X



【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI/さんぱくん総合 60 【Digibest】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 2392-JXI4)
垢版 |
2017/05/04(木) 05:43:47.27ID:n0wRGPcr0
KEIAN KTV-FSUSB2やKTV-FSPCIE等の情報交換スレです
安易に質問しないで、当スレ内やまとめWikiを必ず熟読すること
※当スレは、改造済みでの利用が前提です
  未改造での利用や公式ソフトDigibestTVの質問は恵安サポートへ
  http://www.keian.co.jp/support/

まとめWiki
http://ktvwiki.22web.org/

前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】 (実質59)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344428515/

過去スレ・関連リンク等は、>>2-10あたりを参照
0361名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fdf-HquM)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:48.17ID:liJmV0Np0
>>360
いや、普通にVisual Studio 2010 (無償版)のプロジェクト設定から64bit Release向けを選択してビルドしたらいける
オリジナルの開発者が64bitバイナリの設定を用意しているから
0362名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7f-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:08:52.13ID:JT5/D2R70
>>361
ありがとう、ビルドできない原因わかったよ
VS2010Expressだけ入れて、「Windows SDK 7.1 用 Microsoft Visual C++ 2010 Service Pack 1 コンパイラ更新プログラム」を
インストールしてないのが原因だった。
エラーメッセージ見てググらなかった俺がなんもかも悪い
0377名無しさん@編集中 (中止 ffb3-9pK9)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:02.00ID:IVrJtBpw0EVE
特番が増えるこの時期になると
同時視聴・録画できないのが辛くなる

でもわざわざ2つ買うぐらいなら
1万円以上のチューナー1つ買った方がマシだしなぁ
0382名無しさん@編集中 (ニククエ d3fc-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:15:43.77ID:loMepCp40NIKU
3ヶ月かかってFSPCIEの改造に成功した!
サルベージに必要な半田作業と、どことどこを結線するかの情報錯綜で手間取ってしまった

FSMINIとかドングルなら無改造でいいなんて
0385名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67fa-MiNv)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:43:15.21ID:90rtTOjH0
誰でも自分PCで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『政道のゴウイウセレイイ』 というHPで見ることができます。

グーグルで検索⇒『政道のゴウイウセレイイ』

TQS7A750PB
0386名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83c6-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:30:03.98ID:kfY5iMVC0
改造KTV-FSUSB2でTVTestを使ってるが、Windows10がバージョン 1709にうpデートしたら、使えなくなっちまった。

原因がやっと分かった。KTV-FSUSB2を認識するドライバーがなぜかインストールされてない状態になっちまってる。
どうやってもインストできん。無著名ドライバーはダメなんだな。
やり方を探したら、テストモードにして強引に認識させる手段があったので、ようやく使えたわ。
0388名無しさん@編集中 (ワッチョイWW af04-y092)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:17.63ID:559ZLGHO0
昔けいあんで買ったやつが壊れたんで最近さんぱくん買い直したわ
だいぶ受信感度上がってて驚いた
アルミホイルで巻いて感度上げてたのとかアホらしかったなこりゃ
0409名無しさん@編集中 (ワッチョイ 839e-hYQh)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:23.40ID:aEfY8Lsm0
>>406
むしろなぜ意味あると思ったのか
PT3も家電テレビも受信できるデータは同一だって
>>408
MPEG-2でこれ以上ビットレートを下げたら画面が破綻しそう

4Kの衛星放送の導入を機に124/128度のDVB-S2方式に移行してほしい
じゃっぷゴミ規格やめろ
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 839e-hYQh)
垢版 |
2018/01/19(金) 03:39:16.33ID:bgmUD1YG0
現行機でも旧来機でもBSデジタルが受信できるなら条件は同じ
BS衛星放送のデータが1440x1080に変更された
放送局側の主張は「元の映像素材が1440x1080で記録されているので画質の低下は感じられない」とのこと
しかし、画質そのものでないとはいえビットレートは下がった
0426名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1615-6fWl)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:30:13.96ID:RRo78hxU0
用途決まってれば妥当な値段だと思う
linuxで使いたいとか、地デジ、BSで一個だけ追加したいとか
それでもBCUD再生産されたらそのほうが良さそうだけどね
0433名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf9f-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:09:27.55ID:B7X53dpq0
カードリーダーとしては優秀だからなあ
PT3とかと一緒に入れてると本当にトラブル知らずだ
0443名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7e0-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:25:55.94ID:Ohttwh5c0
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0444名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5771-Lh0u)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:45:24.66ID:jyIlrmvn0
今日、いきなりFSUSB2から変な機械音と共に全く認識しなくなってしまった。
分解してみたら、ちょっと臭い。電源周りが逝ってしまったのか。
4年くらい使ってたけど、寿命だったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況