X



TS初心者勉強会 30頁目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@編集中
垢版 |
2018/10/10(水) 18:08:02.78ID:ZW1y9lj601010
>>363
ありがとうございます、試してみます。
0372名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/02(日) 22:32:51.38ID:hfmrNeGyS
知らないうちに TsSplitterのPTSを1:00:00から振り直すにチェックが入っていて
それで分離した動画が全部VLCやWMPで再生できなくなってしまいました・・・。

なんとかする方法はないですかね?
0373名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/02(日) 22:33:22.92ID:hfmrNeGyS
振り直した結果再生できなくなってしまったと思うんですが
これはもう終わりでしょうか・・・?
0375名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/04(火) 00:49:51.63ID:O0ncBG8sS
>>374
すごい!MPCで再生出来ましたよ!
なんで出来るんですかね!?

エンコードはXMediaRecodeってソフトを使ってやったんだけど
ダメでした。ほかに何かありませんか?
0376名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/22(土) 21:23:05.79ID:+7tBjnps0
CSのtsをTsSplitterで音声チャンネルで分割出力したものを
エンコードしてて音ズレが気になってたんだけど
v1.23互換モードを有効にしたら音がズレないtsが出力された

今まで必要じゃなかったから有効にしてなかったんだけど
俺はv1。23互換モードで音ズレするという人いますかね?
0377名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/22(土) 23:58:09.63ID:+7tBjnps0
v1.23互換モードだと普通のBSで分割ミスが発生したから
今のところはCS向けと考えたほうがよさそう
0378名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:48.92ID:H+NJLZBB0EVE
CSで条件分岐する機能があるのかなとリードミ読んだから

> -CS : CS放送で、全てを出力する。(CSのtsを入力する場合はこれを指定しないと正しく出力できません。)

と書かれてた・・
今までのウン年間 ”-CS”なしで分離してた
0379名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/25(火) 06:00:12.65ID:dXQRrT1p0XMAS
>>378
上手くいかない場合を除いて
CSのTSは自動認識されるから、ユーザー側で-CSを指定する必要は無いのでは?
0380名無しさん@編集中
垢版 |
2018/12/25(火) 21:48:32.12ID:9LLSooiX0XMAS
>>379
でも-123付きと同じ結果になったから無駄ではないみたい
-CS付けてても非CSなtsだと無効になるんだろうか・・
テストがめんどくさいな、こりゃ
0381376
垢版 |
2019/01/03(木) 15:46:09.49ID:wWJvnptL0
結局はts2aacでの音声分離で音ずれ解消となりました

音声チャンネル切り替わりのせいではないズレが発生してたもよう

00:02:18.666 音声に21msのズレが発生(1920)
直前の音で補正しました。
00:53:13.664 音声に21msのズレが発生(1920)
直前の音で補正しました。
0382名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 17:45:10.30ID:LPWghcOI0
TS抜きに初挑戦を考えています
録画鯖を新規に作る予定でパーツ構成はできたのですが、チューナーはPX-W3PE4をwindows10で使うつもりです。
これよりも安定して稼働できるものはありますか?
ちなPT3でしたっけ?ああいう供給の都合で値段が上がっているのはパスです。

基本的にロープロファイルの物を探しています。
0384名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 17:58:43.27ID:LPWghcOI0
10はイマイチなんですね
8.1はダメですか?
メインが8.1なんで使いやすいという理由からです
0385名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 21:22:20.10ID:RB69wuLI0
>>382
値段が上がっているのは供給の都合だけじゃないのよ
クソ製品なら誰も見向きもしない
どれよりも安定して稼働するから値段が上がっているのです
0386名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:16.03ID:LPWghcOI0
>>385
それはそうなんだけど、マーケット的な変動の物は買う気しないなあ
投資は別だけど
0388名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:07.27ID:RB69wuLI0
>>386
じゃあPLEXのしかないんじゃね?
地デジだけならe-betterの5チューナーも悪くないようだけど
0389名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:03.78ID:2c8DQC0g0
>>382
セキュア・ブートを切れるPC(板)でないとドライバのインストールができなかったはず
そしてセキュア・ブート有効のままOSをインストールすると
非セキュアブートにするにはOSの再インストールしか方法はなかったはずだから注意ね
0390名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/13(日) 04:24:51.97ID:5nYDn7X40
>>384
Windows10が不安定なんて
童貞か情弱の言ってること真に受けるなよ
リリースからずっと上げ続けているけど
Windows7より安定してる
MBの相性もあるがうちは
Windows7ではBSoDに悩まされて
8リリースから速効上げて解消されてるわ
0392名無しさん@編集中
垢版 |
2019/01/13(日) 12:59:19.79ID:kT9ayz420
結局今新しく環境つくるならどれにしたらいいんだろう…。
0395名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 08:57:55.93ID:ZJHm5LE/0
ts2aacを使用していたところ、

CRC error C4BE != 7136

というエラーが初めて発生しました。
dropとは違うようですが、具体的に何が問題なのでしょう?
また、この場合どう対処したらよいでしょうか?
0396名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 10:12:29.90ID:i5A4QPQ/0
HDD CRCエラー でググれ 
HDDが壊れはじめてる可能性
録画分は見るだけなら問題ないと思うがts2aacは通らないハズ
やったこと無いけどffmpegとか他のツールで行けるかもしれんがその後の処理が面倒くさそう
HDDをクイックフォーマットしてるとなりやすい気がする(異論は認める

ts2aacで動画編集したいなら再放送を待つしか無いと思う(異論

できるだけはやく他のHDDにデータを移す
保証期間内ならRMAが可能(ググれ
保証がないなら通常フォーマットすれば大丈夫な場合もある気がする(異
0398名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 10:56:55.96ID:ZJHm5LE/0
>>396
すいませんがHDDではなくTSファイルのCRCエラーです
TS自体はどのドライブにも自由に移動できます
0399名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 11:18:02.06ID:i5A4QPQ/0
>>398
HDDに異常があるからTSファイルにエラー情報が書き込まれる
TSファイルを移動してもエラー情報はコピーされる と解釈してるが(医
0400名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 11:27:38.53ID:ZJHm5LE/0
>>399
ts2aac.txtでCRCについて言及しているのでこれのことだと思います

> AAC抽出時にAACに含まれるCRC情報を参照するようにしました。
> 但しAACを解析してCRCを計算するコードがややこしく、バグやミスが残っている可能性があります。
0402名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:10.47ID:ZJHm5LE/0
>>401
ちゃんと「正常」になってるしchkdskでも不良セクタ0ですよ
そもそもHDDのCRCエラーが出てたらそのファイルはコピーも移動もできません

あとAAC自体は普通に出力が完了していて、再生もできます
0403名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:58.84ID:i5A4QPQ/0
>>402
なるほどワイの出る幕じゃなかったわ
バグなのか他になにか原因と対策があるのかってことね
0404名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 12:18:04.82ID:Ew9A1OC5S
HDDのCRCエラーのファイルはアクセスするととんでもなくエラーリトライでシステムは重たくなるよ。
chkdskで全面テストしてスキップセクターに登録だな。
いずれにしてもHDDでCRCエラーが出たら余命短しだな。
0405名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:01.24ID:Iqh2A6XzS
HDDにエラーは出てないって言ってるだろ!
これでいいすかね
0406名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/09(土) 13:22:33.94ID:ZJHm5LE/0
過去ログの27スレ目にCRCの話題が飛び交ってましたけど、よくわからないですね
0407名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:05:32.20ID:lZvWvKr/S
録画したものを
mp4にエンコードすると
画像と音声がずれたりするのですが
修正の仕方はあるのでしょうか
0409名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/18(月) 09:44:40.47ID:rBQHqphe0
> 音ずれ
エンコードした動画自体には何も原因がなくて、
再生側に問題があることもあるけどね…
0410名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/19(火) 06:05:46.03ID:ShYGDtMQS
>>409
動画再生ソフト変えても
やはり少しずれますね

