X



TvRockについて語るスレ 96©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8211-EZ2m)
垢版 |
2017/07/02(日) 16:40:08.43ID:qEykA2l+0
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485428452/
0700名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f23-cd7v)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:21:05.86ID:YpLo4cdR0
いつからかわからないんだけど録画が2重でされてしまう

直近
20171112_1430_今夜放送「サンキュー歌謡曲一座」まで4時間半見どころ決定版! (1).ts ※2.5GB
20171112_1430_今夜放送「サンキュー歌謡曲一座」まで4時間半見どころ決定版!.ts ※0B

一度削除して再インストールしても同じ
同様の現象解決した方いませんか
0702名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f92-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:21.16ID:xXCqnrT80
キーワード検索から自動検索予約リストに登録する時も、
チャンネル・ジャンル・放送種別を選択していた方が、TvRockの処理は少なくて済むの?
自動検索予約リストが増えてきたときに、影響あるもんかなと。

省エネの録画・ファイルサーバーPCを、新しく作ろうと思っているんだけど、
Win10環境で安定(スリープ失敗しないなど)している人は、パーツ構成どんな感じですか?
参考にしたい。
0703名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fc6-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:34.33ID:W6yFF2YH0
新たに組んだ際に余計なパーツやドライバや常駐ソフトとか入れなきゃ良い。

WindowsDefenderは無効にして代わりにパンダアンチウイルスでもいれておけば
いきなりOSの再起動を要求されたりされる心配も消える、
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd3-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:33:47.42ID:ry0Fa2dS0
新しいPC組んだら試しにEDCBも試してみるといい
EPG取得が早くなる
0706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd3-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:43:29.12ID:ry0Fa2dS0
ここで聞く お前 意味不明
0708名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff76-eUVz)
垢版 |
2017/11/13(月) 18:40:03.00ID:RFnKpwaH0
>>702
ベースは、
Amazonなら¥14,800※+送料(ベストセラー1位)格安PCサーバ富士通 PRIMERGY が省電力で、拡張性もいいですね。
※OS、ディスクなしの値段

これに、Windows10/PCチューナをインストールして録画機にしています。静穏で安定。

--
なお、決算処分の時期は、上位機種(CPUがXeon)もかなり安くなる。
0710名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9f-hgKB)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:14:15.73ID:Zfmif2tT0
>>700
PC名変えたとかでそんな症状にならなかったっけ?
0712名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fd3-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 03:23:33.04ID:ShbIiChg0
>>711
どうせクリーンインストールしてないって落ちだろう
0713名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9f-hgKB)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:45.53ID:yLAyG86h0
>>711
一度削除して再インストールしても同じといっているので
TvRockだけを消して入れなおしたと読んだ。
レジストリはそのままだから不具合もそのままなんじゃないかな、と思った。
0714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fc6-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:35:22.91ID:OmCERatJ0
>>700
録画中にtvrock.exeやrectask.exeやrectest.exeやptctrl.exeやpt3ctrl.exeがフリーズしたとか
OSが再起動させてしまったとか、予約に使ったチューナーが他で使用していたとかじゃね?

0ByteのTSが出来てしまうときは大抵そういう理由だろう。
0717702 (ワッチョイ 7f92-ySnM)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:37:56.90ID:xdVtm+nP0
>>703
OSは10でも特に問題なしでしたっけ?
今のPCがスリープに入る時に失敗する。
問題無い時はスリープで3Wぐらい消費してんだけど、失敗すると0WでWOLも受け付けない。
MBだと思うんだけどさ…。

>>704
EDCBか…、そんなん有ったっけね。
EPG取得が早いのは魅力だけど、TvRockの方が便利だった様な?うろ覚え…。

>>708
そういった選択肢も有りか。丁度良いのが有れば安く済みそうだね。
0721名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29c6-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:49:32.00ID:kBrCu+Iq0
そもそも高速版なんて最初から無いから。

つーかtvrockの場合BS/CSは
チャンネルエディタで登録した局名ごとに個別取得するから無駄が生まれてる。
CSはND??とBS??とTSIDの個数分取得すればもっと早く終わるのにほんと効率が悪いわ。
0722名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41d3-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:05:34.47ID:B5DUvjHA0
パッチであるだろ
0723名無しさん@編集中 (JP 0He1-HNOF)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:07:23.13ID:shFc6YoJH
固定5分とかいうのをパッチで短くしたんだっけ?
短くしすぎて受信しきれないと歯抜けになるとか言われてた様な。
0732名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41d3-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:49:05.88ID:benpAXoe0
>>730
最新版への最新パッチ適用verだから一応あってるだろ
0733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29c6-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:28:56.76ID:mqkwrgXL0
そういや、これまで既出したパッチファイルのリストとかって何処かに有るの?
あったとしても、v0.9u2のパッチしか出回ってない気がするんだけど
0736名無しさん@編集中 (HappyBirthday! 529e-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:34:36.61ID:etJkqDGF0HAPPY
ファイアーフォックス更新されて、番組表非常に見にくくなった。
今まで表示-ズーム133% 文字サイズのみ変更 で タイトル太字だったけど出来なくなった。
0737名無しさん@編集中 (HappyBirthday! 254a-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:40:47.39ID:BrUtE1kR0HAPPY
NoSquint Plusで出来るでしょ
0740名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41d3-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:23.12ID:QTE07ugw0
>>739
TvRockはもう駄目かもね。
0741名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1ed-cTf1)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:51:18.19ID:VW6RvvqY0
突然エラーが出て落ちる現象が出てる。

