソニーは~ブランドの力で~売れればそれで~コスト・技術・体制がどうのこうの~)
A95Kの性能に屈する

●50代ジジイ(アウアウ)
rtingsリンク張り付け多用、コストコで片落ちLG購入自慢
妻子持ちプリキュア好き。女装ポケモン(スマブラ?)おじさんという指摘あり
謎の関係者目線(SONYは外注~儲け主義がどうのこうの~)

「phosphine_plasma」名義にて、Yahoo知恵袋で相談者にBRAVIAを買わせないよう活動中
〈参考URLと活動事例〉https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/115352981
https://i.imgur.com/PAyxvOd.jpg
https://i.imgur.com/rdEHWu5.jpg
https://i.imgur.com/YxhWZSt.jpg
〈2023/01/29 TV購入相談者からの指摘より、意図的にBRAVIAを購入対象外にする工作行っている事を自白〉
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14274728739

【SONY組】
●捏造君(LGミッドシップ君からの呼び名)
BRAVIAの仕様を盛る傾向あり(色深度情報誇張、音声遅延ゼロゴリ押し等)、自前のwiki持ち、REGZAスレで通報直前、ワッチョイ無しスレ等で自演BRAVIA営業、暴言癖あり
LG組のスレ荒らし撹乱(これ捏造君連呼)逃げに利用される事が多い
0783名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-TVID [49.104.26.22])
垢版 |
2023/05/14(日) 21:58:27.34ID:GLzAF33gd
>>777
>>778
なるほどね。
どのメーカーのテレビ買おうかVIERA REGZA BRAVIAスレ除いてみんなが色々言い合っているのを見てそうなんだって思いながら見ていたのにあいつら邪魔なんだよなw
あのキチガイ達除いてみんなが色々言っているのをこれからもロムらせて貰うわw以外とためになる事もあるからね
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-ECSL [126.56.232.144])
垢版 |
2023/05/15(月) 04:17:16.15ID:b0bbsobx0
有機ELは結局は焼き付く前提での設計だから、明るさのピークを抑えた制御が入ったり、焼き付き防止のパネルシフトだかで常に画面の何処かが見切れて正位置フル表示も出来ないからゲームメインならやっぱ液晶一択なんだよな。55Z870Lで朝までぶっ続けでゼルダやり込んでるけど、昨日もいつの間にかコントローラー握ったまま寝落ちしたけど何の心配もないからいい。有機ELなら左上のハートマークが焼き付く何処だった。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd5f-rIjI [49.105.76.207])
垢版 |
2023/05/15(月) 13:16:58.40ID:4epTXDEKd
Mシリーズ買わない理由無くなってるじゃん。
良かったなおまえら
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 735f-Q67h [14.13.195.32])
垢版 |
2023/05/15(月) 18:13:42.41ID:1jQbLgw10
完全体液晶REGZA羨ましい!
写真越しでも高画質なの分かるなぁ
これは考えなければ…
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3e4-C+BJ [202.243.69.94])
垢版 |
2023/05/16(火) 00:33:34.31ID:pyKnZJq30
ゴールデンウィークなら37万くらいで65型の970M買えたのに
0798名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM77-AdM2 [150.66.82.20])
垢版 |
2023/05/16(火) 08:39:43.31ID:QBlO2jxYM
昨年55インチ液晶REGZA買ったんだけど、子供がまだ小さくて画面触ったりするから写真みたいな初期のフィルム付けっぱなしにしてる。そろそろしっかりした保護フィルム(パネル?)買いたんだけど、おすすめあります?
ネットだと10,000円以上するのが多いけど、やっぱりそれくらいするもんなの?
https://i.imgur.com/rF8QGHj.jpg
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f2d-rIjI [113.197.193.5])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:05:24.12ID:KywerOaV0
俺もフィルム貼りっぱなしだったけどドット抜けで画面交換してもらった際サービスマンから放熱率が落ちて故障や寿命に繋がるからフィルムは取った方が良いと教わったぞ
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb7-ECSL [126.245.1.82])
垢版 |
2023/05/16(火) 12:30:53.72ID:De8sm27tp
>>798
スピーカーの保護フィルムまで貼りっぱだとスピーカーのパンチ穴全部塞いで聴いてる状態じゃね?
音がまともに聞こえるの?こもりまくりじゃない?
0807名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM77-AdM2 [150.66.97.213])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:19.29ID:KYa1pJj2M
>>800
ありがとう。自作でもそれくらいするのかぁ。まぁそれなら金払ってパネル買った方がいいかなぁ

>>801
スピーカーの部分は外した!

>>805
やっぱりそれくらいするよね。
スマホの保護フィルムと桁が違うからビビる。
0808名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM77-AdM2 [150.66.97.213])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:46.95ID:KYa1pJj2M
>>806
マジでそれ笑
アンパンマンとかぶん殴ってるもん。
0814名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd5f-rIjI [49.105.77.32])
垢版 |
2023/05/16(火) 19:05:55.07ID:E2j/sOI/d
裸で使って、壊れたら火災保険で買い換えればいいじゃん
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4327-rIjI [210.237.114.129])
垢版 |
2023/05/17(水) 16:19:17.38ID:ta0GA7340
液晶の完成系感はある
有機ELをこまめに買い替えるよりマイクロLEDが庶民価格になるまで970Mで良いかも
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbd-z0cV [133.200.150.0])
垢版 |
2023/05/17(水) 22:46:09.79ID:MfFXgaYR0
bscs見ないからいまだzp2でも困らんわ
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3e4-C+BJ [202.243.71.240])
垢版 |
2023/05/19(金) 07:34:58.49ID:i8m67cNw0
昨日55X9900Mを25万で買ったわ
流石に1年後でもこれくらいまで下がることはなさそうだし
来週末発送予定だから楽しみ
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032a-uwRG [34.146.245.42 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/19(金) 11:03:21.20ID:+zVtOwcF0
倍速の普及クラスで探すと570K、670Kあたりが一番安いようだけど、居間でネット配信動画メインで不足ありでしょうか
ゲームはやらない、スポーツはあまり見ない、地上波は朝夕時計替わり程度であまり見ない
いまは地デジ移行時のBRAVIAで当時の真ん中くらいのグレードです
0834名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-sgAM [1.75.214.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 11:55:46.80ID:2re/ibzhd
>>833
それはむしろメーカーとしての良心だと思ってるけどね
miniLEDとしての性能はLEDの数と分割数に依存する
つまり画面サイズが小さいと十分なLEDの数や分割数が確保出来ず性能的に劣る
55インチだと最上位として納得出来るだけの画質が得られなかったのでしょう
画質度外視で出す事は出来るだろうけど、そんな事はしない方がむしろ好感持てる
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-+/XS [106.73.129.64])
垢版 |
2023/05/19(金) 12:57:27.45ID:xxT9HNZH0
シャープとパナは55型のミニLEDあるよ
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63ad-+/XS [42.147.227.155])
垢版 |
2023/05/19(金) 13:43:24.39ID:oDXk1GPr0
【ドア・イン】 統一 創価 幸福 【ザ・フット】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1676607389/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況