X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.82

0482 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:26:09.59ID:X0ttGqtx0
色々とレスして貰ってすまないのだが
公式のページにスマホ必須って書いてありました申し分けない
0484名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 16:00:03.74ID:FLxMD37c0
ageとくよ
0486名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:45:49.41ID:ewP6WiWS0
Quest2の在庫処分するためか
オキュゴーでいよいよDMMとかアマプラ見れなくなったけどQuest2買ってもQuest3の在庫さばくために1年くらいでDMMのアプリ使えなくなるんか?
0497名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:26:01.19ID:Oo77KqNz0
解像度よりも発色やコントラストなんだよな
初代PSVRは解像度低いけど実写VR動画を見ると立体感・現実感が凄かった
遥かに解像度の高い液晶機では映像感が
0498 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:57:18.37ID:art8GKdG0
SDEとかの臨場感に対する抑制性のほうの問題で、液晶そのものの問題でない気が、OLEDでも出来が悪いと臨場感ないと言われるし。
意外と思い出補正もあるんだよなあ、Wanderで田舎の実家の光景とかよく見れば粗いんだが懐かしさを感じるぐらい臨場感あるし…
0499 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:14:07.86ID:40bD6Dxs0
つべに上がってる一般の VR映像ではあまりCG臭さは感じない
ライティングの問題じゃないか?
0500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:23:50.02ID:/Kz9Uo5L0
CGぽいというのが全くピンと来ないんだが
0501名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 09:38:13.49ID:yBsw2D380
>>498
有機ELでも初代PSVR限定ね
ペンタイルのザラザラノイズは自分には無理
今でもたまに初代機引っ張り出してきて思い出に浸ってるわ(加水分解でボロボロになったクッションも交換したw)
オデプラは触ったこと無いから知らん
ちなみにくっきりピントを合わせるより適度にピンボケしてた方が現実感ある
0504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:16:11.89ID:OlT8AHuJ0
液晶は黒が弱い反面 バックライトで暗い部分が潰れなかったり明るさを強調する分 画質が偏っているせいもある
元の色彩をうまく再現出来無いからリアリティが薄い
0509 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:50:37.81ID:Jrx5pjPq0
>>507
互換性があると言いたかった、どんぐり枯れまくりで慌ててるうちに書き忘れてしまったが。
0510名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:16:42.65ID:li6IjAbL0
>>506
Oculus Go用のこんな感じの度付きアタッチメントをアマゾンで買って使ってたけどそのままQuest2のレンズのとこにも装着できるのかな
それともQuest2用に新たに専用のやつ買わないと駄目かな?
0512 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:18:25.04ID:0X8qmLGw0
Oculus2に度付きはめ込みレンズつけてたけど、ヘッドセット外したとき毎回メガネ探すことになるんで、レンズ外してメガネのまま遊ぶようにしたよ
Oculus本体のレンズ傷つけそうなんでレンズにしてたけど、気をつければ当たることもなさそうなので
0513名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:42:00.12ID:emfGIzIe0
専用レンズ作る前はメガネで使ってたけどすぐに傷がついたぞ
メガネに柔らかいテープ貼るか専用レンズ用のフレームだけはめておいた方がいい
0516名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:31.97ID:SbKWVvkI0
つるの破損したメガネをバラして中に固定してずっと使ってたけど
専用レンズ最初から買っときゃ良かったなって思いました
うまく固定出来るなら安上がりだけどね
0518名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:15:46.03ID:nRvq8FDy0
チーズはなんでコンタクトを忌み嫌うのか
眼科行って処方箋持ってショップに行けば3時間で全てが解決するのに
レンズのキズも機種変も健康被害も何も気にせんでいい
0520名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:11:59.38ID:rkkG84R80
JINSのヒンジレスエアフレームで解決しました
メガネが顔に張り付いてつけてる感じがしないw
コンタクトの目のごろごろ乾きもないし素晴らしい
0521名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:23:40.69ID:vs9Vt7/50
>>518
年取ってコンタクト付けたらすぐ目がゴロゴロして気持ち悪くてとても付けてられなくなったよ
残業も多くて装着時間も長いと瞼にアレルギーや色々起きたりするしコンタクトは若いうちだけのものかもしらん
0524名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:42.66ID:WvEvw/FK0
けっして安くないガジェットにそんな汚ならしいことしたくないんでね
専用レンズ買うのも躊躇するような金銭感覚ならなおさら
0525名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:41:52.03ID:t+IcRxsF0
俺は汚らしく3Dプリンタで作ったけどどうせ汗で汚いし今考えると紙粘土でよくね?ってなった
今は3で普通にメガネ入るからどうでもいいけど
0528 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:03:55.56ID:3fDw4PDr0
GOでDMM見れなくなってQ2買ったんだけど、
コントローラーの電池の減りはマシになった?
GOでは減りまくりだから毎回電池の付け外ししてた
0532名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:59.94ID:IctFjPqR0
Quest2ポチッたけどこれからの季節動画見漁る時にGoみたいにQuest2もチンコ出したまま正面に扇風機置いて冷却しながらじゃないと熱暴走して落ちるんか?
0533 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:56:31.12ID:w9O+wQo80
Touchコンプラスが あまりにトラッキングが弱いので
思い切って Proコンを買ったのだが、全然期待したほどじゃなかった