例外 unknown sof ware exception (0xc000000d)がアプリケーションの 0x004168fe で発生しました。

これってハード?それともソフト??
再起動でも治らないし、どうしたらいいんだろう?
0744名無しさん@編集中 (ドコグロ MMca-iZnd)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:07.16ID:8KFOGwgyM
>>742,743
何と無く2枚目のPT2を動かそうとすると落ちる感じ。
もう何年も稼働してたのに、今更壊れるかな?

現在録画中っていう情報は、どのファイルに保存されるの?
起動すると、そこまで行って落ちるので困ってる。
0747名無しさん@編集中 (ワッチョイ a15b-2Rtq)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:47.52ID:u4pHKkas0
今さらながらmondotvがチャンネルにないことに気付いた
最後にtvrock弄ったの春香大昔だから、なんか更新必要になっても
忘却の彼方過ぎて調べ物しまくるの繰り返しだ

下手にあれするといろいろ面倒なことになるし慎重になっちゃうわん
0749名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Spd1-llBK)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:05:35.45ID:+EQdSLqCp
難視聴が停波してから、チャンネルだかDtuneがうまくいかなくてもう何年も設定いじってないわ
新規さんはどうやってセットアップしてるんや?設定がクリーンな状態なら問題ないのかな?
0755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67a5-KaXY)
垢版 |
2017/11/24(金) 01:14:39.99ID:gwjwsEMA0
液タブの調子が悪くてメインモニタ切り替えガチャガチャしてたら
キーワード検索予約画面が完全に家出した
レジストリのDLGXとDLGYの値を全部0にしても戻ってこないし
諦めて再インストールするしかないのか
するにしてもこの状態でバックアップが取れるのか…
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイW 67ea-nf4/)
垢版 |
2017/11/26(日) 00:59:37.97ID:IN4Fmgi80
チラ裏だが過去番組の表示って上限があるんだな。知らなかった
2012年2月7日から記録してるが、今年の9/15までしか表示されなくなったので
古い過去番組ファイルを削除してみたら9/15以降も表示された
0769名無しさん@編集中 (ニククエ 5fb3-0YU3)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:21:18.64ID:z7qLRfPr0NIKU
録画時の複数起動による遅延での頭欠けを気にするのめんどくさくなってきたので EpgDataCap_Bonに移行することにした
いままでありがとナス
0770名無しさん@編集中 (ニククエ 07d3-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:16:11.09ID:NibMMd3M0NIKU
よう、俺
0773名無しさん@編集中 (ニククエ 07d3-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:20.56ID:NibMMd3M0NIKU
頭悪い自演認定キチガイどこにでもいるから笑える
0777名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:47:14.52ID:WEi3Klwi0
>>776
それは逆じゃね?

TVRockこそ低スペ環境+ガチバカ&ドM向きだろ。
いまはギリギリWin10@RS3でも動作出来ているが
古いIEコンポネとQuicktimeコンポネを内部で使い続けている以上、
そのうちきっと新しいOSでまともに使えなくなる時期が来るだろう。

2010年(0.9u2の時限爆弾が発覚してから)から開発が止まってるしな
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dd3-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 01:59:45.12ID:fY205TLu0
>>769がキチガイ発見器で笑えるわ

>>777
ほんそれ
0780名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:33:16.46ID:WEi3Klwi0
そもそもお前はTVRockスレに何を期待しているんだ?
もう誰も更新とかパッチとかアップしないだろうしな
平昌五輪の季節になったら番組表にオリンピックの枠が出ているか話題にする程度だろ。
0782名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-bpph)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:50:30.65ID:WEi3Klwi0
TVRockもチューナー数の制限は制約掛けてる部分の上限値を替えてやれば
一応最大26個まで増やせるはずだけどな、8チューナーまでになってるのは
タイムキーパーの画面表示が8チューナーを超えると1画面で正しく表示できないのが原因だしな

ま、それ以外にもヒープを使いすぎてOSが不安定になる可能性もあるけどw
0793名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ab3-1wxn)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:57.61ID:bKBKM4Gl0
シングルタスクなのが致命的なのよなあ tvrock
設定した時間どおりに録画開始出来ないのが痛い
遅延みこして40秒前から録画するようにマージンとっても10秒前から録画されてたりする
録画開始中にうっかり番組表表示したら悲惨なことになるし最悪tvrock自体が落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況