X



SKYLAB SKYHD SKYKIT ★27 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 878b-Frzy)
垢版 |
2017/02/10(金) 21:25:23.34ID:cFRbpOz90
◆ SKYHD FTA001 2011年3月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応
カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile273.uf.daum.net/image/157F88564DF9C8982962E0
◆ SKYKIT 2011年4月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応、
ハードディスク500GB内蔵、カードスロット1つ
http://cfile264.uf.daum.net/image/12330F414F784E4F084A97
◆ VT-7100HDプレミアム 2011年6月発売
地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応
FTA001の筐体別バージョン、カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile264.uf.daum.net/image/1755EC474DDF104303A118
◆ SKYHD FTA002 2012年12月発売
地デジ、スカパープレミアムWチューナー、海外衛星対応
カードスロット1つ、製造販売終了品
http://cfile265.uf.daum.net/image/261AB94352EB0C33035DB7
◆ SKYHD FTA000 2014年9月発売
スカパープレミアム、海外衛星受信専用機、 カードスロットなし
http://cfile210.uf.daum.net/image/240BB44154430D9114D24B
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 128a-+PwS)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:27:55.12ID:OvmzinaK0
信じる者は救われる。サーバーに負担がかかるから信じなくても良いですょ
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイWW de9f-yClI)
垢版 |
2017/12/19(火) 04:33:19.88ID:SANuyVrU0
まだ 異機種で映る伝説信じる奴らいるのやな。
0794名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b71a-yClI)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:18:45.82ID:342BZDK10
又 デマ蒔いてる輩がいるな。
もうFTA002はオワコンだよ
0796名無しさん@編集中 (ワッチョイ 128a-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:09.55ID:MKJtKgH50
FTA002について これで最後にします。
メニュー 7890 bluetiger.dyndns.orgに変更してみて下さい。
因みに安定視聴出来てます。出来ない人はオワンコと諦めて下さい
以上です
0797名無しさん@編集中 (ワンミングク MM42-yClI)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:16.57ID:FDBIqVNHM
やったが 問題なくできたよ。
FTA002蘇ったw
0798名無しさん@編集中 (ワッチョイWW de9f-yClI)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:03:33.73ID:bUogRmJO0
ごめんm(_ _)m
確かに出来ました…
FTA002も使えますね 反省(´・ω・`)
でも、これで放棄寸前 助かりました (・_・)(._.)
0803名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03c6-PZP9)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:59:46.18ID:7fXfK+6i0
002は持ってないけどハイブリッドを使ってた頃
障害があった時、サーバー変更で回避できたから今回も本当だと思うよ。
でもつながるサーバーとつながらないサーバーがあった。詳しくは失念。
サーバー復旧したら戻すようにしてた。
もちろん今ハイブリッドはどこにもつながらない。
0804名無しさん@編集中 (ワッチョイ 679f-1UDf)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:44:20.84ID:L0fYNV250
うん
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:34:30.11ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

XCJUAQT8M8
0806名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3aeb-alTT)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:22:31.83ID:XZr4w4280
FTA001視聴中に突然電源が落ちて、再投入出来なくなりました。同じような経験をされた方、おられたら修復についてアドバイス頂けると有り難いです。
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca8a-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:20.77ID:TSNJZ/iD0
自分の場合は、ACアダプターの交換で解決しましたょ。視聴中に電源が切れてしまうのは、内部
の可能性アリ・・そうではない事を祈ります
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3aeb-alTT)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:32.86ID:JGxuKsai0
>>807

