X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM65-apLA)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:17:44.95ID:1ygR7X0BM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696997974/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1f5-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:23:24.49ID:pzhj7zHe0
次スレはここでいいの?
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1f5-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:54:51.14ID:pzhj7zHe0
ワッチョイありでまったりしたい人向けかな。

早く8K解像度で現実と見分けつかないようになれ!
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bfa-5w4R)
垢版 |
2023/10/16(月) 20:09:19.17ID:iYDjldMy0
俺の持ってるBOBOのバッテリーは
3.7V/5200mAh/19.24Whなんよ
エリートストラップのバッテリーは
7.68V/2330mAh/17.9Whだけど
BOBOは性能不足で負荷が掛かって鳴いてる?のかな...本体のファンが鳴ってるのかと勘違いしたよ
M3 Proに付くのも同じなのかな
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1389-t+QP)
垢版 |
2023/10/16(月) 21:25:54.39ID:uCbPXagP0
つまりクエスト3は仕様変更でバッテリーへの要求電圧が上がったって事なのかな?
社外品が正常に動くかなんてMetaには関係無いから細かな仕様は外には出て無かったのかもね
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1c7-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 21:29:50.04ID:ZeaKklEt0
ええー
そんな罠やめてよw
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5a-5w4R)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:05:05.24ID:yV114p5D0
BOBOバッテリーの土台には5V3Aって書いてるから
最大15Wっぽい
でもバッテリー単体には2.6Aって書いてるのは何故?

耳をピッタリくっつけて音色を聞くと何処かと通信してるようにも聞こえる
大体11Wくらいから鳴る
もしかして当たり外れがあるのかもね
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f122-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:29:07.22ID:BtbgZJxh0
前スレに出てたQ2→Q3へのストラップ変換アダプタをDMMの3Dプリンタ代行に頼もうとしたんだけど結構するなあ…
一番安い素材でも1つあたり2000円強で、これだけ出すなら他のストラップ買った方がマシな気がする
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1318-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:10:33.42ID:U11MNrp20
>>19
昔からDMMにはたびたびお世話になっていたんだけど、そう結構するのよね。
自分でテストプリントしたかったし思い切って買ってしまったよ。AnkerMake M5C
$399で\69800ってどうなの円安…いまなら初回20%オフだけどそれでもだ。
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53fc-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 02:04:40.52ID:chGQw1pT0
printableの変換アダプタでM2取り付けてみたけど、柔らかめの材質じゃないとQuest側が湾曲してるせいで一部が浮いてくるし前後へのスライド調整もしづらいな
あとアダプタの分横幅が広がるからM2側を少し無理やり広げる感じで取り付けることになるから装着感変わってるかもしれない
とはいえ頬への負担は皆無になるし快適性はかなり上がったね
3Dプリンター持ってる人なら試してもいいと思うけどそうじゃなかったら公式の変換アダプター待つかM3買った方がいいと思う
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f122-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:52:20.39ID:Y/KCI8QG0
>>20
印刷何度もするなら買うのが一番いいよねー
でも自分はそんなに使わないのと円安もあって躊躇するわ

>>22
神おじさん現る…!よければぜひお願いしたいところ
左右で2個印刷することになるけどそんな安くて大丈夫?
ちなみにファイルはこれのno loopタイプ
https://www.printables.com/model/609529-meta-quest-3-quest-2-head-strap-adapter/files

>>23
元のReddit記事でもアダプタを温めて少し曲げて丁度良くなったって書いてたから曲げは必須そう
0026名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 14:33:14.89ID:mEMRoJ/0H
>>17
定格内でもインバーター電源のコイル鳴き発生はよくある話だからなぁ…ハンド型バッテリーだと頭に近い分気になるのはあると思う
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2993-OA+5)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:55:00.62ID:UJPIZ2Tb0
パンケーキレンズとは言っても、カメラのレンズのようにコーディングとかされてないから、真っ暗の中で映画観るようなシチュエーションだと光の乱反射で周りの白浮きがひどいね。2よか遥かにマシだけど
002922 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW 13af-W/Xh)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:17:35.98ID:6J/WbylB0
>>24
>>25
モノが合ってるか心配になってきた…
親切な横からさんが教えてくれたコレで合ってる?
https://www.printables.com/de/model/609928-quest-3-bobovr-m2-adapter

