X



SKYLAB SKYHD SKYKIT ★27 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 878b-Frzy)
垢版 |
2017/02/10(金) 21:25:23.34ID:cFRbpOz90
◆ SKYHD FTA001 2011年3月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応
カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile273.uf.daum.net/image/157F88564DF9C8982962E0
◆ SKYKIT 2011年4月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応、
ハードディスク500GB内蔵、カードスロット1つ
http://cfile264.uf.daum.net/image/12330F414F784E4F084A97
◆ VT-7100HDプレミアム 2011年6月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応
FTA001の筐体別バージョン、カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile264.uf.daum.net/image/1755EC474DDF104303A118
◆ SKYHD FTA002 2012年12月発売
地デジ、スカパープレミアムWチューナー、海外衛星対応
カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile265.uf.daum.net/image/261AB94352EB0C33035DB7
◆ SKYHD FTA000 2014年9月発売
スカパープレミアム、海外衛星受信専用機、 カードスロットなし
http://cfile210.uf.daum.net/image/240BB44154430D9114D24B
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 4aeb-EL3i)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:53:11.71ID:OMNZ2fob0
>>574

設定はきちんと出来ているように思えますから、信号がチューナに入力されていないと言うことかな。原因はアンテナ系か、チューナのどちらかでしょうが、チューナ不良の可能性が高いかも。アンテナプラグはネジ込み式のF型を使っておられますか?
0580574 (ワッチョイW ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:02.59ID:G/OAHhGL0
>>579
ありがとうございます
お天気がいい日に 新しい同軸ケーブルに交換してみて
状況を見たいと思います
以前 旧型サテラで 同じ事象ぎ出たことがあるので
アンテナ線が 微妙かもしれません

お返事下さったすべての皆さん ありがとうございます
0583574 (選挙行ったか?W ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:10:58.85ID:aAdyZ1d60VOTE
>>581,582

そこは気になっていて1度変更してみたのですが
状況が変わりませんでした

明日天気が回復次第 アンテナ線を新しいものに変えて
設定を11200MHzに変更して 確認したいと思います
ありがとうございます
0587574 (ワッチョイW ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:28:07.55ID:ZspuTVhg0
>>585
ありがとうございます
どうも4Bかうまく拾えてないようなので
今のところ確認できないです ごめんなさい

本日 ケーブルを交換しました
そうしたら JCSAT 4B に合わせている時
S82 Q32 までなんとか出たのですが
レべルの上の表示が JCSAT 3A になってます
JCSAT 3A に切り替えると レペルが出なくなります
アンテナ調整などしてみましたが 状況変わらずです
4Bにして トーンを変更すると レベルがゼロになります
3Aにして周波数をいじると (12368,12523,12628,12658,12733)
レペルが出て レベルの上も3Aです
たぶん4Bがうまく拾えてないみたいです
でも SATのスキャンは4Bでもできて チャンネル拾ってます

J Sports4 と 日テレG+ MTV スーパードラマch
ファミリー劇場 ヒストリーチャンネル
映りましたので
あとはアンテナ調整かなと思います
おばさんの一人暮らしなので
調整大変ですががんぱります
みなさん本当にありがとうございます

ドラフト会議をフルで見たいですww
0588名無しさん@編集中 (JPWW 0Hd5-9KG5)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:33:56.38ID:HZfZad5CH
BBAのくせにこんなキワモノに手を出すなよw

アンテナ調整は尼でレベルチェッカーで検索してみろ1000から2000ぐらいで買えるから
離れたTV画面と行き来しながらやる面倒臭さから解放されるぞ
0590587 (ワッチョイW ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:53:45.50ID:ZspuTVhg0
>>588
確かにBBAですが 昔ATMの部品交換を生業にしてた時期があり
今でも ホームセンターとかで工具見ると萌えまくり
買わないくせになかなか帰って来れないww
F型コネクタなどは 自分で同軸ケーブルに取付しました

スポーツをたくさん見たくて キワモノに手を出した次第です
サテラ1→SKYLAB-HD→Skykit(イマココ)

レベルチェッカー探してきます
ありがとうございます
0592590 (ワッチョイW ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:06.21ID:sr5Iq0rH0
>>591
自覚はありますよ
だって ここにいて 機材持ってる人 みんな綱渡りじゃないですか
仕事の話なんか悠久の昔の事だし
ホントにやってたかどうか 誰が証明するのかな?
書いてる事全部ホントか どこに保証があるのやらww

