X



【VR】Pico 総合 Part.13【ByteDance】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73a7-IB/M [220.215.150.170 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/17(水) 01:08:29.82ID:UzC29KeU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp

■発売日
2022年6月24日

■前スレ
【VR】Pico 総合 Part.4【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665411116/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666934422/
【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668297023/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】 (実質Part.9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669291931/
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
【VR】Pico 総合 Part.11【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672333035/
【VR】Pico 総合 Part.12【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1677836054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-8GMh [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/24(水) 15:30:58.62ID:l56chWG10
次スレあげとこうか
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8feb-SwK+ [114.157.12.233])
垢版 |
2023/05/24(水) 16:55:02.57ID:Q8p40kb40
バージョンアップ来たのに?
俺だけなの?
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-zexv [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/28(日) 21:19:00.41ID:ObOzMc1c0
USB-C端子の抜き差しを繰り返してるからコネクタ部分がだんだんと緩くなってきてるんだが何とかならないもんかな
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fd9-AbxV [133.18.239.63])
垢版 |
2023/05/28(日) 22:48:56.28ID:vbYrW/o80
>>7
布粘着テープでも貼っておけばいい。
それが嫌なら"USB 抜け止め" で検索すればいい。
マジックテープで固定するタイプなら例えば、
https://item.rakuten.co.jp/esupply/ca-nb002/
I/Oロックベルト USBプラグ対応 抜け防止 面ファスナー取り付け CA-NB002 サンワサプライ【ネコポス対応】
接触が悪くて挿しているのに接続が切れるというなら修理が素人なら素直に新品に買い替えたほうがいい。
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7710-2k54 [114.149.9.7])
垢版 |
2023/05/29(月) 01:20:03.95ID:d4jWrwWD0
マグネットのやつにすればいい
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd3f-JODE [1.73.18.61])
垢版 |
2023/05/29(月) 12:23:58.55ID:9QNTLhBQdNIKU
今更気付いたんだけど、現実世界のコントローラの位置とVR内のコントローラの位置がめっちゃくちゃズレてるんだけど、これデフォ?
コントローラ目の前に持ってきてゴーグル付け外しして見たら位置が全然違う
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-EoPE [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/01(木) 21:12:06.10ID:RYvnkZGo0
YouTubeのこのVR180動画なんだけど、PICO4のYouTubeアプリできちんとVRで見れるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=FRpmCB_a79c

この動画はVR180のメタタグが入ってないらしくて平面で見ると左右に分かれて見えるんだけど、だからVRで見れるのかもしれない
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-i2kA [163.49.208.144])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:03:28.84ID:FSLMW8wsM
QUEST3発表に伴いPICO4値下げ
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-8HyV [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:08.80ID:F5kLttiw0
quest3はpico4から買い替える程の魅力はないね
プロセッサーの性能が倍になったとはいってもVD勢からすればどうでもいい話だし、値段が7万円越えというのがね
有機ELなら良かったんだけど多分液晶なんだろう
0021名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-Mnkm [126.156.163.26])
垢版 |
2023/06/02(金) 21:04:19.22ID:NKBNZip4r
クーポンは使い道に困ってるよ
PC版持ってるけどinto the radius 買っておこうかなあってところ
正直スタンドアローンのタイトルっていくつか持ってるけど全然やらないし
何買わないのが正解なんだろうけどね
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-N/Lw [14.13.16.227])
垢版 |
2023/06/03(土) 12:48:46.39ID:LJDu8Vxr0
VD使うならQuest2のコントローラとして認識するからコントローラの対応ってマシにならない?
それともQuestにも対応してないVive無印時代の古いやつってこと?
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-N/Lw [14.13.16.227])
垢版 |
2023/06/03(土) 13:37:02.55ID:LJDu8Vxr0
じゃあ後はSteamのコントローラバインド機能で一つずつ設定入れるしかないね
対応が普通のコントローラに比べてわかりにくいから大変よね
0033名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sacb-GKcJ [27.85.206.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 13:55:30.38ID:SfMhGGUoa
SteamVRのコントローラバインド自分でいじる画面見るだけで頭痛がしてくる
物理的なインターフェイスとSteamVR側の入力の紐付けを入れ替えるのは分かるけど
各ゲームの各操作がどの入力に紐づいてんのか分からねーんだけど!

とにかく気力が湧かないので自分でバインド弄ろうと思ってもすぐ挫けるし検証もできない
VDでまともに操作できないのにSAだと遊べるゲームもいくつかあった気がするのが謎
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-UlWg [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:48:18.60ID:h1h474D90
今日久々にPSVRでVR動画見てみたけど、やっぱりVR動画は有機ELが圧勝だな
液晶で4K動画見るとかなりボケで見えるのに有機ELだとボヤけた感じがなくてクッキリしてる
それに立体感というか実在感がある
0036名無しさん┃】【┃Dolby (AM 0H01-mdIA [98.159.226.58 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:59:28.64ID:rOyQQuWDH
Quest 2はSteamVRを使わないのがデフォルト。
Quest Link専用ゲームはQuest 2であってもVDを使うまたはSteamVRを経由するとコントローラーバインドは狂う。
Quest 2でもPICOでもVDだけを使うということはコントローラーバインド問題で無理。
Quest Link専用ゲームは日本の有名エロゲがそう。
プレイするゲームがQuest Link専用ゲームならPICOならSA使ったほうがまともに遊べることが多い。
Quest 2でVDがどんなゲームでも遊べると思っているならそれ間違いね。
Quest 2でもVDはコントローラーバインド問題でまもとに使えないゲーム多い。
Quest 2の知識がなくてVDを過剰評価している人がいてそれにまんまと騙されている人がいる感じかな。
そんなにVDよくないよ。
少なくともQuest 2でもコントローラーバインド問題解決していないというかする気もないのに。
VDのスタンスはSteamVR専用ゲームだけ遊べればいいって感じだね。(Quest Link専用ゲーム無視)
0037名無しさん┃】【┃Dolby (AM 0H01-mdIA [98.159.226.59 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:27:57.12ID:coZb8gdGH
Quest 2でVDの意味は低スペックGPUのパソコンのためにある。
GPUが対応していなくてPCVRできないっていう質問の回答でじゃあVirtual Desktop試しなよってというのがよくある。
しかしQuest 2でVD使うとコントローラーバインドが狂うゲームが多いという問題があって使いたがらない人が多い。
そのQuest 2でのVDの意味とか現状がPICO民に正しく伝わらず「あれれ?」の人がいつまでもいつまでも絶えないようだね。
VDだけを使おうとする人が出てきて、ああVD誤解している人がまた居たよって感じ。
正しいことが伝わるまであと何百年かかるのか、なぜこれだけ時間かけても理解できないのか。
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-UlWg [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:48:15.15ID:h1h474D90
>>41
どういう意味?
SteamVR入れてvamやればいいじゃん
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e313-TVZ3 [125.194.164.222])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:48:55.26ID:2gpMEx/N0
バーチャルデスクトップってみんな何に使ってるん
vr動画再生もsteamも起動できないからほとんど使用してない
火狐で大画面動画みるのには便利
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-UlWg [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:54:57.01ID:h1h474D90
>>43
>vr動画再生もsteamも起動できないから

どうして出来ないの?
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e313-TVZ3 [125.194.164.222])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:59:43.72ID:2gpMEx/N0
>>44
できるんか、ありがと調べてみる
初期状態だとでっかいパソコン画面が表示されるだけだよな、xsoverrayと違って同時起動もできないしゴーグル外せばいいやんってなってた
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e313-TVZ3 [125.194.164.222])
垢版 |
2023/06/03(土) 20:07:55.00ID:2gpMEx/N0
YouTubeとか保存した動画はアマレコとか使い分けてなんとなく見れてる
ストリーミングのVR動画の見方がわからん
0050名無しさん┃】【┃Dolby (AM 0H01-mdIA [98.159.226.55 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:38:52.08ID:gEFi8wgjH
>>41
PICOでPCVRするにはSteamVRは必須だが、ゲーミングパソコンでないとそれはできない。
パソコンのGPUの名前を書くのが先。
「インテルCPU内蔵のGPUです」という回答ならSteamVRもPCVRもできない。
Virtual DesktopでVR上にパソコン画面出すだけならゲーミングパソコンでなくてもいい。
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 11:19:37.71ID:00Foh0JY0
>>51
コイカツは3080でもきついぞ
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:33.80ID:00Foh0JY0
画質下げればいくらでも軽く出来るからどこで妥協するかだな
今までやったVRソフトの中で一番軽いのがMocuMocuDance
カスメ/オダメもソフトメーカーの技術力が高いのかかなり軽い
0062名無しさん┃】【┃Dolby (UA 0H8b-F/wD [45.130.81.59 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:12.22ID:80L8s+NQH
>>56
SteamVRの画質設定とか各ゲームの画質設定などを知らない素人が騒いでいるだけ。
RTX3060で十分。ノーパソ用GPUでも十分なぐらいだ。
アニメ超の低ポリゴンのモデルを動かすのに3060Tiでもオーバースペック。
実写と区別できないほどの超リアルモデルを超高解像度で動かしているなら言いたいことも分かるがコイカツとか言われたら漫才とかコント。
擁護もしておくならゲーム側にも問題があって無駄な背景がある。
人間といのうは自分は悪くなくて全部他人が悪いことにしたがる精神的に弱い生き物。
自分の知識が足りないわけではなくてGPUのスペックが足りないことにしておいたほうが精神的に楽なんだろう。
0068名無しさん┃】【┃Dolby (GE 0Hcb-F/wD [91.239.206.191 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 14:48:00.12ID:gDeFi7a0H
Meta Quest買う金をケチってPICO4買ってゲーミングPC持ってない層が見にくるんだから
嘘で絶望させようとする悪意ある書き込みは控えたほうがいいと思う。
PICO民の芽を摘んで遊ばないで希望を持たせてやれよ。
Quest Pro買う層に言うならまだ分かるがPICO4買う層はGPUに興味ないから。
ゲーミングでないGPUですらNVIDIAなら一応はSteamVR動く(方法がある)。
実際にやったことある。
ゲーミングGPUなら余裕余裕。
0069名無しさん┃】【┃Dolby (GE 0Hcb-F/wD [91.239.206.191 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:00:01.00ID:gDeFi7a0H
>>65
悪いが君はド素人だろ。
書き込みは控えたほうがいいよ。
コイカツVRは2018年、五年以上も前の昔だ。
https://ascii.jp/elem/000/001/660/1660719/