五分位の短い動画だと
ずれないようです
0411名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:50.59ID:iNGVp7hh0
再生スペックが足りないときにも
起きやすい症状だけどな。
ハードウェア支援の有無は?
0412名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/19(火) 10:01:32.93ID:8NpC5XXTS
>>411
二か国語の映画でずれるのと
ずれないのがあるみたいです

pc スペックが低くエンコードの
時間がかかるので
あまり試せませんが
0413名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/19(火) 10:10:21.18ID:iMF9Z5is0
音声chが切り替わってたら音はズレていくよ
たぶんズレるのはデュアル・モノな二か国語、ズレないのはステレオな二か国語だと思う
もしそうならTsSplitterで音声切り替えポイントで分割するか
ts2aacで補正したaacを使うかのほぼ二択かと
0415名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/27(水) 03:34:30.36ID:WcsaT9Ei0
別に二か国語だからとか関係ないでしょ
音声の切り替えを挟んだらズレたりその後無音になったりする
要は切り替え部分を挟まず、分割しないとダメって話

ただ、他にもズレる原因はあるから、上は一つの例でしかない
0416名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/28(木) 10:28:41.36ID:wDD0JsaP0
確かにそうだ
自分が圧倒的に困ったのがデュアルモノだったからそれしか出てこなかったけど
0417名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/28(木) 13:55:23.54ID:BXxAiqdZS
こんにちは。
PX-Q3U4を導入してみたのですが、ちゃんとチューナーが「地デジx4/BSCSx4」と認識されているのか心配です。

同じ時間帯に1つの番組しか予約されてないのに、epgtimerの「チューナー不足」列に表示されてしまうことがあり(ちゃんと、通常列に予約予定が表示される番組もあるのですが……規則性がいまいちわからず)。

ということを踏まえ、ふたつ質問させてください。

1.チューナーの数がepgtimer正しく認識されてるかって、どうやって確認すればよいでしょうか?

2.そもそもかなり古いノーパソ使ってるので、そこまで同時録画できることは期待してないのですが↓でも2番組同時、くらいだったらいけそうでしょうか?

https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/140416t954/index_j.htm


賢者の方々、よければ、お答えいただけますと嬉しいです……!
0418名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/28(木) 13:58:51.36ID:BXxAiqdZS
役立つかわかりませんが、情報補足です。
↑のノーパソですが、HDDを1TBのSSDに換装してあります。
0419名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/28(木) 14:11:18.42ID:A6H2Jhcg0
スレチだろ、なんでここに書くのか
Plexの当該スレかEDCBスレに書きなよ
0420名無しさん@編集中
垢版 |
2019/02/28(木) 14:19:23.49ID:BXxAiqdZS
ひーすみません、専用スレがあったんですね。失礼しますた
0424名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/02(土) 02:16:22.54ID:stJXQqXnS
みなさん、エンコ前のtsファイルってどのソフトで見てらっしゃるんでしょう?オススメはありますでしょうか
0426名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/02(土) 20:53:38.55ID:18k7UDN2S
やっぱりmpc-be一択ですかね?
それとも見るものによって皆さん使い分けられたりしているんでしょうか?
0427名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/02(土) 21:15:20.67ID:lUfjAM5/0
インタレ動画をmadVRで見ると汚いから、エンコ後(インタレ解除済み)はmadVRで、TSは普通のレンダラで見るために、
エンコ後はmpc-be、TSはmpc-hcって使い方してるわ
0428名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 04:13:08.35ID:WFP8V1dP00303
>427
ありがとうございます。

まとめると

エンコ前のTSはmpc-hc
エンコ後のTS(?)はmpc-be(不勉強で申し訳ないのですが、エンコ後のTSってなんでしょう)
エンコ後のmpgはmadVR

って感じですかね。ぜひ真似してみます。

ちなみになんですが、動画の編集作業(いる部分だけ残したい場合)って
HDTVtoMPEG2で編集したあと、ffmpegでエンコ……。
という方法をとっているんですが、これって間違ってます?
(もっと画質劣化抑える方法があったりしますか?)
0430名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 09:58:52.50ID:jkhk00zM00303
自分はエンコ前tsもエンコ後mp4も全部
qonoha(madVR&LAVFilter)で見てる
で、デュアルモノなts用にmpc-hcもセットアップしてる

>>427
madVRのデインターレース設定間違ってるのでは?
自分、madVRで困ったことない
0431名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 10:45:35.55ID:BmnfF1Cs00303
> デュアルモノなts用にmpc-hcもセットアップしてる
Qonohaだけでよくね?と思って少し試してみたが、主音声強制になってるのか。
独自フラグ?を潰して普通のステレオにエンコードすれば、左右のどちらかの
チャンネルだけを出力する設定が効くんだが…
0432名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 11:29:21.62ID:jkhk00zM00303
主音声じゃなく両チャンネル再生にならない?
自分の場合、主音声強制なら問題は無いんだけど

amatsukazeだと片側だけ無劣化抽出できるらしいから原理的には可能なんだろうけど
自分は他の番組との兼ね合いでwav変換→モノラル化(再エンコード)で対処してる
0433名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 11:58:11.09ID:BmnfF1Cs00303
両方聞こえるなら、右クリック → 音声 → 左チャンネル(または右チャンネル)
で切り替わらね?
0434名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:02.69ID:WFP8V1dP00303
おおこんなにレスが……。大変参考になります、ありがとうございます。

>>429
ぶっちゃけやや困ってるんですが、編集の頻度が多いのでなかなか
この運用を変えられず……。ズレずにできて、そこそこ簡単なお勧めの方法あります?
0436名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 15:45:45.18ID:WFP8V1dP00303
さーせん……。
ちなみに、tstimekeeperの代わりになるソフトって存在します?
本家が消されててミラーも見つからず困っております
0437名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 17:30:49.89ID:BmnfF1Cs00303
どんだけ探し方が下手なんだと…

音ズレが気になるならGOPで編集した後にffmpegでエンコードなんてするより、
HandBrakeやXMedia Recodeなど何でもいいから編集して直接エンコードした方が
マシなのでそのツールの出番も無くなる。
0438名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:13.50ID:SvWdmbKe00303
編集多くて苦労してるならTMSR5を買ってTS保存も一考だな、HDDも安いんだし
0440名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:14.83ID:5q+Dg0cH0
作者が開発再開したのかと思ったら、改造版なのにバージョン引き継いでんのか…
0444名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:01.73ID:5QUtGFps0
TSをDGIndexでd2v+(aac→FAW化)をaviutlで読み込むのに
DGVfapi.vfpではなく高速なm2v.auiを使いたいのですが、
入力プラグインの優先度を一番上にしてもDGVfapiが使われてしまいます
TSを直接D&Dするとファイル情報でもm2vが使われ、エンコードも高速になってるので
入力プラグインのインストールはできているようなのですが何か設定が間違っているのでしょうか
m2vでd2vファイルを読み込めるよう教えてください。
0445名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/08(金) 22:45:45.41ID:Q5lLCwHf0
.d2vファイルは読み込めないよ
DGIndexで吐いたaacと組み合わせたいなら
映像と音声に分離するオプションを使えばよかったはず

