X



【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 25音響

0041名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:24:30.38ID:wLG2Olss0
中古のオンキョーのAVアンプだけどなんでw数あるのに軽くて発熱少ないんだろ
それだけ技術が革新的ということなのか?
電源ケーブルだけは一丁前に太め
0042名無し野郎 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:39:38.94ID:bdRqTnj80
デノンとか入門機は電源ケーブル交換できないけどONKYOのは出来るのがポイント高いね
0044名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:06:25.61ID:QiiTxDTy0
D-509Eを新品で買ったんだけどこれって音良い?
0046名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 15:31:37.78ID:cBtt97R00
なんか値段でカテゴライズしてるだけみたいな感じだねこれ
0047名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:05:30.07ID:29QXsfIp0
TX-RZ50のDACって何使ってるのかわかる人いる?
SC-LX59の調子が悪くなってきた→一応11chプリアウトが欲しいので本機検討中
昔はDENONも使ってたんでX4800も考えてはいるんだがいくらなんでもPCM5102はちょっと勘弁
0048名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 11:16:32.44ID:to5uqzVB0
>>47
TX-RZ50/VSX-LX505はSC-LX59の下のクラス
DACはPCM1690(AK4458VNから変更)

TX-RZ70/VSX(VSA)-LX805/DRX-8.5は、元々TX-RZ70/VSX-LX705でSC-LX59の後継機として出す予定だったが
PioneerモデルはOnkyoより少し強化して805で出した
DACはES9026PRO

TX-NR3030→TX-RZ3100
SC-LX89→→SC-LX901→SC-LX904

TX-NR1030→TX-RZ1100 →→→→TX-RZ70
SC-LX79→→SC-LX801→→→→→VSX(VSA)-LX805

TX-RZ900 →TX-RZ920
SC-LX59→→SC-LX701→SC-LX704

ONKYO DAC :AK4490+AK4458→ES9026PRO
PIONEER DAC:ES9016S→ES9026PRO
---------

TX-RZ800→→→→→TX-RZ840 →TX-RZ50
SC-2024→→→ →→VSX-LX504→VSX-LX505

TX-NR747→→→→→TX-NR797 →TX-NR7100
VSA-1124→→→→→VSX-LX304→VSX-LX305

ONKYO DAC :AK4458VN →→→→→PCM1690
PIONEER DAC:ES9006S→AK4458VN→PCM1690
0049名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/15(土) 14:00:37.09ID:29QXsfIp0
超絶詳しい説明ありがとうございます
PCM1690!? なさすぎる~
RZ70は価格もムリだし奥行きがありすぎる
0050名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 15:09:55.39ID:8TJnKIlV0
トールボーイスピーカーのD-509Eが届いた!
アンプはラックの関係でTX-L50という廉価版だけど楽しみ😊
一応新品
レスを投稿する