当時の主流のGPUを言ってみろ。
当時はRTXシリーズもなかったからな。
タイムマシンで未来に行って4090買って帰っていたというならお前は精神病院へ行け。
いつからVRはじめたんだ?
いつからVRあると思っているんだ?
にわかか?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:37:43.66ID:00Foh0JY0
コイカツでもネイティブ90fpsに拘らなければSSWオンで3060で何とかなるんじゃないの?
0076名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-TVZ3 [106.130.120.243])
垢版 |
2023/06/04(日) 17:42:30.03ID:Zsq9qLqva
4070tiだけどもっと高いグラボ買えばコイカツの体位変更する時のブルブル無くなるのかな
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-UlWg [219.101.14.113])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:58:32.33ID:00Foh0JY0
逆に、低品質なスマホVRのせいでVRってこんなもんかという誤解を多くの人に与えてしまったというのがある
0085名無しさん┃】【┃Dolby (RS 0He3-Uyvh [89.38.224.157 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:14.39ID:TY6FhodRH
>>82
動画見るだけならスマホVRはむしろ一番充実していて最強。
Meta Questでさえアダフェスを見れないがスマホVRで見れない物はない。
動画なら多くの人にとってはPICO4に勝てる。
Meta Quest民には不要かも知れないけどもPICO専用民とか若年層にはスマホVRは必要。
SwitchがPS5より台数出たのは子供を取り込めたかどうか。
Switchのゲーム機としての性能がかなり低いことを考えたら普及に何が必要かが見える。
普及には高性能が一番逆効果。
ポルシェやフェラーリやランボルギーニ乗っている人が少ないのと同じ。
0087名無しさん┃】【┃Dolby (RS 0He3-Uyvh [89.38.224.157 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:31:53.30ID:TY6FhodRH
>>83
しかしPICOもVRに対して誤解を与えているのも事実。
「VRゴーグルってFANZAやYoutubeすら見れないのか」という誤解を与えているのはPICO4。
その返答に「いいえスマホVRでは見れるんですけど」と素直に言えない限りVRに普及はないよ。
0088名無しさん┃】【┃Dolby (RS 0He3-Uyvh [89.38.224.157 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:33.76ID:TY6FhodRH
スマホの知識が少ない頑固な年寄りもVRを語りたいなら少しはスマホVRの勉強したほうがいい。
熱心なパソコンゲーマーはごく一部。
その中の熱心なVRゲーマーはもっともっと極一部。
FANZA見たいだけの若者に高級パソコン購入をすすめる頑固な年寄りが一番VR普及のさまだけ。
そこまでしてFANZA見てどうするん? スマホの知識を増やしてもう少し選択肢を広げてやれ。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-9U47 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:10.03ID:a3AX+6zt0
>>90
そのPSVR2のおかげでFanza観れたPICO4民だがやっぱモザイクはダメだw
モザイクさえ無けりゃFanza信者になってたかもてぐらい画質は良かった
0096名無しさん┃】【┃Dolby (VE 0H8b-Uyvh [173.244.55.135 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:34.60ID:+EgzYtppH
撮り置きのVR実写動画はすぐ飽きるよ。
コンテンツ量の少なさ、品質の低さを考えると2D動画見たほうがましと思えてくる。
人によっては続くのだろうけど多くの人はすぐ飽きる。
無料ならたまには見てやってもいいかなぐらいな感じになる。
見なかったら見なかったで別に困らない感じ。
そんなことないと思うかも知れないがコンテンツ量の少なさを考えたら需要があまりないのが分かる。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (VE 0H8b-Uyvh [173.244.55.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:09.19ID:YT/OTsvgH
今まで無料でいくらでも好きなだけ高品質のエロ動画見てきた人が
突然月額で金出して量が少なくてあまり選べない低品質の動画を見ろと言われても続かない。
なんで俺こんなことに金出してんだろ。今まで金使って動画見たことなかったよな。
と冷静に思える日が来るまで平均何日だろうね。
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 18:13:14.15ID:Sy33bS1a0
DMMやYOUTUBEのVR動画視聴の為に中古のQUEST1を買うというもありかもしれんね
有機ELで画質いいし解像度も4KのVR動画ならHDで十分
今なら一万ちょっとで手に入る
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 18:27:02.23ID:Sy33bS1a0
ほとんどPCVRで使ってるからPICOアプリの話しても反応は少ないと思うけどしてはいけないという規則はないんだから自由にすればいいと思うよ
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6505-zmhZ [210.252.37.72])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:33:13.50ID:EG2vc54+0
>>101-103
返事をありがとう
肝心なのは、分けるだけの需要が有るかってところで聞いたんだわ
でもここはSteamの方向で決まりつつあるし、ここまで全くPICOのゲームの話が出てない
因みに自分は、ガンクラ、釣り、エンシェントダンジョン、ウォーキングデッド、ブリーチャーをやってる

>>104
毎日買ってゲームレビューってもはやゲームブログサイトなんで、それするなら自分のサイト作るよ
0107名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sacb-GKcJ [27.85.207.177])
垢版 |
2023/06/06(火) 02:59:56.64ID:7i0rOxe6a
前にゲームの話題はソフトウェア板行けって言われてたような
そっちのスレ見に行ったらこっちより過疎っててそっ閉じしたけど

安くなってた時にアルトデウス買ったけどノベルゲーなめてんのかってくらいダルい作りだった
なんか懐かしさを覚えるなと思ったらゆめりあにプレイフィールが似てると気づいた
アルトデウスはキャラに全然感情移入できなかったからゆめりあの方がマシだな
アルトデウスを遊んだせいでゆめりあがVR化されたら多分買ってしまうなと思った
0108名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MMcb-ik4S [219.100.180.144])
垢版 |
2023/06/06(火) 06:44:58.80ID:rHDCbx3PM0606
ゆめりあは知らないけど、アルトデウスの満足度は高かったな
最初に買ったVRゲームだからだと思うけど、ライブシーンやロボット動かすのはワクワクした
あと下見るとおっぱいついててTSものの気分を味わえた
まあ内容は確かに薄かったが、初めてやるにはちょうどいい
酔わないし
0109名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 6505-zmhZ [210.252.37.72])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:29:40.15ID:LoibR9yL00606
>>106
ゆるーく情報を交換したいと自分もそう思ってる
ただ、もう1個のスレが本来のPICO用のゲームスレなら作らなくて良くなるんだけど、Questとの比較しかしてないから、今微妙。

>>107
ソフトウェア板というか、もう1個のIP無しのPICOスレ?

もし作るなら、ここの板でも良いのかね?
PSVRとかも機器板ですし
0111名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 0Hc1-Uyvh [194.61.41.53 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/06(火) 11:19:20.88ID:eqelLGuoH0606
いちいちお伺いたてるふりしてスレ汚ししないで勝手に黙って好きなところにスレたててこいよ。
別に警察に逮捕されたりしないし需要なければ勝手に下がるだけだろ。
他人が他人が他人がじゃなくて我が道を逝けよ
腐った女のような態度とるな
0124名無しさん┃】【┃Dolby (KR 0H8b-Uyvh [45.67.97.8 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:31:09.38ID:Hme16lHCH
>>118
Quest 2と併用するならPICO4を買ってもいい。
Quest 2を捨てて乗り換えるならQuest 3しかない。
PICO4では使えないアプリがあったりコントローラーのボタン配置が狂うゲームが結構あるんで本来の操作方法を調べるためなどにQuestは必要。
メインをPICO4にしたとしてもQuest 2は捨てたり売ったりしないで持っておいたほうがいい。
乗り換えるつもりでQuest 2を売って後悔している人もいるようだ。
よくある後悔としてはスタンドアロンでFANZAが見れなくなったとか、すごくやりたいゲームがうまく動かなかったとか。
PICO4買わずにQuest 3待つかどうかは趣味の問題で好きにすればいい。
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab02-fxxp [121.106.170.235])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:17.16ID:4LciayZf0
Quest3はいいや。Quest3買うくらいなら5090にその金回す
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/07(水) 01:23:38.62ID:M7NNhu6d0
有機ELのが出るまでPICO4で粘るつもり
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:25.02ID:M7NNhu6d0
カスメはワープ移動出来ないの?
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-3HIU [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/07(水) 20:08:34.24ID:M7NNhu6d0
>>131
わかった、ありがとう
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp49-BNQN [126.156.68.146])
垢版 |
2023/06/08(木) 16:12:32.63ID:0rSOT73Wp
Neo3民です。ハンドトラッキング実装されたけど、metaみたいにアプデで空間タッチに対応する可能性あると思います?
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2fd-tw8Q [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 19:01:57.15ID:7XOJ8yJ80
そろそろAIでVRのシーンデータを自動で作ってくれるツール出来ないかな
stable diffusionやNovelAIの技術使えばすぐにでも出来そう気がするんだけど
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6bb-5d0S [217.178.89.125])
垢版 |
2023/06/13(火) 05:27:41.37ID:JeJb+KXZ0
USB経由でmp4保存した後不要になったので削除しても容量が増えませんがどこかにゴミ箱フォルダあるのでしょうか?
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6bb-5d0S [217.178.89.125])
垢版 |
2023/06/14(水) 10:50:00.29ID:gkK0OTwS0
>>142
ダウンロードフォルダにあるmp4ファイルを選び削除してます。パソコンならそこから一旦ゴミ箱フォルダに行きますがpicoにはそれらしいフォルダが無いので即削除されているか?な感じです。
0147名無しさん┃】【┃Dolby (MC 0Heb-KEsw [98.159.226.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 14:02:11.05ID:YfjamptHH
PICOは関係がない。
全ては削除した方法、削除に使ったアプリに依存する。
それを死んでも言いたくないのだから誰も答えられないよ。
容量増えない判断もどうやって判断したのかも言わん性格でどうしろと。
健常者に代わってもらって君の代わりに質問させてくれ。
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6bb-5d0S [217.178.89.125])
垢版 |
2023/06/14(水) 15:50:21.47ID:gkK0OTwS0
>>145
picoで削除してます
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ea3-KEsw [223.205.219.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 16:38:20.99ID:vTYGSLYk0
だから、PICOってアプリはないんだ。
何かのアプリなりソフトで削除したかだろ。
それを言えと言っても頑なに言わない。
アプリに名前があるだろうに。
例えば、VRお部屋でイチャイチャとかPICOブラウザとかファイルマネージャーとか。
それを言えって言ってるの。
君が削除したアプリの名前を。
そして、容量の確認をどうしたのかも書けばいいじゃん。
いつになったら質問のスタート地点に着けるんだ。
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6bb-5d0S [217.178.89.125])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:38:45.38ID:gkK0OTwS0
>>149
ファイルマネージャーです
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52b3-x13f [125.173.17.228])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:35:04.87ID:ApM5Min40
>>149
なんだ?コイツ
さんざん偉そうに言っておいて
答えんのかい!w
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4e-3aDG [163.49.211.223])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:45:44.37ID:ZRf2nz1QM
>>150
試しに↓やってみた

pico4とPCをUSB接続
PCのexplorerでpico4のMoviesフォルダに約10GBのVR動画を複写
pico4設定の合計ROMで容量が減っていることを確認
pico4のファイルマネージャでVR動画を選んで再生出来ることを確認
pico4のファイルマネージャで該当VR動画を削除
pico4設定の合計ROMで容量が元に戻っていることを確認

特に問題無く空き容量増えたけど空き容量の確認はどうやっているんだろうか?
表示しっぱなしで最新に更新してないとかだったり
0157名無しさん┃】【┃Dolby (SG 0Hcf-R89C [85.203.21.168 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 12:11:20.38ID:gxokPh8rH
>>0150
ずっと待ってたんだけど意地張ってまだ必要項目をわざと言わないんだね。
>容量の確認をどうしたのかも書けばいいじゃん。
って言ったのに。
PICOのファイルマネージャーはごみ箱からの復元はできない。
PICOのファイルマネージャーで大きなファイルを消せばROMの空き容量は増えるはず。
消したファイルのサイズが小さすぎると確認しても変化があるとは限らない。

1.空き容量の確認方法に問題はないか?
2.消したファイルサイズが小さすぎないか?

1と2のどちらか、または両方だと思うがそれを断定する情報をわざと与えなかったのでもうこの話は終りでいいよ。
中途半端な情報しか出さないトラブルの質問は風評被害で迷惑をかけることになる。
もう少し自分の行動には責任を持ったほうがいい。
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ffd-8Cpk [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:29:33.02ID:wVomdSxa0
NeosVRとかいうのやってみたけど無茶苦茶重い
RTX3080でいきなり90fps割った
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ffd-8Cpk [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/22(木) 22:05:37.67ID:COincmmG0
ボダラン2VRをインストールしたんだがVRで起動しない
インストールするだけじゃ駄目なのか?
0165名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-4Qus [1.75.227.26])
垢版 |
2023/06/30(金) 17:58:46.32ID:sHiIhL7vd
通信詳しい人教えて
PCVRをするならルーター経由よりもPCをアクセスポイントにしたほうが速いかな?
[PC]=[ルーター]~[pico4] =:有線 ~:無線

[PC]~[pico4]

うまくいくならWiFi 6E PCIEカード買おうかなと。
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 317c-a+ls [122.215.167.2])
垢版 |
2023/06/30(金) 18:04:20.38ID:Xw771LWj0
なんだこのギフト?と思ってたけどあれかー
一応ちゃんと動いてたのね
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a94-F8yx [123.48.135.79])
垢版 |
2023/06/30(金) 18:37:59.26ID:/UEswYZS0
通信詳しく無い人だけど、PICO4買ったばっかの頃にアクセスポイントのトライしてみた時は、
通信が追いつかなくて画面がグニャーってなってやめたわ。
環境Win10で2.4GHzしか選択できなかったような気もする。
0170名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-4Qus [1.75.227.26])
垢版 |
2023/06/30(金) 19:24:07.31ID:sHiIhL7vd
ルーターが遠くて800Mbps出ていながら時々切れる状況でして。
中継機を買うつもりでいたんだけどもっといい方法ないかなと調べてた。
法的にモバイルホットスポットとしては使えないのかぁ
気づかなかったわ、ありがとうございます( ˙꒳˙ )
あとは中継とメッシュwifiてのがあるぽいので勉強してくる
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-dxzN [49.239.66.199])
垢版 |
2023/07/01(土) 02:48:36.19ID:YT1Vu52ZM
>>170
クアッドバンドに絞って200Mbps確保できれば十分。
帯域落とせば切れにくくなるよ。
一番良いのは安いWiFi5買って部屋に置くことかな。
私は足元にpico4専用にルーター置いて5GHzで繋いでる。
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-dxzN [49.239.67.161])
垢版 |
2023/07/01(土) 22:45:21.44ID:x1YoW9mMM
最大速度がでるオクタバンド(x8)で800Mbps確保だと、距離やノイズ、混信でフォールバックしたり戻ったりが起きやすくなる。

