X



SoftCas Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 07:36:02.43ID:fvpX0obn0
セットに300万は普通だろ
編集の結果それが数秒どころか全カットになることも普通
そのこととコスト意識は次元が全然違う
300万と自分の年収を比較して思考停止してるだけ
0719名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 08:18:26.25ID:z3MaYKzl0
注文の多い人たちは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
いってらっしゃいませ。
0720名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:48.66ID:JKc78EsY0
■衛星放送のテレビチャンネル数の予想■
衛星/偏波 2017年 2018年 2019年 2020年 2038年    備考
BS/右旋    29   34    35   35     36    最終的にALL 4K。MPEG2のHD/SD廃止
BS/左旋     0   4     4    5    11〜12  最終的にALL 8K
110CS/右旋  54  52〜57  ⇒   ⇒    24〜26  最終的にALL 4K、MPEG2のHD/SD廃止
110CS/左旋   0   8     ⇒   ⇒    24〜26  ALL 4K
BS21GHz     0  (1)実験  ⇒   ⇒    8〜12   ALL 3D(インテグラル立体テレビ)
--
BS+110CS   83   98〜   99〜  100〜   103〜   3D/8K=19〜24番組、4K=84〜88番組
--
JCSAT     158  166?    ⇒   ⇒    存続?

×開局が1〜2年遅れる放送局
(1)2019年12月1日 BS日テレ(4K)、2020年12月1日 WOWOW(4K)
(2)衛星電話会社、ロシアと係争中の周波数がある為、最終的な番組(チャンネル)数は変動する。
0721名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:17.61ID:JKc78EsY0
中華人民共和国には、国営放送はあるが、受信料は無い。(普通にCMが流れる。)

日本のNHKの方が制度的には悪質で国営そのもの。
0723名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:13.20ID:sI1JHNH00
俺達みたいな下々の者はNHK職員様の年収1700万円を払うために受信料を払うしかないのさ
0725名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:41.18ID:SaQvwuAS0
>>721
日本は有史上唯一の成功した共産国家、且つ本家中国以上の官僚独裁国家なんだから当然だろ
0727名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:17.91ID:EMrGPjXg0
>>722
確かに済むよね。

だけどセットにしても民放のように看板掛け変えとかして現存施設を安価に借りるような事をしていると6700億円の受信料収入を浪費しきれないんだろうな。

3秒のシーン数千万円のセットを作っては壊したり、委託会社の末端の集金人の給与に40万円も払ったりして金を消化しきっていて、更に足らないから受信料を上げろとかw
0728名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:45.04ID:QEo8tvSX0
悪いイメージのある言葉と結びつけて悪であると印象操作するよう命令されてる工作員なんだよ
あっちの国ではもう戦争中という認識らしいよ
0729名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:31.17ID:fvpX0obn0
NHKでは全市町村に対して電話で調査を行いました
これが結果です(グラフどん)
さらっと流れるこれだけの情報にどんだけコストがかかってるか

何かのドキュメンタリーを作っていて、リアルタイムで追跡していたら、
奇跡のような偶然で感動的なエピソードが見つかる
それは実際には、1つのネタの背景に999のボツがあるから

金をかけれは面白くなるとは限らないけど、
金をかけないと作りようがない番組というのは存在して、
それが作れる立場にあるならば、作るべきだろう
0730名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 17:47:33.78ID:4ZkyRsoj0
NHKも政府機関の一つの様なもの
金を使いきっては翌年は増額を繰り返す予算消化組織
普通の民間企業とは比べるまでもない
職員平均が35才で1200万円の給与らしいがつまらん番組を作っておいて馬鹿らしい
0731名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 18:08:06.10ID:Pnlbf+IH0
>>729
>金をかけないと作りようがない番組というのは存在して、
それが作れる立場にあるならば、作るべきだろう

それはそれでありだと思う。
だけど有るもの使えば良いところを必要以上に無駄なセットを局内に作らせたりとか民放ではあり得ないしコスト意識など皆無の予算消化。
道具係とかの雇用を維持させるためと言われるのも当たり前。
0732名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 18:46:22.05ID:d64Wl4B/0
民放より番組は割合で言うとよっぽどマシだと思うけどなあ たまに信じられないくらい酷い内容のがあるけどガッテンとか
0733名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:11.40ID:fvpX0obn0
民放の番組はゴミでしかないけど、どうせ只だから問題ない
たまにいいのがあれば、只なのに見れて手放しで評価される
期待値がゼロ

