X



【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合42【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5f-sadn)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:04:29.59ID:L0vx/F50d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません

次スレは>>970でお願いします
※前スレ
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合41【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674632373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffa-msoA)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:40.46ID:x7UJixZx0
UX,U8Kの対応VODにDMM TVないね
U9H,U7Hはいまだに使えないしてないからもう対応しないのかな
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffa-msoA)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:40:10.14ID:x7UJixZx0
U9Hの仕様表では13個VOD(DMM TV含む)あるのにkakakuマガジンでは「ネット動画の対応サービスは、従来から対応する12サービスに加えて、FOD、TVer、DAZN、NHK+、WOWOWを追加した全17サービスが利用できる。」
とDMM TVが無かったことに扱いされてる。
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e44-o9Wn)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:22:12.74ID:mTxSwow90
仕様見てて思ったけど、U8KはU7Hの後継で、画質性能的にはU9Hより下?
消費電力が低いし重量も軽いので多分LED数はかなり少ないと思われる

まぁ製品名のナンバリングからしてそうなんだけど…
0167名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:18:39.11ID:ixm5LrPXH
新型キターやん
0168名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:19:41.28ID:ixm5LrPXH
>>163
U85Hというのがあってな…
0169名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:22:15.40ID:qx0mOA6KH
AIナチュラルリアリティーってレグザのやつもらったかんか
0170名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:23:46.29ID:qx0mOA6KH
とりあえず、やっとTVer対応したのはグッジョブやな。
0171名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:27:24.95ID:qx0mOA6KH
いや、30秒送りつけろやカスw

再生、早見早聞再生、早送り再生、コマ送り、スロー再生、早戻し再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生、リピート再生、1コンテンツリピート再生
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-zUXg)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:08:38.63ID:fTDw+aah0
U8Kめっちゃ安くない???
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f53-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:58:18.80ID:2yVCILOl0
>>172
ここ削ってもコストカットにはならんだろw
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-zUXg)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:00:25.88ID:fTDw+aah0
75はどんぐらいまで下がるんやろうね
17万とかまで下がるかなー
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-/Fzw)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:59:34.74ID:64GwQuh/0
>>177
いずれはというか最初から12万代だよ
最終的には7万~代
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-yUtB)
垢版 |
2023/05/11(木) 04:39:27.29ID:lihOR7ma0
65U9Hが12.3万位まで下がってくれたら良いんだけどな
0186名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 06:07:17.53ID:0BMpwzpRH
>>175
あると思います!
0187名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 06:08:52.34ID:0BMpwzpRH
狙うならU8Kやな。
UXは店頭で見てみたい。
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-/Fzw)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:38:40.64ID:glLe76fi0
UXに関しては75をメインモデルに考えているのかなぁ
75のほうがスペックの向上比率が良いよね
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ee6-5lCO)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:54:48.64ID:akPdyA6G0
もっさり泥TV機を買うくらいならU7Hに尼棒追加の方がいい
そう思えないんなら選択を間違っている
ハイセンスのファームアップが少ないのは周知の事実なんだから
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-yUtB)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:18:03.38ID:lihOR7ma0
5.6年くらい前のソニーパナ芝辺りのバイグレード機の中古とu7Hだったらどっちの方が満足度高い?
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-i7P5)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:46:45.35ID:oLH3l2d00
>>200
そんなもんあんたの気持ち次第じゃん
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-/Fzw)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:51:25.10ID:LMC0NHfA0
>>200
絶対にU7H
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3742-OB+p)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:30:00.58ID:l4sCgq7A0
You Tube動画見たけどUX欲しくなってきた。
65で20万切る日は訪れるのかね?
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f53-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:47.84ID:QjipYeDe0
>>207
買っちゃおう♪
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f53-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:36.49ID:QjipYeDe0
U9とU7の後継は後から出すんかな?
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef02-O5MS)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:43:53.45ID:LdDTJurm0
AVアンプでATMOS組んでるけどスピーカいらねぇんだけどな
つかチューナーもVoDもいらないんだけどU8K55ぐらいの価格なら高画質モニターとして買うのもありかな
0214名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd32-SvOA)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:14:30.92ID:ipteUwBJd
最近安くなってたのでU9H買ったわ
ここでは4k120hz色変わる問題取り上げてられているけどそれよりゲームモード固定になってエリア調光オフで固定される方が問題

サポートに問い合わせ中
0215名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd32-SvOA)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:50:47.17ID:xY2PcFZLd
>>214
早速返信あったわ

4K 120Hzの入力に対しまして、テレビで処理可能な機能のみ設定メニューで変更が可能となっております。
そのため、映像モードがゲームモードに固定される仕様となっております。

みんな色変わるって言ってるの映像モード等が切り替わるからなんじゃないの?違う?

確かにDimming testの動画見たらバックライトの反応明らかに遅れてたから120hzだと処理できないんやね、残念
他の機種、メーカはこの辺どうなんだろ
やっぱり120hzは有機ELの方がよさげですな
0216名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-/L8M)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:37:40.67ID:9Amf4yyjH
>>212
アプデ待ちかU8Kいってもいいかもね
0217名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6a-YTwn)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:51:16.26ID:0c1kGDgUH
>>215
ゲームモードで60と120を切り替えて色が変わるんだからモードは関係ないでしょ
あとローカルディミング効かないのも分かってたから、だからこそせめて色は変わって欲しく無いんだよ
他だとブラビアがVRRのローカルディミングは対応してたけど120Hzはあんまり情報無くて分からない
それ以外のメーカーは駄目そう
今年のモデルは分からないけどね
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-vovA)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:27:05.23ID:XDJ3N+zf0
4k120hzはhdmi2.1の規格ギリギリ過ぎてすぐ不具合が出るからな
安定したのがいいならHDMI2.2を待つといい
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0342-hij+)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:26:31.39ID:65CkRch40
昨日U9H、U85H、U7Hを並べて展示してあるビッグカメラがあって初めて実機を見たが画質的にはU9H>U85H>>>U7Hくらいの差があったな。
量子ドットの効果は想像以上に大きい。
実は新型が置いてあればと思って行ったんだけどさすがにまだ展示していなかった。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0342-hij+)
垢版 |
2023/05/13(土) 05:27:41.41ID:65CkRch40
ちなみに画面は3台とも65型です。
0224名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha7-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:27:47.71ID:bKBYKOMdH
>>219
マジか。買うならUXかU8Kかな。
0225名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha7-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:30:42.67ID:bKBYKOMdH
U8K 65インチ、価格コムで198,000円でスタート。
どれだけ下がるか楽しみ。

