X



32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!26台目
0109名無しさん┃】【┃Dolby ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 07:56:51.85ID:a+OqB2AP0
そりゃ置くスペースとか環境が人それぞれだからじゃないの
うちはリビングは55型だけど寝室は40だとちょっと大きすぎな感じで32型ぐらいが丁度いい
0110名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:05:46.63ID:kr74AEut0
置ける限り大きいテレビを選ぶはずという発想自体がもうね
0113名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:32:46.29ID:kr74AEut0
逆では?
むしろREGZAが無くなったらハイセンスの小型は過去機種の焼き直ししか出せなくなりそう
0114名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:10:27.27ID:/JXSjShL0
>>113
君、勘違いしてるね

元東芝社員たちは、REGZAの商品を通してハイセンスに協力してるんじゃなくて、直接ハイセンス商品の開発に参加する訳だから

今でもやってるけど
0115名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:48:56.35ID:OU/ozdrZ0
直接参加なんてしてないぞ?
0122名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:07:09.88ID:GdSiQ3VJ0
ワイはNHK-BSとかWOWOWの視聴契約してないからフルHDパネルにメリット感じないんよ。ほとんどの放送が1440x1080の横引き伸ばしリサイズだし。
0123名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:09:36.41ID:cP0IIhsz0
YoutubeなんかもフルHDは当たり前になってきてるからやっぱきれいな方がいいけどな
まあ必要ないと思うんなら安く済むからいいんじゃないの
0125名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:48.76ID:RGszn2RG0
配信もフルHDが多いからね
今時は老人を除いて地デジしか見ない方が少数派だろうし
0130名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:04.43ID:T6PLMbdC0
ぶっちゃけ定評あるREGZAのフルHD版だからな
しかも本家より安い
廉価液晶からのREGZAの撤退が両社の中では内定しているのかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況