>>614
スケーラーってなんぞ?madVRだとChromaUpScalingの設定が各自でバラバラになるからとかそういうことかな?

>>615-616
8bitRGBディスプレイって書いてるから普通のPCモニタかと思ったらブラビアだったのか・・・。
ブラビア側でデスクトップ映像全体が補正されて、発生してるバンディングがほぼ見えなくなってたってことかな・・・?
>>611に書いた通り、そちらの環境のEVR-CPのP010処理が何か変みたいだから、
ブラビアまかせじゃなく出力そのものを良くしたいなら、GPU補正設定の再確認やmadVRへの移行をした方がいいと思う。
GTX1060+そのブラビアならmadVRを入れて直接接続すればYoutubeのHDR動画とかも見れて楽しそう。
まあさすがにx264とは全然関係ない話になるのでこのへんで・・・。疑問とかあればmadVRスレへ。