X



【HMD】PICO 4 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-I6+J)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:06:26.93ID:NTjjrOEdM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674252916/
【HMD】PICO 4 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1677165203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-YYZC)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:09:45.77ID:BvlJcA5W0
>>355
PICO4初めに選んだ奴がここに居るw
その後PSVR2w
もう新しいHMD出ても買わんかな
Quest3とかもあんま変わらんようだからスルー
技術面で革新的な事が起らん限りもういいよw
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd9-AbxV)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:16:11.56ID:1WvXv8jf0
>>374
はっきりしたことはまだ分からないが真偽や信憑性はともかく検索すればある程度の情報はある。
Metaは10月に公式発表する可能性が高く、
Appleは6月に発表するのではないかという噂。
Quest 3は両眼カメラパススルー、深度センサー付き、CPU(SoC)はXR2 Gen 2「SSD 512GB、RAM 12GB」モデル有りなどの噂。
Appleは40万円超とか言われているね。
Appleは何をするためのものか(個人的には)現時点よくわからない。
AppleはスペックがどうであれもしSteamに対応しないならほぼ使い道がない。
AppleはYoutubeのVRはおそらく無理。現状のiPhoneがYoutube VRに未対応だし。
FANZAが動いてくれるかどうかは不明。
おそらくiPhoneにつないで何かするんだろうけども、それは多分俺らがやりたいことじゃないような気がする。
俺の予想ではアップル機は俺らには関係がない機種なのではないか。
アップルストアにはエロゲはないしApple機は公式ストアを介さないアプリ配布が難しいから同人エロゲも出ないと思う。
アプリへの制限がAndroidやAndroidベースのOSやWindowsとは大きく違うからおそらくアップル製のVRゴーグルはゴミになる。
他社ストアであるSteamストアにアップル自ら対応するともちょっと思えない。
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-YYZC)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:22:03.31ID:BvlJcA5W0
>>376
そんな長々語らんでも誰もApple水中眼鏡とか買わんしw
あ 水中眼鏡より価値無いかもw
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef4b-nN/i)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:42:40.12ID:f5CfuktS0
最近、pico4 を寝ながらGamePassのゲームするのに使ってる
ベルト部分を上に跳ね上げて顔の上に乗せると後頭部にバッテリーが来ないから、寝ながら使用によく考えられた設計だなと思う
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7c-JODE)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:34:42.78ID:K0dEZ9pQ0
>>368
iPhone出た時もこれで何するの、こんなの流行らんとか言ってた人おったなぁ
Appleがただのスペックお化けで出してくるとはちょっと思えないから何かしらの工夫があると思うけどね
そこがイノベーションレベルにあるかどうかだね

それより5.6降ってきたけどラボのハントラ実用レベルになってるねぇ
quest proいらんかも
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7c-JODE)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:41:21.90ID:K0dEZ9pQ0
>>383
prime videoとか見るときいちいちコントローラーいらんの最高だしimmersedも近いうち対応するでしょ多分
ソフトが対応してないのはquestも大して変わらんでしょ
アマプラアプリはハントラきかんし
0388名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa7f-58ay)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:28:02.96ID:qQmL3kwDa
ハンドトラッキングはまだウィンドウが消えたりするから実用レベルじゃないわ
まあそれはホーム環境側の対応の問題だろうけどな
認識精度は向上してきているが、個人的には5.5.0の方が精度良かったように思う
5.6.0は親指と小指くっつけた時にプルプルしたりする