なので切れやすいなら欲張らずオクタバンドで400Mbps帯域にして通信の安定性を確保する。
WiFi5仕様の安いWiFiアクセスポイントをpico4専用にしてごく近くにおいて、PCはそのアクセスポイントから有線で繋ぐ。

上流=WiF AP=PC

PICO4

WiFi APはブリッジモード

5GHzは障害物に弱いからね。
とはいえ2.4だと速度でないし混信で安定もしない。

PCに挿すWiFiドングルのアクセスポイントモードは日本国内では制限があって5GHzが使えないから意味なしなんですよ。
0175名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-Trl5 [49.98.78.184])
垢版 |
2023/07/03(月) 22:27:00.59ID:25P2UaY7d
対応してるけどめんどくさいぞ
逆張りで中華選んだ末路だな
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-Kmmd [60.152.112.44])
垢版 |
2023/07/04(火) 02:04:56.36ID:Oj8W7lCM0
>>174
Quest1で実績全解除してるから1stミッションしかやってないけどちゃんと遊べたよ
ただし、メニュー画面でカーソルキーの上下が微妙に傾いてる上に範囲も狭いのがストレスだった

>>176
クラッシュするのは最近のIntel系CPUだけちゃうの?
Ryzen3500と5500では問題なかったよ
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-s3Kc [126.156.48.9])
垢版 |
2023/07/05(水) 00:07:58.91ID:kIiu++Vcp
picoのアプリ見たら、コミュニティの欄にOS5.7.0のテスター募集してたけど、ハンドインタラクティブの改善ってハンドトラッキングの事かな。改善されるのは喜ばしい!
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-9QIi [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:03:23.92ID:FRKM60F80
エロゲを息子に布教する親というのもなかなか凄いな
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-D2Oo [125.173.17.228])
垢版 |
2023/07/11(火) 09:00:53.18ID:uq732M4V0
実際そんなゲームができたら怖いなw
ゲームだから現実の後ろには誰もいないが
トラッキングされた手のグラフィックが横か後ろからにゅっと出てくるんだろ?
心臓弱い奴は死ぬんじゃね?w
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-U/9h [125.173.17.228])
垢版 |
2023/07/12(水) 09:01:13.83ID:44p1QEiy0
そりゃその漫画だと後ろに人居る気配有るんだから怖くはないだろw
いやむしろ 誰かいる!ってなって怖いかw背後に気配感じたら速攻HMD外すわな
HMD被ってる姿は基本見られたくないからな エロゲーやってなくても見られたくない
だから被る時って部屋に誰も居ない時に限るよな

そうなったらシチュが大事になるな
彼女と2人暮らしの自分の部屋なのか?家族の居る家庭での自分の部屋なのか?
はたまた誰も居ないはずの教室?...とかw
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6102-onGn [114.16.171.185])
垢版 |
2023/07/27(木) 15:24:56.65ID:b4dZdeGA0
pico neo3 linkのDP-USB変換ケーブルってUSB-alt対応のARグラスでも使えるのかな?PCがUSB-Altに対応してないんだけどalt対応のARグラスでpicoのケーブル使えればコンバーター買わなくて済むので助かるんだけど。
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-9/6j [125.173.17.228])
垢版 |
2023/08/04(金) 08:13:28.61ID:S+mj6cj30
>>197
そだな まあどのみちエロ目的でしか被らんから
被らずに済むエロに走ってしまうよなw
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-fJtQ [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/04(金) 18:21:56.27ID:qiEkgybL0
「ILLUSION(イリュージョン)」転生、新3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」設立―デビュー作『ハニカム』明らかに
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/04/132692.html

コイカツの事実上の後継ソフトみたいやね
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ac02-4gg4 [121.106.170.235])
垢版 |
2023/08/05(土) 18:56:44.54ID:gtzWO/1G0
なんやようわからんけど、DMMがエロ屋呼ばわりを嫌ってFANZAを作ったようなもんか
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1efd-mBaV [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/06(日) 00:03:59.52ID:cpPjO8j+0
話題作りで注目を集める為の、言ってみれば炎上商法みたいなもんだと思うよ
でも、ILLUSIONで出したソフトが全部販売終了になるのは惜しい
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b34-3lRQ [122.50.54.215])
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:20.04ID:MWh22fiG0
バイトダンスに買収されて開発が進むと期待したのに、むしろ何も出てこない
pico5はどうしたんだ
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-nxON [14.12.70.65])
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:57.38ID:bonpf5eb0
今年はリストラ、Pico4のハード利ざや削減のため販売数は抑えてる
Meta以上にソフトで利益が出ず、かなり厳しい
バイトダンスがTikTokで目をつけられ、米で売れない
市場はQuest3待ち
これで次があるかは知らん
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/14(月) 14:53:09.40ID:OWovZaRS0
VR動画視聴は有機ELでしたいなあ
今でもVRAV視聴用にPSVRを現役で使ってるけど、画像の実体感がPICO4に比べて格段に上
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/14(月) 16:03:53.21ID:OWovZaRS0
>>214
VR動画は動画の全面をディスプレイに表示してるわけじゃないよ
表示してるのは顔を向けてる部分だけだから、4KのVR動画なら大体HD画像の範囲ぐらいしか表示してない
だから4KのVRAVの視聴ならHD解像度のHMDも4K解像度のHMDも表示される解像度の差はほとんどない
強いていえば、4K解像度のHMDのほうがスクリーンドアが少ないから若干画質は良くなるけど、それでも液晶と有機ELの画質差のほうが圧倒的
勿論、8K以上のVR動画なら明らかにPICO4のほうが高画質になる
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM32-fWz6 [153.251.124.168])
垢版 |
2023/08/15(火) 02:00:10.33ID:smgNqI1HM
Picoもってないから自分にはわからんけど
Quest2での実写動画はVR180でももう8Kじゃないとなって感じ
Fanzaは高すぎて萎えて諦めてるけどさ
Deoに4096pで上がってる動画で同じのyoutubeに2048pで上がってるの見比べると画質ちがいすぎる
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-DXLR [14.8.22.164])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:12:38.17ID:yxEjd0Zl0
ピコ4でETS2プレイできました
画面を正面にする操作オプションが盲点だった
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:16.92ID:f5DQvS1K0
>>219
YOUTUBEでも一応8KのVR180動画をアップロード出来るんだけどね
俺の知る限り、YOUTUBEで8KのVR180動画がアップロードされてるチャンネルはこの二つ

https://www.youtube.com/@kazuhiro_k
https://www.youtube.com/@pizzicatovr5191

ただ、8Kでストリーミング再生出来るプレーヤーが存在しないからダウンロードが必須
VDにYOUTUBEダウンロード機能がついてるからそれ使えば簡単に8Kで見れる
VDでのダウンロード方法は→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672333035/943
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:46.18ID:f5DQvS1K0
>>225
YOUTUBEが混んでるとエラーになりやすい
時間帯変えてやるとうまくいくかもしれない
どうしても駄目なら一般に市販されてる動画ダウンローダーの体験版でも出来る
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:49:53.39ID:f5DQvS1K0
(上の続き)
ダウンロードした後のCの段階でエラーが出るならよくわからん
何回やっても同じ結果ならおま環としか言えない
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:54:12.79ID:f5DQvS1K0
>>228
VDのYOUTUBEダウンロード機能は結構動作が不安定だったりするから、うまくいかなったら市販の動画ダウンローダー使ったほうがいいよ
俺が使ってるのは「MacX HD Video Converter Pro for Windows」の体験版
https://www.macxdvd.com/macx-hd-video-converter-pro-for-windows/index-jp.htm
これで解像度7680*4320のファイルをダウンロードして、フォーマット変換機能でHEVC(高画質)に変換すれば大抵のVR動画プレーヤーで再生出来るようになる
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ff-Za1Y [157.147.235.141])
垢版 |
2023/08/16(水) 06:37:16.64ID:cv3tJ5WA0
>>230
ネームバリューと対応ソフトとSteamの対応が約束されているQuest3と
対抗するなら、スペック全部上回ってさらに安いとかのレベルじゃないときつそう(細かい仕様?そんなこまけえことはryですよ)
Quest2に対してほぼすべてが上回っているPico4ですらあの苦戦ですよ・・・ネームバリューとヒット商品のシェアを覆すのは厳しいんですねきっと・・・
なので後出しで仕様きめて作るのがまっとうな対抗法だと思う
少なくても有機EL+アイトラは必須になるからそこのノウハウとコストかなあ・・・
開発者さん超がんばってくださいね、敬ってますよ
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/16(水) 09:44:47.73ID:MhA7Nm8Y0
出来る事なら中華メーカーの製品なんて使いたくないけど、安いからしょうがなく使ってるだけ
登録した個人情報ははほぼ全て中国政府に渡ってると思ったほうがいい
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-LIkA [125.173.17.228])
垢版 |
2023/08/16(水) 11:29:20.44ID:0kcWHGMO0
最近中央の歪みに気付いた
デスクトップ画面でネットの説明書とか表示したら
中央がちょっとだけグニャってる...
まあゲーム中には感じないんで別に構わないが
因みに5.71にはまだアプデしてない
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e610-8S4k [153.238.149.129])
垢版 |
2023/08/16(水) 13:09:26.63ID:eJPyEJup0
>>232
逆ざやな
機器を赤で売るならストアや固定利用費など別方面の収益がないとアカンが、現状picoストアだけではなー
次世代機あるとしても有機ELなんか積んだら赤で出しても6、7マン超えるべな
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/16(水) 13:11:23.67ID:MhA7Nm8Y0
>>240
探したけど他に見つからなかった
アニメというか3DCGだけど、これでも4Kとの画質差ははっきり確認出来る
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-LIkA [125.173.17.228])
垢版 |
2023/08/16(水) 14:10:02.88ID:0kcWHGMO0
>>243
それは無理w
ソシャゲするのにわざわざHMD被るか?しかも毎日だし
第一基本無料にしてもPICO4自体に人が居ないから課金で儲けるとかまず望めない
続けて課金してくれる人ってアクティブユーザーの何割だと思ってる?
0246名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Safe-BwDt [27.85.205.165])
垢版 |
2023/08/16(水) 15:05:10.09ID:tVR19SB/a
Metaでさえゲームが売れないという建前で値上げしたからストアで稼ぐのは無理じゃろ
動画配信頑張る方向はまあまあ現実的と思えるがコンテンツが微妙
映像付きのASMR、できればライブストリーミングでとかやってみたらええんちゃうかな
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/16(水) 15:35:39.55ID:MhA7Nm8Y0
VRはもうダメと言われ続けて早5年
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-myx0 [126.157.161.78])
垢版 |
2023/08/17(木) 11:16:43.87ID:QcGJut8np
>>256
ありがとうございます
それでしたらpico4検討してみます
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-DXLR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/08/18(金) 15:42:38.69ID:5+emXYrG0
急いでないならQUEST3も視野に入れといたほうがいいと思う
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp13-ARyR [126.255.222.242])
垢版 |
2023/08/23(水) 01:34:32.79ID:sTu8T/s3p
picoストア、maestro楽しみにしてたのにリリース予定から消えてる…。8月諦めずに待ってて良いですかね
0266名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr13-uHfj [126.254.140.43])
垢版 |
2023/08/24(木) 10:18:21.35ID:JReo9Rfkr
いつ来るの
https://www.picoxr.com/magic/eco/runtime/release/63352fbd2e5f95031582a86d?appType=picoglobalwebsite&magic_page_no=1
そして2023年に登場するUbisoftとの独占パートナーシップによる「Just Dance VR」などがあります。

