X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part36【Ultra】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 (ワッチョイ a1ba-M53n)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:36:41.96ID:0+DId4g80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QCUE】BOSE QuietComfortシリーズ Part35【QCUH】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695282134/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼Noise Cancelling Headphones 700
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/noise-cancelling-headphones-700.html
▼Bose QuietComfort 45
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/quietcomfort-headphones-45.html
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/bose-quietcomfort-ultra-headphones/QCUH-HEADPHONEARN.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.com/p/earbuds/bose-quietcomfort-ultra-earbuds/QCUE-HEADPHONEIN.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/quietcomfort-acoustic-noise-cancelling-headphones/QC-HEADPHONEARN.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1c9-Dcsv)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:35:17.77ID:20wvNW+v0
イマーシブでApple Musicのアートブレイキー最高すぎるわ、臨場感で涙出るわ。
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:54:03.25ID:vpbtM31R0
>>359
返品期限ギリギリまで試してから買いたいんだけど、その時も同じくらい安く買えるかなー?
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5bc-8ZyO)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:15:59.11ID:+7/oA/YU0
もう安くなってんのか
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-Tb+e)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:09:40.35ID:oXB67Tb40
イマーシブとイマーションって同じ?
みんなイマーシブベタ褒めだけど、真横から聴こえてる音が耳から30°くらい前の方からする様になった程度で全然スピーカーから鳴ってる感じじゃないんだけど俺のがおかしいの?
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e69-12lm)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:25:01.80ID:0jrLg6gr0
左耳からのピッ、ジジジの異音あったから交換してもらった
交換前は60分のうち20分くらい異音が出る時間があったけど、交換後は60分のうち5分くらいに減った。異音が出る時も鳴り続ける訳じゃなくて、一瞬鳴って数十秒後にまた一瞬鳴るみたいな感じ
ほとんど無音の部屋で神経研ぎ澄ませないと分からないレベルだからとりあえずこれで良いかなぁ。鳴らないって人のも数時間無音でつけっぱなしにしないと気づかないレベルで鳴ってるのかもしれない
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e7f-XBPr)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:53:56.92ID:P7HDt7k20
ヘッドホンだけど音量の調整は1回のスワイプで1目盛ずつ上げ下げするように修正してくれないかな
一度に大きく変更するなんて需要ないだろ。短くスワイプしようとするとタップと判定されてしまうからタップは無効化した。
0392名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hde-fgHr)
垢版 |
2023/10/25(水) 07:38:16.95ID:b53Dsb13H
やたらスレが進んでると思ったら書き込み数凄い人いるのな

とりあえずボーズはクアルコムと組んでるならsnapdoragon soundフル対応のドングル出して欲しいな
テレビのeARC接続からUSBドングルつけられるアダプターも
イマーシブルでNetflixやアマプラをスマホじゃなくテレビの大画面で観たいんよ
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c182-Dcsv)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:26:05.74ID:AXnfytK20
>>359
俺の場合ポイント込みでなら実質29,182円やわ
俺が買った時より3,000円安い、くぅー
もう一個買うかw
0399名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-HZvd)
垢版 |
2023/10/25(水) 10:21:06.74ID:ic5remgLr
Xiaomi 11T ProでQCUEを試してみた。
aptX adaptiveで繋がったが、ソースがmp3だから音質はわからず。
Bose musicは繋がるが、他のアプリに切り替えると切れて、再接続。
音切れは1時間程度ではなかった。
ボリューム調整が厄介。音量ボタンでの操作だと、幅が大きすぎる。イヤホンのスワイプでも一緒。
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaa0-pDmz)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:13:38.03ID:mzF/bHQD0
質問です。
いま左長押しでモード切替やってるんですが、これイマーシブとノイキャン同時に使う方法あるとの話ですがどうやるんでしょうか?
ググッたけど出てこないんです。
どうぞよろしくお願い致します
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2679-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:21:20.85ID:j2NdIihj0
>>400
モードは初期設定ではイマーションというやつがノイキャンフルでイマーシブの移動になってるね
これを静止にしたければ、自分で+ボタン押してモードを作ればいい
ノイキャンフルのイマーシブ静止に。
俺はそれと、ノイキャンなしにすれば外音取り込みになるようでそれと、イマーシブ静止にして切り替えるようにしてる
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6e-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:57:13.66ID:2ByHHfcw0
何回交換しても左側のチリチリ音聞こえるわ
リセットかけても治らんし、あまり交換し過ぎると店に迷惑かかるしなぁ
仕様なのかね?
ソフトウェアのアップデートで治ったら良いのだが
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191a-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:27:42.65ID:zfnPOyOE0
イマーシブが思ってたよりめちゃくちゃ良いな。
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 15:59:47.36ID:vKWkL1XM0
>>403
接続してる機械を疑うということは?
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 191a-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:22:53.71ID:zfnPOyOE0
イマーシブ否定してる人は実際聞いたのか?
エフェクトと言うより空間を感じるのが素晴らしい上、コンテンツ関係なく効果があるのが大きい。
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1d1-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:30:04.72ID:nhTa/7ji0
>>406
そうなるとiPhoneやXperiaは相性悪いってことになるなぁ
相性良い機種ってあるの?
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-ANn9)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:38:12.62ID:vKWkL1XM0
>>413
オーディブルですら没入感あるからすごく気に入ってるわ
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c12e-5rsW)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:55:13.94ID:FMTwqy5T0
イマーシブは製作者が意図したエフェクト、定位を無視した糞エフェクト!と思う人がいるのは分からんでもない。
ただ、それを売りにしてるイヤホン、ヘッドホンのスレに来てクソだなんだ言ってないで、黙ってモニターイヤホン使ってなさいよと思う
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ddb5-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:42:35.35ID:OHda8+9t0
>>379
早速Applemusicでアートブレイキー検索してイマーシブで聞いてみたわ。こういう感じの音楽ね。センスいいな

