X



【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.159【VR】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65b0-hGZB [160.86.52.51])
垢版 |
2024/04/16(火) 14:03:34.37ID:h//+OEEw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.158【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710290615/
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.157【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1706145971/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710308084/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1712985785/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc5-SR9s [2001:f73:4cc0:2e00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 13:49:22.93ID:u/bUBTAH0
>>0117

激同
今は人気IPにVR要素を加えるだけで全然いい。
予算については知らんけど
0140名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイW 07ba-6DRB [240b:11:5901:9700:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 15:37:46.41ID:L2x9wvIf0
既存アプリは変更不要でHorizon OSでも動くから前者
KindleのFireOSやファーウェイのHarmonyOSみたいなもんだね

https://developer.oculus.com/blog/a-more-open-ecosystem-for-developers/
> There are no changes necessary for developers to support Meta Horizon OS. Software built for Quest already runs on it today.
0142名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗][芽] (ワッチョイW 437e-lf4P [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 18:53:25.50ID:A/XDC4nk0
quest2買ってきたけど確かにquest1に比べると発色が悪いな
あとなんかボヤケ感ある気がするけど作品によるからなんとも言えんな
クソ画質だとクソ画質そのままだし良画質だとquestよりも画質がいい
解像度が上がったからかな?
これだとまだまだquest1は手放せないな
quest1の方がよく見える動画があるから
quest3は発色の改善はされたのか?
0144名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ブーイモ MMdf-S9q3 [49.239.71.221])
垢版 |
2024/04/25(木) 19:25:41.21ID:OjWdib08M
>>142
Quest1は有機ELでQuest2/3は液晶
発色・コントラストでQ1が強いのはしょうがない
立体感もQ1の方がないかい?
ただQ1はペンタイルでカラフルなザラザラのSDEが目立ってしまって自分的には使えない(気にならない人は気にならないみたいだけど)
解像度はQ2Q3と新しい程高くなるしレンズもQ3のパンケーキではスイートスポットが広く視野角も広くなって臨場感は増しているから財布が許すならQ3を買いたいところ
0151名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][苗][芽] (ワッチョイ 4fd1-0QaG [39.110.82.54])
垢版 |
2024/04/26(金) 05:31:08.08ID:yL7T1r/A0
俺もいまさらペンタイルは無理だなぁ
いくら発色良くてもちょっと離れると低解像度故にキャラとかガタガタになるのは耐えられん
文字も顔ギリギリまで近づけないと判別キツイしな
CV1からSに乗り換えたときは視力が上がって遠くまでクッキリ見えるような感じになり
2から3への乗り換えときよりも画質に感動した
色味とか正直横に2台並べて見比べんと個人的にはそこまでハッキリ分からんが解像度の差は如実にわかる
0163名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワントンキン MMef-jbNn [153.140.44.92])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:50:00.84ID:MC6qDDGLM
>>162
画質は若干上違うが
一番はレンズの造りの違いがでかい

フレネルレンズのquest2はスイートスポットが狭いから目を見回してみると焦点が合ってる部分がほぼ一部に部分しかない

パンケーキレンズのquest3はスイートスポットが広いから 回りを見回しても
ほぼ全てで焦点が合ってる
0164名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 4fd1-0QaG [39.110.82.54])
垢版 |
2024/04/27(土) 22:58:06.44ID:eQ4gytZA0
基本的な画質は大差ないと思うけどQ2はレンズの中心真ん中は綺麗だが端の方になると映像ボヤケて色とかも滲むね
Q3はレンズ全体隅まで視界のほぼ全てがクッキリハッキリ綺麗に見える、これがかなりデカいし文字も見やすい

パンケーキレンズ+カラーパススルーに7.5万分の価値を見いだせるかは人によるだろうね
この程度の差なら3.2万で良いやという人も多いだろうし、もうQ2には戻れないという人も多いだろう
俺はもう戻れないかな、Q3壊れて選択肢がそれしか無かったら話は別だけど
0166名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ b317-Ufki [133.165.148.62])
垢版 |
2024/04/28(日) 02:09:36.50ID:nV6dABKa0
流し見するくらいなら画質はあんまわからない
DMMのプレイヤーで出来るかは知らないが女優の顔や無修正で秘部をドアップでしっかり見たいとか、画面端が気になった時にわざわざ頭を動かしたりするのが煩わしくないかとか自分で判断して決めるしかない
0167名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 3905-+F5M [124.159.24.137])
垢版 |
2024/04/28(日) 06:28:17.74ID:ssagr7SN0
Q2はいい機種で未だQ3充電中とかに使ってるが在庫売り切ったら
Quest3のSかLiteに切り替わるサポート期限が迫る旧機種になってしまう