人気ダンスゲーム「ジャストダンス」のVR向け完全新作がPico独占タイトルとして発表
https://www.moguravr.com/just-dance/
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp13-ARyR [126.158.119.44])
垢版 |
2023/08/24(木) 16:44:52.62ID:VAVBbkLLp
>>268
どうやって検索したら出ます?
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp13-ARyR [126.158.106.116])
垢版 |
2023/08/25(金) 23:44:18.58ID:EWcTas7vp
maestroやりたいですねぇ…。本当に8月中に出るのだろうか
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMe7-dglu [36.11.225.112])
垢版 |
2023/08/29(火) 17:28:47.18ID:38Dsuot+MNIKU
youtube.com/watch?v=i9snPLxnf6w
トラッカー対応(多分必須)のリズムゲーム(ベータ版)
ストアで検索してもWebで検索しても情報出てこないんだけどトラッカー持ってる人だけDLできるのかな?
足も使うビートセイバーだけどグラフィックが好みかも
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfbd-aK+6 [133.201.35.129])
垢版 |
2023/09/06(水) 22:42:04.70ID:1goH0Jp10
Simple VR Video Player って使えない?
灰色の画面のまま何も表示されない、、、
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fffd-+GqY [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/06(水) 23:07:31.14ID:WOFUyPeC0
>>278
使えるよ
動画コーデックはインストールされてる?
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-aVri [60.113.164.253])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:37:50.55ID:KK4/0AMF0
コントローラーが片方壊れたけどフリマサイトで買ったので保証が効かないのはわかってたんだが、
問い合わせたらたらい回しにされた上にコントローラー単品の販売もしてないと・・・
これ正規で買った人も保証期間切れたら部品ではなく丸ごと買わなきゃいかんのか?
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM82-//6b [153.248.136.2])
垢版 |
2023/09/13(水) 10:51:34.89ID:P+YiT2MZM
修理もしてくれんて?
Quest2でも似たような話あったな
保証きれたら修理してくれんなんて、こんな高価なもん使い捨てなんてひどいよっていったら
メーカーに義務はない
お前は世間知らずのアホだみたいに罵られた思い出
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-aVri [60.113.164.253])
垢版 |
2023/09/14(木) 11:36:25.11ID:t2jD0qFw0
AliExpressにneo3コントローラー売ってたので博打で買ってみますた
metaは単品販売してるのね、いいなぁ
まだ壊れてない人は大事に使ってね、間違ってもUSB-C充電式の単3電池が充電しながら使えるかとか試しちゃダメよ((((;゚Д゚))))
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52fd-6jLp [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/14(木) 17:52:14.45ID:fLRXKIaf0
コントローラー壊れるの怖いから、ゲームパッドが使えるゲームは出来るだけゲームパッド使うようにしてる
スカイリムとmocumocudanceをゲームパッドでやってるけど特に不満はない
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52fd-6jLp [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/14(木) 19:47:49.77ID:fLRXKIaf0
VDのVRビットレートが15Mbps以上に設定出来なくなったんだがどうすりゃいいんだ?
いつも150Mbpsでやってるからこれじゃ全然駄目だ
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52fd-6jLp [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/14(木) 20:33:22.39ID:fLRXKIaf0
>>298
自己レスだが、どうもwifi環境に問題があるっぽいから調べてみる
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-9C00 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/18(月) 15:55:33.91ID:bSnBv9nA0
Meta信者はいるけどPico信者はいないだろうな
安いから買っただけで、他メーカーで安くて良いのが出たら躊躇なく乗り換える
0309名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-Pa4f [36.11.228.199])
垢版 |
2023/09/19(火) 09:59:36.13ID:gWAKmsgEM
正確には2台目だけどWindowsMR→Pico4だから初めてみたいな感覚だぜ
5が出る事は疑ってなかったから匂わせリーク程度じゃなんとも思わんし、1年そこらで次買うかーってならないから多分買わない
5もいいが俺の4を完全体にしてくれ、ハードはいいけどソフトがまだまだだ(3も並行でアプデされてるので心配はしてないけど)
ただ半導体規制の影響はないんか?よく知らんけど
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d34-bHEm [122.50.54.215])
垢版 |
2023/09/19(火) 14:02:26.19ID:vJOe/3iS0
金ないからpico5出るならquest3見送るけど28日までに発表あるかな
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-9C00 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/19(火) 18:11:33.29ID:EiioLllI0
Pico4で不満はないから壊れるまで使うよ
眼鏡との相性がいいし重量バランスもいいからずっとこのままで構わん
正直MRなんて興味ないし
0330名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-wSmO [1.79.88.75])
垢版 |
2023/09/20(水) 12:21:13.36ID:zwnszIzTd
どうやらAIの名前っぽいな

バイトダンス系の抖音集団は8月17日、対話型AI「豆包(Doubao)」のオープンテストを実施することを発表した。豆包は同社の大規模言語モデル「雲雀」をベースに開発されたもので、チャットボットや執筆アシスタント、英語学習アシスタントなどの機能を提供するという。現在、携帯電話番号か抖音アカウント、AppleIDからのログインでWebブラウザ版、iOS版、Android版が利用できる。
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-xYKO [123.222.107.20])
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:44.32ID:Vac9jtNn0
promaxこんだけカメラとセンサー増えて解像度も上がってだとバッテリー持ちがかなり悪くなってそうだな
バッテリー持たせようとしたら今度は重量が…なパターンだし性能全振りで使い心地が犠牲になってそうな予感
アップルみたいにバッテリー別体式かもだが
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d34-bHEm [122.50.54.215])
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:26.06ID:E/sBk3T+0
1年後発売とかがっかりだ
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5a5-bHEm [252.104.27.171])
垢版 |
2023/09/20(水) 15:19:12.22ID:gLiNUAGS0
ケーブル外れた時の刺し直し時間をカバーする程度の僅かなバッテリーまけ詰んで、完全に有線でもええわ
とにかく高画質で軽くして欲しい
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd53-HrGy [2400:2200:7a5:c525:d046:224b:b137:97db])
垢版 |
2023/09/21(木) 01:37:23.94ID:UvdhwSGf0
みなさんはpico5、ガセだと思います?
0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d34-bHEm [122.50.54.215])
垢版 |
2023/09/21(木) 04:45:50.34ID:ABNTeBoX0
ガセ過ぎる感が強いので、逆に全く作ってる動きがない証明になるので
新型は早くても1年後だろうなと思える
0345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-Pa4f [36.11.228.154])
垢版 |
2023/09/21(木) 07:57:00.20ID:ufJCoOnvM
Pro Maxはネタ感が強すぎる
パネル解像度とかDP接続とか願望詰め込み過ぎでは?って感じ
どうせ盛るならマイクロ有機ELパネル・ガラス製レンズ・自動視度調整・3.5mmジャック・
ストラップ着脱/交換(XR Elite的な)・前面ディスプレイ(Vision Pro的な)くらい盛れ
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d4c-YZsW [240.250.62.206])
垢版 |
2023/09/21(木) 23:57:20.35ID:ax2VQGqo0
英語訳のツイートがあった
https://twitter.com/Apple_or_Orange/status/1704793043449065644

>>345
DP接続は4万のPico Neo 3 Linkでやったから同じPicoなら突飛じゃないだろ
価格も7999元(16万円)だからPimaxとかQuest Proの価格とか考えると来年12月発売予定ならまぁ有り得なくも無いって感じ
https://twitter.com/thejimwatkins
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-A5lE [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:52:40.07ID:vbOarqHU0
フォービエイディドレンダリングが出来れば8Kもいけそうだけどいつの事になるやら
0354安倍晋三 (ワッチョイW 9d34-WuU4 [122.50.54.215])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:31:19.72ID:LcCfZ39J0
>>352
それマジ?
PCスペックで綺麗さとかヌル感違うのか
0356安倍晋三 (ワッチョイW 9d34-WuU4 [122.50.54.215])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:38:46.59ID:LcCfZ39J0
>>355
普通はあるスペックのラインを超えたら体感なんか出来なくなるもんだろ
それが最上位の4090でも最低に達してない、つまりそのレベルでも体感が変わるってのは
そこらのゲームではあり得ない話
まして3年前のVR
ちなみに俺は3090だからお前よりスペック高い上で言ってる

ってのを汲み取れるだろ
行間読めないガイジにいちいち書くの面倒臭え
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92fd-j351 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:30:23.63ID:ypUGar+20
VIVEPORTに入ってる人いる?
もしいたらどんな感じか教えて欲しい
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d8e-RBux [248.221.204.219])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:05:52.68ID:mfy1vDDD0
三上悠亜ちゃんのVRAV目的で安いpcも組んで安いグラボも買ってpico4を買ったのに悠亜ちゃん引退してしまいました…orz
0368名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MM7d-d1Oo [218.225.228.158])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:29:42.10ID:oXhOjXCqM
pico4で8kのVR動画見れますか?
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e15-4XiF [249.154.19.47])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:48:34.41ID:qG9Sbdeq0
>>367
別名で復帰することも有るし、そのうち別の推しが見つかるかもしれないよ

俺みたいに名前を知った人の引退を何度も経験してると、彼女達の幸せを祈りつつ自作VRカメラで撮影したフェチ動画を観てる(歳取って性欲減退した今は前立腺癌予防が主目的w)
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92fd-j351 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:22:31.98ID:RydY+dcD0
>>368
ストリーミング配信ならDeoVRで見れる
ダウンロードした動画の場合は動画のフォーマットによる
再生出来ないフォーマットの場合でもフォーマット変換すれば見れなくもない
0371名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd12-FsQl [1.66.98.229])
垢版 |
2023/09/26(火) 05:13:48.13ID:IwIc99QAd
MacでダウンロードしたVRのmp4をmicroSDに書き出して、
VR動画を見るのに使用しているんですが、ファイルによっては見られない現象が。

mp4→Android File Trancefer で本体に送ると大概のものは見られるのですが、
出来たファイルをmicroSDにコピーすると、見られるものと、見られないものが出てきます。

同じような現象を解決された方、いまあうか?
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92fd-j351 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/26(火) 18:03:17.77ID:4tTVFcpC0
>>371
二つのファイルを比較してみた?
ファイルの容量とかビットレートとか調べて違いがないか確認したほうがいいよ
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ff-Shr0 [157.147.235.141])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:17:58.83ID:ifL8Nu3W0
microSDのフォーマットは何でしょう?
おすすめはexFATです
ただのFATだと4GBを超えるファイルがコピーできなかったり勝手に分割されることがあります

再生できないファイルの名前をPicoで変更してみてください
テスト的に短いアルファベット+半角アルファベットで .mp4
たとえば test.mp4 みたいなのに

それでもだめならきっと難しいところで問題起きてます
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:29:24.07ID:mA2dbLEK0
MRで何が出来るかだよな
自分の部屋が異世界に変身してその中でルームスケール遊びが出来れば確かに面白いと思う
多分、MRはスタンドアロンでの使用限定になるだろうけど
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:46:35.23ID:mA2dbLEK0
MRとエロが相性良さそう
ボリュメトリックで3D化したAV女優を自分の部屋に召喚出来れば現行のVRAVとは別次元の体験になると思う
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aad-scVx [27.139.179.236])
垢版 |
2023/09/30(土) 18:56:33.86ID:ABG94dCE0
そもそもが大半の人はMRじゃなくてVRを求めてるからな
今からじゃゲームも圧倒的に少ないしMetaと同じ事やっても意味が無い
もっとリクライニングモードの進化やライブ配信で有名どころを定期で配信させないとな
動画も有名タイトルやドローン撮影で観光地をもっと増やせば確立できるだろうに
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:49:05.60ID:WziVHg1E0
quest3が出たら2の中古が安くならないかな?
2万以下なら買おうかな
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 667b-siUq [249.121.89.25])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:18:14.69ID:FWjfstIc0
PCVR基本ならって言ってたらもうマジでPCVRだけならって感じになっちゃったな
少しでもスタンドアロン考えたら選択する意味が全くと言っていいほどなくなった
サードパーティの優先度が低いだけだったらまだ良かったんだけどね
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:21:27.91ID:5S1YfRoN0
個人的にはquest3の内側視野角が気になってたけどどうもアカン模様
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:06:27.02ID:e4VjFna70
>>224に関連する話だけど、YOUTUBE上の設定では4Kまでの選択しか出来ないけどダウンローダーでは8Kの選択が出来る”隠れ8K(?)”みたいな動画がある事を最近発見した
とりあえずこの二つのチャンネルだけど、探せば他にもたくさんあると思う
https://www.youtube.com/@PremiumVR_8K
https://www.youtube.com/@aggrailroad
YOUTUBE上の設定で8Kが選択出来ないのはバグなのか意図的なのかは不明
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:09:14.18ID:e4VjFna70
それと、>>229で8Kはフォーマット変換が必要と書いたけど、DeoVR(PCVR版)なら変換なしで見れる事がわかったので方法を書いとく

