X



お勧めのプロジェクター 第六十四幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/01(木) 20:25:10.68ID:998KDRFL0
>>172
いまはそれでできんのかな?それならいいけど、できなかったらサポートに聞いてみな~(アマゾンでダンベイ公式ストアに問い合わせて教えてもらった)
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/03(土) 09:46:24.49ID:X5ezrWMS0
MARS PRO K4届いたから設定とか色々試してみた
今のモデルだと最初からファームアップされてるみたいで、初期ファームには無かった色合の調整も設定から簡単に出来てかなり良かった!
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/03(土) 21:17:18.15ID:X5ezrWMS0
画質はK1よりずっと良いよ、正直モニターと相違無いレベル
Amazonはキャンペーンやってたみたいでサクラっぽい書き込みが多いけど、自分が使ってみた感じは買って大正解だったw

明るさが調整出来て暗くもできるし、動き補正ってやつで映像が滑らかに出来て、ゲームモードもあるからPS4繋いでも遅延は特に感じないかな
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/03(土) 21:20:56.92ID:X5ezrWMS0
あと、YouTubeのレビュー動画とかで照射距離が長めの設計で投影画面サイズが小さくなるって言われてたけど、K1と同じ距離で画面サイズ大きくなったのは意外だった
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/03(土) 21:54:55.98ID:qpVoNpY00
mars proの弱点は、毎回起動時にピント合わせが必要(ホントに正確に合わせたい人は)、メニューの日本語が変、筐体がでかく、思いってとこかなー、けど明るさ、画質の良さでこれらデメリットが気にならない
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/04(日) 05:34:14.31ID:entXnlmk0
本体を動かす事がないから、オートフォーカスも自動台形補正も切って使ってるなぁ
マニュアルで1度ピント合わせたらズレる事もないから、今はそんな感じで使ってる
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/17(土) 17:39:58.82ID:Vx+CoHIG0
みんな、スマン・・・ m(__)m

>>144だけど、どうりで旨い話だと思ったら、出品者が中国の訳の分からん業者で、既に一ヶ月近く前に全然身に覚えのない
別の住所に配送済みとかで、受け取れんかった。

アマゾンに問い合わせたら「現在、出品者と連絡が取れない」とかで、結局返金だけしてもらって、オプトマP1の
アウトレット品(32万5千)見付けてポチったよ。そっちは一週間以内に届くハズ
0182139
垢版 |
2024/02/18(日) 09:11:24.54ID:HBnBnZr60
>>181
返金されてよかったです
レビュー待ってましたが仕方ないですね
私は結局超短焦点はやめてLS12000を購入しました
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/18(日) 12:48:00.54ID:0qq7vcdh0
あー、やっぱ相場より異常に安いとそういうことなのか
振り回され乙でした
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/28(水) 13:32:08.09ID:a4IuvLPC0
オプトマP1届いた。やっぱスゲーわwww

現状、海外製の超単焦点のなかでは定価が一番高いだけあって、画質に関しては何ら不満は無い。
まだ普通にFHDのソースしか鑑賞してないけど、プロジェクターの映像がこんなに鮮明だとは
思わなくて、ちょっと感動したw

ただスゴ過ぎて入門者の俺には使いこなせる自信がない・・・w
同じ超単焦点でも、例えばもっと安いAURAとかにはある4点補正だの8点補正が無いのにはビックリ。
しかも図体バカデカいんで、6畳間で使うには設置場所にも一苦労(当初予定していたP2000USTは
もっとデカかったんでゾッとするわw)部屋のレイアウトを相当考え直さないと・・・

ちょっともったいないけど、メルカリにでも出して、もっとコンパクトなViewSonic X2000への買い替え
も検討してるところ。

でもプロジェクターが「こういうモノだ」て勉強になってよかったよ。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/28(水) 13:41:54.14ID:8kVjCsST0
ところでスクリーンの高さってどうするのがいいのかな?

少し見上げる感じ→迫力満点、疲労大
目線水平に中心線→迫力普通、疲労小
見下ろす感じ→迫力皆無、疲労極小

俺は見上げてる
0187139
垢版 |
2024/02/28(水) 15:24:03.12ID:ub5dpbua0
>>185
白い壁に照射だよね?
シネスコ黒帯の黒浮きはどうですか?
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/28(水) 16:55:40.14ID:a4IuvLPC0
>>187
スクリーンはもうとっくの前に届いてて、予定通り(てか他に選択肢が無かったから)VIVIDSTORMの
92インチに映してる。

シネスコ付の映像はまだ観てないんだけど、要は映像から余った黒い部分のことだよね?
例えば4・3のソースを映すと、余白の部分は100%黒では無く、ややグレーが掛かった黒になる。
あ、答えになってなかったらゴメン・・・
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/28(水) 20:41:25.91ID:NBtqoNzz0
うるさい
ズレる
近づくと影になる
スクリーン手間
スピーカーしょぼ
暗くしないと

ぜんぜんいいとこないな。
OLED買お。
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/28(水) 23:26:42.56ID:X9od4/wD0
nebula cupsule3laserと3無印の位置関係が分かりません
発売日はlaserの方が先?でも2の後継は3無印とYouTube見ると説明してる人が多い
0191139
垢版 |
2024/02/29(木) 09:51:53.34ID:VQnBuWjs0
>>188
ありがとう
超単焦点専用スクリーン買ったのね
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 07:42:50.74ID:GMVqv8z30
2023年の2月の書き込み
長野労働局が聞き取り調査をするそうです

===========================

エプソン社内の
外部通報窓口 インテグレックス社
e-mail : xxxxx@integrex.jp
社内のコンプライアンス、ハラスメント窓口


私がTwitterや他のSNSにアクセスするタイミングで
(会社に関係ないスレにも)
エプソン社内での私の発言や、上司の私に対する発言、個人情報
を投げ込まれる嫌がらせを受けています。
って通報してきました。

ネット対策業者(反社まがいの)がやってるのでしょうから
そんな事実はない
と返信されるでしょうが

辞職するに仕向けられるか、揉み消されるかもしれないので

揉み消されないよう証拠を投稿しときます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況