X



【$50~】中価格の中華イヤホンPart69【~$300】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-/SKM)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:52:57.44ID:DAsyrp6O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売 $50~300程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
高価格帯の機種と比較してそちらの方が良いなどという当たり前の話はやめましょう。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

>>970を踏んだ方は新スレの準備をお願いします。立て方がわからない場合は代理をお願いしてください。

関連スレ
【$300~】高価格の中華イヤホンPart20[転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686566354/

前スレ
【$50~】中価格の中華イヤホンPart67【~$300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1703937480/
【$50~】中価格の中華イヤホンPart68【~$300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1707489019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 05:42:47.45ID:5yy6F7040
Azure Dragon暫くエージング放置してたけど、久しぶりに音聴いてみたら音にメリハリと立体感が出て重低音まで鳴らせてて草。変わり過ぎだろ

つか最近の平面駆動は重低音鳴らせるんだね。
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/11(木) 11:25:29.88ID:TQ4GCsLb0
ivipQは一部のケーブルだけど標準でプラグのシェルやスプリッターにローレット加工したの使うの止めて欲しい
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a384-zSwZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 12:54:01.72ID:ZUQWmgFI0
ワイはYongseのケーブルの方が好みだな
あのブランドは何本か買ったがイマイチ
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-HzXG)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:01:20.62ID:efB4wcav0
DUSKレジン筐体で装着感めちゃくちゃよさそう
気になるなぁ
0867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-HzXG)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:32:35.13ID:sAXZRgoR0
Kefine Delci着弾
海外レビュアーの絶賛ぶりも分かる出来だった
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 36d5-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 04:30:26.91ID:RyMixl9i0
普段聴いてる曲って大事だよなあ
クラシック好きな人とJPOP好きな人ではイヤホンの傾向の好みもそりゃ変わるよ
海外と日本でイヤホンの評判にズレを感じるのも流行りの曲が違うからなんかなってたまに思う
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7da-Irl4)
垢版 |
2024/04/12(金) 06:43:57.67ID:o8sRyGSt0
もちろん文化の違いで傾向はあるだろうね
資本変わっちゃったけど
クラシックが本場のAKGやSENNHEISERは高価格帯でなくても良かったし
チューニングにあらわれるかも
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b249-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:52:10.83ID:pVcPRU3Z0
アニソンの話をすると過剰反応するやついるの何なの?
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74d-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:57:56.10ID:EAlJWF/n0
なんかネガティブな情報が多くhimalayaをお迎えする事に不安が出てきているw
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6b4-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:03:53.20ID:s/twANwe0
先行レビュアーが言ってる価格帯トップは流石に嘘。この価格には他にも良いものが沢山あるよ
ってだけだから

あと、鳴りが大人しいから特定の要素を求める人には刺さらないっぽい
個人的には音場がそこそこ広くて定位がヤバいくらいかっちり決まるので、ゲーム用に良さそうって思うけどゲームをやらないから実際どうだか分からん
SE215とは比較にならないレベルだと思うけど、嘘定位かもしれないから保証は出来ない
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06d6-Ky5X)
垢版 |
2024/04/12(金) 08:40:55.74ID:/s9EjbIA0
>>876
5万は超えはちょっとと思うがセール価格ならハイコスパかな
音場と定位はとにかく素晴らしいそこに落ち着きと快適さを感じる俺にはドンピシャ
鳴り方は地味なほうだけどケーブルには敏感なようで派手目のケーブル付ければこたえてくれる
ヒマラヤ桜イイよ
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eb6-3JNT)
垢版 |
2024/04/12(金) 10:16:35.39ID:shZvNaIN0
>>874
アニソンとかアイドルソングはジャンル的には何でも含むね。知り合いの音楽好きは
、むしろ今のアイドルソングはすごい、とか言うてた。

でもオーディオ的にはとにかく売れるため、目立つための派手ミックス、海苔ミックスばかりという偏見はある。

あと人気優先だからアイドルは下手でもCD出すからなという昔からの偏見もw○○亜美のせいかな。
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7f0-l66+)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:24:09.30ID:pNxfJ+Ae0
yoasobiの女の子は歌うまいね、現代風な歌い方だが
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74d-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:53:37.43ID:EAlJWF/n0
>>879
ありがてぇ
お迎えを楽しみにしておくよ
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 429c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:56:56.54ID:Qdgl5HiJ0
水瀬いのりさんの歌も上手いですね
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c629-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:03:55.53ID:s/twANwe0
好きなのに買い替えたいの?同じようなのを探してるの?
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:14:55.56ID:c8XKGf3m0
>>887
好きすぎるレベルなら買い換えずに大事に使ったら良いんじゃないの
なんならもう1台買ってみてイヤピやケーブル変えて遊ぶのも
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b290-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:41:37.63ID:K6jCtuiX0
物欲の昂りを抑えられないのかもね
よくあること