アドバイス有難うございます。早速、アマゾンに下記のACアダプターを注文しました。これで修復出来ると嬉しいのですが:


https://www.amazon.co.jp/【PSE規格品】12V3A-汎用-ACアダプター-ノイズフィルターつき-スイッチング方式-DCプラグ5-5mmx2-1mm-5-5mmx2-5mm-共用/dp/B01N7ACOF9/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&psc=1&ref_=ya_st_dp_summary
0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8a-/HwQ)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:46:24.25ID:ks3nUgaE0
SKYHD FTA002 です 。HDMI接続すると再起動の繰り返してしまい視聴出来ません。
何方か v110826 張り付けていただけませんか。 「HDMI接続の不具合を修正する?らしい」
間違っていたら指摘して下さい。宜しくお願いします
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf7f-TtYm)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:35:01.44ID:Evv1a6M60
全然映りません。
0815名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf7f-TtYm)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:03:01.47ID:Evv1a6M60
また長引くと嫌だなあ。
0816名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ef9f-EKNw)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:32.55ID:GPxc6ta10
今年の春節(旧正月)は2/16 日本以外はこっちが多
いからよく停止しますねえ
0817名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b58-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:27:50.26ID:pwFwVY9G0
こら朝鮮人!まーた全滅じゃねーか。
いつまで待たせるんだ、さっさと改修しろ。
っとに、国民性と同じでまったく信頼性のかけらもねぇなこいつら
やることなすこと、嘘八百
0819名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b06-h5sY)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:56:54.72ID:jb4fQYjv0
おんぶに抱っこで甘えて依存しながら毎日憎悪をわめいてる精神異常
現実生活の不満解消の脳の筋道が同じところしかなぞらないアタマの悪さ
孤独の象徴
こうしたどこの国でも極少数の異常者ウヨが国民性とやらを象徴してほしくないね
0820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f76-qV7Y)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:21.72ID:76IpESO90
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイW efd2-Cs9E)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:48:27.14ID:atTHUNT/0
KIDもあかん、サテラ1zもダウン!
もうダメだあ〜
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ef9f-EKNw)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:39.12ID:SpPKJBfh0
FTA001も復活してました
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8a-/HwQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:36:18.62ID:JYeLk+oz0
FTA002も復活してました
0826名無しさん@編集中 (ワッチョイW a6dc-HrOQ)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:07.87ID:hOyRLlgq0
kitWOWOWが映らんぞ
0827名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a51a-qAnS)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:44:43.38ID:nQuVGUD10
どの機種もWOWOWみられない。
結構みられないチャンネル増えてます
0830名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9e9f-qAnS)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:54:53.63ID:SnwMnkrI0
もうWOWOWは復活して候w
0832名無しさん@編集中 (ワッチョイW 967f-GgIf)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:01:33.74ID:/WLBpjze0
KIDとサテラ1z見れないチャンネル同じやねん鯖の問題出はない。
0834名無しさん@編集中 (ワッチョイW 967f-GgIf)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:55:05.56ID:/WLBpjze0
もう終わりでんがな、正式に契約する事にしたよ。
0835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a76-zETe)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:37:08.43ID:575vX7Md0
また落ちたね
先週も火曜日
ゴールドラッシュが見れない
0836名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9e9f-qAnS)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:49:52.06ID:t3KF5Qzd0
視聴安定はSKYが良いけど、この場合にサテラ2使ってます。
どっちも予約して両方失敗することはあまりないし…
0837名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad58-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:31:17.33ID:BcqVNnn60
まーた全滅してるじゃねぇか朝鮮ヒトモドキ
てめえら肥溜め国家の糞民族は、改善も進歩も進化も持ち合わせてないのか。
ぶっコロスぞダニ野郎ども
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5b9f-NRYO)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:17.04ID:x6atSHRf0
復活してるなあ
話にもならんなあ
0839名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b61-eCCj)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:01:17.71ID:wYzDOzj90
001も復活してました。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイ 238a-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:18:57.52ID:XQi9rLL10
002も復活してました。
0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5576-KOA5)
垢版 |
2018/01/19(金) 04:48:18.70ID:Ig0MpLLp0
プレミアムの方は、高頻度でKwを変更しているのかね?
0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea58-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:47:43.52ID:P+EkOmg60
この方式で4kチューナーも対応できるのかな?
ハード的にはターンアラウンドタイムさえ短くならなければこの方式でいけるんだろな?
ただ、
これまではカードは別調達だったんで、チューナーはどこのメーカーでも作れたけど、
認証チップ内蔵になると、なんらかのメーカーの審査とか必要になるんだろな
0846名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e7f-1HZ8)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:08:54.70ID:gniCO5qo0
kidですが、3の方は大丈夫ですが、
4のチャンネル方が全然ダメです、
リセットもしたのですが、
対処方法分かる方宜しくお願いします。
0847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-KE3r)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:45:05.01ID:6eM4/eRg0
kidですが、3の方は大丈夫ですが、
4のチャンネル方が全然ダメですとの質問ですが 質問の内容をはっきり書いてください
質問の内容がわかるようでしたら 返事書き込みします
0849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5376-7ZJK)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:05.29ID:FP1bkYCA0
>>846
アンテナがずれているね。
最近はアジアの衛星が増えてきているから、ちょっとずれただけでも駄目になる。
0851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7f-RNGj)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:50:08.90ID:IGYOgLuD0
kidだからさ
0852名無しさん@編集中 (ワッチョイW 978a-+auN)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:45.82ID:ap8XHMhp0
サテラ2のサーバーが調子悪くて、約1年ぶりにこれ引っ張り出した

