X



【$300~】高価格の中華イヤホンPart21[転載禁止]

0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6f3-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 01:03:09.23ID:e2o2iwPG0
つまんない文を長々と書くのもどうかと
0104名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新][苗][芽] (ワッチョイ 0eba-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:59:05.70ID:9Vwwvod/0
つうか高級イヤホン自体、進化しつくしてネタ切れ寸前だな
ハイエンドは全てKnowlesかsonionのBA、sonionのEST、ベリリウムかDLCかLCPのダイナミックを組み合わせたやつで
クロスオーバーとかチューニングが少し違うぐらいで基本性能に差はない

次が盛り上がるのはmemsが成熟したころかな
今のmemsは誇大広告みたいで歪率とかの特性出てないみたいだし
0108 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 27ee-qkZl)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:30:13.60ID:3J43JzUb0
雪月花が出品されまくって謎に思ってるX民見掛けるが
あれ普通にシンセンオーデオで売り続けてるんだわ
日本は77台でも全体は777台でめっちゃ弾数多いからな
0109 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bb01-6dJd)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:56:41.88ID:w+qnNdJP0
イヤホンケースってどこで買えますか?
尼や蟻で探してもなくて
ここの人ならご存知かと思って
16分割してる四角いマス目になってて中がスエードで
見せびらかすの兼用になってて
0114名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW b301-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:10:03.30ID:Cd8YmoAn0
キーワードにガラスとか加えればいくらでも出てくると思うよ
0115名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43(前19)][苗] (ワッチョイW fa47-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:25:39.25ID:S7r1ZViC0
イヤホンって、新しい製品が正義みたいなところがあって、現行品は誰でも買えちゃうから自慢にならないんだよね
人が羨むような過去の限定品とかなさそうで、あまり見せびらかしが成立しないジャンルじゃないかなあ

自己満は大いに結構だけども
0116名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (スッップ Sd8a-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:54:23.03ID:cjoshHLWd
>>115
この価格帯ではないけど、vision ears のphoenixの限定品は新品60万だったが、中古が80万オーバーで取り引きされてたぞ
つい最近も中古が150万でフリマサイトに出てた
出品者が取り消してしまったが
新品なら多分100万で売れると思う
0118名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44(前19)][苗] (ワッチョイW fa47-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:53:02.55ID:S7r1ZViC0
>>116
へえ、プレミア付いてる限定品あるのかあ

そういえば、イヤホンをひとつひとつドール(?)に持たせてしっかりライティングして写真を撮ってアップしてる個人サイトを見たことがある
ドールが好きかどうかは置いといて、そのこだわりというか情熱がすごいなあと思った
0128名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f16b-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:58:16.88ID:BI5sWwP50
seeaudio kaguyaも良いよ
0129名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d369-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:33:20.39ID:XCh/UlBJ0
Verdandi
0130名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdb3-Pwuz)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:06:34.16ID:p78jNSQkd
ありがと
個性的なのが欲しいってわけじゃなくて
皆さん最近気になってるものや最近聴いてみて良かったのは何?
って意味でした
手持ちはMonarch OGとNeon ProとLEGEND Xをローテ中で最近の良さげなのが気になった次第です
White TigerとVerdandiあたりは試聴してみます
kaguyaは手持ちのBraveryとNeon Proに被りそうですね
他にも何かあれば是非
他に気になってるのはSymphonium Titanだけど流石にまだレビュー出回ってないですね
0134名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c668-RHtJ)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:43:03.62ID:EWSzDFvM0
>>127-129
ありがとう126だけど片っ端から試聴してきた
A$1000じゃなくて$1500帯だけどV16 DIVINITYが頭一つ抜けて良かった
prestige Ltdも良かった
というよりモナ3が思った以上にイマイチでイメージがモナ3とprestigeが真逆で無試聴だと失敗するなアレ
他に意外に良かったのがU6tで意外に良く無かったのがNioだった
これもイメージ逆だった
とりあえずV16 DIVINITYになったわありがとう
0136名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8a97-V5C4)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:55:01.62ID:pEyzTeaT0
2週間の納品延長を数回繰り返してmoondrop x crinacle duskがようやく届いた
variationsと中高音の出方は似てるけど、variationsの方が低音の主張が強い感じ
(ケーブルは両方ともspace cloudで比較)

DSPケーブルで色々遊べそう
androidのDAPもあった方が良いのかな?
0138 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW cf68-XG4r)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:20:59.80ID:0US1ma8g0
>>137
THIEAUDIOは店頭試聴で新品より中古の方が音がいいと思うことが何度かあったなあ
フルBAのV16でも中古の方が音の抜けとか音場等が良かった
エージングとは別でロットの違いというか個体差は昔から結構あるメーカーだと思ってる
Hype2発売時も片側だけ振るとカラカラ音がする個体の報告とかあってそういう個体差自体はあまり音に影響は無かったみたいだが
個体差よりもエージングや鳴らし込みの差はかなりあると思うよあのメーカー
あと当たり前ではあるが試聴時のイヤピの差は大きかった
付属品の白色のイヤピあんまり良くないから
0140名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f8c-MmPD)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:50.41ID:2JuSJmAb0
>>138
やっぱり鳴らし込みなのかなぁREBのHype10がエージング後の音だとしたらモナ3やPrestigeより好きって人かなり多そうだと思うな
>>139
自分も最初の印象はそんな感じであまり気に留めてなかったんだけど、低域のインパクトはそんな変わらなかったが中高域が明らかに出てボーカル帯より上の粒立ち感が目立つ感じかつモナ3ほどピーキーじゃない良い塩梅だったよ
0145名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f3e8-XG4r)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:18:54.37ID:c6uW/fx70
>>144
新品の修理保証規定ならメーカーによるとしか
ショップもメーカーに送り返すしかないしね
最近でのシェル割れシェル剥がれはmoondropのDark Saberが話題になってた…Blessing3だったかもしれんが海外でボロクソに言われてた覚えがある
0146名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c3d6-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:00:17.94ID:OejM+/mN0
Prestige LTD欲しいなぁ
やっぱ歴代俺が好きなイヤホンを見るとESTの高音が好きなんだろうな
0154名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8b00-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 08:15:21.88ID:ZYap5BCc0
Prestige LTDって同価格帯と比べてどうですか?
0156名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0e68-ZfBU)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:14:38.12ID:DqZ/0oyQ0
>>154
ESTの使い方上手くて高域の透明感と全体的なバランスはいいよ
値上げ後にLtdより無印の方が値段上がったの意味不明だけどMonarch mk3よりは断然いい
ただし相変わらず分析的な鳴らし方するメーカーなので名前に騙されてリスニング寄りを期待すると失敗する
0159名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1ab5-ciLG)
垢版 |
2024/06/20(木) 04:48:16.51ID:nJH6C5le0
PrestigeLTDはあれでも大分リスニング寄りになったと思うけどな、元気に聞きたいならHype10のが合いそうだが
それよか水月雨のVariations好きだから同じ構成のOracle3がどんなもんか気になる、最近の水月雨は低価格帯以外微妙になっちゃった印象
レスを投稿する