>>722
複数の音素材があってそれをどのスピーカーから鳴らすかどのくらいのボリュームで鳴らすか指定があるのが5.1chで、
複数の音素材があるけどどのスピーカーから鳴らすか音量で鳴らすか指定がないのがステレオだという概念をよんだことある。
ステレオをドルビープロロジックUで鳴らしても5.1chほど臨場感がないのは
間違った割り振り方しても目立たないようにあたりさわりのない程度にとどめているからで、
AIをつかえば5.1chと遜色のない思い切った割り振り方してくれるかなと期待してるんだけど