間違いなければ出力して写真うpするから、それでお目に適うか見てみてくれ。
(しごおわで今から帰宅なので朝になると思う)
ちなみに色はマットの白でよい?いくらか手持ち有るけど無難に…
003222 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW c974-W/Xh)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:56:57.83ID:kyDijktu0
>>31
とりあえず出力できたからこのまんま送るぜ。
お手元のペンチとかでサポ材を引っぺがして使ってくれ。
https://i.imgur.com/cBqEHST.jpg

まずは下記捨てアドに送付先を連絡されたし。
cho-le-ra@out-look.co-m (←スパム対策でハイフンを挟み込んでるので全て取り除くべし)

問題なかったらペイペイ辺りで送金してもらえればと。
003422 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW c102-W/Xh)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:25:21.05ID:uwAs/Oxf0
>>33
メール確かに受け取りました!
以降私信はそちらで…と返信するも何故かエラーになってしまったので、また今夜再送してみますが
とりまブツは今日の昼発送しやす。
0035名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-L8dB)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:02:04.97ID:xNYmXKLid
凄いな
マッタリ進行のこっちだからなせる技か
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937c-1oPr)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:35:38.89ID:FZi60jBZ0
5chで個人売買って割とありなんだよな
オレも個人でラブドール買い取ってもらったことあるけど相手が紳士的で気持ちのいいお取り引きをさせてもらった
0037名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd5-ztcf)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:49:30.60ID:4v/QzfPmM
モバイルバッテリーの報告

PDではない10000mA/20Wの物はQuest3に5~15W給電
使用中はゆっくりと本体側のバッテリーが減っていった
同時にモバイルバッテリーも残量が減っていった

PD&QC対応の10000mA/30Wの物はQuest3に18~28W給電
使用中に充電され続けて本体側を81%まで充電すると81%を維持した状態になる
モバイルバッテリー側の残量だけが減っていった
0038名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-G31C)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:14:13.12ID:++HL5d33d
>>37
モバイルバッテリーって10000mAもあっても直ぐ無くなるよね?
何時間くらいもちました?
10000mAってリチウムバッテリーセルの容量であって、実際はそこから電圧変換ロスが発生して使えるのは60~80%になるらしい
0039名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd5-ztcf)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:44:27.02ID:4v/QzfPmM
>>38
バッテリーの劣化が嫌なので残量が30%になると使用をやめて
充電するようにしているから実値は分からないよ

Quest3本体が5050mAで2.2時間
モバイルバッテリーが10000mAで4.2時間
合わせて6.6時間は持つ計算かな

いつも3時間ほど遊ぶと休憩したくなるから本体だけでは足りないけど
バッテリーがあれば今のところ実用に足りているよ
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d90d-RyE4)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:47:29.42ID:mLW0MBfi0
>>37
PD 18Wのバッテリー繋いでたらバッテリーの充電残したままQuest3の方がシャットダウンしてしまいました
やはり30Wくらい余裕ないと給電追いつかないんですね
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0120-eKCV)
垢版 |
2023/10/19(木) 04:40:23.17ID:WBk2fAiw0
エリートストラップバッテリー付きのトラブルで本体に繋いだら数秒は接続されるけどその後切れるっていう症状になってる人結構いるらしい
俺もこの症状になったからmeta公式に問い合わせたけどアップデートで間も無く解決されるらしい(予定は未定)
エリストバッテリー持ってる人少ないのかワッチョイ無しのスレでこのトラブル見当たらなかったから一応書いとくわ
ソフトウェアでどうにかなるもんなんかね
https://twitter.com/chrismelb1979/status/1714546552621158880
https://twitter.com/thejimwatkins
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a994-f0fU)
垢版 |
2023/10/19(木) 04:43:55.41ID:pub/dG3q0
メタのクエストは知らないがトランスメタのクルーソーなら知っている
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 398b-uOAh)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:52:45.90ID:O33lwNkz0
>>46
たまに挙動不審になって(充電開始音が何度も鳴ったりw)エリスト - Q3 を繋ぎ直した事が何度かあるな
対策するのね