とにかく みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます
また何か困った際は 教えていただくこともあるかと思いますが
しばらく ROM専に戻ります… では
0594名無しさん@編集中 (スププ Sd9a-9wpl)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:03:57.19ID:+kq/RjWod
>>592
アンテナを取り付けるポール、ベランダ取り付け金具のマストを
鉛直かどうか確認すれば3号機に合わすと自然に4号機もバッチリ合う。
オバチャン頑張って!
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ d676-xUNq)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:19:40.30ID:O6wutSqX0
偏波角がずれていると思う。コンバータを捻る調整ね。

BS/110CSには無い調整だからね。
0597592 (ワッチョイW ddb3-NnMI)
垢版 |
2017/10/25(水) 05:49:45.95ID:784XfKWj0
>>594
アンテナはポールとベランダ取り付けのマストに付いてる状態です
ありがとうございます
>>595
今日レベルチェッカーが到着する予定ですが
6度位東 頭に入れておきます
ありがとうございます
>>596
偏波角の調整 住んでる地域の角度を確認します
ありがとうございます

Kitとはもはや関係のないアンテナのお話まで
本当に恐縮です みなさんありがとうございます
では ROM専に帰ります…
0602名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7176-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:25:54.75ID:FvB2T/5T0
>>600
あなたTBSチューナ買ったけど、設定できなかった挫折組ですか?
0604名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41b3-QDrA)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:05:28.76ID:v5VdAJAI0
ただいま設定中の者です。
機種はSkykitです。
アンテナのレベルは問題なし。
(メーターで測りました)
初期値の周波数12268だと、信号が取れないのですが
違う周波数(3A:12368 4B:12656)にすると受信できます。
この周波数のまま保存したいのですが、設定の画面を抜けてしまうと、
周波数が12268に戻ってしまうようで受信できません。
(SATのスキャンのあと、保存はしています。)
12368と12656を保存する方法があるのか、
または12268で受信できるレベルにアンテナを調整する必要があるのか、
おわかりの方いらしたらよろしくお願いします。
0605名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33eb-g8oU)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:16:48.51ID:TY0Ew29l0
>>604
自己責任の大人のおもちゃです。
お忘れなく。
0606名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b9e-QQ36)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:21:07.17ID:FnVqrnTO0
トラポンは一つではなくてたくさんあります。
12268に合わせたからそのトラポンだけを使うというわけではなくて、他にもたくさんトラポンがあります。
12268のところで真ん中のボタンを押すと一覧が出てきます。
スキャンすると分かると思いますが、沢山のトラポンを順番にスキャンしているのが分かると思います。
素人の人は自分でスキャンやトラポンの追加などはせず、ひさかさんのところのチャンネルリストを入れた方がいいです。

アンテナの向きはメーターで測ったのなら大丈夫でしょう。
0608604 (ワッチョイW 41b3-QDrA)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:27:54.21ID:Tf5tpupx0
チャンネルリストはひさかから持ってくるとして
トランポをどこに合わせても受信ができる状態でないと
受信できないという認識でいいのでしょうか?
0610名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b9e-QQ36)
垢版 |
2017/10/27(金) 06:12:20.66ID:N5IbYFia0
>>608
その辺の設定ことを気にし過ぎではないですか?
目的は番組を見ることではないのですか?

チャンネルは古いファームだと古いチャンネルが入ったままなので、ひさかさんのところから、新しいチャンネルリストを入れる。
アンテナが合ってない状態でスキャンをするとチャンネルが全て消えてしまうので、新しいチャンネルリストを入れたら、絶対にチャンネル設定をいじったり、スキャンしたりしない事。

アンテナのレベルはSKYKITで見るとややこしいのでチェッカーをお持ちのようなので、それで合わせる。

無料のショッピングチャンネルが全て映って入ればアンテナはOK

アンテナとかレベル見なくてもショッピングチャンネルだけ見ながら合わせられます。
私はテレビ番組を見ることが目的なのでそうしてます。
0621名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41b3-QDrA)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:53:22.98ID:k/iDJ3Nc0
SKYKIT_20170201のチャンネルリストをダウンロードして
USBメモリーに移植してインストールしてみたけど
BS・CS110℃のチャンネルしかなくて
プレミアムサービスのがないんですが
プレミアムサービスを見る時は別のチャンネルリストが必要なのかな?
0623名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7176-O+EC)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:16:34.45ID:o01EpFPm0
>>621
リモコンの選択を押した後、方向キーの右か左を押す。