1.「AV1 Video Extension」をインストール
https://apps.microsoft.com/store/detail/av1-video-extension/9MVZQVXJBQ9V?hl=ja-jp&gl=jp
2.DeoVRを起動して設定画面を開く(下部の歯車マークをクリック)
3.Developerタブをクリックして「Switch playback engine」をONにする
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa19-jjMl [253.24.224.219])
垢版 |
2023/10/03(火) 04:07:52.38ID:EKHlInfb0
VDがパススルー対応したのでMMD(sabapmm)を動かしたら本当に凄かった
周囲の映像と触覚が完全に一致して、しかも無線で自由に動ける環境だから臨場感がレベチだわ
グラボパワーで殴れるから映像のクオリティもとんでもなく良いし
Q3興味無かったけどVD経由のパススルーできるとなればかなり欲しくなってきた
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2afd-5C2y [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/03(火) 07:51:03.79ID:vQugDuoG0
>>395
パススルーのやり方はどこ見ればわかるか教えて欲しい
0401名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-/Ijl [1.79.83.1])
垢版 |
2023/10/03(火) 09:35:15.96ID:thgJssrgd
>>400
VD(Beta)のパススルーをやってみたので報告

導入方法
1.Githubより 対応クライアント(.apk)とストリーマー(Setup.exe)をDLし、各上書きインストールする
https://github.com/guygodin/VirtualDesktop/releases/tag/v1.29.0
2.起動・操作方法等は同じ、表示は Version: 1.29.0
3.クライアントの「STREAMING → VR Passthrough」で ON/OFF,設定
https://i.imgur.com/ZtBkpu9.png
4.設定項目:初期カラー4色、Similarity(全体の透け具合)、Smoothness(対象色の範囲)
https://i.imgur.com/ue4UNZH.png
感想:サイコーです!
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca53-JExz [243.244.90.215])
垢版 |
2023/10/04(水) 16:00:37.79ID:E3Bv/Z8i0
秋ヨドでQuest3試して来たけど、せっかく立体パススルーなのにPico4初期みたいな映像がグワングワン歪む現象が発生してて体感は明らかに最新版のPico4の方が良かった
カラーパススルーの解像度もPico4より綺麗なんてことは無くて
Pico4にシャープネスフィルターかけた感じのなんちゃって高解像度でPico4から1年経った今だと褒める要素無かった
0404402 (ワッチョイW ca53-JExz [243.244.90.215])
垢版 |
2023/10/04(水) 16:41:57.64ID:E3Bv/Z8i0
パネル画質に関してはQuest3はかなり良い
パンケーキレンズの歪みもPico4より少なそう(デモ動画しか見れないので正確なレビューでは無いため注意)
フェイスクッションが防水(VRカバー風)で、IPD調節が物理ダイヤル式(Samsung Odysseyライク)なのもアド
パススルーだけ何でこれ売りにしたの?レベル
体験できたからX検索したけど同じ感想の人が多くてマジぐにゃんぐにゃんだよ
0406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1d-Oatg [36.11.228.88])
垢版 |
2023/10/04(水) 17:58:57.68ID:Voc21ta+M
パススルーカメラの画素数4MPって数字出ちゃってるからなあ
高画質なわけないよね、大画面とよわよわカメラのコンボって安い泥タブみたいなもんだし

歪みはPico4も最初はひどく歪んでたんだし直せるでしょ、と思うけど
Quest ProってPico4と同じ月に発売されてんだよな…
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31e0-skpN [242.181.142.242])
垢版 |
2023/10/05(木) 18:17:25.03ID:CAk2DtYP0
>>410
背景色は緑が一般的だと思う
キャラによっては青とか紫あたりにするのもあり
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d94-5C2y [124.18.182.70])
垢版 |
2023/10/05(木) 20:00:33.97ID:dsEMy+sY0
購入してそろそろ一年。保証期間も切れる。PCVRでほぼ毎日使ってる。
すぐに購入しないで3年保証のキャンペーンまで待って購入すればよかった。
PICO5いつになるか知らないけど、それまで壊れないで持つかな・・・。
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-OOOs [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:57:31.57ID:PK+rVs5c0
Pico5はMRに手を出さすにディスプレイを有機ELにして価格を6万円台で出せばQuest3に対抗出来るんじゃないか?
なんならPico4Proとして出してもいい
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bba-YTBH [119.229.25.178])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:00:34.73ID:CnKqoeQJ0
>>395
自分もVD正式版で対応したのでsaba_pmm+試してみました。
大したことないだろうと思っていたので後回しにしていました(PCをStable Diffusionでぶん回しているので)が
Pico4のパススルーでも臨場感半端ないですね。これは良いわ。しばらくハマりそうです。

>>410
緑は緑でキャラとぶつかりそうなんで黒でやってみました。
真っ黒なテクスチャ持っているとやっぱり透けるんでキャラの描画のときにRGB=(1,1,1)オフセット加えた色で描画するようにシェーダー弄ってやると良いかなという気がしますんで少し考えてみます。
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d3-Tu7L [243.207.0.174])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:43:11.80ID:SwHcm83Z0
アリエクでコントローラー買ったって言った者だけど、届いたし型番も同じなんだけどペアリング出来んかった・・・
これヘッドセットを工場出荷時の状態に戻すとかしないといけない??
ペアリングし直したことある人教えてくれさい
0420名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMa9-9lva [36.11.224.246])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:45:09.23ID:0z5v3hRYM
まずインサイドアウトトラッキングが前提だし
各社バラバラにヘッドセット開発してるから難しいだろね
Windows MRが覇権取ってたらもしかしたらあり得たかもしれないけど
HoloLensじゃないWindows MR(実際はVR)ってだいぶ性能低いしな…
毎年更新するとかでもなかったし
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-OOOs [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:07:11.24ID:a/mEKFQO0
VRChatの「Beyond a bit」というワールドに行ったんだがこれ凄いな
お金払ってもいいレベル
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-OOOs [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:34.24ID:ISrxdanY0
VRのアクションゲームとかやる元気ないからVRChatでランダムにワールド選んで毎日一人で散歩してるわ
見知らぬ人と会話するの怖いからソロでまったり過ごすというプレイスタイルの人も結構いると思う
0428417 (ワッチョイW 052d-UB2J [242.39.19.3])
垢版 |
2023/10/12(木) 03:13:45.12ID:J2lDGHTr0
工場出荷時の設定に戻してもダメだった・・・
多分だけど、本体のファームウェアのバージョンが最新だと合わないのかもなぁ
0429名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa4b-9lva [27.85.206.221])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:45:08.46ID:dvxruUBZa
にっき
Youtubeから8K動画落としたけどAV1だからPICO4本体で再生できねえ
VD経由で再生できたけどよわよわPCだからデコードが間に合わない…でも8Kはいいな、やっぱVR動画は最低8Kからだな
HEVCに変換してみたが、140秒の動画に1時間かかったのでNVENCでハードウェアエンコを試す…
なんでじゃー! なんで勝手に4Kにリサイズするんじゃー!
え? 8KハードウェアエンコしたけりゃRTX 40シリーズ買えって? AV1対応という噂のPICO5を待つか…

そういえばAV1対応してるなら、Snapdragon XR2 Gen2はSnapdragon 8 Gen2ベースのカスタムチップということだよな?
凄いな最新チップじゃん。今までのXRはちょっと型落ち気味のSoCだったのに
0431名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMa9-9lva [36.11.225.108])
垢版 |
2023/10/13(金) 07:20:19.71ID:/jRjGTf+M
RTX 30シリーズはデコード(NVDEC)はAV1対応してるみたいだね
俺はGTX 1660だからSteamVR起動してDEO VRでAV1再生なんてしたら余計重い
グラボだけじゃなくて全体的に弱いから組み直す必要があるけど
消費電力と熱と価格がもっとこなれるのを待ちたい…
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-OJms [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/13(金) 22:11:47.19ID:G2qI0QS+0
FANZAの8K動画見てみたんだけど、映像の横幅が4Kの較べて狭くなってない?
真正面を見てても視界の両端に歪みが感じられて気持ち悪くなってくる
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:34:12.55ID:nniRazAi0
>>438
動画によるのか
それなら必ず動画サンプルつけて欲しいよね
2000円近くしたのに見る気になれない動画だと辛い
0440名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8f-15cs [126.255.81.142])
垢版 |
2023/10/14(土) 11:55:07.22ID:yE2DHmLZr
8Kが気になってクーポンでワンコイン以下で買ったFANZAの動画
VDのエンコにQuest3向けが増えてただけでPICO4だとあまり差が感じられないような
そうでもないような
0442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f79-e4Ww [110.1.109.31])
垢版 |
2023/10/14(土) 18:38:14.65ID:RBUu3eSS0
つか基本的にファイルサイズ4kと変わらん
なんならしっかりした4kより落ちてるから解像度が高いだけで
画質が向上してるとは言い難い
コーデックの差は二倍程度と言われてるからな、面積比4倍で
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:37.21ID:nniRazAi0
>>442
はぇー、そうだったんか
確かに4Kと較べて驚くほど画質が良くなったという感じはなかったな
0445名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-awK7 [49.97.97.164])
垢版 |
2023/10/16(月) 18:43:32.27ID:8c45ESPYd
>>442
その8K動画はファイルサイズを抑えるためにビットレートかなり絞ってエンコードしてるんじゃない?

俺のカメラで撮った5.7KのVR180動画(片目4K)で試した限りでは、HEVC形式のエンコードでビットレート50MBから25MBに半減するとブラジャーのレースがかなり潰れた
25MBでも抜くのに支障ないけど、50MBの方が有意に綺麗だったな
ちなみに、100MBはそんなに変わらなかった
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 620f-nlIr [243.218.161.13])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:28:05.74ID:hhTbDa7j0
つか普通にDMMの釣り広告だと思ってるよ。
サーバ増強せずにいきなりビットレート上げたら止まりかねないし
特に接続性が上がるとか増強してる感じなしにサービス開始できたのは
依然と同程度のビットレートにしたからだろうなと思ってる
そのうち様子を見てぼちぼち上げてくるんだろうが、今は高い金出してまで見るもんじゃない
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:05:49.33ID:Qvkr67Zx0
saba-pmmでパススルーやってみたけど、頭を速く動かすとコマ落ちが発生するのか画面がガクガク揺れるね
それとPico4が頻繁にフリーズする
しょうがないと言えばそれまでだけど、実用レベルにはまだ程遠いという印象だった
ただ、それでもVRでは味わないモデルの実体感みたいなものは感じられて面白かった
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3b3-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/18(水) 09:25:05.07ID:N01gczpP0
>>401
やってみたけどパススルーにならなんだけど
どの画面がパススルーになるの?
やったこと書くから何が間違えてるか教えてくれ

PICO4のVDアプデ、PICO4本体のアプデまだ5.7.2までしかない
PCのVDに言われた通りの2つのデータを入れる
片方はインスト出来たからインスト
もう片方は開かなかったんでVDのある階層まで入って直下にコピペ