自分の好きな音の傾向がわかってるなら、グレードを上げては?
とりあえず予算を15万くらいまで上げれば選択肢が広がるので、あとは試聴しまくればよろしいかと
今度はDAPを買い替えたくなるのもお約束です
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62f1-zPNf)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:47:44.13ID:gHBHNO0x0
普通に>>887はS12の上位互換みたいなのが欲しいんじゃないか?
俺もS12は好きだけど女性ボーカルが痩せて聞こえるから基本的なバランスはそのままでそこだけ改善してるモデルあったら教えてほしいし
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/12(金) 15:26:41.49ID:c8XKGf3m0
ProやUltraが必ずしもアップグレードじゃない
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23e-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:11:41.54ID:qFtFwbqt0
>>895
全く違う方向性の味付けだよ
s15の方が好きでメイン機にしてるけど
一般受けはS12やPROの方だと思う
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23e-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:19:21.67ID:qFtFwbqt0
>>897
試聴の時、上流は何を使いました?
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e78a-udwI)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:10:52.19ID:TCX3AStR0
失敗したくないなら半年くらい評価が固まるまで様子見するのが無難だな
なお半年たった頃にはまたよさそうな新作が出てまた目移りする模様

おかげでずっと買い時ないわ
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:27:26.99ID:c8XKGf3m0
>>903
貯めて上にはみ出てスレチのを
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c373-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:39:45.19ID:SBeKrl1/0
別にそんな慎重にならなくても売れば元は取れるんだけどな
ノーリスクなのがこの趣味のいいところだわ
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af43-zSwZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 19:46:23.87ID:h74IRH9k0
HIMALAYAはかこうが難しいって言うから生産数多くないかもね
EBX21みたいに突然消えるか、Topguyみたいに投げ売りされるかどっちだろうね
0909名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-TcMX)
垢版 |
2024/04/12(金) 20:38:36.26ID:2wnl4SnCr
3万円で買ったCadenza4きた
フラットで解像度、音場全部ちゃんとしてる
よく言えばオールラウンダー、ぶっちゃけると普通で特徴がない

自分は寒色好きだからHIMALAYAいったほうが幸せになれたかもしれない
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3ae-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:42.68ID:GU12yJVm0
自分もS12からの買い替え先ずっと探してるんだよなー
方向性違ってもいいからCadenza 4が総合的に上位なら買いたい。
両方持ってる人の比較レビュー欲しい...
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23e-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:27.09ID:qFtFwbqt0
>>909
cadenzaってquintetと比べるとどんな感じ?
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b2-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:04.94ID:9y8PwmvS0
>>908
筐体は5軸NCにかけるだけだが、出来上がるの時間掛かるのかな
ドライバーは1DDだから2pinコネクタとドライバー組み込むだけで工数はそんなに掛からないと思う

皆んなHIMALAYA餅あげてるけど、似たような値段ならPerformer 8買うかな
0914名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-jRQk)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:08:19.45ID:VpuuaTcYr
ぶっちゃけ1ddのドライバーの原価って同じ素材だったら5000円のも50000円のも然程変わらないよね
conchの出来が尚更それを証明してしまった
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a331-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:15:27.35ID:imeIiG7f0
>>913
performer8が正解だね
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:29:03.14ID:lJ+fDeN90
>>914
個人の見解?
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972a-MYMV)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:46:46.24ID:MEUew0TA0
自分はHIMALAYA結構気に入ってるよ。
寒色系・高解像度・刺さりそうで刺さらない高音域と低音は結構強め(DACはKa17)【飾りのない】イイ音を追求したイヤホンと理解した上で買えば問題ないけどea1000みたいな独特の特色を求める人にはオススメしない。ちなみに自分の1番の好物はhype4です。
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 04:00:54.92ID:VvlDGqKt0
>>838
自分はivipQ514をS12proに付けてるが見た目の相性めちゃ良い…そっちのStarfield2にも似合いそう
スパド好きならスパドproにしよ!スパドpro好き過ぎて今Mサイズ8セット(16個)あるわ
スパドより音広がるし高域と低域が強調されてドンシャリ寄りになるスパド++より全域バランス良く音が耳に届く
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c62d-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:34:35.78ID:k50bO4iS0
>>916
個人の見解だろ何言おうが自由
でも日本語がおかしいよねw
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 425f-LVSE)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:42:34.35ID:FLVkZFau0
thieaudioとtripowinはlinsoulが開発販売してるブランドだよね?
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e210-QCEE)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:07:53.58ID:lJ+fDeN90
>>920
514は持ってないけど見た目が好みで気になってるケーブルの1本
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d2-FVaJ)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:10:09.62ID:be+DdU+H0
Cadenza4の販売価格で色々あったみたいだけど皆様はいくらで購入出来ました?自分は30200円
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b744-7DGw)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:35:11.33ID:DaKLeIDL0
himarayaはインセンティブ大きいのかもな
もしもそうなら落ち着いた段階で宣伝分の値下げをするのは目に見えているから
レビュワーは欲しいなら買ってヨシとだけ言っていち早く売ると
フリマにあったhimarayaの群れは何だったのか
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1774-ICTJ)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:50:55.85ID:/xktO8+M0
即手放せばメルカリでも7~8割は取り戻せるから取り敢えずで買う層多いんじゃない
試聴も出来んし驚き屋達が大げさなのはいつも通りとはいえ一応概ね高評価だったし
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b744-7DGw)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:07:36.66ID:DaKLeIDL0
新品の販売もあったから自爆営業しても利益が出るぐらいの邪推をしてしまってたわ。
シンプルに日本で売れてる+人ちょっと選ぶ+初動品薄 だけの話か。
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7c8-MSNb)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:12:48.67ID:fONfe2BP0
詐欺的な作りならともかくまともな調整はしているわけでイヤホンごときじゃそこまで利益出ないのにそんな事するわけない
原価も開発費もしれてるケーブルの方だろ売れて左団扇になってるのは
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7c8-MSNb)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:40:13.79ID:fONfe2BP0
寒色かつソリッドでモニター的な側面があるのは提灯レビュワーのレビューですら触れられてたと思うが
なんか評価すげえっぽい!ポチポチポチ!あっいらねってやつがたくさんいるってこと…?
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97ea-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:36:20.22ID:YH9rZLQN0
少なくともここですら高評価なら買っても損しないかなって気持ちになる。
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-6lVk)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:37:42.75ID:sofAcj9B0
ハウジングがチタンなのと商品名が最高峰なのも期待の底上げに
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf31-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:45:09.54ID:nWmqpsPq0
正直その価格帯のイヤホン相当なゴミじゃ無い限り評価されるよ
好みでしか無い
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 978b-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:36:46.20ID:rFaiSGdN0
>>936
感覚的な話で悪いんだけど、コントラストが低いというか
ディスプレイでいうガンマ1.8と2.2の違いみたいな感じを受けた
少なくとも、上の価格帯の製品を押しのけてまで使いたいという魅力は感じなかった
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f58-Jrm9)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:48:21.10ID:YVnHQx4c0
>>939
すまん、よくわからんかった…
解像度が低いってこと?