各操作のレスポンスがサテラよりも軽くてビックリ
あっちで映らなくなってたダンスチャンネルも映ったり、新しい発見も多かった
0854名無しさん@編集中 (アタマイタイーWW bf9f-gYY5)
垢版 |
2018/02/02(金) 02:12:58.28ID:wCPoHVRY00202
マニュアルスキャンできるから、チャンネル移行したダンスチャンネル も鍵一致なら直ぐ対応サテラはこれができないw
視聴安定もこっちが比べてみても圧勝。
0856名無しさん@編集中 (アタマイタイー Sa2b-ZV09)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:03.80ID:CvaP0nGGa0202
サテラの良いところはNAS録画だね。tsだし。
サテラにしろSKYにしろ早送り巻き戻しなど、機器自体の使い勝手がいまいち悪い。
でもNAS録画だと、録画データを再生する時は別の機器を使えば良い。ブラビアとか最近のテレビだとそのままNASのtsを再生出来るから、録画再生の時、サテラを起動する必要もない。
早送りもやりやすい。

でもサテラ2は録画の頭が切れるらしいね。サテラ0しか持ってないから分からんけど
0857名無しさん@編集中 (アタマイタイー 9776-/IWG)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:28:41.66ID:LXb2ulVR00202
SKYは、朝鮮人に運命を決められているチューナー
0858名無しさん@編集中 (アタマイタイーW 7f9f-eija)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:47:21.35ID:xXBB+VV600202
単に利用者が減ったから安定してるように感じるんじゃね。
0859名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:43:37.68ID:O2LFbQbz0
>でもサテラ2は録画の頭が切れるらしいね。サテラ0しか持ってないから分からんけど
そーゆーのは一分早く録画開始すれば済む話だろ。
開始時間オフセット"-1分"設定とかできないの?
0860名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:45:52.04ID:O2LFbQbz0
>>857
サテラはチャンコロ・シナ人に運命を握られてるチューナーじゃないのか?www
どっちにしても、こういう会社を挙げて不法行為できる国ってことだな。G7ではありえない。
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:34:28.74ID:O2LFbQbz0
>>862
あ、そーなんか。昔のソニーのスカパーチューナーと同じ仕様なのね。
でも、SKYは日付(0:00)またぐ予約してしまうと、
その時間、重複予約できてしまって、失敗することがあるよ。
Linuxなんだから、タイムコードぐらい使えたはずなのに、時間管理が24時間て馬鹿すぎる。
予約の時間ソートもできないんで、ひとつずつリスト確認せにゃならん。
チョンの作るものはこんなもん。
0865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97b3-iihV)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:45:14.72ID:txDpC7Tq0
近頃 本日 今も 約一時間に一回 画像が見れなくなり 数分で見られるのですが