ただ個人的にはavsテンプレを出力しての読み込みが楽でいいと思う
*色空間の変換とか約束事があるから、どの読み込みにするか決めてどうぞ
0446名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:20.55ID:FfE8UT490
情報が小出しになってすみません、やりたいのはTSを音ズレなくaviutlのNVEncのHEVCでエンコードしたいという目的です。
>>445
avsテンプレートを使用するとdgindexでmpgなりm2vなりを出力しなくてもd2vをaviutlでm2v.auiを使って読み込みができるということですか?
調べると以下のようなコード例は見つかったのですが、これはdgindexで容量と時間を使う出力を使っているようなので良い方法を教えてください。
LoadPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\warpsharp.dll")
LoadAviUtlInputPlugin("C:\Program Files\AviSynth 2.5\plugins\m2v.vfp", "MPEG2VIDEO")
MPEG2VIDEO("C:\test\test.m2v")
0447名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:47.20ID:FfE8UT490
以下の例も見つけたのですが色空間の指定がないのですが、どうなってるんでしょうか。
今まで色空間を意識せずaviutlの自動指定でtsをL-SMASHで読み込んでいたのでよくわかりません。
今までエンコードした動画はYUVになってました。
LoadPlugin("D:\AviUtl\DGIndex\DGDecode.dll")

d2v = "hoge.d2v"
aac = "hoge.aac"
wav = LeftStr(aac, FindStr(aac, "DELAY") + 5) + "0ms_aac.wav"

v = MPEG2Source(d2v, upconv=1)
a = WavSource(wav)
AudioDub(v, a)

return last
0448名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:21.45ID:QQFYVYPf0
>>446
m2v.auiで動画を読み込むなら、DGIndexの「Save Project and Demux Video」で映像トラックも分離して
その映像と音声をワンセットで読み込むようにすればおk

avsテンプレートを使うと映像と音声を同時に読み込めて便利だし
aviutlの追加読み込みミス(違うファイルを読み込んじゃうとか)の予防になるから
自分は多少の速度は犠牲にしてもavs読み込みがおすすめ

fawaacというプラグインは別途必要だけど、自分のavsテンプレートはこんな感じ↓

V1="__vid__"
A1="__aud__"

v = MPEG2Source(V1, upConv=0, idct=2)# SetMemoryMax(2600)を直前に追加して使用メモリを制限可。↓のvをlastに書き換えが必要?
AudioDub(v, AACFaw(A1)) #AudioDub(last, WavSource(A1))#.DelayAudio(__del__)# wav読み込みの時は音声Delayに注意

ConvertToYUY2(interlaced=true)
return last
0449名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 10:01:51.22ID:QQFYVYPf0
tsを音ズレなしでエンコードしたければ
TsSplitterで音声切り替えポイントでの分離を行うとかしといた方がいいとかあるし
最近はamatsukazeというのが優秀らしいから
そっちを試したほうが楽かもよ
0450名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 10:57:59.49ID:FfE8UT490
>>448,449
ありがとう。試してみます。
音声の取り違えはしたくないので、avsテンプレートの勉強もしてみたいと思います。
tssplitterで分離してL-SMASH読み込みしていたのですが、
音がズレて再生時に調整するのが大変な番組があって、ちゃんと分離した方がいいなと改めようとしてます。
amatsukazeは音ズレしにくいんでしょうか。
軽く調べてもCMカットが優秀という記事が多かったです
0452名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/09(土) 20:23:04.35ID:8T2TuDAr0
タイムスタンプベースでまともに実装すりゃそうなるのが普通なんだ
頭と尻尾のタイムスタンプの差を読めたフレーム数で割る、みたいなありえないアホ実装するとおかしなことになる
0454名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:40.18ID:xgCUad0p0
地震とかの緊急放送の字幕はどんなパケットで入ってくるんでしょうか?
0458名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:42.37ID:9Q3EHJxs0
それ使ってみたんですけど映像は再生されるんですが音声がだめで
TvTestでですが。VLCだと音声も出るんですが、なにか違うんでしょうか?
0460名無しさん@編集中
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:36.90ID:9Q3EHJxs0
環境はウインドウズ7の64ビットです
シーピーユーは3770kとちょっと古め、メモリーハチギガバイトです
0462名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/01(月) 09:35:43.83ID:ta78Z3bU0USO
ええっ だめなんですかなんかFFDshowを入れろとかハリメディアスプリッターを入れろとか
言われたのでインストールして再起動もしたんですけど改善しなかったです
0464名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/01(月) 17:35:09.31ID:Y/AfjF210
>>458
VLCだとうまくいくならばファイルのコンテナ形式かオーディオのコーデックが
TvTestで認識できない方式なだけじゃない
そも編集する前のtsはTvTextで正常に再生できてるのかな
0466名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 05:47:59.92ID:95/Uxwwc0
SinkuSuperLite.exeで見ると音声も元のtsと同じ形式と表示されるんですよね。
一体何が悪いのか…
0468名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 09:53:41.23ID:95/Uxwwc0
他人のことを調べる方法なんてないじゃないですか
ここで他の人がどうやってるのか教えてほしいです
0470名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 10:09:13.88ID:XS7eiZvd0
無劣化編集ってもギリギリまでCMカットして繋いだような編集てソフト一本で出来たっけ?一本だと良くて頭とケツのCMカットぐらいじゃなかったっけ
0471名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 10:39:25.63ID:JcxAqP3X0
出来る。
ただその編集後の動画を扱うソフト次第でトラブルもあるから、
前後のカットくらいで済ませた方が無難ってだけ。
継ぎ接ぎにしたならTsTimeKeeperを使っとけ。
0472名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 13:03:59.41ID:a1eIvEcVM
GOP単位でカットすれば問題ないだろ
それ以外のところで切り貼りするから音ズレとか出る
あと切り貼りすればタイムスタンプも振りなおしたほうが吉
0474名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/02(火) 15:17:36.78ID:95/Uxwwc0
>>てめえの目の前の箱は何のためにあるんだくそボケが

花粉症なので鼻をかむためです
0478名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/05(金) 01:52:50.98ID:wQIwmwyh0
ありゃー
それでもだめかー

どうせGOPでカットするしかないんだからMurdocCutter使った方がいいのかもね
0479名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:34.74ID:4QJIGf5G0
そうですね、
マードックカッターだと確実にいけるんですが
tvtestで正常に再生できないことがあったり
まあ、有名な話ですがエンコードしたら切れ目で止まっちゃうとか
問題があるんですよね
0484名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/06(土) 10:13:50.99ID:7FQS7+Pm0
ええっ字幕も対応してるんですか?
僕が再生した時は表示されなかったんですが、バージョンアップすればいいのかな?
0486名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/09(火) 09:51:41.03ID:wuHO6JKVS
VLCって
assでかつ縁文字まで変わるアニメーション文字
(要するにカラオケ字幕みたいなやつ)
の表示に対応してます?
0487名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/09(火) 11:21:32.40ID:lmTfZbTr0
VLCで編集した数秒くらいの短いTSファイルは再生できるんですが
普通に録画した一時間くらいの長いのは再生できないんですが
なんででしょう?
0490名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/10(水) 10:53:44.48ID:TRJjAq1a0
怖いですねえ、恐ろしいですねえ
それではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
0492名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/25(木) 00:25:46.66ID:iHQW18uf0
avidemuxのスレ落ちちゃってるからここで聞きたいんですけど
バージョン2.5だと正常なファイルが出力できて最新バージョンだと音切れがあるのは原因分かる人います?
vobを入力してコーデックはコピーで出力はmkvです
0494名無しさん@編集中
垢版 |
2019/04/25(木) 08:30:19.37ID:XAkkfmBh0
>>493
きめえ
0497名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/29(土) 11:16:53.72ID:xeSRAw4pS
tsファイルのptsを調べるツールってありませんか?
0498名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:19.46ID:yqKShpFv0
>>497
perlで良ければ
http://www.gcd.org/blog/2010/09/648/
PCRとDTSのprintfを消せばPTSだけ出力できる。
perl tsrenum.pl -v < 123.ts > 456.ts 2> 789.txt
0499名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 06:54:58.08ID:RuKCe4lk0
>>498
tsdump.plがどこにあるのか分かんない
0500名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 07:02:36.67ID:RuKCe4lk0
自己解決
>>499は無視して
0501名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 07:38:38.01ID:RuKCe4lk0
何か実行すると、Undefined subroutine &main::ts called atと出ちゃんですけど・・・
0503名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 09:42:21.25ID:80xfFO6uS
ここが引っかかってるっぽい
my $ts = &ts(\@buf, $pos);
0504名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 11:16:08.41ID:yqKShpFv0
>>503
色付きの囲みソースの最初の部分しかないようですね。
その下の三つ、すなわち色付き囲み4つすべてが必要です。
my $ts = &ts(\@buf, $pos);
tsは4 つ目の囲みの中にあります。
ついでながら、PTS以外のprintfと &pcr_write/&ts_write/syswriteを
削除すれば、PTSだけの出力が得られます。
perl tsrenum.pl -v < 123.ts 2> 789.txt
出力例
0000243 PTS 15:20:00.777 4968069963
0006c01 PTS 15:20:00.344 4968031045
0011371 PTS 15:20:00.366 4968032965
001b969 PTS 15:20:00.387 4968034885
00260d9 PTS 15:20:00.408 4968036805
0506名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 18:16:07.68ID:RuKCe4lk0
あと、ts2aacのログに記載されているPTSと同一箇所は見つけられず・・・
DGIndexであれば見つかるが、非常にわかりづらい
0507名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 21:28:30.36ID:RuKCe4lk0
DGDecNV slipstream 149からdelay値が表示されなくなったのって改悪じゃね?