Q3と同じチップが使われるQuest3Sの性能はQ3と遜色ないかモニタ解像度が低い分描画性能は上回る可能性もある
あとはMetaの光学性能が優れている証拠になりうるスイートスポットの広さが注目される
Q3Sはフレネルレンズを継承するけれどパンケーキほどではないにしてもQ2改なQuest3Sのスイートスポットが広いことが判明したら
Metaのハード的な素性の良さを証明することになる
よく知らないが光学的なレンズ製造はたとえ作り方を知ったとしても簡単には真似できないらしい

これは多くのメーカーがこれからVR機器を発売する上でMetaの重要な優位性になるんじゃないだろうか
発売されてやっぱりQuest2とスイートスポットの広さは変わらないやってこともあるからまだ何とも言えないが
それでも普及を見据えた安価な価格が新規ユーザーのスイートスポットを貫けば爆発的に売れるかもと妄想
国内は円(の価値)安がどこまで進むか前途多難299ドルでも48000円消費税加えると52000円超え全然安く感じられないから
ドル100円時代なら29900円消費税3%なら30800円あたり充分普及できる価格帯だったねぇ
0170名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 0b2b-6xeE [153.223.103.99])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:50.41ID:FGJgh7Po0
QProとQ3では総合的に見てQ3を勧めるよ
確かにQProの方が画質は良いがダンチって程じゃない
重量バランスは良いがガチガチの造りなので付け心地はあまり良くないしセンターストラップの追加も工夫がいる
後頭部バッテリーはどかせないので寝VRにも向かない
視度調整レンズもQ3の方が付けやすい
Proコンはちゃんとシンクロするまでやたら時間がかかってイライラするし充電も面倒だしストラップ交換も困難
他にもパススルーとかSoCとかいろいろ負けてるし今更Q3より高い金を払うのは疑問符
0171名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイW b1f5-0Cic [2400:2200:520:95e1:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:38.20ID:Yyf5GNif0
スイートスポットは重要だよね
2の時はやっぱVRはこんなもんかーと思ってだけど3買っていかにストレスになっていたかを実感した
0174名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1(前3)][新][初] (ワッチョイW 3996-BVG/ [2001:268:c217:5eae:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 14:07:31.79ID:2xcNWH610
だな
0182名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 2969-FoCc [2400:4050:2840:ae00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 22:45:02.58ID:o/Z6lmtn0
>>181
ボクシング HIIT ダンスと幅広く取り揃えているよね
買い切りのままなら言うこと無かったんだけど(逆に言えば サブスクでお金を払い続けてくれる人がるから 結構なアップデートでコンテンツが増えまくってるのか)

買い切りユーザーの自分にはズンバやMRのコンテンツは開放されてないが
0183名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗] (ニククエW ab35-xj7r [2001:268:986d:4782:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:59:52.29ID:FLxMD37c0NIKU
ageとくよ
0195名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW e10e-HPk4 [240b:10:961:8100:*])
垢版 |
2024/04/30(火) 01:14:24.86ID:vtmdZjVM0
HMD単体でフルトラできるようになってからがVRフィットネス元年な気がするわ
フルトラさえできるようになれば音ゲーはもちろんダンスやヨガ、ボクシングなど下半身の動きも読み取るゲームがリリースされるようになる
いずれはプロからオンラインレッスン受けたりできるようになるだろう
0200名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ブーイモ MM33-fPi8 [49.239.65.102 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/30(火) 10:59:25.71ID:kHjWyo6NM
落ちそう
0201 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ fb0f-kbOQ [2400:4051:9ac3:6f00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 04:39:01.81ID:4UGCnzaQ0
レスミルズVRみたいな沢山出てる音ゲータイプのフィットネスの中ではFunFitLandがハンドトラッキングの性能もいいし動きも自然に考えられてるし
トレーナーも威圧的な墨入ってる人じゃなく男女ともに人当たりのいいから好み
まだαで無料で試せるのが大きいが
0203名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 8b05-xj7r [2001:268:981c:6647:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 22:22:02.64ID:qk6RW7vs0
寝そべりモードで見たらどうだい
そもそもモード実装以前から画面自体は好きな位置に固定できたはずよ
0209名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9(前13)][初] (ワントンキン MMd3-o9dn [153.237.104.162])
垢版 |
2024/05/03(金) 09:07:54.67ID:CWNgr+EGM
OS解禁したんだからどっかがいいのだすでしょ
出なかったらアホじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況