X



【HMD】HTC VIVE Part37【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd5f-JaJd)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:19:25.88ID:NRCoS/dud
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part35【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1659431489/
【HMD】HTC VIVE Part36【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676728891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9b6-mJV9)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:07:12.53ID:9aXvgjVP0
Meganeの当たったけど、貴重らしいから転売してヴィジョンプロ買うわ
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da19-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 03:57:43.49ID:D5I+2Olh0
まともな人はあの会社はダメだと気付いてると思う
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da19-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:39:41.52ID:D5I+2Olh0
発送予定日から一月もだんまり決めたり発売予定価格から15万値上げするような企業以下なわけぬぇ~だろ!
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8610-FJVC)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:41:13.96ID:yIJxMHHA0
この会社これ一発で潰れそう
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a7c-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:24:28.48ID:REwo2Aqo0
高価で流通数少ないから口コミの少人数の評価のウェイトがものすごく高い
しかも身体に関わるものだからカタログスペックだけじゃなくて使用感を参考にしなきゃいけない
展示品が無い限りは信用できそうなレビュアー見つけるしかねぇ、レンタルも割と良い値段で悩む所だし
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8610-FJVC)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:42:27.87ID:360bAvq50
ソニーが4KマイクロOLED商品化したけど15万だとよ
これ2枚使ったらもう買えねえよ・・でもきっと凄い
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e6d-fR+9)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:20:11.16ID:EZ20Rm250
Reverb G2は製造に手間取ってなかなか受注も出荷もされない上に
はずれ個体が滅茶苦茶多くてトラブル続出じゃなかったっけ?
品質がまともになったのV2になってしばらくたってからだったような。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa1-pJ4l)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:41:47.90ID:4bU9BSyVM
開発キットとしてなら15万円は破格じゃないかな
VarjoXR3か100万円だったことを考えると中華ベンチャーに頼らなくてはダメだったのがソニーというまともなメーカーが販売してくれるようになって状況は良くなったかもしれない
0652名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMf2-mJV9)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:26:59.72ID:3pUr5cdMM
海外では出荷が始まってる
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe68-8Y2i)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:17:02.63ID:sV7McMuW0
>>653
概ねVision Proで使いそうな機能が揃ってるんだが、画素数が合わないんだよな
Vision Proは端の方を暗くフェードアウトさせてるそうなので、その部分はカウントしてないとかなんかね
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe68-8Y2i)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:13:24.11ID:sV7McMuW0
>>656
ECX344Aは解像度が3552x3840なので、両眼で2723万画素になるが、
Vision Proは2300万画素と公式には言ってる

Appleが選別落ち品を使ってるってことかな?
まあわずかでも歩留まり上げたいとなればないとは思わないが
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff19-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:30:19.04ID:wh4vuqee0
いつになったらおでこで支えるアクセとフェイストラッキング用モジュール出るんだよ!
0665名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-piuH)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:02:25.68ID:8TMhfgBjM
KopinのOLEDが1枚10万円とかばかみたいな値段になったのは単純に歩留まりが悪すぎたからだぞ
大手が採用してくれれば値段が下がるとかそういう話ではない
そんなに歩留まり悪いってどんな粗末な製造ラインなのか逆に見てみたくなるが
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fea-Ylnh)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:40:04.42ID:6QC9Xhp70
>>665
鶏卵問題を履き違えてるだろ
どんな半導体も大手が採用してくれれば歩留まり改善する予算の目途が付くんだよ
MetaとHTCが逃げたらそんな資本無いからソニーのサンプル15万のように爆上がりする
0668名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-piuH)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:00:12.71ID:8TMhfgBjM
ソニーのは片目4Kだから両目5KのMeganeXと比べると15万はむしろ安いぐらいじゃないか?