http://rationalqm.us/board/viewtopic.php?f=5&;t=463&sid=bb88c3a6e1cec8214ea88360c9fdcebf&start=120#p8621
http://rationalqm.us/board/viewtopic.php?f=8&;t=658

* DGIndexNV no longer puts a DELAY value in the demuxed file names. This DVD VOB
era heuristic is no longer accurate and reliable enough to be useful. Users should
use human perception to determine and set proper delays when re-muxing. Please
read the relevant threads on the forum for typical procedures. E.g., viewtopic.php?f=8&t=658 [gonca]
0508名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/01(月) 22:53:00.93ID:RuKCe4lk0
DGIndexやts2aacはどうやって映像と音声のPTSを特定しているのかが知りたい
0509名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:30.32ID:soSnyyHB0
PT3を長年使ってるのですが
BSアニマックスやら日テレプラスのアイキャッチ画面(番組が始まる直前の)で
タイムレコードが壊れてるのか映像が止まって見れなくなります(最近多いです)
tsslectなどで見るとエラーやドロップは無いみたいなんですが
バイナリエディタとかで先頭何メガか削るとかの方法で復活できるようなもんでしょうか?
0510名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:19.77ID:jYmA9t7500707
TStimekeeperで振り直すとか
TsSplitter(GUI)で番組情報で分割するとか
0511名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/08(月) 08:48:55.52ID:hNOtaohOS
tsmuxer以外でRadeonでavchdなtsを分離できるソフトを探しています。
ちなみにtsmuxerはdgindexのdelay値と1msの誤差があります。
0512名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/08(月) 10:53:41.63ID:hNOtaohOS
しかし誰も反応する人いないな
0513名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/08(月) 16:51:12.79ID:/mFA6Tbm0
ダメ元でMPEG_API_Utilsのts_parser使ったら、avchdなts分離できた
0514名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/27(土) 10:49:26.49ID:7UcfdyS60
あの、tsファイルをmurdoccutterとかで編集した時、時間とかがめちゃくちゃになるのを
ある程度整合性を取ってくれるソフトがあったと思うんですが、ソフト名を忘れてしまいました。
なんていうソフトだったか教えてください。
0517名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/27(土) 17:02:30.70ID:zmw1EEKyM
murdoccutter「カットしてもPCRPTSDTSそのままいじらず出力してるのにめちゃくちゃになるとか言われるのは解せぬ」
0518名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/27(土) 17:18:21.57ID:pNAi0wd00
頭と最後だけじゃなく中間もカットしてるから整合性がとれないんじゃね
0519名無しさん@編集中
垢版 |
2019/08/16(金) 08:05:35.06ID:h8/PkciV0
中間をカットしても整合性がとれるのはtmpgencsmartrenderだけですか?
なんか無料でもそれくらいできそうな気がするんですけどないですね。
0520名無しさん@編集中
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:33.81ID:ara/gKy7M
無料でそれくらいできそうっておまえさ…

PCRPTSDTS再ナンバリングにどんだけクソめんどくさいか知らないエアプが言いそうなセリフだな
やるならPCR関連値存在判定→値取得→PCR変換→複数パケット判断→再ナンバリング値埋め込み→必要ならCRC32(CRC16)など再計算と埋め込み→出力とかさ
仕様資料も今見るの探しづらくなっちまったし

まあオレが言いたいのは>>519は氏ねお前が無料で作ってみろやボケ!ってこと
0521名無しさん@編集中
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:37.98ID:h8/PkciV0
いやぁ死ぬのはやぶさかじゃないんですけど、死んだらプログラムをこれから勉強できないと
思うんですよね。あともう82歳なんでこれからマイコンを始めるのも辛い。
今は自治体のマイコン教室から書き込んでいます。
0526名無しさん@編集中
垢版 |
2019/09/04(水) 02:32:47.23ID:7iz14kvj0
中間部分カットで整合性はめんどいよな。実質全部パースしないとダメだから
再生ソフトつくるのと同等のめんどさ
0527名無しさん@編集中
垢版 |
2019/09/04(水) 08:00:53.29ID:IzIMir/K0
avidemuxでtsを編集すると動画は再生できるけど、音声がなくなります
これは設定でどうにかなりますか?
0529名無しさん@編集中
垢版 |
2019/09/04(水) 11:48:33.92ID:piu7sBjW0
>>527
avidemuxで読み込んで再生させて、音声が出ない場合はどうにもならない、かな
あらかじめts->mkv変換しておいて(mkvtoolnixかffmpeg)、
mkvをavidemuxで編集、tsで保存っていう面倒な手順を踏めばできる

ごく稀に(1%以下)ts->mkv変換で失敗するtsファイルもあるけれども
0533名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/02(水) 22:56:46.38ID:PS3Sh6v10
tsのファイルをm2tsに変換してtv(aquos)のDLNAで再生したいのですが
ffmpeg -i in.ts -c copy -f mpegts -mpegts_m2ts_mode 1 out.m2ts
この変換では映像と音声がズレてしまい上手く行きません

自前で188のtsを0で補って192にしたファイルでは上手く再生できました
他のフォーマットもmpegtsに変換できるffmpegを使いたいので解決策を教えて下さい

ffmpeg version n4.2.1
0534名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/03(木) 22:08:19.79ID:KyIYlVMN0
>>533
ffmpeg.exe -y -hwaccel auto -threads 1 -i "入力" -map 0:v:0 -map 0:a:0 -c:v:0 mpeg2video -b:v 8600000 -maxrate 14000000
-bufsize 1835008 -g 18 -pix_fmt yuv420p -copyinkf -sc_threshold 1000000000 -coder ac -qmin 1 -cmp 2 -subcmp 2 -flags +mv0
-mbd bits -c:a:0 ac3_fixed -ac 2 -ab 448000 -ar 48000 -sn -threads 0 -async 0 -f vob "出力"

古い aquos。
0535名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/03(木) 22:55:00.36ID:OblbFV630
>>534
ありがとうございます
m2tsが希望なので-f vobを外して出力.m2tsとしてみましたが
あまり変化しませんでした
tsを単純に192化するだけで再生できるのでbitrate等は問題ないだろう
と思ってます

