>>603
うーん・・・うちでそれらの画像を>>593(うちのIntel環境の結果)と比べると以下のように全然違って見えるけど・・・。

1番目(NV12+EVR)
 少しバンディングの出方が異なるが、「EVRCP-NV12」とほぼ同じくらい。

2番目(P010+EVR)
 P010出力なのに、3つの中で画質が最も酷い。細めの汚れたバンディングがはっきり見える。
 「madVR-P010-ditherOff」で生じているバンディングを更に悪化させたような感じ。
 「EVRCP-P010」や「madVR-P010-ditherON」の方がはるかに綺麗。

3番目(NV12+EVR(10bitサーフェス))
 「madVR-NV12-ditherON」と似てはいるが、ざわつきが酷く画質としては劣る。
 バンディングがほぼ気にならないレベルになってるのは
 10bitサーフェスをデスクトップ(8bitRGB)に統合する時に、もう一度ディザリングしているのかな?
 結果的にバンディングが目立たなくなっているとはいえ、無駄な処理をしているとも言えるような。

うちはノートPCでモニタも6bit+FRCなTNというショボ環境だから、他の人の結果や意見も聞いてみたいところ。