NHKは金払ってるので、満足するものが提供されて当然
不満があれば、それが全て攻撃の対象となる
期待値が100点

実際の成績は、民放10点、NHK90点くらい
0735名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:48.53ID:YPowsUyr0
NHKは無理やり流行りに乗ってます感出そうとして若者言葉とか使ってるのが絶望的に臭い
あと障害者の味方です感も見るに堪えない
0736名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:52.28ID:6Ela3RJL0
NHKはまじめなドキュメントと科学番組と動物番組を作ってりゃいいんだよ
0737名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:59.89ID:fwCkTREu0
>まじめなドキュメントと科学番組と動物番組
これがあるからしぶしぶ受信料払う
NHKは好きじゃないけどNHKの(一部の)番組は好きだから反日だけど日本が好きな某国になった気分…
0738名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/12(日) 22:38:44.59ID:Y4GcssG50
NHK報道なんか地方取材だと取材終了で資材すててくるからな。
まー地元とか地方の民放がありがたく拾って継続使用するから無駄にはならんが。
0740名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 07:54:47.76ID:xluu0kv10
・アメリカやヨーロッパにもNHK(の支局)があるのかどうか尋ねている
・アメリカやヨーロッパにもNHK(と同じ様な形態のテレビ局)があるのかどうか尋ねている

どっち?
0741名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 08:49:26.52ID:aDjvmsk80
>まじめなドキュメントと科学番組と動物番組

NHKのは、ほとんどが海外からの買取か模倣だかんなぁ
0742名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:25.99ID:W6yFF2YH0
バリバラだっけ?あれいつ見てもグロいよな。なんでNHKはあんなクソ番組を打ち切らないんだよ。
0745名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:59.12ID:7Sf4LhD40
>>744
ゴミが文句言ってるだけで
リアルがまともな人はふ〜ん程度の反応だな
そいつの人生も分かって面白いスレだ
0748名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 21:27:42.14ID:3dpfp2es0
そう奴隷なのに自分たちを奴隷と思っていない国があるらしい
0749名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/13(月) 21:54:53.28ID:MYoaCULl0
奴隷は自分の鎖を自慢するし鎖が外されると不安になるらしい
0752名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/14(火) 16:17:58.29ID:dxTNiqJY0
痴漢のNHKのアナウンサー※、今はどの部署にいるんだろ。

※東日本大震災の時は、頻繁にニュース番組に出ていた。メインキャスターの一人だった。
0753名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:38.44ID:6UMDlrPI0
タクシー運転手に暴力振るった松平アナも数年で復帰してるんだ。
どっかにいるだろ。旅行で地方いってNHKロカールニュース見ると、
あっこの人、首都圏ネットワークに出てた人だって驚くことがある。
0754名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:40.28ID:KeDV5/QI0
まあ、民間企業と違って余程の事でもしでかさないかぎりクビまでは出来ないからね。
それに厚顔無恥のNHK職員だし数千万円もの年収棄ててまで野に下れないから素知らぬ顔でやり過ごすだろな。
0755名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:03.56ID:zSK1grtm0
どんな企業でもセクハラ、パワハラ、闇残業、職種によっては一括金で残業無制限これらをなくさない限り企業のブラック化は進む一方。
これから就職する人は確認が肝心。働いてる人は他人のことを見るの必要だが自分の足元を再確認しましょう、わたしもですが。
せいぜい良い仕事しましょう。
SoftCas 「いい仕事してますね!」 と言われるように。
0756名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/15(水) 08:35:40.21ID:o6u4OSPf0
これらをなくさない限り企業のブラック化は進む一方(キリッ!
0762名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/27(月) 00:11:14.14ID:SpYS4+jl0
アニメ