TVを買った当初の2012〜2013年頃に同じような事をffmpegで
codec copyをしてからtts化するだけで問題なく再生できてた
不確かな記憶があります
試してみたいのでその頃のffmpegってどこかでバイナリで入手できる所はないでしょうか
0536名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/05(土) 16:10:33.12ID:EMT/kn9J0
ビデオファイルに重複フレームがないか検知するアプリない?
Final Cut Proはあるみたいだけどwindowsで。
0537名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/06(日) 00:32:46.45ID:wC28E+zY0
単純なものならffmpegとかdedupでいけそうだけど、どういう状況なのか不明すぎてもう少し書かないと適切なアドバイスはもらえないと思う。
0538名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/07(月) 00:54:29.84ID:DFb6D/dv0
>>536
avisynthのRGBDifferenceFromPrevious()やYDifferenceFromPrevious()関数を使うのが手っ取り早いと思う
前後の差が無いフレームは重複と見做してWriteFileIfでフレーム番号を書き出す等々
0539名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:15.79ID:xqaRubHH0
m2tsのテストをしてみたのですがffmpeg 2.7.0では再生可能で2.8.0以降で上手く再生できませんでした
この間の版は入手できなかったのですが2.8.0以降では出力されるサイズが微妙に小さくなりました
何の違いか分からないのですがこの差を埋めるオプション等は無いでしょうか

変換コマンド
ffmpeg -i in.mp4 -c copy -f mpegts -mpegts_m2ts_mode 1 -vbsf h264_mp4toannexb out.m2ts
0543名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/20(日) 12:17:04.87ID:Dvsqc/Cj0
録画鯖のPT3でWOWOWをTS抜き、別PC1で猿使ってDVD化する途中でフリーズ
録画鯖のTVtestで見ても問題無、PT2積んでる別PC2で見ても問題無
別PC1はキャプチャ板無の2600K、16GB、作業用ドライブは2TBで空き半分
猿が悪いのか板積んでないから悪いのか
前はそんなことなかった
猿以外にいいソフトあれば教えてください
0547名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/20(日) 17:24:58.26ID:g5C7g8Vz0
正直見返すことがない。というのをVHSの時も学習しましたが
再度学習したのでもうエンコードとかCMカットとかしません
また見たければゲオでDVD借りればいいや!と割り切りました。
いくら新井浩文が強姦してテレビ放映できなくても、レンタルには影響しないですし
まあゲオなんて何年も利用してませんけど
0548名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/20(日) 22:46:47.59ID:Dvsqc/Cj0
録画したLIVEを車で流したいのよ

>>544の体験版使ったけどどうもどの番組も初めの9秒あたりで固まる傾向にある
VLC、MPEG2Repair、TSTimekeeper使っても変わらず
TVtestでは見れるのに
0549名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/21(月) 09:49:05.90ID:mGz0L8rDM
変換作業途中で固まるんでしょ?
変換ソフトで固まるものと固まらないものを探して違いを探るべきなのにTVTestで見られるとか関係なくね?
0550名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/21(月) 12:14:00.27ID:UmpyXZl+0
番組切り替えの時の、前番組のデータが悪さしてるパターンでは。余白ギリギリまで削ってエンコしてみ
0551名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/21(月) 19:09:12.48ID:i3iU+cgI0
TsSplitterで切れ
とにかくMpeg2の部分だけ取り出せればなんとでもなるしな
0552548
垢版 |
2019/10/22(火) 12:16:02.46ID:AFEL5KuG0
>>549
ファイルが飛んでるか他PCのTVtestで確認て意味です
>>550
番組始まる前のWOWOWて流れるところで固まるのでそうかもしれません
>>551
TSsplitter、WOWOW、MPEG2でググって色々やってみます
0553名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/22(火) 15:02:05.81ID:HvfbO89B0
無料CM部分だけ再生できてるなら番組本編が解除できてないだけでは
0556名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/24(木) 21:20:28.54ID:q/wSdstt0
マジレスすると、わかさトラップのことだろ
画角だったかが、そこだけ切り替わってデコード失敗するやつ
0557名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/25(金) 10:35:47.58ID:KR7hkvqjM
555「ボケたのに拾ってくれない…ギャバンの話したかった…」
0559名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/25(金) 11:12:52.93ID:UBjX0s3x0
宇宙刑事ギャバン (1982)
ロボコップ (1987)

wikiより
宇宙刑事ギャバン?ロボコップの元になった日本の特撮ヒーロー。
0560名無しさん@編集中
垢版 |
2019/10/25(金) 11:36:52.40ID:TIT1RaM60
ロボコップを制作するにあたりギャバンの会社に許可をとったって聞いたことがあるな
0562名無しさん@編集中
垢版 |
2019/11/23(土) 21:35:17.32ID:6i9XCAPu0
ちょっとお聞きします。
普段は動画を見るのにGomplayerを使っています。
ほぼほぼ見れない動画ファイルはなかったんですが、
先日BSプレミアムを録画したファイルが見ることができません。
Windowsmediaplayerでは見れます。
コーデックはk-lite,fffdshowとか入れてます。
他のtsファイルは普通に見れるんですが・・・
何が原因でしょうか?
0563名無しさん@編集中
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:02.74ID:uHLqyC6w0
tvtestを使っちゃいけない宗教にでも入ってるのかまず教えてほしい
0565名無しさん@編集中
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:31.95ID:+1Ot8PRv0
ギャバンを見て、ロボコップのあのデザインを着想したんじゃないかな
しかしロボコップってあれだけ銃弾を浴びていて口周りの装甲がない部分には
一切当たらないってすごいよな
0566名無しさん@編集中
垢版 |
2019/11/25(月) 06:50:02.85ID:b/FXF/vT0
ts見れないのは、先頭にあるサービス情報が途中で差し替えになってサービス生えてくるパターンとか、
PCRが一周回ったとかいろいろ
0567名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/04(水) 17:35:43.76ID:8XQgwWus0
今朝CS110°の日テレプラスで放送された
さくら荘のペットな彼女 第10話と第12話が 下記のavsファイルで読み込むと盛大に音ズレが発生します

TSFilePath="G:\2019Q4\さくら荘のペットな彼女\201912040200_さくら荘のペットな彼女_#10_キライキライ、ダイスキ_日テレプラス.ts"
LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=0)
AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true, layout="stereo"))
Trim(1794,43408)

L-Smash Worksはnekopandaさん製の
https://github.com/nekopanda/FFmpeg/releases
こちらの4.0.3+fix2を利用しています

音ズレの解消方法ご存じの方いらっしゃいましたら対処法を教えて下さい
0568名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/04(水) 17:42:36.39ID:8XQgwWus0
言い忘れてました
mpeg2repairとTsSplitterで本編直前までカットして試してみましたが変化はありませんでした
0569名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/04(水) 19:40:58.97ID:LxXN/xJP0
・DGIndex使う
・mpeg2_API-Utilで分離した音声を使う
この二つを試してみる
たぶんDGIndexを使うのが早道
0570名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/05(木) 08:38:26.28ID:i0cBVVXI0
>>569
アドバイスありがとうございます ですが自己解決しました
LWLibavVideoSource(TSFilePath, fpsnum=30000, fpsden=1001)
にすることによって音ズレが回避できました