エリスト絡みでしか関係ない自分の経験だが、
Q3付属充電器 - 公式QuestLinkケーブル - バッテリ付きエリスト - Q3 の接続で
ケーブル - エリスト でUSB表裏の相性問題が起きた(一方で充電されず)
充電器を別のPD18Wの品に換えて解決、問題の核心が何かは分からず
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1352-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:01:41.90ID:xgLXiyAj0
>>51
>素材は何選べばよいのか教えてくれると助かる
作者はPETGとか書いてたような。
俺も3Dプリンター来たら試しに作ってみたいから、レビューとか素材情報くれると嬉しい。
005522 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW 8bbb-W/Xh)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:06:27.34ID:rzkaEq/A0
>>51
自分は反りも少なくて安価なPLA愛用してる。
PETGは良いトコ取りって触れ込みで一本買ってあるけど、出力時間もちょい長いしでそういえばまだ使ったこと無いや…
注文してキレイに出力されるならABSが強度的に有利で良さそうだけど、作者が推してるならPETGで良いんでは。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae3-RyE4)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:45:13.93ID:uMGGEysca
ただ15WだとQuest3の給電間に合わないんじゃないか問題はあるんだよな
今ノーブランドエリストにモバイルバッテリー付けて使ってるからBOBO m3 Pro手に入れた人の報告待ちだな
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-q/ta)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:17:22.87ID:25mWCdJiM
>>55
アドバイスありがとう
DMM.makeだとポリエチレン(PETG)選べなくてポリプロピレン(PP)になりそう 他にもいろいろあるけどないと困る熱可塑性とか考えると何が最適かわからん
とりあえずPPにすると3000円超えるんだよね どうするかな
006522 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW 01ea-W/Xh)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:41:58.26ID:Srs3FBsr0
>>64
フェッフェッフェッ
おじさんに住所とSTL晒す勇気があるならPLAでプリントして送りつけるぜ!
ただし期待する精度が出てるかどうか >>25 さんのフィードバックを待ったほうが良いかも。。
007122 ◆aMIrM1LjcCqs (ワッチョイW c1f8-W/Xh)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:28:34.10ID:Bl6g+5/E0
>>67
>>25さんのやつなのだとしたら、ご認識通り左右で計2個だ
>>68
残念ながら都外だ
だが時々都内まで通勤してるから駅で手渡しできるぞ!
もちろんQ3持参なら遊びに来てもいいぞ!(Q2しか持ってない)
>>70
定形外なら120円ポッキリ!だけど匿名希望というならよろこんで。
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d15b-RyE4)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:36:12.91ID:nj9BYng10
普通にメルカリかpaypayにでも専用で出せば?
つうか普通に売っても今なら需要ありそう
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fab3-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:51:06.83ID:hGt//aYV0
週末に3Dプリンターを設置して作れたら例のパーツ作るぜ。
とりあえず初心者らしくPLA(plus)で作ってみるよ。
とわいえ話を聞いていると初心者がいきなり普通に印刷はできなさそうではあるけど。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0105-Ux2O)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:18:44.83ID:BLfwqr9n0
サードパーティー製シリコンカバー被せるものも安価であるけど
なるべくレンズに顔を近づけたいからカバー厚数ミリ減量のため公式のシリコン接顔部注文した
Quest2から視野角が拡がったことが地味に鑑賞ソフトとかゲームプレイ時変化を感じられてうれしたのしい