プラスより若干重いし その割に電池持ちは大きく劣るし
相変わらず 音ゲーのノーツはスカるし
逆に スカったと思ったら切れてることも多いし(振動漏れで勘違いする)
プラスほどじゃないけど しばらく静止させると見失うので
目の前に置いてるのに エロゲでVRハンドが飛んで行く

これが 4万円する意味が分からない
Quest3とは相性が悪いのかな?
QuestProなら 操作性バツグンなのだろうか?
0535 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:13:47.37ID:FosXcrFu0
Goよりはかなりマシな筈。
Goはファンなし自然空冷だったからなあ…
0538名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:58:04.95ID:9pLf1yAJ0
Proコン買う金でPico4買った方が良かったかもね
0540名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:37.41ID:HXmpUKvt0
quest2でpro コン使ってるけど
バッテリー持ちは他のVR機器の充電式のコントローラーより断然長持ちするよ

FitXRやビートセイバーで使ってるが
たまに振動しない時があるな

ビートセイバーのトラッキング性能はQuest2コンの方が良いだろうね
0541名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:49:53.86ID:f18q3rq10
そう言えば 初代Rift〜2コンの輪っかってセンサーの集合体だっけ
正面に限れば 2コン最強てことよね

Goリモコンでも思ったけど、コントローラを下位互換させてくれりゃいいのに
0543名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:36.91ID:dspuF0iD0
スーファミでファミコンのコントローラー使わせろくらいに無謀なことだと考えよう>3で2コン

対応したところでゴーグルとソフトウェアは2本体とは違うんだから結局プレイフィールは2とは全然違うものになる
アプリ作者に3への最適化を頑張ってもらったほうがだいぶマシ
0545名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:20:56.87ID:Ja9MaxHm0
ホーム画面正面ズレるんだけど何が原因なんだろ
メニューやアプリはズレないで環境だけずれる
oculusボタン長押ししても他のに変更しつも治らないのね
幻影館?だと柱が正面にくるかんじ
0548名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:19.10ID:DiYqAw5k0
昔見たアプリが名前わからない。教えて。
(アカウント変えたから履歴は追えない)

・基本無料アプリ(追加コンテンツは有料かも)
・Vチューバーアイドルみたいのをみるアプリ
・キズナアイではない
・いろんなアイドルがあた気がする
0550名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:52:53.39ID:DiYqAw5k0
>>549
ありがと、これかも。
それか調べてたらVARKとかも似た感じ。
どちらもサ終してるな
キズナアイも終わったし売れなかったんか。
過去コンテンツを残しておいてくれれば良いのに
0551名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:44:59.24ID:ZtO51lqI0
キズナアイのVRコンサート楽しかったな
0553 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:46:11.30ID:RazDTcFf0
ユージェネよくできてたよな
マネタイズってほんと難しいな
0564名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/30(木) 04:57:37.86ID:ige90Gz90
>>563
ラストラビリンス
0571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:15:08.82ID:03G1DeMB0
>>567
動物将棋のルールを見たらわかるけど小学生でもわかるような簡単なルールだよ
レビューした人はIQ低くてルールが飲み込めなかったんだと思われる
インディージョーンズのトラップみたいな物だったよ
0572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:38:53.12ID:5LzrICjp0
>>571
いやいやそう言う問題じゃなくて
なぜVRで動物将棋を何回もやらせるんだってこと
量りの謎解きにしても皆VR空間で暗算で解いてるのか?
俺は馬鹿だからヘッドセット外して卓上で方程式にして解いた
中身スカスカなのに何度も使い回してプレイ時間を稼いでるゲームにしか思えない
0573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:17:38.90ID:+IUEAF2i0
何故叩かれてるかというと