tps://s.kakaku.com/item/K0001535840/
0228名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H27-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:30:15.72ID:a1HH9Cp9H
U8Kは2023年05月18日発売予定

今週だね。
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-I7bL)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:37:36.37ID:kXiwne4E0
U8K買うならU9Hでいい
価格がU9Hよりどのくらい安くなるかだな
0233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:08:16.78ID:QK4p8e99a
E7HでPS5接続すると強制的にゲームモードになってしまうんだけど
これって回避不可能なやつ…?
テレビ観るのもサブスクも全部PS5介してるから、ゲーム以外ではクリアスムースかけたいんだけど…
0237名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:20:51.66ID:M1TT5JG4a
>>235
こっちだった
自動ゲーム機器オフにしたらAI自動にできた
ALLMはテレビもPS5もオンにしとけばゲーム起動したときだけゲームモードになるのかな?
今ゲームソフト持ってなくて試せないけど
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-2yY/)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:28:01.91ID:ozJ3fkGM0
色味が変わる件でまた返信が来て、120Hzでは自動コントラスト調整やカラーカーブ補正が適用されないから色味が変わるのは仕様(U7Hも同様)っていう返信が来た
どちらかというと60Hzがナチュラルだからこの返答もあんまり納得いかないけど仕方ないね
ついでに2023年モデルについても120Hzの色味とローカルディミングについても聞いてみたら、関係部署に聞いて調べてくれるみたいだから時間かかるかもしれないけど結果分かったら書くよ
0242名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd1f-r3oT)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:17:31.26ID:NFJNj6iEd
>>217
情報出てたんだ、詐欺スペックとまでは言わないけど
うーんて感じ。

思ったけど今回問い合わせした件含めてちゃんとオフィシャルで回答を公開してほしい

今日ゲームモードローカルディミングオフ明るさ100、20で測定したら
どちらもコントラスト比1000:1程度だった
HDRじゃないわな、明るさは1000cdm2でてたけど

60hzモニタモード、120hzゲームモードで20ポイント測定したけど
どちらもガンマ2.4くらいで特別バランスおかしくはなかったよ
2ポイントでホワイトバランス整えてたらあとは特別調整しなくてもいいくらい素はよかった
ちなみに色温度は2で赤と青ちょい盛りって感じだった

ただ量子ドットいう割には色域あんま広くないし、
BT2020 BT709どちらに設定してもRGBポイント変わんなかった
DCIP3よりで詰めるのが良さげ

アプリモードも設定限られるし期待値高かった分残念だけど
明るいしローカルディミング入れればコントラスト無限に近いし120hz一応出るし
IPS75型で5年保証込みで23万だから結果満足してる

U7HならVAだからローカルディミングなくても5000:1近く出てるから
U7Hの方が安くて良かった感はあるけどU9Hの方が明るさ出るしよしとしよう
0244名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdff-t4Z0)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:34:00.79ID:lp+AWBC2d
>>242
でもU7HはVAだから120hzの恩恵はあまり受けられないか
100%レスポンスが13.6msだから60hz寄りだもんな
まあPS5とかじゃ結局そこまで出ないしVRR対応してるの考えたら全然ありだとは思うけど
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-2yY/)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:38:34.06ID:ozJ3fkGM0
>>242
公開はされてないけど、試してすぐ分かったしこれは仕様だろうなって思っただけだよ
他のメーカー含めてちゃんと公開して欲しいよね
数値は分からないけど、色が変わるのはタイトルによっては結構気になるよ
ゲームモードで60Hzと120Hz切り替えたら分かると思う

>>243
どこを読んだらそうなるんだ?
変わらないって言ってる人がモード変えたせいだって言ってたから、ゲームモード内で変わるって言ったんだよ
サポートにも仕様って言われてんだから、変わらないっていうなら設定教えてよ
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-2yY/)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:11:04.34ID:ozJ3fkGM0
>>249
調整しないと色が変わっちゃうのが問題なのであって、調整して近づけられたところで逆に60Hzの色がおかしくなるのが嫌だって言ってるんだけど
オートガンマとか色温度は直接は関係無いと思う
調整色の濃さの方が手っ取りい
ローカルディミングも効かないし60Hzで使う事にしたから、あなたが納得してるなら別にそれで良いよ
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03eb-HoHV)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:18:26.60ID:PahOdO/50
>>250
変わらないって人もいるんだから、あなたの設定の問題だと思うけどね
設定項目自体存在しないなら、変わらないって人は存在しえない訳だし
確認もせず文句言ってるだけにしか見えないよ
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03eb-HoHV)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:27:58.67ID:PahOdO/50
>>253
仕様上直らないってのは、120Hz時は自動コントラスト調整やカラーカーブ補正が無効になる事でしょう?
60Hzと120Hzでどこの設定値に違いがあるのか全部見比べて、違いがある部分を同じにすればいいのでは?って至極当たり前のことを言ってるだけだと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況