>>コピーガード、コピー制限、利権、版権、著作権etc色々な物に忖度して録画機はどんどんつまらなくなる一方

ごもっともな話
民生用のデジタル録音機もそう、特にMD
SCMSにHCMS(CDからの倍速コピー制限)、wMDデッキの糞仕様っぷり
完全にユーザーをバカにしてる
終いには最悪機械をぶっ壊す様なCCCDを売り出してその無責任な対応も糞
あと私的録音補償金の入ったCD-Rにしか録音できないレコも糞
録画機は権利保護ばかり考えてムーブ失敗時のトラブルもかは見て見ぬふり
BDレコはそそくさとHDMI出力のみにして入力は未だに無い。ってか絶対に付ける気は無い

ユーザーの事はそっちのけで利権者どもに忖度した糞仕様な物ばかり作ってるから日本の家電メーカーはヤバくなるんだよ

音質、画質はそれなりだったけどアナログ全盛期の時の方が確かに楽しかった
ま、狐使ったりとか一手間加えれば抜け道はないわけでは無いけどね
SCMSの方は今となっては完全に骨抜け状態だよね
正にざまぁって感じだわwww