その後にソフマップ在庫があるのを知った。ヨドバシは11月下旬予定が12月中旬に延びてるね
AmazonはKONOZAMA喰らってわびポイントもらったけど信用できなくなったからキャンセルもうここではたのまない

>>鼻の隙間
慣れると隙間はあった方がいいというかないと困るレベル
パススルーで便利になっても一応リアルでも確認したい
ちなみに遊ぶとき隙間エリアは無意識に視界から完全排除可能で全く気にならない
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1f2-tRBV)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:49:42.49ID:pvdslrC/0
BOBOよりアジアン向けのフェイスパッドが欲しいな
頭痛くなるのってほぼ顔にしっくりこないあの部品にせいだろ
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e46-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:59:53.62ID:6ubM1tSP0
BOBOのおでこに当たる部分、油がめちゃつくんだが、いいのかなこれで。
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa10-JKKs)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:06:48.33ID:IJlYRHxR0
アリエクのシリコンフェイスカバー届いた
2の時も結局これに落ち着いた
運動して汗かきまくってると滑るのが難点だが本体に汗が染み込むのを防げるし、終わったらさっと外して洗剤で丸洗いしてさっと拭いて終わりという
一番清潔に保てると思う
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bb-JKKs)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:49:25.49ID:ie8Yv+KB0
リコールで貰った合皮のやつは水洗いしてたら中のスポンジに水が入って雑菌が繁殖したのか、ひどい生乾き臭がしだした
洗濯機で丸洗いしようがどうしても臭いが取れなくなって捨てた…
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bb-JKKs)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:57:11.99ID:ie8Yv+KB0
てかアリエクのシリコンフェイスカバーの鼻遮光ガード付き、これ設計ミスか仕様変更かあったな
鼻パーツを取り付ける溝みたいなのが本体に見当たらなくて軽く乗せるだけになってしまう
これじゃ簡単にズレそう
遮光ガード目当てで買おうと思ってる人は役に立たない可能性が高いから注意やで…
0091名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9a-il5p)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:51:12.44ID:gRI7Hu++d
Redditの
How to get Quest 3 Airlink to look better than Virtual Desktop AV1 10 bit
っての参考にしてAirLink設定したら中々良い画質になったよ
VirtualDesktopを超えた画質か知らんけど
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 217a-ZIru)
垢版 |
2023/10/22(日) 13:13:42.99ID:r7v2gC/X0
>>88
洗濯機は定期的に洗濯槽掃除してないとカビだらけだから間違った洗い方しちゃったね
桶に入れて中性洗剤とか部屋干し用の衣類洗剤で手洗いしたら
恒温槽で長時間暖めて中まで乾燥させないとね

洗濯機は洗濯槽がカビだらけなので
逆に洗濯槽を半年~1年に一回ぐらい掃除すれば
部屋干しで扇風機で乾燥させなくてもまったく臭わなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=upEMWA4RTXA&t=45s

粉の『過炭酸ナトリウムの酸素系漂白剤』1~2kgを40~55℃くらいのお湯で溶かして
洗濯槽に入れてお湯で満杯にして12時間放置してカビを剥がして
その後に、2000円ぐらいの業務用洗濯槽クリーナー「SK-1500」や「N-W1A」で
同じように今度は水で満杯にして12時間放置してカビを溶かせばOK

粉の『過炭酸ナトリウムの酸素系漂白剤』だけの掃除でも大分違うから
洗濯物が臭ったり、服が汗吸い込むと臭うようになったら洗濯槽掃除してみ
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6501-GRDq)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:04:22.34ID:2sGfhvit0
AmazonのBOBOVR M3 Proが予約再開したな
前回一時的に復活したときと同じで1,000円値上げで7,999円だから最初に注文できた人はお得だったね
前回も11月10日予約注文扱いだったけど在庫切れになったり発送が早まったりしたから欲しい人は注文しておくといい
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e3c-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:13:08.42ID:d5NALtqc0
クエスト3で使える赤外線カメラ教えてください。アマゾンで購入できるやつで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況