御用レビュアーと、X(Twitter)のツイートと、ここの書き込みと、みんな書いてあることが違ってわからんわ
買って自分の耳で聴くしかなさそうだな
0943名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-vLRX)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:15:03.42ID:m7CDrYq2r
himalayaは提灯レビューは別としても音の評判は悪くないみたいだから同じドライバー使ってアルミシェル版2万円台前半で発売してくれれば良いのに
1ddで5万円ってイヤホン専業の有名中国メーカーでも中々無い値付けだから相当期待して買ったら思ったより普通でがっかりって人も多そう
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5723-hKBy)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:33:17.19ID:HQVb6lxb0
まあMP145も素材違いの5万くらいのやつがかなりいいって言われてるから筐体の金属も影響でかいのかもね
誰かがここで言ってたけどS12みたいな分かりやすい派手な音とかじゃないっぽいしなんだ普通じゃんってなったやつは多そう
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa3-VfW0)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:30:53.95ID:5R5fHmvl0
>>942
コントラストは解像度とは違うのでは?
解像度は高いけど色が薄いんだと思う
オーディオで例えるなら真空管アンプのような濃厚な音ではなくデジタルアンプのようなスピード感のある音
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f28-Jrm9)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:42:19.65ID:YVnHQx4c0
>>946
なるほど、籠もった音(ウォーム系?)は苦手だから丁度いいな
フニャフニャした音よりビシっとした音のが好みだ
この価格帯ならバランスが極端に偏ってることもないだろうし、購入してみようと思う
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77c1-MSNb)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:46:58.22ID:6NJwMgYx0
昨年届いた不正販売cadenza聞いてみた

個人的には満足 今まで聞いた同価格帯の多ドラでは一番好き
ベリリウムメッキDDの特性を重視しているのか自然な弾力と広がりがあって硬質感や冷たさは一切感じない
所持機ではなく視聴したっきりで正確な比較はできないが記憶の限りではPerfomer系列が一番近いかも
ベリリウムメッキDD感がちゃんと活かされてるのでその多ドラ構成で飛び付いた人は後悔はしないんじゃないかな

難点は…ステムは割と太めwディープマウントZeroがギッチギチで嵌めるの苦労したわ
ギチギチだからぺたぺた系のイヤピ使うと耳に残りやすいかもね
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77c1-MSNb)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:52:30.66ID:6NJwMgYx0
>>949
後は付属ケーブルの作りもかなりいい
flat2pin仕上げかつ根元が薄く樹脂で保護されてて定価4万越えするだけはある気遣いを感じた
このFlat2pin仕様で各社リケーブル出してくれと思うくらい
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5781-arh5)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:38:23.35ID:be+DdU+H0
まさに今cadenza4試聴しながら書いてるんだけど、音は良いなー。義兄弟のnovaは解像度の低さが気になったもんだけどhype4と同レベルの明るさと解像度って感じかな。流石に低音部は全く勝負なんないけど普通に満足出来るレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況