X



低価格でナイスな中華イヤホン Part147【5k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a328-Gu6n)
垢版 |
2024/04/08(月) 07:18:27.60ID:qtmhwxRL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5000円位までの予算でコスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part145【-5k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1707539208/
低価格でナイスな中華イヤホン Part146【5k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710404352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae39-AJyJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:57:42.28ID:O9HGFLKZ0
ググッたら低音障害型感音難聴という病気があった
主な原因はストレス
数日から数週間ほどで治る人もいればなかなか治らない人もいるとのこと
他にもメニエール病など様々な理由が考えられるので聞こえないなら耳鼻科へ
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1ad-YxI1)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:02:51.69ID:ZjbQRfLE0
加齢の場合だと基本的に高音から聴こえなくなるから相対的に低音がうるさく感じるらしい
日本でやたら美音系やら寒色系が持て囃されるのはオーオタの高齢化が原因か
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a991-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:11:31.17ID:/0ZESsf20
キャスター黒低音マシマシでベース聞こえない。はイヤホンが故障してる可能性があるけど、それはそれとして一回耳の検査受けに病院に行った方がいいかもね。
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7001-A7iS)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:27:34.13ID:i01LjVek0
う〜皆さんお優しい・・・

耳鼻科はもちろん行きましたよ
よく誤解されがちなのですが、「耳鼻科に行っても耳は良くならない」のです。
聴覚の診断して補聴器屋に紹介状出すだけです。
つまり後は機械任せ。
西暦3000年ぐらいになれば、目薬ならぬ「耳薬」なんてのを頭のいい人が開発してくれてる事でしょう。
あったら全世界にバカ売れでしょうね。

ふと思ったんだけど、ライブハウスの人やパチンコ屋の店員とか毎日うるさい環境にいる人ってどうやってケアしてるんだろ?
目が疲れたから目薬さすか〜、みたいなのないじゃん。
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7001-A7iS)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:34:48.16ID:Pm39fjqN0
>>357他皆さん

若干、左が弱いかなぁ?ぐらいです。
左右共に低音だけが抜けてます
普通の動画とか内容は分かりますよ〜
だから端子はささってますw

歳とると高音が、とはよく聞きます
女性の声が聞き取りにくいとか
言われてみれば女性の声は結構聞こえますね
こんなジジィもいるってことで。
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ecf-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:47:54.31ID:Ca3l5fiD0
>>366
Castor届いたから箱出しで聴いてみたけど、付属品利用とスイッチ初期状態だとあんまり低音出てなくない?と感じた
スイッチ↑↑↓↓、ケーブル変更、イヤピをソニーのハイブリッドに変更、これだとかなり重々しい音が響いてるね
設定か耳かイヤホンかは分からないけど、他で比較してそれでも駄目なら耳確定な気がする
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7001-A7iS)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:27:52.94ID:iN8gS7Vb0
>>368
重々しい、かぁ。
ソニーのドデカホーンみたいな?(なつい
エージングは結構してますね〜
寝る時と、今もバックグラウンドで流れてるし
ケーブルは銀メッキの単結晶だっけかな?
茶色ってなんか嫌w
0370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 7001-A7iS)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:58:47.74ID:iN8gS7Vb0
まぁでも耳が原因って解っただけでも収穫です。
知らなかったらずーっと低音出るのを探す旅に出てたでしょうし。
これからは見た目とコスパで色々買ってきますわ(透明大好き君ww)

脱線長くなったけど、アリエク話に戻って。
せっかく初回だから初回ならではの恩恵受けられるのなんかないかな〜と見てるんだけど、AK関係が百円二百円とか。うーん今更これじゃない感。
ずっとほっといたら、ラインナップ変わるのかな?
百円一個だけ注文でもいいの?
DAP9割引とかならんかなwそれはTEMUか
0371名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (スッップ Sd70-K4IX)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:05:41.90ID:nC0UW6GEd
>>359
高価格音質のスレ、中価格音質のスレ、低価格音質のスレの方が不自然だろう
高音質のスレ、中音質のスレ、低音質のスレなんてのも変だし
結局価格帯別が一番無難
0372名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (スッップ Sd70-K4IX)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:09:08.86ID:nC0UW6GEd
俺は15年くらいカナル型イヤホン使ってるけど、castor bassは0010でも低音出過ぎくらい出てると感じるよ
イヤピ合ってて低音足りないって感じるならヤバいと思う
0375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][苗][芽] (ワッチョイW f1ad-YxI1)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:41:34.83ID:ZjbQRfLE0
ベースヘッドだけどいつものKZだろ思ってCastor bass買ってなかったわ
あんまり話題になるもんだからポチった
0376名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW 3e9f-K4IX)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:07:02.60ID:Rw0cgtvD0
>>375
castor bassは後期zsnproxより低音側スイッチ2つoffでも低音出てる
onにしたらzas以上と感じる
0379名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 7001-A7iS)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:59:19.58ID:+Hw/2hWL0
「うお〜低音すげ〜!」の流れに一人乗れないのはやはり悲しくなるけど、全くの聾でないだけいいか
歌自体は聴けてるもんな
「半分損してる」にニュアンス近いか

