>>374
はっきりしたことはまだ分からないが真偽や信憑性はともかく検索すればある程度の情報はある。
Metaは10月に公式発表する可能性が高く、
Appleは6月に発表するのではないかという噂。
Quest 3は両眼カメラパススルー、深度センサー付き、CPU(SoC)はXR2 Gen 2「SSD 512GB、RAM 12GB」モデル有りなどの噂。
Appleは40万円超とか言われているね。
Appleは何をするためのものか(個人的には)現時点よくわからない。
AppleはスペックがどうであれもしSteamに対応しないならほぼ使い道がない。
AppleはYoutubeのVRはおそらく無理。現状のiPhoneがYoutube VRに未対応だし。
FANZAが動いてくれるかどうかは不明。
おそらくiPhoneにつないで何かするんだろうけども、それは多分俺らがやりたいことじゃないような気がする。
俺の予想ではアップル機は俺らには関係がない機種なのではないか。
アップルストアにはエロゲはないしApple機は公式ストアを介さないアプリ配布が難しいから同人エロゲも出ないと思う。
アプリへの制限がAndroidやAndroidベースのOSやWindowsとは大きく違うからおそらくアップル製のVRゴーグルはゴミになる。
他社ストアであるSteamストアにアップル自ら対応するともちょっと思えない。