昔電気屋でソニーが8インチぐらいのOLEDテレビ展示してたけど30万円してた
今は50インチのLG製OLEDが9万円で手に入る
10年後はOLEDがVRのスタンダードになるのは間違いないな
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fea-Ylnh)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:12:50.58ID:6QC9Xhp70
>>668
何も分かってないな、パネルだけで何を映すんだよ
MeganeXやVision ProはSnapdragonXRとかM2とか駆動するコンピュータ込みの値段
ソニーのサンプルはテレビよりも機能の無い単体じゃ何もできない部品で片目15万
高すぎるからAppleも次世代は中韓のOLEDにするって話になってる
0670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-53HF)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:41:15.84ID:ww4kZ0mO0
もうソニーがPC VR作ればいいんだけど絶対出さねえだろうな
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83bd-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:20.35ID:E9LlR6II0
VIVE XR ELITE買うくらいなら、Oculusの新作にした方がいいのかね
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e394-7Ip+)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:26.76ID:I+YieWQz0
>>673
pro2は30万とか見たけど
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-cvRs)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:48:27.17ID:DVdRu00Up
Quest Proの開発チームクビにしてMagic LeapにPro2以降(最新のリークだとQuest 4のPro扱い)を作らせる噂があるね
Metaの言い訳も開発チームクビを否定しない苦しいものだった
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-tnK4)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:09:14.07ID:DVx8nfZY0
メタクエPro2には期待してるがそれまでVIVE Pro2を使い続けるのが苦痛だ
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bbd-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:07:35.58ID:2bpXsYVw0
QUEST 3とPROはどっちの方が性能いいの?
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1abd-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:29:29.16ID:pZByoG/q0
アップデート来ました
VIVE ストリーミング ハブ - 1.3.4
VIVE XR Elite での VIVE ストリーミング アプリの自動更新のサポートが追加されました (VIVE XR Elite ソフトウェア 1.0.999.424 以降が必要です)
ワイヤレスでのログ収集のサポートを追加しました (VIVE XR Elite ソフトウェア 1.0.999.424 以降が必要です)
VIVE ストリーミング - 1.12.5
VRChatの目と表情のネイティブサポートを追加しました
VIVE XR Elite コントローラーを認識しない VR タイトルに対する SteamVR 1.26 とのコントローラー互換性の向上
VIVE ストリーミング アプリ - 1.0.18.5
アプリの更新後に通知を表示する
詳細については、公式フォーラムを確認してください。 いつものように、皆様からのフィードバックやご意見をお待ちしております。
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a19-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:42:44.75ID:NFFHGjrh0
VRChatの目と表情のネイティブサポート?そろそろフェイシャルトラッカーくるんかね
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/13(水) 12:13:33.15ID:UB2aSGxM0
HMDにレンズ仕込んでも外すと眼鏡必須なド近眼だからコンタクトにした