しばらくこれで様子見をしてみようと思います
ありがとうございました
0571名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:24:49.90ID:w1wKyHXgS
逆流防止ダイオードが入った分配器ってよく書かれているのですが、Amazonで売ってるやつでおすすめはありますか?
0572名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:51:37.24ID:ik1Gy2KI0
>>571
全通電タイプってのが逆流防止だよ。今時超安もんでもそんなに大差ないよ。
左旋の4k見たいとかなら別だけど。
0573名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/10(火) 10:03:26.12ID:hk1UQqbs0
aftermurdoc.zipがダウンロードできるところを教えてください
ttp://up.mapopi.com/は閉鎖でarchiveもZIPは全滅
0574名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/10(火) 10:04:06.55ID:hk1UQqbs0
ちなみに何やろうとしているかというと
映像はh264エンコード、音声はCOPY,(正確には一旦抽出してMP4BOXで映像と結合する)でそのあとに「AACGAIN」というニッチなソフトで音量の調整をする
(つまりノンエンコード)んだけどmurdocで編集すると高確率でAACGAIN.exeがエラーを吐く。原因は第一にmurdocで処理すると高確率で音声に変なエラー、もしくは空白地帯が生じるこ
とが原因でAACGAINが落ちる(ちなみにTssniper,Avdemuxでは問題ないが編集が困難)。第二にAACGAIN.exeがAACファイルの不正判定をあまりに厳しく行っていること
こいつは長時間いろいろと実験をしたが、アップルエンコーダ可、NERO不可、Acodec copyは不可、放送AACはあくまでmp4boxを通じたファイルのみ有効という謎、ただしそれでもAACPATCH.exe不可、モノステレオ混在不可
0577名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/10(火) 13:30:16.72ID:yK0x30cs0
tsTimeKeeperみたいなソフト使ってみたら?
自分は使ったことないから見当はずれかもしれないが
0578名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/11(水) 15:56:19.57ID:UlqbC/8OS
トランスモジュレーション方式のCATVなのでSTBがないとBSが見られません。
トランスモジュレーション方式が対応しているチューナーってありますか?
BカスCカスはあります。
0579名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/11(水) 16:04:04.22ID:fTYRtxZT0
そういう方式のCATVはCATV会社がレンタルしてるレコーダーでないとだめだろうね
素直にパラボラアンテナを設置しよう。賃貸とかで大家の許可が得られなければ諦めよう。
0581名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/11(水) 16:33:02.07ID:L8QnwCDTS
してる
全部入り4チューナーのDD Max M4か
トラモジ環境特化でISDB-T&DVB-Cが8チューナーのDD Max A8i
0582名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/11(水) 23:52:31.47ID:Jq68O+JTS
【USBチューナー型番】PX-W3PE
【PC機種名またはマザーボード名】TX1310M1
【ドライバ】PX-W3PE_ver-1.1 BDA 64bit
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win 10 Pro 64bit 1903
【VGA】オンボード
【使用ソフト】TVTest-0.10.0-191129
【状況】
画面が緑色で4重にもなって表示される


https://blog.tsukumijima.net/article/ts-dtv-soft/
と全く同じように実施したものの、足りないものが出ているみたいです。全て64bitで統一しています。
これが原因でしょうか。

載っていない手順でやったのは、
内蔵カードリーダーを使いたかったため、すべてのBonDriver.iniに
M2_Dec=YESにしたくらいです。

https://i.imgur.com/YBVOWuw.png
https://i.imgur.com/oKVtaiQ.png
https://i.imgur.com/1rqejXR.png
https://i.imgur.com/ZnXQcnc.png
0584名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/12(木) 07:18:08.05ID:J8QivNU90
>>577
tsTimeKeeperは無効
「変なエラー」と「空白地帯」は解消されない
0585名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/12(木) 07:21:56.71ID:J8QivNU90
>>576
カット編集で生じる音ずれを抑制するとか何とか なんとかじゃなくて

aftermurdocを使うと、音欠けがなくなります。
単一のクリップでは、Murdocで単純切り出しでも、通常のエンコーダーの場合、
頭出し同期をするので音ズレしません。 また、CMカットなどのように複数断片の
接合がある場合、先行クリップの切り落とされた最終GOP対応音声パケット長が、
次のクリップ先頭の切り落とされた先行GOP対応音声パケットで補完されるので、
結果として音ずれを感じなくなります。 前のクリップ最後の音欠けが次の
クリップのゴミ音で代替されるわけです。 aftermurdocを使うと、前が音欠けせず、
後ろのゴミがなくなりますが、200msec〜400msecのdurationの話であり、画像も
切り替わるので気が付かないことが多いと思います。
aftermurdocの効果は独立にクリップ収録された2つのTSファイルを接合する際に、
顕著に表れます。 
0587名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/12(木) 07:51:06.72ID:OZBLjbtR0
>>574
ティーエムペグエンスマートレンダーみたいなソフトを使えばいいんじゃないか
俺は持ってないからできるかどうかわかんないけど
0589名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/12(木) 10:31:20.15ID:qWamBOwq0
>>588
どこをどうまではすぐはわからんけど、422と444で色空間が違うからサイズがズレて4重に見えてると思う。
MPEGデコーダか、レンダラーを変えてみるとかはどうでしょう。
0591名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:38.92ID:9IHBZ3c4S1212
>>589
ちなみに画像3枚目、デフォルトフィルターは何も項目が表示されないのですが、これはよいのでしょうか
0592名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/15(日) 22:16:36.91ID:mXk8Ov8MS
ESXiで録画鯖にWindowsを動かしてるんですが、もう少しch数字増やしたいのでUSBチューナーを買う予定です(今はPT3使用中です)。
VMにUSBマウントって可能ですか?それともコントローラーごとVMにパススルーする必要ありますか?
0593名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/18(水) 06:51:59.15ID:jzW+254E0
>>586
局にもよる
OPTIMODがないから少なくともFM放送よりは良い
送出エンコ→2回目のエンコすると音は確実に悪化するんだよ
0594名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/18(水) 06:53:52.13ID:jzW+254E0
>>587
それは不可能
0596名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/20(金) 09:04:56.48ID:wKBWBKRL0
>>595
それはお前のことだろう
TMPENCで編集したものもエラーになるから不可能だということ
0600名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:02.62ID:TZW56LLl0
元の質問の趣旨としては音声は劣化させたくないからコピー
それをなぜか一回エンコードした動画とうまくくっつけたいってことだろ
じゃあティーエムペグエンクビデオマスタリングワークスでできないかね
0601名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 00:41:18.79ID:jjiLk7HGS
>>600
はいそのとおり。最強と言われるわりにはに高くて意外に役たたない 。
aacgain、mp3gainという奴はそれが唯一のものだから代わりはない はず。ffmpegでどうたらこうたらやってる奴らは何か勘違いしている
0602名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:21.79ID:jjiLk7HGS
>>599
そんなもんイラネ
0603名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 11:05:56.83ID:iVD+GNOS0
>>600
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
これなら出来る。
0605名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 19:10:38.31ID:C1mzyCh70
>>604
MP4BOXを使わないとaacgainが作動しない、なぜか。
0607名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 20:09:29.80ID:3feOpPfOS
Windows標準のRDPだとスマートガードリーダが使えなくなってしまいますが、これってレジストリでどうにかなったりますか?
0608名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 20:14:10.53ID:7mLZKjqB0
音声は加工したくないのにaacgainなんて使うのはなぜだ?
加工していいなら音声ごとエンコードすればいいじゃないか
0609名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/22(日) 20:29:06.23ID:RXJ+3uCr0
意図的に音声小さくしてたり大きくしてたりする作品が台無しになるよね
0610名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 13:10:41.92ID:YVtmk5rW0
>>608
>>606
馬鹿か
-VOL XXと aacgainの違いがそもそも分かっていない
これだからエンコ厨は
0611名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 13:18:54.27ID:YVtmk5rW0
>>609
だからどうだっていうの馬鹿野郎?意図的に音声小さくしている作品の具体例はなんだ?放送は全部じゃないのか?
放送の基準レベルは世界各国概ね「0vu=-20db」だ、なんでそんなに小さいかって?過去のnhk技研の資料でも読め
一方再生ソフトの類に、その基準レベルに合わせているものは皆無でdvd,dbp,tvtestぐらいなもの
「0vu=-0db」のソフトに「0vu=-20db」の音声つっこんでもまともな音にならないぐらいわかるよな
そんなソフト使うのやめろって、削除したり乗り換えることができるのであればそうだろうけどな
0613名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 13:30:46.44ID:YVtmk5rW0
>>606
>>608
まあ分かっていないようだから書いといてやるよ
ffmpeg=再エンコードして音量を調整する
AACGAIN=スケールファクタを変更する
SOX=ダイナミックレンジを圧縮する