Metaが実装しちゃったからパクリになるけどバーチャルタッチ操作実装してくれ
どうせPICO4自体が全体的にパクリなんだし躊躇する理由もない
他にホーム環境に求めたいものは複数アプリ同時起動とパススルーと、
あと平面アプリはコントローラでも手でもマルチタッチできるようにしてくれ
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb2c-NI8r)
垢版 |
2023/06/02(金) 01:50:51.89ID:sOqXVNYZ0
>>389
アダプタ買って単四電池にしたら
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-kzxA)
垢版 |
2023/06/02(金) 06:43:35.48ID:20T2N85Q0
Metaの丸パクリxおこぼれもらい戦略だから、Quest3売れてソフト出ないと、Picoも困る
あとQuest3発売に合わせて、Pico4の安売り始めるだろうから、欲しいやつは待った方がいい
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-DRG4)
垢版 |
2023/06/02(金) 11:49:30.75ID:Y2xV6uUN0
有機ELなら乗り換えるんだが
値段的に液晶だろうなぁ
0399名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hbf-CxNN)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:13:21.57ID:mwYDq40EH
パクリでもなんでもいいからいい物を出せ
有機ディスプレイなら差別化出来るから欲しい
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f02-AbxV)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:46:06.81ID:1bmbKOqc0
セールやってたからVRfitnessone買ってみたけどエロゲじゃねーかこれ
トレーナーのおっぱいとか尻とかいじれて笑った
着せ替えとかかなり数あるし運動できるし神ゲーだぞ買え
0407名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H45-azdg)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:20.14ID:3DKq+uD8H
現時点でPico4に満足出来てるんだよなぁ 使い勝手に不満が全くないし、解像度も
Quest3は、視野角がPico4より縦横+20度くらいあったら乗り換えたくなるかもしれん ステレオミニプラグあるし
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:02:47.48ID:ypi8eumU0
断言するが、現状Pico4が最も優れている
それは映像美とかの分かりやすい部分ではないが
ギリギリちゃんと使えるVR機器だと言える

Quest2も持ってるが、ありゃダメだった
買ったから頑張ってそれなりには使ったが
結局バイオ4ですら途中で止めてる
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e57d-6cRZ)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:19.69ID:nCze9mxI0
後頭部のバッテリーが
寝VRの時気になるくらいかなぁ
それ以外は概ね文句ないレベル
構造上無理なんだろうけど、外して運用できればなぁっておもってる。
Q3買ったら改造して着脱型にできるか挑戦してみようと思ってる
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-raJ7)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:00:16.44ID:e7D7h2Ey0
Pico4は良く出来てるが、レンズがショボいのがなぁ
Quest3の発売でこれから叩き売りが始まるな
Picoの状況見てるとここから先は無さげ
このままVD専用機で終わりか
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0109-heN1)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:33:23.20ID:0gzTE84N0
>>414
いやレンズ言うたら
Q3の視野角がいつもの様に狭すぎる可能性が高い。
P4は視野角は広めだからここを超えてこないと
乗り換えてもショボくなるだろ?
少なくともQ2と同じ視野角だとイラネ。
0417名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hf6-azdg)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:14:40.45ID:051g+d2vH
amazonのサポートはメチャクチャ酷くなったからなぁ
都合の悪いことはテキトーに回答してその場限りの約束して、ユーザーが諦めるまで放置
俺もこれは数回やられてる
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82ad-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:35.31ID:MDNw9SnA0
amazonのサポートは使える奴と一切使えない奴が居るから変なのが電話に出たら掛け直した方が良いとAmazonの偉い人が言ってたな
普段通らない複雑な返金問題はいつも上司に変わってもらってるが、上司だと二つ返事で解決するよマジでw
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-raJ7)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:17:01.80ID:e7D7h2Ey0
>>416
Proぐらいのレンズが使えると最高なんだが、Picoの次はもう無さそうだしな
VDしか使うもん無いし流石に飽きてきた
Quest3はたった7マンだし、VDパススルーや昔買ったゲームで遊ぶから何の問題もない
あとQ1→Q2の時、起動も動作もサクサクになってQ1には戻れなくなった
これVRではかなり重要な
Pico4は残すけどね
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0109-heN1)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:18:02.54ID:0gzTE84N0
Amazon『PICO4キャンペーン?ふーん
じゃあ尼5千ポイント還元にしたるか』

