X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part38【Ultra】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 23ba-TZ4k)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:51:55.07ID:6sapIoWR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part37【Ultra】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1699714666/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones-ultra.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f89-BoVY)
垢版 |
2024/01/13(土) 08:59:01.07ID:p6stT+UO0
QCE2とQCUHを持ってるんだけど、
これ、QCE2を彼女に渡して、
オレのiPhoneに同時に繋いで同時に同じ音楽を聞くとかできないよね?
これBOSEの話ってか、Bluetoothの話になるかと思うんだけど
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 821a-0cJs)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:07:52.91ID:XzOnyNWQ0
ヘッドホン使えるのは11月から2月まで
今の日本の四季は夏夏夏冬だし
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1133-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:43:01.41ID:PZClLvLL0
QCUHって後付けでマイクつけてヘッドセットみたいにできるの?
アメリカだとそういうのも出てるみたいだが
調べてみるとQCUHにマイクつけてるだけみたいな感じでもあるし
Amazonでも社外品のマイクのタッチメントみたいなのがうってる
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69f7-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:57:34.39ID:xW2lq8wP0
珍しくアプデが連日にあったな
なんか安定するといいんだけど
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22cc-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:31:26.94ID:ockvC5hj0
ただのバグフィックスかな
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 72d3-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:27:49.13ID:+X4O2phA0
そういえばアプリにつながってすぐの機種名とバッテリー残量が表示される画面で、再生中の曲名や「バッテリーを充電しています」とかが表示されるのに気づいたんだけどこれ前からだっけ?
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69b6-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:07:27.12ID:0HPgAUr80
なんかリークされてるオープンイヤー型のイヤホン気になるけど絶対3万超えるんだろな
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd89-US98)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:47:04.34ID:9j9HXVeA0
オープンイヤーのメリット: 外の音が聞こえる開放感
ANCのメリット: 外音をシャットアウトしてコンテンツに集中できる没入感

