>>40
結局遮音性ってのは耳穴をどうやって埋め尽くすかにかかってるからな
ほとんどのシリコン系イヤーピースってのは軸の横は隙間というか空洞だろ
耳穴を閉じたところで薄っぺらいシリコンを貫通してくる外音はどうしようもない
だからフォーム系が一番遮音性は高くなる
シリコンで耳穴を埋め尽くせるイヤーピースがあったら
さぞかし遮音性高いんだろうけどシリコンはフォームより硬いから軸含めて全てシリコンだと
耳穴によほどぴったりでない限りは耳穴を拡張する方向に力がかかるので多分痛くなる

良くできてるなぁと思ったイヤーピースはsimbioはシリコンの中にフォームという構成で
遮音性も素晴らしいが結局やってる事はフォームと変わらんから中のフォームの劣化は防げないしなぁ