仮に初期不良だとしても、素人にゃ証明出来るもんがない
外から見えるほど断線してるなら別だが
そうそう、「他のイヤホンでは?」って質問あったよね
他のもだよ〜
中高と熱心に聴いてた曲の数々がなんか変に聴こえるなぁと思い始めたのはサブスク配信とかが流行りだした頃
そういう仕様なんだ、とばかり思ってた
0380名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 3e9f-K4IX)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:06:05.49ID:Rw0cgtvD0
>>379
それは…低音自体を感じづらくなってるっぽいね
大音量でイヤホンを長い間使ってる?
0382名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 1e7b-EaPl)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:13:11.21ID:7Q2PDgFC0
耳への刺さりが浅いに一票
サイズ違いのを色々試して耳を引っ張って奥まで突っ込んだらモリモリ出るよ
0385 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW 6e09-Mkud)
垢版 |
2024/04/25(木) 05:11:21.66ID:NKVz999R0
conchが1時間くらい連続で聴いてると右耳だけ音がほぼ出てないくらい小さくなるようになってしまった
ほっとけば直るんだけど再発するどうして
0387名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:47:17.74ID:eVoqfp8L0
ここだったかな?
castor 銀が黒より低音丁度良いよって書いてくれてたが今になって凄い気になる
最近色々出費多いからしばらくしたら買いたい
0388名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW a402-Xh6z)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:45:52.92ID:GlN++rEP0
>>384
ZAXで4BA1DDだったら騙されたって思うよ
0391名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 5c08-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:51:49.27ID:4PgXzYSo0
エージング音源鳴らしてるけどいつまでやれば良いんだろう
conch黒ノズルの刺さりが少しだけ収まってくれるとちょうど良いんだがみんなの経験も参考にしたい
あとイヤピなんだが個人差あるのは承知の上で装着感優先で良いのがあると教えてほしい
0393名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:06:02.61ID:eVoqfp8L0
>>391
1日2~3時間、5日くらい使ったらいつの間にか刺さらない!ってなった
0394名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前17)][苗][芽] (ワッチョイ 7a93-0QaG)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:24:57.69ID:SbFIIKh/0
イヤピースはspinfit cp100のMがジャストフィットだからcp100とcp100+を使い分けてるわ
他に幅12.2mmがなかなかないんだよな
よくあるMサイズの12mmは小さいし12.5mmは大きいって人にオススメするわ
cp100+の方が解像度高めでCP100にすると音が丸くなる気がする
単に持ってるCP100が古くて劣化してるだけかもしれないけど
0396名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29][苗][芽] (ワッチョイ 9cb8-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:40:14.14ID:Er74HKhr0
耳エージングも比較すればすっかり元通り
0402名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][苗][芽] (ワッチョイW f04a-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:19:29.24ID:YMoEKQfm0
deepmountやろ
0403名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:47.07ID:eVoqfp8L0
>>395
ありがとう
0408!dongri 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW ac43-gJPJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:04:03.56ID:5xOfvsKm0
 シケてやがるぜ
0411名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW d3fc-JtB/)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:38:43.50ID:lckvYwEx0
何が評判悪いかと言われると音じゃなくて売り出すタイミングよ
starriverが4000円台のセール価格すらある中でのR1
PRシリーズよりは良い音らしいが上の価格帯に近すぎるT10
R2やTR1も欲しい人は先にR3に手を出しちゃって買いにくい
とどめに公式が出してる動画は再生回数皆無
0412名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW 84ae-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:15:21.08ID:NI0bIdc80
ST7届いた人まだいないのかな
感想が聞きたいです
0416名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:58:15.01ID:5AW8FQEg0
TRNって4つしか持ってないが、レビュー等含めての印象だとボーカルが比較的目立って高音が綺麗な音の印象はあるな
orcaは3番目のスイッチoffだと高音目立たないが
0419 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイ 7a93-0QaG)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:37:29.80ID:crGwELHF0
ST7の周波数特性の波形だと高音強そうだったのにTwitter見てもそういう感じの感想ないな
0420名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイ 9cb8-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:02:51.10ID:slVAi5Tn0
籠もってなくて低音出るならいいな
0423名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:59:17.11ID:5AW8FQEg0
>>417
俺はcastor黒の方がzasより低音強いと思うがなぁ
0426名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗][芽] (ワッチョイ 7a10-TBUW)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:49:51.84ID:rPiDrvn10
今更BC04買ったけどGW中に届くかな
0429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ 7a10-TBUW)
垢版 |
2024/04/26(金) 17:20:12.79ID:rPiDrvn10
>>427
とりあえず注文の12分後には発送された
0431名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 95ad-h609)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:47:43.29ID:VTHmBzrL0
ST7なかなかいいね
装着感は軽く全体形状やイヤーフィンもいい感じ
ノズルがやや長く感じるので小さめのイヤピが合うかも
音色は中高音よりのバランスの良い弱ドンシャリ
高音は派手な伸びはないが刺さりもない
電子音、ギター、ピアノ、ボカロボーカルが特に得意
中音はクセのないスッキリした印象
バランス的に凹みは気にならない
ボーカル定位はやや近くやや機械的で情感に欠けるか
低音はタイトで質感はなかなか上々
ミッドベースや沈み込みがやや物足りないか
全体的に元気さ重視だが暴れない使いやすいキャラクターに感じた
最近の他のイヤホンで言うとCaster銀に近いイメージ
あと割とアンプの駆動力が必要でスマホ直刺しではスカスカの音が出ます
0433名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 5ce2-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:22:22.84ID:RppmQ0t70
st7の解像感はどう?
0435名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 5ce2-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:40:19.86ID:RppmQ0t70
>>434
ありがと
来るの楽しみだ
0440名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 5ce2-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:23:23.19ID:RppmQ0t70
ウォーム系なのか
篭ってなければ良いが
0441名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW dfde-iK4c)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:44:28.06ID:sJbMJg7Z0
Caster黒に限った話じゃないけど低音強めのイヤホンで低音それほど強くないって言ってる人って結構いるけど、どんな環境でどんな音楽聴いてるのか想像できない。

