X



【HMD】PICO 4 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-I6+J)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:06:26.93ID:NTjjrOEdM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674252916/
【HMD】PICO 4 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1677165203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sda2-zHsc)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:34:20.86ID:ykdl/v54d
>>506
うぉーまじかー知らんかったー
おおきにー
0508名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-Acvq)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:15.19ID:mkprrO5Ia
俺も知らなかったわクリック
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12f7-fxxp)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:00:17.38ID:2AaPG04J0
エロゲーとアダルトVR目的でPICO 4でVRデビューしようか迷っている所で
Meta Quest3出ると聞いて更に悩む、Meta Quest3待つべきかな?それともセール中の今買うべき?
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a7-a/UD)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:16:25.03ID:VivLO0cF0
迷うくらいならQ3が発売されてから店頭比較して決めたほうが精神衛生上よろしいんでない?
安心を買うと思えばセールの価格差なんて目を瞑れるかと

もしくは今P4買ってあとでメルカリなりで売るも良し
0514名無しさん┃】【┃Dolby (PE 0Hf6-Uyvh)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:27:40.91ID:sREx4BhPH
>>512
残念ながらエロゲ、VR動画視聴ともにPICO4は向いておらず致命的欠陥がある。
今すぐというなら素直にQuest 2。
Ques 3の発表に伴って2023年6月4日からQuest 2も値下げされた。
VR動画はPICO4はFANZAとYoutubeのアプリがなくてそれらをVRで見れない。
FANZAの場合はゲーミングパソコン経由で見れなくもないがそれでもズーム機能がない、床面を傾ける機能がPC版アプリにないという問題がある。
床面を傾ける機能はPICO側の機能で代用できるがPICO側での設定が必要で面倒かも知れない。
Youtube VRはパソコンを使っても見れない。

エロゲだが、DLsiteの同人エロゲはPICO用はひとつしかない。
Quest 2用はたくさん出ている。新作も続々。
Steam版エロゲもPICO4で使うとコントローラーのボタン配置が変わって使えないとか使いにくいことが多い。

VR動画だけならスマホVRのほうがPICO4より充実している。
絶対にスマホVRなんか嫌だという強い信念があるなら素直に今はQuest 2だ。
安いという理由だけでPICO4を買うな。
後でガタガタ文句言うだけだから。
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12f7-fxxp)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:37:02.68ID:2AaPG04J0
>>513
>>514
ありがとう、聞いて良かった
Ques 3待つことにします
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-Acvq)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:31:48.86ID:1RT4UGtB0
40万ならどれだけ高スペックにできるか楽しみだわ
picoはいいとこだけ真似てね
0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:15:53.54ID:79R9Sgj+0
VRはスマホで見てるのがメイン層だからなあ
8Kはそういう層の切り捨ての一手
あるいはスマホが8Kに対応して追従してくるか

どっちにしろ8Kがメインにならないと何も始まらない
0524名無しさん┃】【┃Dolby (GT 0Hf6-Uyvh)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:41.85ID:+NFB66HDH
8Kは欠点のほうが目立つ。
高額なハードの購入を迫られる。
通信容量が増える。
ストリーミング再生なら止まって再生待ちやカクカク止まってイライラする。
スマホのパケット通信経由なら多額の請求がくる。
ダウンロードするなら必要なディスク容量も増えるし、ダウンロード時間が長く発狂する。
熱が出る、部屋が暑い、冷却ファンがうるさい、電池がすぐ減る、電気代かかる。

ほぼ全てが欠点であって利点を感じる人は奇特。
8K出したら誰もVRやらなくなる。
なんか不快になることばかり求めているね。
俺は8Kにしてカクカクするより4Kでスムーズにやるほうを選ぶけどね。
0529名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-Kd3W)
垢版 |
2023/06/06(火) 03:47:22.47ID:PhY6wzplM
口元が見えるマスクみたいだな
Apple Vision pro
0532名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 2e02-Acvq)
垢版 |
2023/06/06(火) 07:45:21.77ID:akvmp+kD00606
この技術にはちょっと感動した
0534名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c27c-4HIH)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:49:12.67ID:pOLHABgY00606
有機ELのpico4出してくれたら
10万までならだす
0535名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 9134-MpfA)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:56:03.83ID:l16oEfHb00606
pico4 にはホラーゲームありますか?
Quest2にはたくさんあるようですが、pico4 は情報がなくてわからない。
0536名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW e505-zmhZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:09:03.62ID:LoibR9yL00606
Questとか程ではないけどホラーはあるよ
ゾンビ系ならウォーキングデッドが二つ。最新は英語のみだったかな
その他にもホラーはあるけど、自分は触れてないw怖いからw

