X



【HMD】PICO 4 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-I6+J)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:06:26.93ID:NTjjrOEdM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674252916/
【HMD】PICO 4 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1677165203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-SkgM)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:05.37ID:5784PkOJM
バーチャルデスクトップでプライムビデオ全画面で見れる?
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-nKHr)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:50:38.51ID:FgJu/rzO0
>>112
最初pico側に確認したらポイントバックは完全に尼側のキャンペーンなので
pico側は一切責任とか調査とか関与しないと言われましたね
5000Pでも10000Pだとしても金銭的ダメージは変わらんけど
対応がクソ過ぎて腹ただしいって感じ
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:57:45.72ID:jgXn4uTC0
>>136
ウワァァァァンはずれ個体って感じかぁ
あんまりポンポンすると壊れそうだしこの機能使うの諦めるしかないか
コントローラのボタン組み合わせで切り替わるようにできるアップデートはよ
0142sage (ワッチョイW 835f-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:57:23.24ID:bP1Kj1T40
>>135
指のハラで強めにポンポン叩いても反応しないくせに
爪で軽くコツコツ叩くと反応するんだよね
音質で反応しているかの様な動きだよね
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-ayqt)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:16:49.15ID:YTX92D5o0
反対側抑えてバンバンやってたら一向に効かなくなって、壊れたかと思ったら
ファームのアプデでオフにされていた
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f334-wKY4)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:11:15.23ID:aNXxDHQc0
そろそろpico5の噂無いの?
0151名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-qyOc)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:11:34.84ID:kkRavHqZd
>>107
QuestPro PIMAXcrystalやPSVR2などアイトラを付けてる機種増えてるけど
実際のところアイトラの有無ってVチューバーやVRchatとかアバター使用者
以外でもあると色々便利だったり面白くなったりするもん?
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f80-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:52:06.81ID:LBj6Bh+G0
DPVR E4買ってから一週間経過

ヘッドからなるファンの音が大きすぎる。
どんなに丁寧に持っても鳴くような高い音がする。
イヤホンつけても意味ないほどうるさい。だめだこりゃ

pico4もヘッドから回転音がうるさいらしいけどどうなんだ
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-jWc5)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:02:22.25ID:TsOU0uX10
>>153
それはフォビエートレンダリングな
ホンマ意味あんの?ってくらい微妙だがw
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-jWc5)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:36:49.81ID:TsOU0uX10
>>154
初めて聞いた名だが1ヵ月前に出てたんか
3664×1920 120Hzで視野角116°でフレネルレンズ DP接続で有線のみ??USB 3.2差し込みも付いてるのか
スタンドアロン無し?でsteam専?ゴーグル部90°フリップアップにIPD電動調整 280g
コントローラー単3電池2本でスピーカーなしで3.5mmイヤホンジャック 8万か
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-jWc5)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:19:25.53ID:TsOU0uX10
>>157
間違えた
スピーカーはあった 単3電池は片側1本ずつだから5,6時間しかもたんのだってw
パススルーもあったけど白黒で粗い ケーブルが3.5mしかないんだとw
何より公式に書いてる280gは嘘かい!528gもあるやんけw
0160名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF1f-sNQj)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:37.35ID:+X1hhTPaF
DPVRはバッテリーですらないから酷い
0162名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd1f-HqC/)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:48:48.83ID:JsQxfLOCd
ttps://www.famitsu.com/news/202305/02301255.html
六月二日午前2時に“第三回Meta Quest Gaming Showcase”配信
去年の第二回で発表されたタイトルの多くがPSVR2とのマルチになっている実績があるので、
今年は更に多くの発表タイトルがマルチになる可能性が高く、PSVR2持ちは必見かも?
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfbd-ZkZz)
垢版 |
2023/05/15(月) 21:06:56.31ID:klDpXRz20
Pico4でコイカツサンシャインのVRMODプレイできてる人いる?
公式のVRのほうはプレイできるんだけど、MODのほうが左クリックに当たる操作ができなくてタイトル画面から進めない
MOD入れたのはHFパッチ1.10だけなのでMODの競合とかではないと思う
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b383-wac6)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:16:48.23ID:w/eY76cs0
>>91
amazon側は5000ポイントキャンペーンを把握してて、あなたにまだ付与されてないことも把握しています
からのほぼ半年音沙汰なしだからね
0169名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-A7T/)
垢版 |
2023/05/16(火) 02:37:05.04ID:EcNJFYifM
>>165
そもそも購入翌日に付与なのに契約履行しないんだから返品させてくれって言っても返品期間過ぎてるから出来ませんの一点張りだからね
債務不履行なのに契約解除認めないとかおかしいわ
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff05-JS/3)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:12:55.00ID:VGKhOXUB0
>>164