私だけですかね 機械はSKYKIT SK11です 安定性に不安です よろしくお願いします
0866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9776-/IWG)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:47:48.40ID:D2z0X5jI0
未だに、1Z,2とも579ch BSスカパーが映らないね。
BSで見ればいいけどさ。
BSは録画ファイルの容量がMPEG2で大きいからいやなんだよね。
0867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9776-/IWG)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:52:14.55ID:D2z0X5jI0
>>865
もともと、カクツキはよくあることだよ。
特に、BBC、CNNなんかは不安定ですね。
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:47.65ID:ouSnKqcZ0
>>864
じゃぁ、金返せやチョン野郎
0872名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97b3-iihV)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:32:21.77ID:m23egnp10
機械はSKYKIT SK11です 安定性に不安です と質問書き込みしたものです 返事意見有難うございました

これ以上の途切れ途切れが頻繁になれば 近頃友人から聞き込みしました情報ですが

中国製のチュウナーネット環境必用 アンテナなし 中国国内放送 韓国国内放送 日本地デジ

放送 BSスカパー全放送 「スター WOWO」 アダルト放送 

試しに友人「西安」に昨日メール注文してみました 5日から6日荷物が着く予定

取り付けしてから 結果書き込みします
0874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8a-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:01:54.46ID:QxDwYRVF0
SKYKITまずまずだと思うけどね。 アンテナ無しで視聴可能な製品も??多分ダメだと思う・
不安定と凄く感じる方は正規契約を勧める。
0877名無しさん@編集中 (ワッチョイ d706-7OiX)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:22.96ID:Lgpdzo9p0
妙にスペースを空けてる特徴があるカキコの奴
ネット初心者としても異様に見えるし内容も無知でいつも変だし
…ある種の患者さんだと思う
0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ d798-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:32.84ID:dllKuUfM0
>>875
おれはIPTVのUBOX第四世代をAmazonで\13500で購入したが良いよ。
以下見れるチャンネルの概略
・東京と関西の地デジ
・BSスカパーの一部
・中国と台湾のTVはほぼすべて
・イギリス、フランス、他ヨーロッパの一部
・インド、タイ
・アダルトはかなり多い(特に洋物が多い)
・androidなのでAppストアよりアプリをインストールすればAbemaTVが
 HD画質で見れる。
但し、中国と台湾以外は番組表がでない。


 
0881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:53:09.83ID:6IlbD3qI0
>>878
これしかさがせなんだ
UBOXなるものは第3世代ってのしかなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B079C1YFVT
0883名無しさん@編集中 (ワッチョイ d798-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:41.77ID:h8/XANHi0
>>881
おれは第三世代を買ったら届いたのは第四世代だったので運がよかった。
その購入先を見たら在庫なしの入荷未定になっている。
UBOX4は\18000〜\20000が相場なので、Amazonでは最安かもしれん。
Yahooショッピング、ヤフオク、楽天、メルカリ等でも出ているので
さがしてみたら?
0885名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:43.12ID:N8LxcDyZ0
SKYHD BS/CS110の機種を使ってますが、2月5日から有料のBS/CSが
全く映りません、この機種を使っている方現況どうですか、映ってますか、
何か情報有れば教えてるらえますか。
0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4176-c21i)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:30:55.51ID:CntV2sXu0
>>885
スクランブルを解除する為のワークキー(Kw)が更新されました。(約1年毎)
以下参考

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所

※ウイルス入りのツールも出回っているので、ご注意を。
0887名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428a-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:49:28.64ID:ojSXPEWG0
SKYHD FTABS映らないね(;'∀') もうダメかもね。ヒサカで確認したら会員のみらしいょ。
終わっちゃったポイね
0888名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1b3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:53.27ID:N8LxcDyZ0
SKYHD 110FTA 終わったの?、これお使う前はSKYLABを使っていて
とんずらされたのでこの機種に変えて10か月、再びとんずらか、
KGBに密告してやる。
0889名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4176-c21i)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:50.29ID:CntV2sXu0
俺も、ひさかのサイトを見たわ。

SKYHD FTABSって、朝鮮人にメール送って、金払うのかよ。最悪・・・
0890名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428a-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:27:54.73ID:ojSXPEWG0
もしかしたら プレミアムもチャンネルデーター更新時期になったら有料化するかもね。
会員制かも・そしたら終わりだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況