=======
インプットソース
=======
スカパー
BS/110CS
地上波

方向キーの上下で、チューナを選択する。
06242012年にN−SAT110こと (アウアウウーT Sa95-0g/S)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:46:37.26ID:kAnCR0Nsa
スーパーバードD号を使ったわが国独自の日立産スクランブル送信システムが破れ(マルチ2)
BS&スカパーダゾーンのほかMXを除く首都圏のテレビ局が見られるお祭りが起きたが、
こんにちまでスーパーバードC2号を使ったCATV局向けSDことI−HITSや有線ラジオの
衛星版サウンドプラネットを□□にw楽しませるハッカーも登場してくれたらなあとおもった○
0625624の補足 (アウアウウーT Sa95-0g/S)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:13.27ID:kAnCR0Nsa
みなちにCATV局向けSDはほかにもJC−HITSやJDSがあったがいずれもいまでは
NTTコムのテレビ・ラジオ中継回線と同じように光ケーブルを使った配信に変わっているお○
0628名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3105-Kfmu)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:12:28.12ID:3B0dBTLp0
>>1のチャンネルリストで×のチャンネルって、まだ解除されていないですよね。
0629名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa69-1zs8)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:46:04.16ID:2I+ZkTjza
FTA002切り捨てか
0633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e76-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:10.90ID:/uBPcxJj0
<11月7日8時30分現在>

FTA000 ○
FTA001 ○
KIT    ×

KIT切捨てかな。FTA002は所有していない。
0634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e76-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:36:36.45ID:/uBPcxJj0
<11月7日8時35分現在>

FTA000 ○
FTA001 ×
KIT    ○

今度はKITがOKで、FTA001が駄目になった。サーバメンテみたいだね
0636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e76-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:03:27.00ID:/uBPcxJj0
<11月7日9時00分現在>

FTA000 ○
FTA001 ×
KIT    ×

うーん。サテラも旧型は切り捨てられたみたいだし。SKYもそろそろかな。
0639名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e76-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:14:31.45ID:/uBPcxJj0
<11月7日21時00分現在>
FTA000    ○
FTA001    ×
KIT       ×
0641名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b3-9xvD)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:02:24.57ID:3qtDmnRL0
電源入れっぱなしの自宅のFTA001映ってる。
別の場所のFTA001映らない。
たぶん前にもあった、一旦電源落とす(コンセント抜く?)と映らなくなる現象では?
0644名無しさん@編集中 (ワッチョイ e576-Ab9z)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:03:57.69ID:1OiPKGcu0
<11月8日午前11時現在>
FTA000    ○
FTA001    ×  ※
KIT       ×  ※
--
※前回のトラブルは、30チャンネルくらいは視聴可だったが、今回は無料以外は全滅。
FTA000は、CNN、BBC、囲碁将棋などでもカクツキが少なくなった印象。
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3168-ZHnq)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:00:01.35ID:jmAuIvb40
サテラのサーバー停止してる時に備えて、春にskykit買っておいたんだけど
今までマジに使う機会が無いし、絶不調じゃんなにこれ?って感じ
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06d2-AuVA)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:55:11.24ID:JC4YmVq40
早くサーバー映るようにして下さい。
0649名無しさん@編集中 (ワッチョイ df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/09(木) 19:56:21.90ID:pLPzbzXS0
「ひさか」が沈黙
0651名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f58-lB0v)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:02:14.96ID:JPmPJewp0
昨日、いくつかの特定のchで無音になったので、
リセットかけるとそのまま全ch視聴不可
うつってねぇぞ朝鮮人さっさとなんとかしろバカチョン
0652名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd2-EmeI)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:12:43.91ID:C7P9UZwS0
なんで映らないんだ??
金返せ!
クソチョンが!
ミサイルぶちこむぞ!ペェ〜〜
0655名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd2-EmeI)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:17.41ID:C7P9UZwS0
↑あなたも言葉の使い方を、
気を付けて下さいね、
それでは同じですよ。
0657名無しさん@編集中 (ワッチョイ df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:37:55.38ID:5glAFQ1U0
FTA001、KITは、もう駄目かもしれないねえ・・・。SATELLAも旧機種は切られたみたいだし。

