X



お勧めのプロジェクター 第六十五幕

0151名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 22:39:54.75ID:u1hIox1r0
wemax a300
3年ちょっと前に高い買い物だけど冒険して買った。
しかも使い方としてはテレビみたいに1日何十時間も稼働
今のところまだまだ不具合なく稼働してる

中華製品だからホーム画面とか壊滅的だけどコイツが壊れたらまた超短焦点買おうって思わせてくれた
0152名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:05:05.43ID:sAmBIxIr0
Xへの古典的手法のリーク
読んだ人の心に生じた感情が、そのものリークした人間の狙い通りです
電通のエリート、普通の人間ではありません。
48億円の予算をつけた小池都知事から全て計画通りでしょう。
総理候補になる政治家も只者ではありません。

これからはプロジェクションマッピングの予算は
日本全国の自治体で通らなくなるということです。

===============
申請した人、認可した人、入札の責任者…全部「同一人物」!?

「申請した人も認可した人も、入札の責任者も全部同一人物。そんな不思議なことってありますか。まったく入札の体をなしていないですよね」

これは、東京都が2年間で約48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業の入札関係資料を開示請求したことで判明した、Xアカウント名「taka1984」さんの驚きの言葉だ。

都庁舎の外壁などを使って映像を映し出すプロジェクションマッピングには、SNSで「無駄」「下品」「パチンコ屋の新装開店みたい」「都庁近くでは生活に困窮した人達の炊き出しが行われているのに」といった非難の声が噴出している。
0155名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 01:27:17.33ID:3hbkWfMt0
すみませんどなたかプロジェクター素人に教えてください
EPSONのEB?W06と言うプロジェクターを買って
約3m強のほぼ正面位置から天吊りで120インチ弱(113インチ程度)
に1.2倍光学ズームをほぼ目いっぱい使って調整中です
上下左右を台形補正で調節し、下部両端を綺麗に合わせても
中央付近に向かうにつれ湾曲して高さにして1㎝程凹んでいます
これがどう調節しても直せないのですが、これはどう補正したら改善できますか?
説明が下手ですみません
0158名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/28(金) 08:29:35.94ID:TQ0/eCgN0
>>157
先行予約終わってないか
0160名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 09:09:14.54ID:3hbkWfMt0
>>156
どうも有難う御座います
下部真ん中が湾曲して凹むのは高さが原因と言うか
合っていないと言う事なんですかー勉強になります
投影距離的にプロジェクターを押し入れの中に天吊りしてるので
天吊りするには高さが足りずに下部の真ん中が凹んでるって事なのかな
だとするとこれはもう諦めるしかない・・・
0162 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 16:23:31.32ID:PELXmOQB0
スレチかも知れないけど教えてほしい
画像みたいな部屋の構造の時にフロント左右のスピーカーの位置は黄色と青どっちに置くのが正解?
赤線→スクリーン
赤〇→視聴位置
黒線→壁
https://i.imgur.com/21Aud9K.png
0164名無しさん┃】【┃Dolby ころころ
垢版 |
2024/06/28(金) 18:27:48.84ID:LQdFybDp0
よく聞くスペックルノイズだけど、ネット調べても具体的な映像見つけられなかったし
そもそも近眼老眼飛蚊症の目で100inchマットスクリーンを2mの距離で見る分には分からん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況