昭和の歌謡曲や80年代アイドルとか聞いてる人なのか、
何台も離れた車の中までスーパーウーハーが響いてくるような人、
なのか。

決して馬鹿にしてるとかではなくて。
ちょっと前に出てた、体質(加齢や部分的難聴)として低音聞こえない人ってのも案外多いとかあんのかな。
それとも他の音が聞こえすぎてボリュームをとっても下げてるとか?

私は低音が強すぎてEQで低音絞って聴いてます。conchや竹2でもキツい。多分 >>361 だと思う。12kHzでもすでに怪しいし。ただしボリュームは大きめ。
0442名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 7a10-TBUW)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:55:59.99ID:rPiDrvn10
>>441
聞く人間以外を同じにしても聞こえ方は個人差あるでしょ
0444 警備員[Lv.19(前17)][初] (ワッチョイ 7a93-0QaG)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:11:36.19ID:crGwELHF0
この前のセールのときに安くて買ったzisin29が低音減衰するケーブルでcastor黒と合わせたらちょうどよくなった

まあでもcastorはaliexpressなら安いんだからケーブルとかイヤーピース買って低音おさえこむより
フリマで売ってcastor銀買いなおす方がいいかもな
0446名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 025f-jgpo)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:30:20.78ID:5AW8FQEg0
>>444
安いんだからcastor黒はそのままでシルバーと両方持ったらどう?
自分はそうしようか?と考えてる
0447名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 5602-VEEt)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:14:57.91ID:RtaouCvV0
>>443
30歳だとちょっとだけ早い気はするけど、大学生あたりの年齢過ぎから大体の人は16000hzくらいがせいぜいだと思うので
そこまでビビらなくてもいいんじゃない。17000hz以上を聴けるのが当然成人青年の正常ラインかのような421の設定がシビアに盛りすぎだと思う
まして19000hなんて過敏な子供か特殊体質寄りでしょ
0450名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (オッペケ Srea-TLkV)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:42:52.74ID:UE3So+i5r
Castor黒はデフォで付いてるのがポリウレタンのイヤーチップだから低音強いって言われてんじゃないの
それかふぐみかんあたりのレビュアーを鵜呑みにしてるのか
ハーマンからちょっと低音強くしたからbassVerなんであって別にバスヘッド向けじゃない気がする
0452名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 74ba-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:48:03.14ID:7Q4HsKY/0
キャスター黒は上流でかなり変わってくる
0459名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 7a10-TBUW)
垢版 |
2024/04/27(土) 01:22:28.32ID:p+lCsP1t0
>>458
健康診断って4000Hzまでしか検査しないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況