さっさとこうすりゃ良かったわ
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b5-erq7)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:35:05.52ID:AIpizmnO0
海外だと25ドルだから3~4千円かな
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a19-erq7)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:41:12.05ID:2v668wRh0
>>690
このぺージ最近できたの?
鼻痛いから早く出てほしいわこれ
0698名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc3-t0KI)
垢版 |
2023/09/22(金) 12:22:00.77ID:CmKBkHq0M
バイブアルティメットトラッカー
3個セットで600ドル(ドングル付き)
らしいで
もしかするとデッカードもインサイドアウトになってライトハウスはこれで終わりかもしれんなぁ
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0abd-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 01:04:44.32ID:sgCtBKa70
アップデート来ました
VIVE ストリーミング ハブ - 1.3.6
VIVE XR Elite での VIVE ストリーミング アプリの自動更新のサポートが追加されました (VIVE XR Elite ソフトウェア 1.0.999.424 以降が必要です)
ワイヤレスでのログ収集のサポートを追加しました (VIVE XR Elite ソフトウェア 1.0.999.424 以降が必要です)
VIVE ストリーミング - 1.12.8
VRChatの目と表情のネイティブサポートを追加しました
VIVE XR Elite コントローラーを認識しない VR タイトルに対する SteamVR 1.26 とのコントローラー互換性の向上
VIVE ストリーミング アプリ - 1.0.18.8e
アプリの更新後に通知を表示する
詳細については、公式フォーラムを確認してください。 いつものように、皆様からのフィードバックやご意見をお待ちしております。
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a89-+KTf)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:11:27.45ID:GqO1F7Gs0
VIVE Pro3マダー?
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a19-/va4)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:07:48.11ID:4x07W2Yn0
SelfTrackerと同じタイミングでフェイストラッカー情報も出るっぽい
ソースはyoutube公式チャンネルのコメント欄
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 079b-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:14:38.41ID:UdbKfNbk0
境界を失っても周りを見渡すだけで復帰できるようになったから一応機能はしてるんじゃないの
Q3が出るまでに深度センサーを生かしたアプリは出ないだろうと予測してたけど、やっぱりその通りになったねえ
まあQ3の方も技術デモレベルのアプリしか現状なさそうだけど
0710名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H79-tvb5)
垢版 |
2023/10/02(月) 06:38:01.47ID:KWQwj1RUH
>>706
顧客が本当に必要だったもの

みたいになってなきゃいいけど
0712名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 7d63-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 16:30:53.56ID:KmeGnl4y01010
XREメルカリで8万円台でももう売れんな
HTC、スマホもVRも誰が買ってんだ?レベルで、この会社どうやって生きてんだろ
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a19-iLfk)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:19:37.86ID:tdWETZfe0
早くXR ELITE用フェイストラッカー出してほしいわ
0714名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-XeSq)
垢版 |
2023/10/11(水) 03:51:29.46ID:MsODvLHRM
台湾の物凄い公金が入ってて
政治的に潰せないし何かしら作り続けてないといけない感じなのかなぁ
少なくともウルトラトラッカーは売れると思うけどトラッキング精度次第だよね
Cosmosでインサイドアウトカメラ4個の予定が上下に増やした前科があるからやっぱりカメラ4個に増えました!ってならないか心配
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee6d-FL8s)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:53:56.88ID:TOzaj54c0
HTCのVRは法人向けがメインだよ。
元々法人向けしかやってなかったけど、
法人向けでフルトラできて精度も高くて安定動作する
凄いのがあるらしいって噂になって、それをなんとか
入手しようって人たちが出てきたので、じゃあ個人向けにも
販売するかって一般販売するようになった。
法人向けのサポート契約とか揃えてて、当時はまだ
Oculus Riftが専用コントローラが開発中だったりって事もあって、
法人向けだと一強状態だった。
法人だとそんなにぽんぽん機材更新しないから
サポートのサブスクでそれなりに稼げてるはず。
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 094e-nnu1)
垢版 |
2023/10/11(水) 11:35:23.78ID:aildqVZ10
質問いいです?
なんか、片方のコントローラーが常にプルプルしててゲーム中に認識しなくなるんですが、環境なのかハードなのか判別する方法ってありますか!?
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a19-iLfk)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:51:16.99ID:tdWETZfe0
工場リセットでもしてみたら?
治るとは思えんけど
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a00-Hwqz)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:55:48.55ID:oDLk6EMs0
HTC Vive(一番最初のやつ?)を出たばかりの時に買いました。
久々にVRをやろうと思い、Pico neo3かQuest2を買おうかと思いますが、
HTC Viveとどれくらい画質やスペックが違いますか?
ちなみにUSBかディスプレイポート繋いでPCVRをやろうと思っています。
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d10-GYY9)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:18:40.34ID:Tzjjk/zn0
初代Viveのコントローラーのバッテリーが妊娠して
分解&交換バッテリー買った後放置してたの忘れてた・・・。
最近はQuest2やRiftS使ってたし・・・。
そろそろ組み立てないと・・・どこやったかなぁ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況