こっちがゲーム用スレで良いかな?
良ければ色々テンプレを作ろうかと思う
0537名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 9134-MpfA)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:26:34.55ID:l16oEfHb00606
サンキュー。
ホラーゲームやりたくて、検索してもpico4は出てこなかったので気になった。

できればお化け屋敷を散策するようなホラーもやりたいんだけど、ありますか?
0544名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 8d34-Oro4)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:39:07.85ID:38KaHqGT00606
しかし50万出してあれとか、VR元年には程遠いし、クエストはほんとオーパーツだったんたな
0545名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sac5-9T9I)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:04:52.45ID:XXb7Djtga0606
高いから明らかに売れないと分かっていながら次世代の開発をしてくれる大企業マジでありがてぇな
高価なものや新しいものは馬鹿にされがちだけどこうやって新たな技術を開発してくれることで次の世代で他所が真似して安価な技術に変わっていくんだよな
0546名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 9134-MpfA)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:14:34.07ID:l16oEfHb00606
ハイスペックのPCはないので、基本pico4単体でお化け屋敷的なホラーゲームやりたかったのですが、あまりないんですかね?

Questよりこちらの方が安かったので、あれば良いなと思っていました。
0547名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 8257-UlWg)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:21:03.97ID:sn6XZBrS00606
>>546
安いのには訳があるんです
もし、こだわりがないなら
メルカリで、買ってみたけど合わなかったみたいないいわけで売ってるQuest2とか
VR レンタル でググると出てくるレンタルサービスとかあるよ
秋に出るQuest3と互換性あるみたいなので自分でアカウント作ってソフト買っても
Quest3に乗り換えは簡単そう
0549名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 12c2-2ZOS)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:23:24.38ID:23KhYUTn00606
appleのハントラオンリーはちょっと良さそうだよな
なまじコントローラーがあるとどうしてもフル機能はコントローラー使ってねってアプリばかりになるから
picoのハントラももっと注力してほしいわ
0556名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW ee10-eMdK)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:52:09.51ID:LnUZEnMf00606
picoとpcつなぐときpc側はUSBtypeAよりtypeCが良いの?グラボのDisplayPortのほうがいい?
0558名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sac5-9T9I)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:44:15.61ID:UJgPzBlQa0606
PCVRできる人ならスペックの古くて着け心地悪いQuest2を今更買う理由ないからなぁ
ブランディングで買うならそもそもpico4と迷ってないだろうし
待てるならQuest3だけど、待てるやつが質問しに来てるとは到底思えん
0559名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 0Hd6-azdg)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:56:55.35ID:uACAaiD5H0606
う~ん、視野角アカンそうだなぁ

486 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2023/06/06(火) 09:11:51.07 ID:yvKaDPQF0 [1/2]
で、クエスト3の視野角はいくつなんだよ!
リーク屋、それが重要なんだよ!

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2023/06/06(火) 09:17:06.19 ID:ty/1dIlQ0
106°だよ!
だが初期の接顔パーツだと距離があるからクエスト2と大差ないよ!
サードのパーツに期待だよ!