この二つを同時に達成できると…意味がないんじゃね?という気もするが、
両者を交互に切り替えられるとすれば、やはりすごいという気もする
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79dd-kY3t)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:11:46.26ID:p3xwVUyB0
Sonyの初代LinkBudsが発売前オープン型なのにノイキャンついてると噂され
そんな事ができるのかとまことしやかに騒がれてたな
結局通話時のノイキャン機能の話というオチだったが
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e101-/FV0)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:32:42.16ID:LP4mzite0
昨日アプリのアップデートをして、今日QCUEを使ったら、左からポツって数歩に1回鳴るようになった。歩いている振動を拾ってるんだろうけど、今までこんなことはほとんどなかったし、右は問題ない。付け方が悪いのかとグリグリ回したけど変わらず。
アプリのアップデートは関係ないんだろうし、ファームウェアも1.7.6と変わってなかった。リセットをこれから試すが、ダメならまた交換か…
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6980-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 19:32:33.32ID:psLo2Hnx0
外向けのノイキャンで誰向け?人の位置や距離によって相殺する量が違うのに
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd89-US98)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:51:08.16ID:9j9HXVeA0
>>714
知らねえよ
でもそううたってるイヤホンがいくつかあんだよ
今、耳塞がない系ってのが流行りで、そういうのは音漏れがいちばんのネックだから、そういうこと言い出してんじゃね?
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22b2-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:55:40.75ID:c2doQSZs0
ほんとだ
すげーなぁ
これは骨伝導には応用できないのだろうか
でんしゃでシャカシャカ言ってるのは骨伝導も多い
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a994-AbEg)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:00:27.15ID:U41ZNrx30
QCUEのイマーシブってエロ同人音声聞くとどう?活かせる?
0718558 (ワッチョイW a59f-lbI7)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:17:03.55ID:phkEOJeO0
同人でもイヤホンでもないけど、ヘッドホンのイマーシブアダルトはええよ。今までと全然違う。
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45c7-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:01:18.85ID:YUXWTD6D0
催眠オナニーに使ってみたがすごかったよ
ただステレオ前提で位置決めてるやつは逆に没入感が減るかも
バイノーラルとかASMRとかがイマーシブで良くなる
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21fd-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:39:24.09ID:x84C5HTl0
>>727
そもそもホワイトノイズがないんだが
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 729d-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:12.81ID:tDJaWMup0
ホワイトノイズは装着した時はそうでもないけどアプリで再調整するとめっちゃデカくなる
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22a7-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:34:33.71ID:R8ul2C2G0
催眠オナニーに関しては導入に音の動きの方が重要だから効きそう
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ba-2M6e)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:35:22.63ID:+L6ZYO2y0
イマーシブはほんと雰囲気重視だから、まあ定位気にするなら駄目ね
特に音源がマルチチャンネルだと、化けの皮が剥がれてしまう
windows環境であれば、DTS unboundとか購入して立体音響オンにしたほうがリアルになる
0741名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:43:31.07ID:2llgNfxvd
qcueこないだ買って何回か交換してもらったけどダメだったから諦めた
比較的新めの生産分だったよ
アプデで直るのかな
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 726e-KeNI)
垢版 |
2024/01/19(金) 06:11:12.95ID:yVkiQ19s0
イマーシブ聴いて変化が面白いとは思ったけど音場狭くなってボーカルに隠れる楽器も多いから違和感の方が大きいかな
他にQCE2から変わったところあったっけ?
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9281-xGnM)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:55:20.70ID:j5S6VP6g0
音楽メインなら気分転換レベルよね。違いは明らかにあるから楽しくはある
映画ドラマなんかはいつもイマーシブにしてる
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd79-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:26.05ID:e86oIPA50
俺がultra買ったのはイマーシブと重低音だからな!! ヘットフォンも追加して大満足中だよ
他のイヤホンヘッドホンはもうほとんど使ってない。
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7227-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:40:19.35ID:GrYwd6ih0
ながら聴きに4万は流石に高ない?
0756558 (ワッチョイW a59f-lbI7)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:00:11.53ID:HbQDktEJ0
>>751
音楽も映像コンテンツもいけるから幅広く使えるとは思う。無理して買うもんではないから、公式でレンタルもどきするなり試聴するなりして悩んでみるといいかもね。
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa05-LNAd)
垢版 |
2024/01/20(土) 01:41:00.17ID:/JTO6ZHSa
>>549
MAXが出た頃賞賛されてたから当時興味持ってたけど
他社の高価格ヘッドホン持ってないようなイヤホンから流れたアップル信者の評価が大半なんだろうな

自分はQCUHには満足できなくて返品することにしたけど
ウェブから返品行くとずーっと定期メンテナンス中って出る嫌がらせはなんなの?
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9281-xGnM)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:31:56.96ID:76KjuFWC0
>>758
俺は限定色が欲しかったから返品して安いとこで買いなおした。
チャットで返品したいって送ったら、返送先と返品受付ナンバー送ってくれるよ。
理由とか聞かれることも無いからチャットがおススメ。
購入履歴からの返品は大体メンテナンスしてる気がする。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dec-kY3t)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:06:52.22ID:8AQgEVs80
>>760
それはアウェアモードでの運用ということだよね?
ノイキャンと外音取り込みだとバッテリー消費は殆ど変わらないと思うよ、実際に計ったわけじゃないから確証はないけど
他のノイキャンヘッドホンも参考にすると、むしろ外音取り込みの方がノイキャンよりも消費大きいことの方が多いみたい
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd89-1/NJ)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:51.51ID:l08DQlmI0
外音取り込み+イマーシブ(静止)
の組み合わせが思いのほか楽しい
まずイマーシブにすることによって、外音との分離が良くなり、
ボリュームをそれなりに上げてても他人との会話が容易
また静止モードにして歩き回ってたりすると、外音と相まって
どこからともなくBGMが聞こえてる感覚になる
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd89-1/NJ)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:56.85ID:l08DQlmI0
増幅って言ってるのは(自分もそうだけど)
明らかな外からの突発的な大きな音が増幅される感じ
まあ、そういうことはないって言ってるヤツもいるけど、今回はそれは気にしなさんな

明らかな外音がなければ、増幅とは違う別の問題
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2238-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:42:17.52ID:zEvpcrZr0
確かに電車ですれ違う時はなるね
ピーキーな音だと対応できないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況