できるよ
steamvrを最前表示だとそっちクリックしちゃうから最小化するといいいかも
0175名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-RT5H)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:43:57.98ID:jtq2OkLEa
他のサイトでの買い物の事だけど「最長で2週間の調査が掛かる場合がある」というメール後に何も無かったから
こっちも意地になって取引番号と注文完了メールをコピーして2週間毎に送り続けたら
4ヶ月後にポイント付いた事があるから泣き寝入りしちゃダメよ
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7313-H8zB)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:30:04.40ID:Fb0Op7pC0
ショップでクレカ登録するときなんで郵便番号求められるの
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-jhyq)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:52:01.50ID:lPX5yh080
>>179
他社も同じポイントだから、元はPicoのキャンペーンだろ
尼で何をトラブってるのか分からんが、客が困ってるんだし、Picoも尼に確認するとかしないとダメでしょ
変なPico擁護な奴もいるけどね >>177
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-5SIY)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:31:37.22ID:r+sryYvS0
>>177
知らんけど の何が卑怯なんか意味不w
それただ単に〜だろうて意味の予測に過ぎないんだがな
お前は予測したら卑怯なのか?w
知らんけど が語尾に付いたら関西人は話半分にしか聞いてない
知らんけど て言われたら知らんのかい〜!って突っ込んだらよろし
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-bxmk)
垢版 |
2023/05/18(木) 02:17:45.66ID:buXmP3yN0
>>188
安い方?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-bxmk)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:34:01.70ID:buXmP3yN0
>>190
アリだとメーカー名が出ないから
どれやらわからんな
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-bxmk)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:18:37.58ID:R0sF0xYw0
アリってPayPal 使えんのか
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-00aS)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:53:44.69ID:UpW6iF8J0
miss AVっていうエロサイトのVR動画を再生する方法って現状ないよな
DEO VRでやってみたが再生できんかった
PC VR経由でもダメだったわ
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b09-x5R4)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:11:29.70ID:FO7cS0Rk0
>>206
エンコードどう詰めてるん?
ワシはパススルーの為に
背景をグリーンバック化して
エンコードしてるけど1本作るのにも
時間かかって大変だわ。
ただパススルーはやはりただ見るのとは違い
現実没入感が素晴らしい。
現状AR体験できてるのワシ位じゃねーかな。
うらやましいですか?(´・ω・`)
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-Jh3k)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:51:10.77ID:Y0rSmGrG0
>>209
HEVCエンコードの解像度・ビットレート・変換速度のバランスを見極めてる段階です
解像度7680x2160のHEVC化だと1080tiで秒間4コマしか出ないからクッソ時間掛かってますw
あと、Pico4の標準プレーヤーだとVR180が上手く再生出来なかったり・・・(Virtual Desktopだと立体になるのが謎)

ところで、動物園のふれ合い広場や猫カフェの映像をグリーンバック化したら部屋でペット飼ってる気分が味わえますかね?
それが出来るなら面白そう
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-00aS)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:38:37.27ID:QmCKskTz0
>>204
ありがとう😭
やっぱり画質はあんまり良く無いな
無料だから贅沢は言えんな…
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0605-i/qU)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:48.36ID:yOP4hPF10
🐘
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a32-7PiK)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:10:30.76ID:o56vR4iB0
SAのWIFIでfanza見てるけどコントローラーのバインド設定ゴニョって使えるようにできないの?
マウスキーボでしか早送りできないのすごい不便

VD使うしかないのか
0217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca57-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 02:47:57.51ID:SEqX9XTX0
19日に本体アップデートきてたからBeatSaberやってみた
streaming assistantのUSB接続で画質SDなら
かなりいい感じでノーツ切れるようになってた
(グラボ3080でメモリ16G環境で厳密にいえば反応鈍いけど)
うちの環境だと剣がちょっと前に折れた感じになっちゃってたけど設定で修正可能だった
多分希少な需要だとおもうけどPico4でBSやりたいひとは一回試してみても損はないと思う
というかさらに改善する方法の情報が欲しくて書いた
反省はしている
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ad9-cUXk)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:29:02.62ID:NzXpekSS0
>>216
Steamに標準でデスクトップ機能があってPICOのコントローラーでパソコンを操作できる。
VR側のSteamの下側のメニューの左にデスクトップ機能のボタンがあるからそれを選べば、
VR側にパソコン画面が表示されてPICOのコントローラーでパソコンを操作できる。

まあ、数え切られないほどの回数をPICOスレでも説明されている基本的なことを、
過去スレなど絶対に見たくもなくてまだ更に説明して欲しいとかVRゴーグル付けたままマウスでパソコンを操作して苦しむようなタイプの人は
最初に買うVRゴーグルはMeta Quest 2のほうが良かったと思う。
これからもしょうもないことで「使いにくいなあ」とか感じ続けて使い方知らんのが原因というのがこれから何年も続くことを考えると気が滅入ってくるだろう。
素直にMeta Quest 2だと思う。
PICO4は使い方知っていればなんとかなることばかりでもなくてできないことも多々ある。

まあ、過去スレ見たくないんだろ。
Meta Quest 2買ってこい。
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-FEsq)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:02:57.45ID:36/nr7PQM
>>218
デスクトップ画面にしなくてもBボタンでシークメニュー出てた時あるけど出来なくなっちゃったんだよな
どうにかならんかと色々やってみたけどそんなに固執してるわけじゃないからすぐ挫折した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況