AACGAINでノーマライズするようなブログが乱立しているからSoxのようなイメージだろうが
固定値で変更すれば基準レベルキャリブレーションが可能だ 
0614名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 13:31:37.96ID:YVtmk5rW0
>>612
馬鹿だったの?
4年前からここにいた?
0615名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 19:07:32.19ID:SZwpkv00S
>>612
お前は氏ね
0616名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/23(月) 19:20:54.54ID:SZwpkv00S
>>609
は?意図的に小さいレベルで制作、送信されているの間違いでは?貴方の設備は特別だから…+10dB位のマージンがあるのだろうけど通常の機器はそうはいかないよ
だいたい海苔波形は日本のレコード業界特有だしおプチモードもFM放送設備特有のもの
0618名無しさん@編集中
垢版 |
2019/12/24(火) 10:12:16.00ID:KWpwLB4S0EVE
>>607
RDP環境はオレも昔はまったから。
BonCasLinkとかBonCasProxyでググれ。
0619名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/08(水) 15:20:13.18ID:tXcyAK5oS
Windows10 1903で Tssniperにtsファイルを認識させようとすると
Directshow problem-failure while trying to render filtergraphが出てしまうんだけど

1903で使えてる人いる?
0620名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/08(水) 18:21:07.35ID:9VSqXznj0
BS4Kのtsをただカットしたいだけだったので、avidemuxで切ったんだけど、再生したときに切った切目を通過するとカクカクになっちゃうんだけど何故かな?

再生はvlcで、キーフレームで切ってる。
映像はcopy。
あと、音声は何故か再生されなかったからAAC(FDK)を選択してます。
0623名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/08(水) 21:23:39.98ID:9VSqXznj0
普通のtsは何も考えず切ってたんだけど、4Kってフレームが59.94でなんかが違うのかな

抜きが出来るかは知らん
自分のじゃないから
0624名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/09(木) 09:17:58.29ID:sIS6hxCN0
BS4Kはtsじゃないよ。tsになってるのはコンテナ入れ直してるだけ
0625名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/09(木) 09:55:47.03ID:6WB0Du4Q0
そうなんだ?
元ってなに?
何でわざわざ変換してんだろうな
やるならmp4でいいのに
0626名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/09(木) 10:15:13.56ID:O6uRf4nM0
4kに対応したTS抜きチューナーって出るのかな
なんかブラックボックス的な仕組みになりそう
0627名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/09(木) 10:22:38.44ID:6WB0Du4Q0
すまん
元のままだと過程したらH265か
ts形式で保存されてるんだけど、ffmpegでコピーしたらそのままmp4で平気かな
インタレの解除もよく分からないが必要なのかな…
0629名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/09(木) 20:35:59.80ID:6WB0Du4Q0
mediainfoで種類が出ないのは壊れてるのかな?
他のいくつか試せばちゃんとインターレースかプログレッシブって出るんだけどな
0630名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/11(土) 18:41:02.38ID:/M8Fg4Uj0
PT3で録画したM2TS動画についてお聞きします。
動画ファイル本体の番組情報をm2ts viewerというソフトで確認したところ、
録画した番組の次の時間の番組情報が入ってる事に気がつきました。
(txtファイルで番組情報が作成されますが、それは録画した番組情報と一致しています)
録画した動画ファイルと動画ファイルに埋め込まれた番組情報が一致するようにしたいのですが、
録画の設定か何かがおかしいのでしょうか?
いつからそうなってたのか分かりませんが、一年分くらいはそうなってます。
同様の現象が起きた事がある方がいれば解決方法を教えてもらえませんか?
0631名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:13.50ID:wqLj6tCv0
ts2pts使えば不要な番組情報を取り除けたと思う。
ただし、取り除いた後のファイルはTVTestで再生した時に番組情報が表示されなかったような・・・
0632名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/12(日) 02:08:27.42ID:m7sg1kuv0
生のTSなら、現在放送番組と次放送番組、一週間の番組表が流れてるのは普通では
0633名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:41.60ID:ugiE6uox0
>>632
生のTSの場合は録画した番組情報だけでなく、他の番組情報も埋め込まれてるって事ですか?
0634名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/12(日) 15:30:33.22ID:Ea6mEWgk0
>>633
放送波で流れているTSデータには、映像と音声だけでなくデータ放送やその他諸々の
データが含まれているです
番組情報は特定の放送に合わせたデータが流されているのではなく、EPGで表示される
番組データ(1週間分)がまとめて埋め込まれており、データの更新が行われない限り
同じデータが常に埋め込まれて送信されています。
0635名無しさん@編集中
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:15.69ID:ugiE6uox0
>>634
そういう事だったんですね。
録画した番組の情報のみが埋め込まれてるものと勘違いしてました。
ありがとうございました!
0645名無しさん@編集中
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:04.47ID:hxGDha3S0
これまで、Aviult でCMカットをしてエンコードをしてきましたが、amatukaze の手軽さに驚いています。
いきなりで申し訳ありませんが、2つお伺いします。

@地上波の番宣CMなどでカットが失敗しますので、精度を上げる方法を知りたいです。
今は、失敗した場合、AvsPmod で Trim 情報を手動で作成して、エンコードをし直しています。

Aまとめ放送を分割してエンコードがしたい
AT-X には対応してるみたいですが、先日の映像研の一挙再放送などで話数分割がしたいです。
素人なりに CMカットの失敗と同様 Trim を手動で作ってやったものの
TSと同名のavsを同じフォルダに置く必要があるため、3話分割をタスクに登録するには、
TSを3つコピーして、1話のTrimを記したavs、2話のTrim、3話のTrimと3ペア作ってやってました。

AviSynth+ は amatukaze でCM手動カットをする方法で知ったところで、まだ全然不勉強です。
それぞれ、自己流で対応してましたが、何かもっと良い方法があるのではないかと思い
お伺いした次第です。よろしくお願いします。
0646名無しさん@編集中
垢版 |
2020/02/20(木) 14:00:17.87ID:xmOBou/k0
一挙放送として1〜4話で一番組で放送されてるなら諦めるしかないと思う
amatsukaze以外の方法だと↓ぐらいかな