PICO4起動後VDの画面でSTREAMING → VR Passthroughがあるのを確認
ちょっと%を弄るがどこもパススルーにならない

まあパススルー対応のゲームとか持ってないから試せてないがそうじゃなくとも出来るんでしょ?
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b67-Uz/S [250.91.215.165])
垢版 |
2023/10/18(水) 11:50:32.06ID:Xk1ckygw0
>>448
steamVRで背景色グリーンバックにできるゲーム等でパススルーになる
また、VRではないデスクトップの周囲をパススルーしたければenvironmentのパススルー背景を選択するヨシ
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b2f-Fhx2 [240.250.62.206])
垢版 |
2023/10/18(水) 13:46:36.90ID:NvRd3nvS0
OpenXRのパススルーAPIを使ってるからOSが古いと動かないかもな
VDのEnvironmentのPassthroughを選んで自分の部屋にデスクトップが映ってたら初期設定は成功
次にVRストリーミングタブの下に出来てるVR PassthroughをオンにするとSteamVRもパススルー可能になる
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3b3-4PQ2 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/10/18(水) 14:53:09.65ID:N01gczpP0
おお Environmentってとこもイジらなアカンのか
0453名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcf-GXkA [36.11.225.89])
垢版 |
2023/10/18(水) 17:07:46.75ID:aWEZdZr4M
Environmentはデスクトップ表示してる時の周り(背景)がパススルーになるだけじゃない?
俺はVRパススルーは現状興味なくて(しょせんクロマキーだしなぁみたいな)こっちの方が嬉しかったからずっとONにしてるけど

VRパススルーON状態だとVRじゃないデスクトップ画面でもキー色の箇所が抜けるはず
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:35:34.93ID:TqZGHIEn0
>>448
今はもうベータじゃなくて正式版になってるからVDを最新版に更新にするだけでOK
パススルー対応のソフトがあるわけじゃなくて、背景を一色にした映像をVDが自動でクロマキー合成してくれるという仕組み
だから、背景の色を自由に設定出来るソフトならなんでもいい
俺が知ってるのはsaba-pmm、コイカツ、カスメあたりだけど他にもあると思う
それと、パススルーがONになってないとパススルーは機能しない
ONにするにはEnabledにチェックを入れればいいんだけど、チェック出来るようにするにはVDの画質がHigh以下、SGSRがOFFになってる必要がある
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/18(水) 21:25:34.27ID:TqZGHIEn0
saba-pmmで平面では出てた地面影がVRに切り替えると消えるんだがこれなんとかならないのかな
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:42:07.26ID:7N0fGvfk0
>>458
ありがとうございます、無事表示されました
すいません、もし知っていたら教えて頂きたいのですが、PBRをoffにするとセルフシャドウも消えてしまいます
もしセルフシャドウを維持しつつPBRをoffにする方法があれば教えて頂きたいのですが
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eba-EELK [119.229.25.178])
垢版 |
2023/10/19(木) 19:56:01.04ID:6aycRrJA0
>>459
PBRの上のToonをOnにしてみてください。モデルによってはこれをしないと表示されないみたいです。
あと全体のShadowパラメータのBiasなんかも関係します。

ということなんですが、なんかPBR offだと明と暗がひっくりかえっておかしなことになっていますね。。。。
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:16:43.15ID:7N0fGvfk0
>>460
私もTOONは試してたんですが仰る通り影の出方がおかしくて
SABA-PMMはPBRメインで作られててPBR OFFの検証は十分されてないみたいですね
その点、MocuMocuDanceは問題なく作られてるので両方併用してきます
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c255-EELK [203.181.216.187])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:17:26.85ID:bFrcZKez0
>>461
割と単純なShaderのバグっぽいので調べてみました。

saba_pmm_viwer+.exeの入っているフォルダーの下にresource\shaderというフォルダーがあります。
ここにある mmd.frag がmodel用のfragment shaderで、これを適当なテキストエディタ(notepadとかで可)開いていただいて、
867行目を
if (PBRMode == 0) ln * = (1.0 - visibility);
から
if (PBRMode == 0) ln *= visibility;
に修正してください。((1.0 - visibility) を visibililtyに治すだけです。)
shaderは実行時にコンパイルされるので、テキストの修正だけで次回起動時に直ります。
多分これで行けると思います。
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02fd-AzOG [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:46:58.34ID:Pv2Oe4hn0
>>462
教えて頂いてありがとうございます
早速修正してみました
ただ、確かに変化はあったんですが、まだ影の出方がおかしいと感じます
https://i.imgur.com/BATRpac.jpg
明暗の逆転だけではない変化をしてて、例えば顔の影が全くなくなってます
それと、そもそもSABA-MMP独自のTOONレンダリングなので、明暗の境目がはっきりし過ぎてるとか影の色が濃す
ぎるとか所謂トゥーン調になってるので、MMDデフォルトのセルフシャドウとは見た目が大きく違うのも難点です
やはりPBR OFFではMocuMocuDanceの代用にはならないかな?というのが私の個人的な印象です
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:16:27.15ID:bLrntXDX0
内側視野角の広い唯一のHMDだからもうちょっと頑張って欲しいな
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfba-5z4m [119.229.25.178])
垢版 |
2023/10/21(土) 19:39:14.81ID:Hs+nsYro0
>>463
お役に立てなくて申し訳ありません。
たぶん (DiffuseColor + SpecularColor) * Visibility + AmbientColor とすればご希望の形になるのかな?と思うのですが、
あちこち直さないといけないのとTextureとの関係が良く分からないところがあるので少し調べてみますが、すぐには答え出なさそうです。
すみません。。。
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff6-s3V2 [249.121.89.25])
垢版 |
2023/10/21(土) 20:57:37.06ID:dACxluQd0
フェイクニュースだったくさい。公式が否定した
実際どっちが本当でどっちが嘘か分からんけど
いきなりなくなるんじゃなくて段階的に縮小するって話だったし
状況的にはそうであっても全くおかしくはないっていう
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/21(土) 21:40:47.76ID:bLrntXDX0
MRやらないならQUEST3よりPICO4のほうが快適性は上のような気がする
これで有機ELになれば言う事なし
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8789-ANn9 [240.250.62.206])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:23:31.34ID:XgEvdjW20
せっかくPico 5が深度センサー搭載でQuest3以上のMR付きそうなんだけどね
MetaもQuest Proチーム既に解散の話(Metaは「Proシリーズの命名にルールは無い」と否定になってないコメント)があるし
インターネット企業がハードウェアやると伝統メーカー企業以上に雑になっちゃうな
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfad-V4F/ [27.139.179.236])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:27:24.06ID:iD985duo0
HMD欲しい層はQuest2の時に完全に行き渡ったからな
ハイスぺPCが必要ないスタンドアロンで1万くらいで売らないとこれ以上VR人口増えないし更なる捨て売りなんて無理な話だよな
現状でスマホゲーの高額ガチャが天下盗ってる時点でVRに未来ないだろ
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:11:48.06ID:aSeCOig+0
>>491
PSVR使ってたからわかるけど、VRで有機ELにする効果はテレビでの効果より遥かに大きい
発色が明るいから液晶に比べて現実に近い見え方をする
4KのVR動画とか液晶はボケて見えるけど有機ELはくっきり見える
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-qBEN [49.239.67.35])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:24:32.59ID:uGCB9K2cM
現存の有機ELパネルはほとんどペンタイルだけどVRとペンタイルは死ぬほど相性が悪い
十分な解像度があればペンタイルでも大丈夫なんだろうけどまだ全然足りない
PSVR2もペンタイルで誤魔化す為に変なフィルタかけてガッカリ画質になっている
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:11.71ID:aSeCOig+0
1.前後の重量バランスの良さ
2.内側視野角の広さ
3.眼鏡使用の快適さ

この3つをクリアしてるのはPICO4だけだからな
他のメーカーも見習って欲しい
0504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa4f-inqJ [27.85.206.17])
垢版 |
2023/10/22(日) 16:20:38.42ID:Ze3LkADfa
今は開き直ってフェイスクッションなしで運用してるからもう関係ないけど、メガネのつる用のスペースから光入ってくるのは結構気になったぞ
赤外線ユニット後付けすれば真っ暗でもトラッキングできるらしいから最初から内蔵してくれてたらよかったのに

深度センサーって投射した赤外線の返ってくる時間で測距するんだよな?その赤外線でトラッキングってできるのかな
0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:19.85ID:aSeCOig+0
>>505
if (PBRMode == 0) ln * = (1.0 - visibility);

if (u_PBRMode -- 0) color *= visibility;

に修正してプロジェクトファイルを読み込んでみたのですが、画面が真っ暗なままで何も表示されないです
MODEL LISTを見たら空白になってました
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff6b-2gMB [241.185.146.62])
垢版 |
2023/10/23(月) 03:09:35.55ID:bA4REA/30
>>508
何でもいいけど、Pico4が売れてないのはアメリカのせいって、お前は中国共産党かw
メインの中国国内販売目標を、今年大幅に下げてる時点でもうダメダメなのよ
新商品の発売2年目でこれって、
コンテンツを何とかしないと普通次は無いよ
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff6b-2gMB [241.185.146.62])
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:03.84ID:bA4REA/30
>>512

極端なのは >>510

真面目な話、Picoも主要タイトルは揃えててこれでしょ
そもそもMetaがコンテンツ苦しんで低迷してるのに、それを脳筋で後追いしても厳しい
今、米中で経済戦争やってんだから、アメリカで売れないのはどうしょうもない
ByteDanceの判断は速いかも
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:50.04ID:MuuiY2EH0
>>517
ありがとうございます、セルフシャドウが表示されるようになりました
影の色がちょっと濃すぎるので設定で調整してみます
>>463で使ったモデルだけは相変わらずTOON OFFではセルフシャドウが表示されなかったのですが、これは多分モデル側の問題だと思います
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-dytz [219.101.14.113])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:57:39.67ID:lXBZeGLR0
>>518
自己レスだけど、影の濃さはShadow設定の[Darkness]でデフォルト0.5→0.2にしたら丁度いい感じになった
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fbc-HpLk [253.172.147.187])
垢版 |
2023/11/07(火) 19:39:30.46ID:j4YwPJYF0
Questの1~2年後にそれを上回る新型を出すのが効果的なんだろうけどその1年後にはQuestの新型が出るんだよな…って考えるとな
Windows98→XP→7と光り輝くルートを渡り歩いた人とME→vista→8の負の連鎖を食らった俺みたいな対比を感じる
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f8f-bRjE [241.185.146.62])
垢版 |
2023/11/08(水) 16:25:30.28ID:kDfvIwxB0
>>553
全部METAの陰謀だ!
よりは信ぴょう性あると思うけどなww
リスクとしてDMM(FANZA )って会社やR18コンテンツを、Picoがどう見るかだね
中国の情報当局ってマジで怖いから、俺なら拘束されたくないな
どうせ出ないのだろうし、俺は別に困ってないからどうでもいいよ
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-GJS3 [153.147.50.37])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:09:23.88ID:qWwjo+NGM
TIKTOKアダルトで無修正流れまくってるけどあれは中国じゃないの?
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-/9BA [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/10(金) 06:42:57.78ID:TeCzrnv50
PICO版VRChat来たぞ
0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bc2-rsNR [240.74.30.221])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:48:44.43ID:8YGIyELC0
初代PSVRからpico来たけど確かに視野とか抜群だな。
pico videoからファッションショー動画やジェットコースターとかダンス見てるけど画質についてはPSVRと比べて綺麗だけど思ったほどじゃ無いな。
って思ってた。設定いじったらなんだこりりゃ。そこに人がいる。
YouTubeなくてもpico videoあるからいいよな?
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-/9BA [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:12:59.64ID:TeCzrnv50
>>579
YouTubeはVR180動画がVRで再生出来ないから問題外
pico videoは一応8KのVR動画が再生出来るけどコンテンツが少なすぎる
だから、8K動画が大量にアップロードされてるDeoVRがお勧め
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-/9BA [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/10(金) 20:01:52.41ID:TeCzrnv50
pico版VRChatやってみた
わかっちゃいたけど、PCVR版に比べたらボケボケのガクガク
QUEST2スタンドアロン勢はよくこんなのでやれてるなと改めて認識
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー cdb3-fHN4 [114.176.84.76])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:31:56.09ID:jJLFHzk401111
>>575
俺はそうだな
てかそれまでDMMとかFANZAとか存在すら知らんかったしw
あ DMMはDMM.comのCMが腐る程流れてたから知ってたかw
でも最初からFANZAのVRが見れたとしても俺は観ないね
モザ有りとか観るだけ時間の無駄やし
有機ELの試しに1回PSVR2で観たけど画質はキレイだなと思ったがやっぱモザってるのが耐えられんかった
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-XI6K [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:16:48.28ID:KclKP4gA0
DeoVRで8K動画いろいろ見たけど4Kとの差があんまり感じられない
8Kと言われないとわからないレベル
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-CMRz [27.139.179.236])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:55:35.78ID:oby0s7Qu0
>>593
海外のサイトでネットショッピングもしてる流石にプライベートは無理だな

>>594
何でなんだろうな、いじると遅延が発生する可能性があるからとか?

