X



イヤーチップ、イヤーピース Part.20

0558名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sddf-Sne5)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:33:01.17ID:y3jV+lppd
>>556
ノイズアイソレーションはXM5の付属でAZ80に付けても好結果でかなり締まった音になる
ぶ厚い材質と耳穴と接する面積が広い筒状で遮音効果も高い
コンプライと違って高音も減らないしアルコールで拭かなければ2年くらいだめにならない
0560 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0fd4-FTW0)
垢版 |
2024/06/28(金) 01:49:30.82ID:EmNRsufL0
>>542-546
レスありが㌧
普段イヤホン付けて音楽聴く時はかなりボリューム上げてるので、イントラコンカのイヤホンだと音漏れが酷いと思う、同様にスピーカーに変えると近所迷惑になりそうだ
ヘッドホンは少し考えてみる、耳当てが縦長だとヘアバンドの部分を襟足に下げるのは無理かな
0561名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sddf-BaBC)
垢版 |
2024/06/28(金) 08:18:19.51ID:Wp3kCYd+d
>>560
耳悪くなるからなるべく大きな音で聴くのはやめた方が良いよ
0563名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (エムゾネW FF5f-BaBC)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:16:10.31ID:yJLIOoViF
>>562
他人も迷惑(声が大きい、聞き返しするなど)だから耳はいたわって欲しい
0565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ cf16-sSe8)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:53:35.50ID:V5CW88No0
まぁ程度にもよるけどジーちゃんバーちゃんとかが身内に居て
耳遠かったりすると会話するの結構疲れるよ。面倒とか精神的な部分もあるけど
普段あまり出さない大きな声で常にハッキリと話さなきゃいけないから
意外と疲れるし自分の声も枯れ気味になったりする
0566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff1f-B4f6)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:57:05.80ID:7WQiiOmK0
さっきふと思ったんだが…
カナルはエティモのトリプルフランジから入った口で対抗馬はシュアーの時代だったから
何でも耳奥に隙間なく突っ込めばいいと思い込んでいたが
もしかしてイヤーピースの扱い方を間違っていたかもしれん
イヤホンが落ちない程度に耳穴をピッタリ塞げればそれで良かった?
手持ちのイヤホン全部見直さないといけないか…
0572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 4f9f-BaBC)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:38:02.08ID:DecZEGxw0
オシャレかもしれないが耳につけたらほぼ見えないよね
0573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4fbd-WTBc)
垢版 |
2024/06/29(土) 05:43:03.71ID:jHh5mRvn0
penon liqueurのオレンジと黒、dunu s&s買った
どっちも国内では見ない感じなので楽しみ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況