動物将棋が数回出てきて
勝ったり 負けたりで エンディングの種類が細かく変わるんだよ

しかも前は 途中のポイント無かったから
最初からやらないといけなった

今ならたしかアップデートで 途中から開始出きるようにアップデートされてたはず
0574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:13:36.21ID:NqQe+71L0
オノゴロは
私のかんは当たるんですよ
のあたりであざとい女と思ってだめだった
ルインズメイガスのような元気なドジっ子の方が良い
0577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:02.40ID:JmwQtygJ0
Quest2でVertual Desktop経由でPC画面に表示した静止画を見るとき
PC画面の解像度は高いほうがきれいに見える?
静止画は最大2048×2048の解像度
今はFullHDなんだけど、縦1440や2160ドットのディスプレイ変えたら良いことあるかな?
0578名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 18:57:24.24ID:PxYMpgJm0
VDのデスクトップ表示自体が汚いからな
(最近使ってないから改善してたらあれだけど)
AirLinkの方がデスクトップは綺麗になるはず
もちろんPC側の解像度は高いに越したことはない
一時的で良いならグラボのカスタム解像度で内部解像度だけ上げてなんちゃってでもいけるかも
0580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 21:38:04.16ID:pQDuuLso0
Quest2とバッテリー付きエリートストラップの購入を検討しているんだけど、
PCVRで使う場合Linkケーブル使うとエリートストラップのバッテリー端子は外して使うんでしょうか?
公式FAQを見たらエリートストラップのUSB-C端子(データ通信は非対応?)は外してねって書いてありました。

そこでType-c端子からの給電を考えて調べてみたら使ってるマザーはUSB3.1Gen2最大3A給電でした。
これで充電しながらプレイ出来るのかな?Meta純正5mケーブルでいけるのでしょうか?
0582名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:01:39.23ID:vFOX655E0
俺は無線で長時間したいときに充電器に繋いで有線にしてるね
何故かPCに繋ぐと減っていくんだよな
きっと対応してるワット数が合わないんだろうな
0584名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:48:33.73ID:KwlcXCuQ0
Quest単体でプレイできるアニメ調3DCGのアドベンチャーゲームって下記以外何がある?
Side questとか公式ストア以外で入手できるのも含めて

オノゴロ物語
ディスクロニア クロノスオルタネイト
ルインズメイガス
東京クロノス
ゆるキャン virtual camp
0585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:57:13.71ID:xBxUktg40
アドベンチャーのカテゴリかは判らんがゆるキャンが含まれるなら
からかい上手の高木さんVR 1&2学期
ttps://www.meta.com/ja-jp/experiences/2395213267267320
0586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:01:10.28ID:xBxUktg40
狼と香辛料VR
ttps://www.meta.com/ja-jp/experiences/2917608654922903
かなりどうでも話、これ書き出してる時にホロって狐だよなーって考えてたわ
0590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 16:50:31.43ID:V1ZnOTNn0
標準のミラーリング機能ではなく『スマホ画面をQuestに映せないか?』
て話題が ちょくちょく出るが、そのためのアプリが出てたので紹介

MyPhone
https://sidequestvr.com/app/33818/myphone
MyPhone Host: Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damirche.myphone.host.free

プレイ動画
https://xxup.org/UvpG1.mp4
Touchコンは画面に反応せず、操作はスマホで行う模様
表示に若干のラグはあるものの、画面はキレイで 読み込みで止まることもなく 概ね快適
ブラウジングや マンガを読むのに 良いのではなかろうか
0594名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:53:55.80ID:RqzR7BU80
早くサイバーパンクとかスカイリムくらいのグラで
MMOVRみたいの遊びたいなあ
サイパンは無理でもスカイリムくらいなら
オプジェクトも少ないし2、3年くらいでいけるかな…
0595名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:12:15.72ID:Pg5ommTZ0
>>594
ボイチャデフォだからMMOとは相性がいいはずなのに何故かリリースされないよねぇ
少人数の協力はあるのにフレがいないと話にならないゲーム多すぎ
フレいてもVRやってるフレいねーよ
0601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:29:36.36ID:8kVfBD7v0
ヘッドストラップがダメになったから新しく後ろにバッテリー付いたkiwiのストラップに換えたんだけど
これって本体側の充電満タンになったら緑LEDが光りっぱなしになるんだけど
使わない時はコード抜いといた方が良いのかな?
0604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:50:16.33ID:wrSDhKl20
>>602
過充電しないからと言って外部バッテリから電流が流れない訳では無い
内部のバッテリに流れないだけで外部から来た電流は充電器回廊で消費し続けられる
使わない時は外すべき
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況