>>595
VD使うような環境でパケロスなんてあり得るの?

>>596
戻すと戻るみたいw
あからさまなラグとか発生したらVDの言う事を聞く事にするよ
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d93-Lcu7 [240.250.62.206])
垢版 |
2023/11/12(日) 16:12:25.49ID:s0Zq75HM0
>>599
そもそも機能を理解してないのかよ
同一LAN内の機器(プリンタとか)からPCがちゃんと見えるかどうか、ファイヤーウォールを開けるかどうかがプライベート/パブリックの違いであって
海外サイトとかパケロスとか何も関係無いぞ
Windwosの気まぐれで繋がらなくなる可能性があるからルーターの設定しっかりやってプライベートで繋いでくれって話
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-XI6K [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:03:38.43ID:+xheaVpC0
>>603
VR動画の場合、VRHMDには顔を向けてる部分しか表示されないから、4KのVR動画なら大体HDの範囲、8KのVR動画なら大体4Kの範囲しか表示されない
だから、4K動画はHD画質、8K動画は4K画質になるから全然違ってくる
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-XI6K [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/13(月) 18:06:11.81ID:+xheaVpC0
MMDとかのCGで作られた8K動画は4Kに比べて大幅な画質向上が感じられるけど、実写ではそれほど差が感じられないのは実写にはジャギーが存在しないからだと思う
実写は無限大のスーパーサンプリングがされてるのと同じだから、同じ解像度のCGより高画質に感じられる
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d68-OYY3 [112.70.127.246])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:42:21.88ID:BQQc7X350
被写界深度の問題もあるな
CGと違ってどこでもピントが合うわけじゃないから、解像度が高いところと低いところが出てくる
被写界深度を深くするために絞ると回折で解像度落ちるし、暗くなってノイズも増える
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-XI6K [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:44:32.65ID:caiVJA6s0
VDのアプデしたら、VR動画再生で黒い線みたいなのが画面に出るようになって、まともに見れなくなった
0615名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-7ftp [126.236.180.20])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:57.76ID:CxHuCsxzr
Meta3の専売のソフトを見てもまだ盛り上がらない
PCVRはPICO4のまま更新に数年かかりそう
そして遊べて濃い作品も
スカイリムとアリックス以降音沙汰ない
VRを救って…
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:02.68ID:Sw0twKN80
>>612
現時点では一番いい選択だと思うよ
最近、QUEST2を借りる機会があったから使ってみたけど付け心地が最悪だった
QUEST2はスイートスポットが狭いからちょっと位置がズレただけでも片目がボケる
QUEST2はIPDが合ってないと如実に片目がボケるからIPD調整が必須だね
逆にPICO4はスイートスポットが広くてIPDが合ってなくても片目がボケるような事がないから何を基準に調整すればいいのかよくわからない
0618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d5c0-zCPd [2400:4053:e560:4800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:35.96ID:ml7njDD80
>>615
into the radiusとSubnauticaとNo Man's Skyは絶対にリアルでは見られない光景を体験できる感動があったから、
そういった方向のVRでなければ勿体ない的なキラーソフトがぽこじゃか出てくれれば良かったんだけどねえ
0621名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-d3JK [1.66.100.215])
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:47.59ID:251DG0DNd
>>613
確かにVD以外は使う予定なしですね....

レイオフの噂を今更ながら聞いたので、PCVR用のソフトウェアアップデートに支障があるかも...ってビビってました(汗
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd03-d3JK [1.75.209.40])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:09:28.71ID:CoWf0gTAdNIKU
>>623
PICO5が出てくれないと価格競争がな....

中華資本でも支えきれなかったか....
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4b-5EyV [133.159.151.72])
垢版 |
2023/11/29(水) 23:23:11.65ID:zh/2w+vFMNIKU
>>640
PCVR環境は持ってる
Earth目的で構築してぎゃる☆がんとかもやったしsteamでいくつかゲームも買った
VRChatも最初はPCVRでやってみた
で、今はスタンドアロンがメインよ
つか君みたいなPCVR至上主義者のおかしな発信がVR普及の障害になるんだよ
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/30(木) 01:59:45.28ID:dmvJLYPa0
>>641
PCVRがあるのにわざわざVRChatをスタンドアロンでする意味がわからん
VRChatはPCVRとスタンドアロンでは画質に天と地の開きがあると思うんだが
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d22-1+JT [2405:6580:b6c0:1800:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 02:11:36.26ID:X9iBqd070
「VRChatは」って意味ね
もちろんPCシェーダー向けのワールドは動かないけどデフォのホームワールドとかは圧縮が無い分Pico4・Quest3のスタンドアローンの方が綺麗
PCとかVR以上に進化が速いから富豪じゃないと最新追うのは厳しい
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d562-22FT [2400:2410:38a0:ea00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 04:44:28.95ID:ctoDtTtp0
そもそもPCVRの方がGPU性能が圧倒的に高く、表現できるレベルに差が大きい。
VRChatに限らずPCVR版とPicoやQuestのアプリではPCVRが圧倒的に上回るのが一般的。
これは圧縮による画質低下など些細に思えるほどに異なってくるよ。
QuestやPicoのネイティブアプリには遅延が少ないこと、シンプルに起動できることなどのメリットがある。
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM51-5EyV [220.156.14.207])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:00:55.80ID:6QEOGe1uM
PCVRは沼った人がハマればよくて入口は浅くしといて欲しい
自分は主に大画面泥機やメディアプレイヤーとして使ってるからPCVRはまるで無駄
大作ゲームは疲れるし酔うから軽いものしかやらないしVRChatにしてもQuest勢やpico4版リリースでスタンドアロン勢が増えて来てるから同じ目線でプレイしたいところはある
pico4版VRCがリクライニングモードで使えないのは絶望したが
なおpico4はほぼ寝VR専用でそれ以外はQ3使ってる
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b9-wIQ4 [2400:4050:2840:ae00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 09:46:01.85ID:ID0HSu2m0
確かにVRChatは中途半端なPCVRだと重いんだよね
VRAMが足りなさすぎて
解像度落とせば 消費量は減るけど それでとね

グラボをRTX3090にしてVRAM倍以上になったから
VRAM足りなくて ガクガクになるのがなくなり
最近流行りの AIボイチェン用を同時に使っても そうそう VRAM使いきる事はなくなった
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d75-d3JK [152.165.83.242])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:35:39.78ID:b49AevXX0
>>657
中古で3080買えば?50kくらいで買えると思うよ
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d75-d3JK [152.165.83.242])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:38:53.32ID:b49AevXX0
>>656
最適化とか性能差埋まってきてんじゃないの?
レイトレはゲーム対応してないと意味ないし

vega56と1080ti使ってたけど、どっちも不自由だったから良うわからん
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/11/30(木) 18:47:35.11ID:dmvJLYPa0
>>655
俺も3080だけど、VRChatの7割ぐらいのワールドはSS100&ネイティブ90fpsで問題なく動いてる
残り3割ぐらいは重いワールドで90fpsを割るからやむなくSSWをオンにしてやってる
俺はぼっちプレイ専門だからアバターは俺一人なんだけど、多人数がいるワールドだともっと重くなるかもしれない
0663名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-d3JK [1.75.208.41])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:00:08.48ID:0TuCsG40d
>>662
確かに、将来の為に1200wはほしいな

その場合は20kくらいか....
0664名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-d3JK [1.75.208.41])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:01:11.18ID:0TuCsG40d
>>661
ソロでそれなら、多人数はさぞ重たいんやろうな....
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/01(金) 01:06:33.92ID:jwN3og070
可変焦点がやっと実用化の段階に入ったみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=nQWXD9d--Zw
Picoにはこういう複雑な物は作れんだろうな
0668名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-d3JK [1.75.9.126])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:16:37.04ID:zlENmB47d
スタンドアローン信者の人って、自作PCの知識ないけどVRやってる人って認識でおk?
0669名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-d3JK [1.75.9.126])
垢版 |
2023/12/01(金) 02:22:23.18ID:zlENmB47d
>>667
クエスト4で実装してくれるなら、次はクエスト4買ってもいいかな....

2016年に展示してたプラメモのVRがみたいなのが市販してほしいな....
https://app.famitsu.com/20160915_836439/
0672名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-d3JK [1.75.9.126])
垢版 |
2023/12/01(金) 05:19:19.95ID:zlENmB47d
あー

PICO側からしたら自分のストアでゲームを買ってほしいわけね
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d75-d3JK [152.165.83.242])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:41:16.86ID:E8JzR2nI0
>>675
具体的にどれが面白かったの?

PCVRしかしてないからさ、参考にさせてよ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-5EyV [133.159.149.28])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:54:25.51ID:BzmHuuD4M
バイトちゃんがやってる配信もストリートミュージシャン見てるみたいで面白い人もおる
好みもあるし特に誰かを推すとかはやめとく
視聴者めっちゃ少ないのが不安になる
演者にバイト代払ってるらしいしスタッフもそれなりの人数いそうだし大赤字でいつまで続けるつもりか知らんが
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/01(金) 18:05:51.84ID:jwN3og070
>>679
どういう意味?
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d75-d3JK [152.165.83.242])
垢版 |
2023/12/01(金) 18:38:41.86ID:E8JzR2nI0
>>678
話が面白い子でオススメを教えてよ
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-1fOb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/01(金) 18:57:59.00ID:jwN3og070
VDが売れなくなって開発終了→PICO4のVDもサポート終了
という流れになったら困る
0690名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM81-T+3p [36.11.229.92])
垢版 |
2023/12/01(金) 19:38:13.54ID:1QDAbmWzM
仮にSteam公式アプリ来ても多分VD使うなあ、利便性が全然ちゃうもん
SteamVR起動したままデスクトップといつでも切り替えられるのが便利だし
SteamVRでもデスクトップ表示できるって? 知ってるけど画質がウンコじゃん
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/02(土) 00:43:32.58ID:My4oFrmD0
>>610
自己レスだけど、最新のアプデで直った
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/03(日) 12:44:09.88ID:sbiRwlW80
メタクエスト3とPico4の視野角比較
https://www.youtube.com/watch?v=nkgMUV0NgnQ

PICO4
縦 124°
横 102°

QUEST3
縦 100°
横 106°

PICO4の縦視野角がQUEST3に圧勝してるのが面白い
内側部分が広くなってるレンズの形状と関係があるのかもしれない
0695名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-vC6K [49.98.156.196])
垢版 |
2023/12/03(日) 13:23:07.05ID:xv1571hod
240hz出せるVRヘッドセットが出るまでPICO4でいいかな.....
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c189-yDrh [240b:10:bf65:5000:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 12:02:55.78ID:jQO2Tb5j0
865: 名無しさん┃】【┃Dolby(ワッチョイ 912e-yDrh) sage 2023/12/03(日) 19:05:53.53 ID:e1WGtc800
TestHMD、itch.ioでたった3.99ドルだから自分でも試してみたけどTestHMD最新版(1.2)とVD最新版(1.29.10)でPico4純正クッションで縦横ともに94程度しか出なかったぞ…
レンズずらしてパネルの方を無理やり確認してもこれ以上はそもそも物理的にパネルに描画されてない感じだった
動画の縦124度は明らかに設定がおかしいと思って1.1bを試してみたら縦が116°に伸びたw

https://i.imgur.com/grH61d8.jpg
https://i.imgur.com/bCWvNqT.jpg
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-Pj1B [126.168.170.81])
垢版 |
2023/12/04(月) 13:12:36.74ID:C7rldgm10
違いの原因は測定用のオブジェクトとの距離が
バージョンによって違っているせいみたいだね

