X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4(前9)][苗] (ワッチョイW 352c-ybuh)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:16:24.53ID:3zwDs9RB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

■製品の特長
没入感の高いVRを含む複合現実体験
高解像度のInfinity Display 25PPD
Snapdragon® XR2 Gen 2
パンケーキレンズ
向上したカスタマイズ性とフィット調整
TruTouchハプティクス
※パススルー重視の設計によりXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1712985785/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.159【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1713243814/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2fb0-1Aut)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:00:06.02ID:i/4qQlSN0
標準でもメガネに対応してるよね?
AMVRつけるとBOBOVRと干渉するから標準に戻した
0555名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 77be-uF05)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:29:50.31ID:zYi51Me80
最近30%クーポン来た人いる?
全然こねーわ
0560名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr9f-QmHE)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:48:11.26ID:VLrxNEfNr
VRって三次元?二次元?
0563名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 77be-uF05)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:51:05.67ID:zYi51Me80
二次元だけど三次元と勘違いさせちゃうマシーン
0568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr9f-QmHE)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:35:35.16ID:VLrxNEfNr
空間を再現してるから縦横高さ軸の三次元だと思ってたけど質量がないんよな
仮想三次元とでも言えばいいのか
0571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 6124-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:56:14.36ID:s7qW0sLN0
質量は物理次元の話でこの場合の空間的な2次元3次元とは無関係では
VRでの質量なり触覚は3次元にプロットされるベクトル(これも3次元内)を持ったデータで表現されるだけでしょ
そうじゃなきゃオブジェクト一つ一つの色やら光量やらと何でもかんでも次元と言い出したらキリがない
(光学次元というのもある)
0574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW d732-ysfY)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:07.92ID:MrVx0vug0
後ろの調整のギアを押し込んでを緩めるタイプのストラップを買ってみたけどなかなか使いかっていいね
ツマミもフラットで出っ張りがないから椅子に持たれても接触しないのもいい
あとはカメラの保護シートとスレでも評判の良いコントローラカバーを買ってみるか
0576名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 1bad-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:39:00.47ID:cEYSxvka0
USBC同士でPC繋いでquest linkしてるんだけどUSB3.0になったりならなかったりなんでやろ
タイプCだから関係あるか知らんけど、ゆっくり刺したり早めに刺しても安定しない
5mの中華ケーブルが悪いんかな
0577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW f90f-JjKJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:01.76ID:mcpjJnGz0
>>576
もともと0.9mまでしか規格が無いからな
長いのは通信安定しないのある
0580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 77be-uF05)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:35.84ID:zYi51Me80
純正ケーブルだとすげー安定してる
中華ケーブルだと繋ぐ度接続速度変わるけど
0581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW f90f-JjKJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:11:18.87ID:mcpjJnGz0
>>578
それはA-Cの場合な
0588名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e987-CmJB)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:17:11.43ID:NTEV4KFX0
>508だが
quest3専用のルータやらモバイルバッテリーやらケーブルやらいろいろ買ったら
ヘッドストラップとかフェイスパッド買う余裕が無くなった(´・ω・`)

とりあえず純正フェイスパットのメガネフレームが当たる部分に洗濯ばさみ挟んで放置したら割とマシになったので
しばらくこれでいく

ワイヤレスでsteamVRとかステキすぎる
ぎゃるがん2VRで一周しても大丈夫とか胸熱
0592名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e987-CmJB)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:59:42.69ID:NTEV4KFX0
>>590
NECの11ax対応で安いやつ
WX1500HP
ブリッジモードで有線でPC、無線でquest3と設定用スマホだけ接続

まだいろいろ試していないけど今のところairlinkでノイズとか特に気にならずキレイ
というかcosmos eliteよりもsteamVRのデスクトップ画面表示がクッキリキレイで驚いている
0597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 77ca-uF05)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:19:24.63ID:Kll9uqCL0
今からなら、wifi6eか7のメッシュ2台セット買ったら幸せになれると思う
メンイルータは自前のかレンタルのか知らんけど、
メインの無線は切ってメッシュの2台に任せる
できれば、ルータ-メッシュ-メッシュは有線で繋げば家中どこでも快適にquest link繋がる
0599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (JP 0H43-8FIX)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:59:55.50ID:BvxwUQPeH
wifi7で2万円台のやつはいいの?
0600名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 77ca-uF05)
垢版 |
2024/05/16(木) 02:15:56.46ID:Kll9uqCL0
ウチは値段で妥協してwifi6の2ストリームdeco x20 2台だけど、
1人なんで特に不満はないよ
家族がいて同時にオンラインゲーやるようなことがあるなら4ストリートないと困るかもだが
0606名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (スフッ Sd2f-eH3S)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:39:02.97ID:vIR+B4Lad
VDの使い方覚えるの面倒で買ってなくてsteam Link使ってるから快適になるならありがたい
0614名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 5bbc-BF6T)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:14.89ID:tSpoXLi80
300bpsモデムのころからAtermだわ
0622名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 77ca-uF05)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:57:00.59ID:Kll9uqCL0
>>614
オムロンからメガヘルツやったなあ
0623名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 77ca-uF05)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:58:49.58ID:Kll9uqCL0
メガヘルツはブランド名か
usロボティクスなw
0625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイW 77ca-uF05)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:41:05.32ID:Kll9uqCL0
>>624
できるよ
設定のどっかにある
0627 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW f146-7RqC)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:53:42.81ID:NFF0kEs/0
容量で迷ってるんだけど無理してでも512GB買うべき? PCは持ってないけど1〜2年後に買うかもしれない
0638名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f146-7RqC)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:13:22.02ID:NFF0kEs/0
みんなありがとう!ダウンロードしないと動画ラグいのか… 512の方が良さそうだからそっちにしようかな 無理してでもってのはニートでお金がギリギリだからだよ🥺
0639名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新苗] (ワンミングク MM1b-EQPy)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:01.86ID:v8R16zYyM
Fanzaなんかストリームで十分だよ
ここはセールスマン大杉だから話半分にね
0641名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新苗] (ワンミングク MM1b-EQPy)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:06.16ID:v8R16zYyM
スマホだけはない
スマホで十分はおかしな人1人がいってるだけだから絶対真に受けないように
0645名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 7be7-idbY)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:45.30ID:/u+kJDzG0
https://i.imgur.com/QROSujh.jpg
SteamVR起動直後の白空間で
Quest3を机に置いた静止状態で大雑把に確認したけど

VDは
 「H264」「H.264+」は常時約200Mbps送信していて
 「HEVC」「HEVC 10bit」「AV1 10bit」は5~41Mbpsぐらいで送信している

「H264」「H.264+」は、その瞬間ごとに画像を送っている感じで
「HEVC」「HEVC 10bit」「AV1 10bit」は「0フレーム時」と「1フレーム後」の画像の"差分だけ"送ってる感じだな

HMDを動かすと
「HEVC」「HEVC 10bit」「AV1 10bit」は約200Mbpsになって
SteamLinkも約300Mbpsになるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況