N・H・Kにようこそ!
0766名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/29(水) 14:26:51.26ID:SiUlfRs00
日本映画専門チャンネルはR15系の映画で露骨にボカシとかいれるからホント使えない。
0769名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:47.66ID:N0plQESw0
昭和の日本映画の予告編ってクソ面白いのなwパチ屋のジャンジャンバリバリ以上の煽りっぷり
0771名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/29(水) 23:57:09.71ID:SiUlfRs00
日活系のポルノ映画館で原作をみたことあるけど、ボカシやモザイクや薄消しどころかまんま見えてたし
意図的に放送側が加工してると思う。
0772名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/30(木) 00:18:52.35ID:GyNDuaLU0
カットしたところだけ繋いだフィルムがそのうち発見されるぞ
0776名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/30(木) 15:26:58.99ID:vdlUg8ut0
視聴者が見たいものを見せないから
テレビは衰退している。
0777名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:26.56ID:E5EGVRz90
韓国政府が放送すればするほど、お金くれるからハンリュ−ドラマを垂れ流す(^^
0782名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/30(木) 22:03:12.29ID:YYY+l4q60
>>778
購入者も逮捕してほしい。200人か。
0783名無しさん@編集中
垢版 |
2017/11/30(木) 22:13:16.97ID:YYY+l4q60
激裏、復活しているねえ
https://gekiura.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)
0790名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/02(土) 07:17:32.47ID:yUl7wgk/0
ライダーは男物だからいいけど
平成プリキュアなんて呼ばれ出したら幼女には見向きされない気がする
おばちゃんたちの頃の変身ヒロインよ、みたいに語られても興味でねーだろ
0791名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/02(土) 07:27:17.95ID:+Ve2+GBa0
覚え方

ペリー 1853
(幕末15年 大政奉還1867を覚えてるならそこを明治0年としてもいい)
明治1年 1868
(明治は45年まで)
大正1年 1912
(大正は15年まで)

平成=西暦+12 or 西暦-88
0796名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/02(土) 21:51:42.51ID:/TFHn33V0
1/1か 4/1にしてくれ

役所の処理場の問題で、変な気回して4月一日を避けた節があるが
むしろ4/1に代わってくれた方が分かりやすいっての
せっかく健やかなうちに譲位されるんだから分かりやすくしろよ
0798名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 04:28:55.60ID:/PWFD1gN0
g++ -g -fPIC -O2 -I /usr/include/PCSC -c -o winscard.o winscard.cpp
winscard.cpp:6:18: 致命的エラー: Keys.h: そのようなファイルやディレクトリはあり ません
#include "Keys.h"
^
コンパイルを停止しました。
make: *** [winscard.o] エラー 1
0799名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 04:48:49.20ID:/PWFD1gN0
Keys.cpp:11:1: エラー: too many initializers for ‘const Keyset_t’
};
^
0800名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:12.31ID:xICNbDKO0
仮面ライダービルド
仮面ライダーデバッグ
仮面ライダーベータテスト
仮面ライダーリリース
仮面ライダーサービスリリース
0801名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 14:15:30.83ID:zD738KlE0
84歳にムチうつな!!
0802名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 21:35:32.91ID:wBfr1yl90
そうだよね。つらいって言ってから3年も待たすのは気の毒。

準備が大変だと言ったって、(言っちゃいけないけど)万一のことがあれば
どっちにしろすぐに新天皇・改元なんだから、今できないわけがない。
0803名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:16.77ID:ZWQEAt5p0
今度の元号は公募とかするらしいな
キラキラ元号にしようぜ
0805名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 22:41:00.76ID:MUdUJt2U0
アニメとかに出てきそうな厨二臭い元号だけはやめてくれ。
0807名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/03(日) 23:40:12.38ID:wBfr1yl90
書類に生まれた年号をマル付けするときに 昭和=S 平成=H だから。
当然外すだろう。M と T も。
0812名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/04(月) 09:44:06.61ID:WvpVv7l+0
西暦って元号でいいだろ。
使い分けるの面倒臭い。
0813名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/04(月) 10:15:20.96ID:x7j1bXmz0
いままでの例からすると元号でMになる漢字は明と万しかない
明は避けるだろうしあえて万にする必要もない
0814名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/04(月) 10:25:20.25ID:LRmzcXWm0
21世紀になるときに「二千」にしとけばよかったんだけどな
0816名無しさん@編集中
垢版 |
2017/12/04(月) 12:01:54.33ID:2URMqAsD0
>>811
それが良いな
ts抜きでお世話になったし
ただし表記はけいあん!
次の次の元号は恵安弐!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況