・Murdoc Cutterで切り出し
・TsSplitterで時間分割する
0648名無しさん@編集中
垢版 |
2020/02/20(木) 15:50:44.70ID:hxGDha3S0
>>646
ありがとうございます。
TS そのものを分割してしまえばいいんですね。
完全に盲点でした。
Murdoc Cutter は知らなかったので、試してみます。
0649名無しさん@編集中
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:00.30ID:Wm/jU01K0
Caption2Assで実行中にCaption timeのリストは出るのに字幕は出力できないことがあるのは仕様ですか?
見た感じ[字]が入ってない番組で起こるので仕様だと思ってますが
0653名無しさん@編集中
垢版 |
2020/03/10(火) 21:02:22.54ID:NnjJMaLn0
TSファイルをAndroidタブで再生する素人向けの方法を教えてちょんまげ
ツール試してみたけど無理ぽ
0656名無しさん@編集中
垢版 |
2020/03/10(火) 22:45:59.69ID:CDZr6ywl0
MX Playerにカスタムコーデック入れれば再生できた気がする
泥タブで再生することがなくなってしまったなのでうろ覚えだけど
0657名無しさん@編集中
垢版 |
2020/03/10(火) 23:57:30.11ID:9OuS0PMP0
名前忘れたが三角コーンのWin版は再生できたから泥でもできんじゃね?
0660名無しさん@編集中
垢版 |
2020/03/11(水) 22:59:46.49ID:75eQowD80
>>653
MXでSWデコードで行けるだろ
これで再生できなかった泥機種に当たったことないわ
0663名無しさん@編集中
垢版 |
2020/03/14(土) 21:27:12.19ID:hmKcDbLUSPi
今日エンコする時間無いからtsファイル入れてきた。
VLCで読めてる。
m2tsも読める。
0666名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/02(木) 22:11:52.90ID:wJETm0Gg0
別スレでスルーされたのでこちらで聞かせてください。
PT3(EDCB)で毎週録画するtsファイルをBDレコのようにBDAVでBDディスクに追記したいのですがPCで可能でしょうか?
できるならソフト名を教えてください。
0669名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:49.52ID:i/mj3iOf0
BDAV オーサリング で検索してみた?
なんとなく調べてみたら、MakeBDAVってフリーソフトでできるようだけど、そのサイトでは
「有料のオーサリングソフトでもBDAVに対応しているソフトはほとんど無いので、
BDAVでオーサリングしたいなら、このソフトを使うしかないかもしれません」
と書いてあったぞ(該当ページは1年ほど前に更新)
0671名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/03(金) 14:21:56.22ID:IMvK5d7Z0
追記するとなると、rplsやinfo.bdavもその都度書き換えなきゃいけないから新規で構築するよりハードルは高い
1枚分纏めてディスクアットワンスで作るならフリーソフトでもできるけどね
0672666
垢版 |
2020/04/03(金) 19:00:48.17ID:sH5AoSpn0
MakeBDAVやPower Producerを調べましたが、BDAVでオーサリング後に一度焼いたあと
さらに追記できるかわかりませんでした。
rplsやinfo.bdavを書き換えるのは難しそうですね。
ありがとうございました。
0673名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:28.35ID:i1Kebci20
そもそもそれは目的なのか?手段なのか?
いまどき家電テレビでもネットワーク越しにファイル開けるだろう
どうしても毎週円盤に追記しないといけないのか?
0676名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/13(月) 03:22:44.39ID:uxwbor0k0
今までテレビだからと思ってインターレース解除とかいうの使ってエンコしてたけど
今の地上波って昔のテレビと違って全然縞々ないんだね
TSファイルコマ送りで再生して気付きました
0677名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/13(月) 09:52:45.15ID:VUlRLqkC0
インターレース解除とかいうの使ってエンコしなくても
動画プレイヤーでインタレ解除再生するといいよ
0678名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/13(月) 10:34:11.18ID:m6ALQgBF0
hevcだとインタレに対応してるエンコーダー/デコーダーが少ないのが問題

>>676
最後のスタッフロール部だけ縞ありというケースもあるから
インタレ解除のフィルタ通しても無駄じゃないと思う
0679名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/13(月) 13:38:33.45ID:3KpI8Llc0
>>676
それは再生ソフトで解除してるだけ
インタレ解除機能全部取っ払えばコーミングが出るはず
今でもデジタル放送は1080iだよ
0680名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/13(月) 14:12:53.92ID:m6ALQgBF0
準プログレ放送なのは結構あるよ
奇数フィールドと偶数フィールドが同じフレームを参照してるから
奇数ラインと偶数ラインを足せば縞なしの1フレームになる
0681名無しさん@編集中
垢版 |
2020/04/27(月) 01:29:14.47ID:VCkjbfG3M
地上デジタルのハイビジョン番組を報告スレ
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069725804/

BSデジタルは、ハイビジョン、ISDNと同じ運命へ
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1028860569/

ハイビジョン放送って、、なに?
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1010070625/

ハイビジョン放送見れないけどビデオ録画はできる?
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1005784587/

デジタルハイビジョンってこんな程度?
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1003337508/

ハイビジョン放送について
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1002383063/

ハイビジョン画質
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/998312181/

D-VHS
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/977845249/

さよならD-VHS
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/979866554/

『地上波デジタル』と『BSデジタル』
https://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/975450220/
0682名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/20(水) 20:19:46.89ID:gkADYABo0
PX-Q1UDでドロップとエラーが出まくっています。
BonDriverは[BonDiver_BDAT]1つのみをフォルダに入れてます...
解決策分かる人いますでしょうか
0685名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/21(木) 10:50:08.03ID:k09yFk3W0
以下のような動画の撮影の仕方がわかりません。
(動画の左側に自分の姿を映す・右側にパソコン上のワードファイルなどを映しスクロールさせながらしゃべる。)
どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=tzme3VBWF2w
0686名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/21(木) 17:35:24.07ID:nT7LZjWs0
PCに自撮りカメラの画面映して、最前面でテキスト画面映して
デスクトップ丸ごとキャプチャーすればいいのでは?
0687名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/21(木) 23:36:10.85ID:0+ygYqC30
その方法を聞こう聞こうと思いつつ聞けてない・・
誰か代わりに聞いてくれないものか
0689名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/23(土) 17:58:53.78ID:i5AVWadP0
tsのままでCMカットとかできるソフトでオススメはなにか有りますか?
TSSniperはどうも使いずらいです
0691名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/23(土) 18:34:55.07ID:i5AVWadP0
ペガシスの TMPGEnc MPEG Smart Rendere ですか
体験版でためしてみます
0692名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:16.76ID:8TesZ+mT0
せっかく生tsで残すなら何もせずに保存するのを強くお勧めする
0694名無しさん@編集中
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:50.74ID:i5AVWadP0
どうも操作性がよくないですね
SolveigMM Video Splitter Business でもうしばらく辛抱します

ですね
tsは場所食い過ぎなので出来るだけコンパクトに保管してます
0695名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/14(日) 14:39:30.67ID:O8DvrnX/0
相変わらず何も知らないバカ集会場だなこのスレ
0697名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/14(日) 16:22:01.62ID:O8DvrnX/0
>>696
何がムカつくって ハイビジョン録画を D-VHS から参加しはじめたクソガキ共は、
MUSE界隈の一大派閥である俺ら古参 W-VHS の全ノウハウを完全スルーしやがって
メタルテープの入手困難さも知らずに お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ
何がムカつくって TS抜きをFriioから参加しはじめたクソガキ共は、
D-VHS界隈の一大派閥である俺ら古参Pot抜きの全ノウハウを完全スルーしやがって
C2総当り攻撃プロジェクトにも参加せず、お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ
何がムカつくって TS抜きをFriio代替品から参加しはじめたクソガキ共は、
Friio界隈の一大派閥である俺ら古参B-CAS不認識組の苦労を完全スルーしやがって
USBケーブル銘柄も気にせず お手軽に しかも楽しい事してる点なんだよ
0699名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:06:57.65ID:2/B64AhK0
なんか息巻いている奴が来たな。
事件を起こす輩みたいだな。
0700名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/14(日) 20:39:59.33ID:AEU8wS+H0
ネットでググった話をまとめて書いてるだけの人だから大丈夫だろ
せいぜいAAで荒らすくらいだ
0701名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/15(月) 01:49:20.82ID:1/1z2lR/0
>>698 >>699 
若いやつは手を出すな
0704名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/15(月) 09:47:21.37ID:eH/UZR1xM
コピペじゃね
でも長文って時点でNGにしてるわ
5chのレスで長文にまともな内容は皆無だわ
0705名無しさん@編集中
垢版 |
2020/06/19(金) 13:20:46.49ID:rqYB/gD20
久々に番組エンコしてたらmake_gl.exeがエラー吐くファイルにぶち当たって軽くパニくった
しばらくして前にも似たようなエラーがあった気がするとじわじわと思い出してきた(PCRがどうのこうの?)

とりあえずMurdoc Cutterでギリギリまで削ったらなんとか読めたということをメモっておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況