ワイヤレス充電はずっとパッドの上に置いてても良いの?ある程度やったらパッドからどけるべき?
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4abd-iKuA)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:09:55.89ID:OIeahhbu0
接続不安定の原因がほぼ見えてきた
aptX Lossless 44.1kHzで繋ぐとスゲー不安定@スナドラサウンド ペリア
aptX Adaptive 48kHzでは無問題@非スナドラ機
aptX Losslessの音の良さは別格なだけに残念すぎる、ペリアは48kHzに変更できないし
ペリアで44.1kHzからAACに強制変更すると、2倍速再生されたりするし 何だかな〜
0434名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-bZ8q)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:21:12.25ID:cpHikqSpd
猛烈に頭悪そう
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4abd-iKuA)
垢版 |
2023/10/25(水) 19:55:50.89ID:OIeahhbu0
非スナドラサウンド機(Xiaomi 11T Pro 5G)コーデック、aptX Adaptive 48kHz
https://i.imgur.com/qtVSFcY.jpg

スナドラサウンド対応ペリア コーデック、aptX Lossless 44.1kHz、48kHzも選択できるが切り替わらず
https://i.imgur.com/lTbFCKk.png

Losslessが切れ易いのは、ファームアップデ何とでもなりそうな感じではある
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:01:25.84ID:bkNXH2He0
子供騙しのイマーシブに満足してるなら結局子供なんだろうしいいんじゃね?
空間が広い方が高音質と思う子供リスナーが存在するならアーティスト側も音場がバカみたいに広い音源出せば高音質と思ってくれるんだと考える変なアーティストも出てくるだろうし日本の音楽業界も安泰だ()
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:57:48.74ID:bkNXH2He0
>>437
そのたかがTWSのエフェクト一つのマウントに対してお前も吠えてんだけどな
お尻に蒙古斑がある子供のキミが普段どんな高尚な曲聴いてるのか興味あるな
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c132-Mh24)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:33:12.01ID:mggrkr+S0
別にいいじゃんどっちも好みで
塩派とタレ派がいるだけの話
このタレいいじゃんって話してるところに「タレは糞!!!食材に失礼!!!塩が至高!!!」って騒ぐのは如何なものかとは思うけど
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ed9-NLPQ)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:02:24.88ID:PoXVw6O00
耳栓と会議用だから、正直音質は二の次なQC ultra headphone使い
QC35からQC45とQC700飛ばしたので、音質も質感もNCもだいぶ向上した感

ちなみにXM5は折り畳めなかったからスルー
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd27-wKQ8)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:08:53.65ID:OHda8+9t0
イマーシブ凄すぎてairpodsのアップル製品限定、空間オーディオもどんなんか聴いてみたくなった俺がいる。
音質は軒並みBoseより評価低かったからiPhoneユーザーにも関わらずスルーしたけど
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:27.53ID:bkNXH2He0
>>445
この程度で笑えるなんてゲラは羨ましいぞ
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5565-YEcl)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:14:03.90ID:bkNXH2He0
>>447
おい、お前から聞いてきたんだから日頃どんな高尚な曲聴いてるのか教えてくれよ
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa7d-BTDU)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:16:19.62ID:oXB67Tb40
意外と外音取り込みがAirPods Pro並みでビックリしたんだけど前からこうだったの?
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-usrc)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:15:07.92ID:nJalY0x50
ここまでウルトラじゃないヘッドホンの感想一つもなし
あの1万円高いだけのQC45買った奴いないのか?
0465名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-4FUU)
垢版 |
2023/10/26(木) 04:06:31.83ID:3WoresdJr
QCE2持ちだけど、最近はテイラースイフトをよく聴いてるけど、録音良いからミディアムバラードとか低音の響きが心地よい。
ハードロックがホントは好きなんだけど、ちょっとBOSEには合わないかなぁ。。。
ビリー・アイリッシュは低音酔いしそう。
0466名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hde-fgHr)
垢版 |
2023/10/26(木) 07:52:34.08ID:fx/ZGDA4H
先日発表されたQualcomm S7 Pro Gen1対応したのがQCE3として来年出たりして
Ultraは名前からしてとりあえず出した亜流感があるし
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5e4-TGlx)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:23:14.67ID:AafM6NNo0
イマーシブよりもノイキャンが数倍強くなってるならウルトラヘッドフォン買ってたわ
0472名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9a-Cabt)
垢版 |
2023/10/26(木) 19:37:06.93ID:aeutL/ggd
45の後継についてはイーイヤのはまちゃんが中低域の量感に変化有りって言ってたから45の薄めの音が合わなかった人なら買い替えも有りかもしれん
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa78-TGlx)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:22:31.59ID:wfRZdbU90
>>470
これってイヤフォン版でも調整できる?
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa9c-664z)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:33:40.58ID:PdaJNI5a0
Ultra両方買ってさっき届いたけど、やっぱりいいぞー
イマーシブはイヤホンの方が効いてる気がする。最初にイヤホンで体験したからそう思い込んでるだけかも知れない。ヘッドホンはqc45と比較すると触り心地の時点から別物。原音+ノイキャン。イコライザー無しで聞いてるがやっぱ低音が特徴的だね。
0477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:44:22.95ID:nJalY0x50
>>472
何気にバッテリー持続時間も2時間伸びてるみたいだな
あとアプリでウィンドブロックモードとかいうのが使えるようになってんのか
ロゴの色だけ変えて値上げした残念製品かと思いきや、明らかに中低域のパワー増してるというのならアリだな
今度の休みに試聴してこよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況