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2023/06/06(火) 11:00:27.48 ID:r/M9vyYO0
リークされた情報だと水平に4度広がった変わりに垂直で2度狭くなってるのよね
そしてQ2の水平視野角は実際には95度って言われてるので…
0560名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:09:32.06ID:tmGR5uAZ00606
実際に目玉だけ横向けてくっきり映ってる必要は無いんだよな
目の端にそれっぽいものが映ってるだけでok
そこを妥協したからといって光学系の解が増える訳でもないけど
0563名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:44:13.41ID:tmGR5uAZ00606
ちゃんと映ってるのは100度だけだとして、100度で切れてるのと、
100度から先がボケボケの何かが表示されてるのとでは臨場感が全然違う筈
境界が見えてるというのが特に駄目
フルフェイスのヘルメットを被ってる臨場感にしかならない
0567sage (ワッチョイ 8257-UlWg)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:52:25.34ID:/JdTO7wz0
>>566
見た目で選んでもいいけど・・・
Quest2 ソフト多数、オプションパーツ多数、Fanza対応
Pico4 画質きれい、装着感軽い、視野広い

こんな感じです、多分
突っ込んで言うとPico4の優位点も、比べてみれば、そうだねのレベルで
初めてVR買うなら、Quest2でも十分に「うわーすげえ」とは思えます
(実際そのうわーすげえのところがピークです、今の機械だと)

もしどっちか悩んでるならQuest2がおすすめです(秋にQuest3来るのでそれ待ちもありかと、高いですが)

ゲーム好きなら通じるたとえですが
プレステ5 と Xbox series X 値段同じくらいだから見た目で・・・って言ってる感じです
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9994-eC91)
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:58.82ID:KTGVBDhS0
初めまして。
pico4がセールで気になっているのですが、YouTubeは全画面で見ることは可能ですか?

今は、初代Oculus Questを使用していてほとんどYouTubeとbigscrreenしか使ってないのでYouTubeが全画面でみれれば乗り換えてみようかと。
※bigscrreenは、picoにはなさそうなので
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-9U47)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:15:30.33ID:FyHIPCrQ0
>>568
そりゃ平面なら観れない機種とかないでしょw
bigscrreenてのは無いが普通に画面サイズ調整できるけどな
まあ使用用途がそれしかないならQuest2より安くて軽くて画面キレイだからいいんじゃね?
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:24:05.33ID:hEMv5hZp0
安いといってもそんなに変わらないんだよな
不利な点もあるけど安いから賢く使うとお得
みたいな選択肢だったのに、安さのアドバンテージも無くなってしまった
よっぽど値引きしないと普通にQ2買う
0574名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-9T9I)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:59:35.51ID:vc24Rr/Aa
Quest2はパンケーキレンズでもないしなぁ
流石に今から勧めるならpico4一択だろ
PCVR前提だけど
PCVRならソフト差もほぼないしな(何故かQuest推しはここには触れない)
0575名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-9T9I)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:00:58.59ID:vc24Rr/Aa
あとはQuest2は初期状態だとpico4の着け心地と雲泥の差がある(冗談ではない)からストラップは必須
待てるならQuest3だけど
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d54-tyMo)
垢版 |
2023/06/08(木) 08:55:05.61ID:6m9WdPQm0
高級車とか高級オーディオとか、
そんな値段で誰が買うんだと思っても買う人が一定数いて個人で楽しんでる

VRはソフトが無いとどうにもならんので、自分だけ楽しいみたいなことにはならない
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd2-kkhJ)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:50:59.33ID:JHGIp4DqM
山盛りセンサー無くして画質だけあの水準にしてくれればいいよ
そうすりゃ10万そこそこでいけるでしょ
Quest2に毛がはえた画質のQuest3レベルじゃ誰も買う気にならないって流れにしてくれればいいわ
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8201-fNtg)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:13:28.29ID:MKpMf2ys0
10年以上前のVRでないヘッドマウントディスプレイ
ソニーHMD-T2、有機ELだけど画面が小さいんでこの画素密度のまま
パネル9枚分の面積欲しいなぁと思ったけど
片目1280*720が9枚3840*2160・・・それって結局4Kだわ
0605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-JLoR)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:29.81ID:uHU6V//Xa
AV画質は元動画と見る方法によるからなんとも言えないが、pico4のスペックなら現実レベルの画質で見れるよとだけ言っておく
0606名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-JLoR)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:16.61ID:uHU6V//Xa
Quest proが有機ELなんだっけ
Quest3が有機ELなら買うんだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています