X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part37【Ultra】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b84-2RJl)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:46.84ID:FUudskGZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part36【Ultra】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697791001/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼Noise Cancelling Headphones 700
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/noise-cancelling-headphones-700.html
▼Bose QuietComfort 45
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/quietcomfort-headphones-45.html
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/bose-quietcomfort-ultra-headphones/QCUH-HEADPHONEARN.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.com/p/earbuds/bose-quietcomfort-ultra-earbuds/QCUE-HEADPHONEIN.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/quietcomfort-acoustic-noise-cancelling-headphones/QC-HEADPHONEARN.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6779-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:50:47.42ID:M3GLcBMF0
>>812
へーノイキャンをディするとはアンチ活動が第二フェーズに入ったんかねぇ
0820名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7f-J/TO)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:23:08.06ID:+EVMeeTwd
>>819
>そもそもUHに手を出したのがXM5の
>ノイキャンで人の声が完全に抜けてくるからだし

人の声を一番ノイキャンしてくれるのはどの商品になりますか?
あと二番目も
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6789-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:31:26.69ID:g70CB6rl0
イヤフォンもヘッドフォンも装着できるけど
他人の耳は装着できないからな
その質問の答えは自分で見つけた方がいいのでは
0822名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-AieR)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:41:58.59ID:lazadq8Rr
>>820
電車で使った感じ
あくまで人の声にフォーカスするなら
UE>=イヤXM4>(多分)UH※試してない>ヘッホXM4>イヤXM5>ヘッホXM5
だと思う
XM5は物理音はかなり静音なんだけど人の声は音楽突き抜けてきて普通に不快に感じるからジムとかだとイヤXM4をメインに付けてた
病的に神経質な人間だから電車で普通に会話してる人の声が無理なんだ
音質は順当に新しい機種が強いよ
0823名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6b-v5UP)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:48:05.14ID:5FW1baOdH
>>812
バーチャル視聴なんてあてにならんよ
海外だとちゃんと専門機材使って計測してて、例えばRTINGSのデータだと
https://i.imgur.com/Pm1DIWR.png
それぞれ得意な帯域が異なって、低中音ノイズはボーズ、高音ノイズはソニー
ヘッドホンのANCは総合的にボーズの方が効果が高い
0825名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:37:13.07ID:q0NnxSZOr
UHは2台まで接続可能だと思うんだけど3台目を接続したい場合は1台解除してペアリングするの?
AirPods Proを使ってた時は何も気にせず4台くらい繫いでたからその辺りの挙動が全くわからず
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b1-aome)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:28:21.37ID:84ZkSu0y0
QCE2→交換でQCUE手に入れた、ジリジリピッピもないけど、ホワイトノイズはそれなりにあるな…交換は時間かかるし個人所有代替機が古いイヤホンしかなくて不便だし面倒なんだけど、頑張るべきか悩む
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fb6-rC1r)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:12:29.64ID:XXPX/1SH0
左耳をケースから出したら「ザー」という大きな音が聞こえるようになったんだけどついに壊れたか
ジリジリピッピで交換予定だったけど不良品じゃなくて故障ですか?交換して3日しか経ってませんよ笑
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b1-aome)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:52:27.92ID:84ZkSu0y0
ああ前作に引き続き大きな音がなるとボフッって爆発するような感じになるな これ直らんのかね 鼓膜やられそうやわ
車のドアを閉めるときとか、レジのピッて音とかでやられる
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6744-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:27:32.84ID:1Hw+cvZ40
>>835
ドア開け閉めでなるのは仕方ないと思うけどな、強力なノイキャン付いてんだしね
0839名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-X83R)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:18:13.81ID:6yFJ4oKFa
良個引いたやつはアブリ消しとけよ
何ともなかったのにアプデしたら鳴るようになってキレてたやついたからな
諸々の問題はアプリ絡みも含めてソフトウェア側が原因の大半を占めてそう
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a53-ftcR)
垢版 |
2023/12/02(土) 05:48:05.46ID:loVG8aV90
交換申し込んだけど「主要な製品および部品のみをご発送ください。故障していないキャリーケースやケーブルなどのアクセサリー は、お手元で保管してください。」ってイヤホン本体だけ送ってイヤホン本体だけ返ってくるかんじ?
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7989-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:36:56.37ID:7qYpLb950
そーよ
イヤピは絶対に使わないサイズのものを付けて送ればいい
イヤピも丁寧に掃除するために脱着を繰り返すと
驚くほど早く裂けるから替えは必要
ホント、ノイキャンと音質以外はチンピラレベルにヤバい会社だよ
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7989-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:53:06.05ID:7qYpLb950
あ、充電するためのケースも送ってあげてね
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7989-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 08:00:46.62ID:7qYpLb950
半分質問の答えになってないな
帰ってくるのはまだ開けてない新品のパッケージだよ
だから、イヤピや充電ケーブルはどんどん増えていく
たぶん、そうするとこちら側のチンピラはそういうのをメルカリで売ろうとか考え出すんだろうな
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f917-vYNV)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:42:50.24ID:UxxV3IPq0
iPodtouch第6世代でアプリ使えなくて詰んだ
0852名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd0a-rRBH)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:56.22ID:18E0JVg/d
交換してもまた左がチリチリしてるし
もはやこれは仕様として諦めるしかないのかな

自分の耳が糞な可能性も疑って
姉にも聞いてもらったけど
姉も同様に左がチリチリ聞こえるらしいから
やはりそういう仕様なんだろう
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7979-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:09:32.98ID:CozwdcGY0
原音至上主義ならワイヤレスなんて使わんだろう
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7979-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:10:11.35ID:CozwdcGY0
イーマーシブでAudibleめっちゃ楽しい
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7989-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:42:38.30ID:7qYpLb950
>>852
何か他に楽しめるイヤホンを持ってるなら、何回でも根気強く交換した方がいいと思う
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8c-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:14:17.36ID:9ZDBCWO10
イヤホンの出っ張りと耳甲介が干渉して痛い
浅く挿しても遮音できるように大きめのゴム付けてみるしかないな
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a15-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:42:05.54ID:f3vGhuzQ0
チャット対応の場合の基本プロトコルなんじゃないか
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7989-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:14:07.78ID:7qYpLb950
QCUE、なんだかんだ今朝やっと手にして、楽しんでる。

ノイズ…あー、左からピッピ音するなー。でもこれ、QUE2でも鳴ってたのと同じ音じゃん。
新しいノイズを付け加えたわけじゃないな。
頻度はQCUEが1時間に1ピッピ、QCE2が4時間に1ピッピくらいかな。だから増えてる。
イライラが爆発するほどではない。オレ個人の耳とオレのイヤフォンの場合は。
頻度が増えたり、音がデカくなったりしたら交換を考える。

イマーシブオーディオ…面白いな。静止モードにして、首を振ると左右だけじゃなくて、俯くと頭の上から音がする(ように努力してる)し、見上げるとアゴの下あたりから音がする(ように努力してる)気がする。
移動モードにして、パッと首を振ると、コンマ1秒くらい遅れて音が慌ててついてきてる気がする。
オレの認識が正しければ、これ常時空間を認識していて、音の広がりについて、ひと昔前のサラウンドとはまったく違ったアプローチをしてるな。
じゃあそれで、その場にいるかのような、いわゆる臨場感が表現できているかというと、うーん、うーん、うーん、ちょっと違う気がする。

制作者側の意図どおりに再現しているはずのドルビーアトモス系の空間オーディオも、すげえええとはなってないみたいだから、
まあ発展途上の技術なんだろうな。
楽しいか楽しくないかと聞かれたらとても楽しい。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea7d-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:39.70ID:UQ1EZjsU0
前方定位風だよね
バージョンアップで包み込まれるようなサラウンドが再現できればうれしい
多分イヤホンの性能的にはできるはず
しかし途切れないしノイキャン凄いしこれ以上進化するのかな?
0870名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbd-AK1f)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:26:30.28ID:7FGC7TgVx
ヘッドフォン視聴する時操作方法調べてなかったから繋がって最初に音が出た時点でイマーシブだったけどその時点で気持ち悪すぎてこれは無いなと思った
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a3a-xHeQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:42:08.03ID:UPhl/m9R0
QCUH+iPhone+RU7でバランス接続するとめっちゃ良い音になる。ポテンシャル高いな
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e2a-KFce)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:27.63ID:iYw1xzRE0
QCUHのイマーシブが最高すぎるんだけど、ノートPCとPixelだと断然Pixelの方が音いいんだけどノートPCに何を付けると良くなるんですか?Bluetooth5.0だから?
安くて良いの教えてください。
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 71d0-5Pr7)
垢版 |
2023/12/03(日) 03:29:35.64ID:H+P9/0Ox0
ヘッドホンもイヤホンも買ったけどイマーシブって前から聴こえてくるかって言うと微妙
airpodsの空間オーディオの方がiPhoneのスピーカーから流れてるのかと勘違いするくらいリアルだった
あとイヤホンのピッピ音は交換しても改善ない
ヘッドホンは45と比べて側圧が強いからメガネ民は注意
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 357a-YiJl)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:53:02.58ID:gNArdSoW0
お茶にぽちゃっと落として昨日乾燥剤とティッシュでぐるぐるに巻いて1日おいたんだけど、幸い機能は復旧したけどピー!という高音が時々鳴る。
電気屋にもっていって交換してくれって言ってるけど大丈夫だろうかなあ……
0884名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:15:47.31ID:s1OQGtJvd
QCUHをps5で使用したいです
今でもAmazonで買えるものでusbのレシーバーおすすめを教えてください
このヘッドホン対応コーデックはSBCとAACのみってことはaptXとかのレシーバーは意味がないんでしょうか?
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd82-LyRZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:16:42.24ID:O+MzqnJj0
QCUEで起動時のブォンが鳴らずに音もズレてる症状になった。何度も戻したがならない。すぐ復帰するならいいけど。QC2Eの頃もこの不具合あったけど、悲しくなるな。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f999-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:01:36.11ID:oWidSAXO0
>>884
俺はPCでCreativeのBT-W5使ってるけど、PS5でも使えるみたい
BT-W5はPCアプリで高音質モードと低遅延モードが選べるんだけど、低遅延モードにするとかなり遅延が少なくなってゲームも問題ない
PCアプリで設定した内容はBT-W5をPCから外しても引き継がれるんで、低遅延モードのままPS5とかスマホに挿せば低遅延のまま使える
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ef3-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:09:27.48ID:riFesV830
ドルビーアトモスの空間オーディオ、イマーシブオーディオに負けると思う
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15a0-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:54:55.66ID:lTI53N0y0
受ける笑
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea7d-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:14:45.40ID:qZmL8hov0
かった負けたというか自分みたいなクソマイナーな曲好きなやつはなんでも料理してくれるイマーシブ一択
興味ない曲空間オーディオで聞けまっせ言われてもね
0899名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:56:30.24ID:AGpbwmfpd
個人的な経験だけど、QCE2もQCUEも、ケースに一旦戻してすぐに出しても回復しない時は、ケースに入れて20分くらい放置すると回復してる。
なので、本体のソフトウェアが暴走してて、そのくらいの時間で再起動してるんだと勝手に思ってる。
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a9e-94uQ)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:23:34.86ID:6mp5pho+0
>>901
あいつSONY酷評するよな
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d02-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:39:58.54ID:LR/JON/W0
>>906
出てる。ペアリング完全解除とイヤホン初期化とアプリアンインストールで治ると思う。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3569-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:21:46.20ID:LKcePMBW0
>>906
空間オーディオはできないぞ
イマーシブだけ
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3569-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:36.30ID:LKcePMBW0
アマゾン36,000円になってる
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed55-Maaz)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:31:49.02ID:KjJZPxe+0
>>901
オーディオ関係の老人のレビューは見ないなー
顔出ししてなくても、声とか手で、あーこの人は少なくとも40は過ぎてるなーとかおじいさんだなってわかるし

超高音が聞こえてない(20歳でもすでに劣化は始まってる)のは当然として、全体的に耳の性能が年齢で落ちていくからねえ
商業サイトなんかにあるオーディオ評論家の写真見ると老人多くてビビる
もうあなたたちの耳って……
高い機材を気兼ねなく買える経済力が備わる頃には体が劣化してるというw
アウトドア系の遊びもそうだけどさ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況