<11月10日午後10時現在>
         視聴 
FTA000     ◎  現在、カクツキがほとんどなく、サテラ1Z、2よりも視聴は快適。ただし録画機能は糞仕様。
FTA001     ×
KIT        ×
SATELLA 1Z  ○  ※
SATELLA 2   ○  ※
---
※不定期にカクツキあり
0658名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff9f-UvXr)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:50:10.76ID:A1NIt8a30
FTA000って通販サイトが見当たらないです。皆様はどちらで購入されたんでしょうか。
0659名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb3-UI8V)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:25:02.80ID:T2JY4L1H0
FTA001映っています。 一旦コンセント抜くと映らなくなる >>648 の現象。
切り捨てとかじゃなくて不具合。 クラウド側の対応待ち。

今映ってる人、何があってもコンセント抜いたらダメ。しばらく見れなくなるよ。
0660名無しさん@編集中 (ワッチョイ df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:54:53.12ID:5glAFQ1U0
>>658
FTA000をAmazonに出品していた業者が埼玉県警に逮捕されたから、日本の通販サイトは取り扱っていないですね。

今ならここかな。
ttp://www.aliexpress.com/store/product/Free-shipping-SKY-HD-FTA-BS000-CS-124-128-Japan-digtital-satellite-receiver-Japanese-set-top/802066_32357698218.html
商品説明がFTABSとFTA000がごちゃまぜで、個人の転売屋の臭いがプンプンするリスク。
0661名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-7EX7)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:59:51.00ID:KoY36q4j0
FTA000はカクカクもなく快適です。旧製品だけ視聴出来ないのは不安です。復活するのか?
0666名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffd2-EmeI)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:27:14.88ID:9CFLAXx+0
買ってま1か月だぜ詐欺だよ!
まだまだヤフオクで売ってる奴いるからな、買わんように警告してやる。
0667名無しさん@編集中 (ポキッー Sad3-appL)
垢版 |
2017/11/11(土) 12:57:03.74ID:vewpJXyfa1111
SKYKIT売ってる業者もあの値段ならほとんど儲けなし。サーバが止まってたら客からも苦情来るだろし。不良在庫捌くのもサーバ生きてないと大変だね。
0668名無しさん@編集中 (ポキッー 5fb3-UI8V)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:03.16ID:ErMCW+fk01111
またヘイトの人が現れた。だからヒサカ氏も情報発信しなくなった。不便だね。
今回も対応してくれるとは思うけど。
こんなんばっかりだとそのうち日本ユーザーは見捨てられるかもね。

韓国のサイトでは仲間意識をもって紳士的にやりとりしていましたよ。
日本は罵声(暴言)、泣き言(切り捨て)、ヘイト(差別)。

FTAチューナーなんでね。それを仲間内でいろいろ楽しみませんかって話。
本来の機能だけになっても何も文句言えませんよ。
0669名無しさん@編集中 (ポキッー Sr33-zkPy)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:35.57ID:yFL+iBYvr1111
お前は朝鮮のスパイだな!
だいだいダメなら売らなければ問題無いのに、ヤフオクやメルカリで売ってるんだよ?メルカリなんか100台単位で販売中だぞ!告知するとかしないなと被害者増える!朝鮮人のスパイにはナを言っても仕方ないわな。
0671名無しさん@編集中 (ポキッー df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:51:26.27ID:3KqbzT3w01111
このスレは、京都府警、埼玉県警の監視対象です。
0672名無しさん@編集中 (ポキッーW ff9e-appL)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:13:15.02ID:rg8Z1C8J01111
このスレ知らずに買うならまだしも、お前はこのスレ知ってて、長期間映らない時期があったことも知ってるのに1ヶ月前に買ったんだろ

知らずに買うならまだしも、知ってて買うとか完全にお前が悪いやろ。
0673名無しさん@編集中 (ポキッーW ffd2-EmeI)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:05.30ID:9CFLAXx+01111
口の悪いやっちゃなあ!
ほっとけボケ〜
0674名無しさん@編集中 (ポキッー 7f8a-7EX7)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:34:54.21ID:gjmfj5M101111
旧製品の復活を望みます。やはりkitその他が良いですね
0675名無しさん@編集中 (ワッチョイ df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:30:16.30ID:/fc963uK0
001,002、KITが切られたおかげで、FTA000が非常に快適だなあ
0676名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-7EX7)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:44:32.72ID:74loiFVx0
FTA000は視聴安定しているが録画になると直ぐカクカクし固まってダメだ。録画安定ファーム
ほしいですね
0677名無しさん@編集中 (ワッチョイ df76-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:48:58.94ID:/fc963uK0
>>676
アップグレード前は、普通に録画できたけどね。
アップグレードなんかしなきゃよかったと思っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況