数値的に最新版のほうが正確そうだけど
この仕様だと最新版も本当に正しいのか分からん
真下が見えないから本来立っているべき位置に立ってるのか不明
よく使われるFov測定ソフトなのにな
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f977-I9RZ [240b:12:16a4:6900:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 16:33:48.64ID:rdYH5Yg90
無料でついていたレスミルズばっかりやってる
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/04(月) 21:28:59.18ID:UVKB14t40
横視野角のpico4=102、quest2=94は体感的に大体一致してるんだが、おかしいのは縦だけかな
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-ASeN [153.155.54.197])
垢版 |
2023/12/04(月) 23:06:53.37ID:zag+wExKM
絶対的な視野角じゃなく情報量的な視野角を出すアプリなんでしょ16:9のテレビで4:3映像引き延ばして写す逆バージョンみたいな話で
端の方は多少歪んでたって平気だったりする
違和感なけりゃ情報量多いに越したことはないよ
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:56:57.70ID:+YGemOjY0
QUEST2を経験してるか否かで意見が分かれるな
QUEST2の視野角とスイートスポットの狭さを経験してるとPICO4は凄くいいと感じる
QUEST3と比較したらそりゃ勝てんだろう
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4175-vC6K [152.165.83.242])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:14:58.06ID:GQIdHHEH0
>>710
そういやPICO4に対応したな
タイミングが良すぎて業者か疑うわ、その質問
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4175-vC6K [152.165.83.242])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:16:06.90ID:GQIdHHEH0
>>720
viveじゃ駄目なんか?
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/05(火) 23:43:48.20ID:+YGemOjY0
>>723
SKYBOXがPICO4に対応したという事?
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:07:29.39ID:yNL278HM0
YouTubeVRかよ
何の予告もなしに突然来るとは凄いな
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:08:37.40ID:yNL278HM0
でも8Kに対応してないのはしょうがないか
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/06(水) 00:18:37.39ID:yNL278HM0
ついでにPCVR版も復活してくれないかな
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f949-zrcD [240b:12:16a4:6900:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:00.86ID:esApyCin0
ユーチューブ今まで普通に見てたけど何か変わった
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zrcD [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/06(水) 19:00:03.45ID:yNL278HM0
とりあえずYouTubeがVRを捨ててなかった事がわかっただけでも嬉しい
将来的には8K対応のYouTubeVRが出る可能性も出てきた
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:58:09.61ID:gFDrs7Ij0
ボーダーランズ2VR出来てる人いる?
どうしてもVRにならないんだが
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/09(土) 14:47:37.25ID:gFDrs7Ij0
DeoVRは音声の遅延が少しあるな
音が0.1秒ぐらい遅れてる感じがする
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/09(土) 14:49:02.98ID:gFDrs7Ij0
 ↑
PCVR版のほうね
PICO4アプリ版のほうは全くない
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:30:25.81ID:TPKAc6vR0
PSVRのYouTubeVRが一年前からVR視聴出来なくなってたけど、アップデート来てたからやってみたらまた見れるようになったwww
やっぱり有機ELだからPICO4よりも高画質だな
この分で行くとPCVR版のYouTubeVRの復活もあり得るし、あわよくば8Kにも対応してくれかもしれない
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:55.00ID:TPKAc6vR0
>>744
自己レスだけど、俺の早とちりだった
最初見た動画だけは最後まで問題なく再生出来たんだけど、他の動画見たらやっぱり途中で止まる
残念
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-g9yR [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/11(月) 20:49:47.89ID:TPKAc6vR0
>>746
DeoVRの設定項目見たけど音声ディレイ調整は見当たらなかった
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22fd-3CSV [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:15:16.34ID:cgWSjqzv0
VRChatでOKIVFESというのをやってたから行ってみたけど、Vketに較べてクオリティがかなり低いね
全体的に画質悪いし、ボケボケのテクスチャ貼っただけの建物が延々と続くだけのワールドとか
Vketの凄さを再認識した
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22fd-3CSV [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/21(木) 23:10:29.84ID:4MmyLGrZ0
8Kも再生出来るね
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b37-fkh4 [240f:64:a864:1:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 00:22:59.57ID:RG9FaqGc0
DMM対応がYahooニュースに乗ってました
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22fd-3CSV [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:00.23ID:KJI3X0pW0
ずっとPSVRでFANZAを見てきた身からするとやっぱりPICO4のほうは発色がかなり悪いな
PSVRのほうは光の見え方がより現実に近くて実体感が凄い
それに較べてPICO4のほうは古い映画を見てるような感じ
ただ、PICO4のほうは内側視野角が広いおかげでキスシーンで頭痛がするような事がない
というVRAVにとっては絶対的なメリットがあるからどちらを取るか悩む所
0762名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMf7-U75X [36.11.224.79])
垢版 |
2023/12/23(土) 11:57:28.80ID:TfGLwjd0M
俺は音の良し悪し分かんねぇしPICO4のスピーカーで充分じゃねって思ってんだけど
派手に音漏れしてるというか、意外と耳に届いてない音が大きいんだよな
耳の後ろを手で覆うとビックリするぐらい音が大きくなる
なんか適当なカップつけるだけでもいろいろ改善しそう
(音漏れ・音量・マイクがスピーカーの音を拾うなど。定位性は落ちるか?)

つい最近捨てたヘッドホンが今さらもったいなく感じる
0771名無しさん┃】【┃Dolby (中止W ef42-t5am [2001:240:2465:34ee:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 06:51:17.26ID:YXrrnIU30XMAS
>>770
これはどの辺が優れてるの?
0773名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 330a-8Rza [2404:7a87:5780:3400:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 09:07:52.31ID:TKXM62fi0XMAS
レンズ交換.comの送料無料今日までだけど
度付きレンズてそんなに効果ある?
劇的な変化あるなら買っときたいんだけど
0774名無しさん┃】【┃Dolby (中止 03b3-KfFi [114.176.84.76])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:32:14.45ID:YwobOIDk0XMAS
>>773
劇的な変化あるから買って後悔無し
眼鏡かけてないから解放感あるし視野が開けて世界が変わる
0775名無しさん┃】【┃Dolby (中止 03b3-KfFi [114.176.84.76])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:39:23.35ID:YwobOIDk0XMAS
なんだけどハードル上げ過ぎ問題もあるから注文したら一旦俺の言葉は忘れるように
アイツは凄いと言ってたからどれほど変わるんだと期待大だったのに言うほど変わらんじゃないかってやつね
そうは言ってたがそんな変わんないだろwと半信半疑の方が効果感じ易い
0779名無しさん┃】【┃Dolby (中止 3ffd-pDLy [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/25(月) 19:06:28.43ID:qfK9zRbQ0XMAS
眼鏡との相性が一番いいHMDはPSVRだったけど(PSVR2は持ってないからわからん)、PICO4もそれと大差ないぐらい眼鏡との相性がいい
俺の場合、斜視の矯正も入ってるから眼鏡じゃないと駄目
だからPICO4を選んだのは正解だった
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03b3-KfFi [114.176.84.76])
垢版 |
2023/12/26(火) 12:04:02.26ID:D61Ah35Y0
>>779
俺は乱視入ってるけど後付けレンズで問題ないな
PICO4は眼鏡との相性がいいのは確かだが
後付けレンズの解放感には敵わないぞ
試しに眼鏡付けずに被ってみるといい
画面はボヤケてるだろうからあまり見ず解放感だけ味わってみるつもりでな
コンタクトあるならベターだが無いだろし
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf3d-fVlU [240d:1a:e30:be00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 05:03:43.98ID:EBYWiuKg0
>>784
作れるよ
俺はJINSで作った
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03b3-KfFi [114.176.84.76])
垢版 |
2023/12/28(木) 08:29:14.47ID:J/UHMjt20
>>783
知ってるわw
乱視みたいに不安定な状態でもいけるって言ってんの
>>784
そういや俺の乱視は軽い方だったな
酷い乱視は分からんw
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef68-pDLy [119.229.132.19])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:10:28.59ID:qU+hqZdS0
VRエロ動画でモザイク有りとかババアばっかりなの?
検索するとそんなのばっかりなんだけど。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ffd-pDLy [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:27:48.76ID:LFjW4bTl0
乱視入りレンズは大抵どこのメーカーでも作れる
斜視はレンズにプリズムを入れるんだけど、出来るメーカーが限られるのと値段がちょっと高くなる
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ffd-pDLy [219.101.14.113])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:37:59.45ID:LFjW4bTl0
日本人からすると海外のAV女優はみんなババアに見える
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-JApz [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/10(水) 00:03:03.21ID:1IRqBbhw0
GoogleがVRに復帰するみたいだね
https://www.moguravr.com/snapdragon-xr2-plus-gen-2-revealed/

これでもしかしたらYouTubeもVRに本腰を入れて8Kに対応する可能性が出てきた
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-JApz [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/10(水) 01:56:50.78ID:1IRqBbhw0
>>798
それはわかってるんだけど、DeoVRみたいに8Kのストリーミング再生が出来るYouTubeVRを作ってくれる事を期待してる
QUEST2とPICO4は無理だろうけど、QUEST3とかGOOGLEが新しく作るHMDで対応してくれないかなと
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-56+E [153.158.3.70])
垢版 |
2024/01/10(水) 04:07:13.03ID:tJRlqc8nM
Pico4のDeoVRでできてるならPico4でもできるんじゃないの?
0801名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Saeb-fh6+ [27.85.206.136])
垢版 |
2024/01/10(水) 06:31:38.46ID:tQjEPTGLa
YouTubeにアップロードする8K動画は多分AV1コーデックじゃないといけない
AV1をハードウェアデコードできるSoCはQuest3に乗ってるXR2 Gen2だけ

DeoやDMMの8Kは多分WEBM(VP9)か.h264(AVC)だからPICO4でも再生できる

Googleが開発中のVRゴーグルは更に上のXR2+ Gen2積むらしいからYouTubeの8K再生対応するだろう、きっと
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-56+E [153.154.246.242])
垢版 |
2024/01/10(水) 07:30:46.55ID:pBaE+VkkM
なるほど
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-JApz [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/10(水) 21:01:18.08ID:1IRqBbhw0
>>801
YouTubeで8KはAV1以外でアップロード出来るよ
アップロード後にYouTube側で一律AV1に変換される
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-JApz [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/13(土) 10:56:45.62ID:UVW2x0am0
fpsVRの動作がおかしくなった
表示してるアプリが異様に重くなってまとも動かなくなる
重宝してたのに残念
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-3F5J [153.159.8.12])
垢版 |
2024/01/14(日) 01:05:13.93ID:BnoJc95MM
もう捨てたら?
いつみても貶してばっかりだしアンチにはヘラヘラ卑屈に迎合してるしみっともなくて見てられない
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-3F5J [153.159.8.12])
垢版 |
2024/01/14(日) 01:05:56.13ID:BnoJc95MM
あら、スレ間違えた
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8b-3F5J [61.112.211.13])
垢版 |
2024/01/14(日) 01:18:05.67ID:WV+GpoxpM
そうだなもう見ない事にするわ
向こうのスレ
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0zjl [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:08:53.67ID:ufTZeZNH0
>>805
自己レスだけど、再インストールしたら直ったわ
良かった良かった
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0zjl [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/20(土) 13:01:32.49ID:iO0HLfIf0
ずっと知らなかったけど、PICO4単体でMMDを動かすアプリがあるんだな
https://stormlab.itch.io/dancexr-quest

ちょっと試してみたけど、やっぱりスタンドアロンだからMocuMocuDanceやSABA-MMPに較べると画質はかなり劣る
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b4b-liQt [183.176.119.38])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:03:13.85ID:Wmdj0c7R0
>813

そんなのあったのか!
ずっと自作アプリでmmd鑑賞してたけど
いい加減古いので入れてみよう
、、とおもったんだけど有料?
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-EFyZ [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:51:59.25ID:Eqwy2BxK0
>>815
有料だよ
体験版があるからまずそれで試してみれば?
0818名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc1-liQt [36.11.228.116])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:21:33.57ID:ckmmC6jRM
>>816
体験版入れてみたらライブラリ一覧に現れず起動すらできない。。。おま環?
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-EFyZ [219.101.14.113])
垢版 |
2024/01/23(火) 20:37:29.51ID:9eFjcknY0
>>818
ライブラリの「不明」カテゴリの中にある
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ffd-X6hX [221.121.254.175])
垢版 |
2024/02/20(火) 20:47:50.61ID:6eFX4mtH0
サンリオバーチャルパレードが無料だから見てみたんだけど、グラフィックは文句なしなんだがPCへの負荷が容赦ないなwww
RTX3080でも45fpsにすら届かん
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ffd-X6hX [221.121.254.175])
垢版 |
2024/02/21(水) 02:25:53.29ID:h1Uxo4QD0
CLUSTERとRECROOMは3080でも90fps貼りつきで動くワールドが多いから助かる
VRChatは半分ぐらいで、NEOSVRはほぼ無理ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況