PICO『Amazonさんに卸してる分は
うちでは対象外なんです』

Amazon『なぬ?それは詳しく聞いてない。
じゃあ適当に調査中にしてしらばっくれたろw』

つまりこんな感じか?
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-raJ7)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:28:25.04ID:e7D7h2Ey0
>>425
改善中って記事をわざと読み飛ばしたガセネタだよw
輪っかが無いのは嬉しいけどね
Q2コンの輪っかを重ねて立てられる設計には感心したが、Pico4コンはデカくて邪魔な輪っかと性能もアレだったな
あとトラッキング性能を求めるなら、Proのを使えばいいし
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-ThQP)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:57:51.57ID:GcmVFUAE0
購入検討してるんだけどbeatsaberか1番の目的って言ったならお前らPICO4おすすめする?
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a7-a/UD)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:59:25.61ID:ldcZnxsQ0
Q3がリングを無くしたのはMR機能を優先したことでトラッキングカメラレイアウトが不利になった(トラッキングカメラに頼れなくなった)ことを逆手に取ったアイデアだろうけど物理的な問題はどうしてもソフトじゃカバーしきれないから悩ましいよね
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-yB0k)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:16:28.55ID:QztIKDy70
>>429
俺はおすすめしない
Questのコントローラーと比較すると、個人的に切りやすいクロウ持ち出来ないのがストレスだからPico4でBeatSaberは起動しなくなった
Quest1はビーセイ専用機になってる
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d34-irBi)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:58:36.13ID:7ItRUKsn0
Q3早めに公開したから、むしろpico5の大勝利が見えたな
確実に全部上回ったものを秋に出すだろ
ソフトも増えてきたし、後方バッテリーに限るし期待
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5193-WURW)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:42.25ID:Bxch44qL0
>>429
おま環なのかわからないけどビームサーベルを素振りすると遅延は感じないのに
実際にゲームになるとミス連発(遅い)でゲームオーバーになる

感覚が分からないから返金して貰った
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-ThQP)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:55:36.30ID:GcmVFUAE0
>>432,437
ありがとう
マジレスしてくれて助かった
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86a3-mdIA)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:57:45.10ID:wOJqOS1P0
>>440
8K以前にFANZAやその他のVR動画に向いてない。
アプリがないから単体でFANZAのVRを見れない。
MP4を用意しろと言われることがすでに大問題。
他機種より劣っているところはアプリが存在せずに再生できなかったり再生できる条件が厳しいこと。
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-wQm5)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:36:51.81ID:AHZJBWA/M
>>446
評価項目を全部書き連ねると糞長文になるのでやめとくが、事実として個人的にVRAVを含めて動画を見るのはpico4がほとんどでQuest2はあまり使っていない
たまにFanzaを見る時はQuest2使うけど
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:53:16.09ID:uZhlCLDB0
多分それは4Kとか6Kで、それは性能差があまり出ない範囲だからどっちでも良さそう
8KになるとPICO4のアドバンテージがあるのではと思ったけど、
どうやらまだ誰も試してないっぽい
0453名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H96-wQm5)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:16.32ID:FlcBzspjH
>>451
6Kでも8Kでも評価基準はそんなに変わらんよ
他機種で8Kで問題が起きてるとでも?
海外では2年以上前から7K8Kが主流になってるわけで試してないわけがないだろう
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86a3-mdIA)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:23:03.08ID:wOJqOS1P0
>>446
クリアできないから動画見たいなら何も考えずにMeta quest 2/3を買おう。
カタログスペックはQuest 2が一枚ディスプレイで片目1832×1920
PICO4がディスプレイ二枚で片目あたり2160×2160ドットで、PICO4が上。
これらの解像度のディスプレイで8K動画見る意味があるのかどうかは知らない。
一言で言うならハード性能はPICO4がQuest 2より上で、Quest 3については現在詳細不明。
個人的には8K不要で4Kで十分だと思う。これ以上画質良くても意味がない。
試しにQuest 2単体でFANZAの8Kサンプル動画を見てみたが8Kではストリーミング再生できず普通の動画の解像度で再生した。
どうすればいいのかは調べてない。
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86a3-mdIA)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:02:30.94ID:8bpWhYQ40
だいぶ前にパソコン経由でFANZA 8Kサンプル動画をPICO4で見たことがある。
実際の再生解像度はどうなのか知らない。
特に綺麗で感動とかはなかった。個人的には4Kで十分綺麗に見えるので8Kは要らない。
0460名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-4weL)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:46.01ID:A/Mp6H4jd
FANZAの8Kは見たことないけど4Kは動画によって鮮明さにバラ付きがかなりあるから8Kもあてにならんと思ってる
俺は海外のVR動画をダウンロードして見てるけど4Kと5Kとじゃ明らかに違うぞ
ただ5K以上は違いがわからないからこれがPico4の解像度での限界なんだろう
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d7c-zHsc)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:20:43.39ID:irl8g8Q50
ホントにエロを堪能したいならquest proがいいんじゃないの
立体物の質感とか全然違うからそこにいる感も違うし
quest2よりは内側の視野角広いpico4がいいと思うけども
解像度以上に効いてくるよ
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d7c-zHsc)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:57.62ID:irl8g8Q50
匂いはよりリアルにする要素ではあるとは思うけどまずはとにかく感触なのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況